• ベストアンサー

インプレースアップグレードのオプション

Windows 11のインストールUSBを利用してWindows 11のセットアップを起動し、 インプレースアップグレードのオプションを選択する方法について、 USBフラッシュドライブを接続し、デバイスの電源を投入。 ブートデバイスの選択メニューを開き、USBフラッシュドライブからデバイスをブート。 Windowsセットアップが開始され、セットアップの途中で、インプレースアップグレードのオプションを選択が必要ですが このオプションとは、具体的に何ですか ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1877/4428)
回答No.2

> このオプションとは、具体的に何ですか ? setup.exe を実行する際のオプションです。 質問内容は「インプレースアップグレード画面で選択するオプション」のことだと思われますので、 /Auto オプションのことだと思います。 /Auto オプションには下記のパラメータがあり、アップグレード画面で選択できるようになっています。 /Auto Clean Windows のクリーン インストールを実行します。 /Auto DataOnly Windows のアップグレードを実行し、データのみを保存します (アプリは保存されません)。 /Auto Upgrade Windows のアップグレードを実行し、アプリとデータを保存します。 setup.exe のオプションの詳細は下記マイクロソフトサイトを参照してください。 「Windows セットアップ コマンド ライン オプション」 https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/manufacture/desktop/windows-setup-command-line-options?view=windows-11

NuboChan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 紹介いただいたMSのオプションの説明でアップグレード画面で選択が明確になりました。 このURLを見てれば変更等の情報が拾えそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14313/27871)
回答No.1

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11 などから作成したインストールメディア(USB)メモリからブートしてインプレースアップグレード(上書きインストール)したいって事でしょうか? データを消さずにWindows10/11 を再インストールする3つの方法 ttps://www.ubackup.com/jp/windows-10/reinstall-windows-10-without-losing-data.html 詳細解説|データを失うことなくUSBからWindows11をインストールする方法 ttps://www.diskpart.com/jp/windows-11/install-windows-11-from-usb-without-losing-data.html などを見る限りですが 「アップグレード:Windowsをインストールし、ファイル、設定、アプリを引き継ぐ」 って言うのはあるようですが…

NuboChan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OS(Windows_11)のアップダートによってUIの画面が時々かわる事があって オプション内容も変換化するがありそうなので 内容に変化が無いかを質問させていただきました。 回答をいただいた、下記の1点でずっと変化が無いの認識でよろしいでしょうか? 「アップグレード:Windowsをインストールし、ファイル、設定、アプリを引き継ぐ」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブートオプションについて

    Windows Server 2008 R2 Standard をセットアップしましたが、 外付けHDD(バッファロー USB接続)が接続されている状態で再起動を行うと、 Windowsのロゴ表示後、黒い画面で白色ポインタが点滅し、先に進めなくなります。 以後、USBを抜いてもキーのどれを押しても先に進めなくなるので電源を直接切るしかありません。 以下、添付データを参照ください↓↓ ブートオプションから Boot Option#1~4を確認したところ、Boot Option#2 が Removable Drive でしたので、 #4まで優先度を下げましたが、結果は変わりませんでした。 又、ブートオプション項目の [STEX 0 LOGDRV1]←これがHDのブート??  を#1にし、優先度を 変えて起動を試みましたがそれでもUSBが刺さったままだと起動しませんでした。 画面下の項目に、HardDrive BBS Proiorities とありますが、ブート項目は#1だけしかなく、 変更などはできません。 リムーバルドライブのブート順を変更するのは、ここだけの設定では足りないのでしょうか? たいへん困っております、皆様のご意見いただけましたら幸いです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • Meから2000Proへのアップグレードについて

    現在の構成はCドライブにMe、DドライブにXPのOSがインストールされていて、 マルチブートになっています。 このパソコンのMeを2000Proにアップグレードして最初に起動したところ、最初のブート画面が 2000、XP、Windowsの三つになり、2000を選択。 新規インストールと同じ状態で2000が立ち上がりました。 つまり、Me時にインストールしたソフト等がなく、新規の状態です。 さらに再起動してブート画面で2000を選択したところ、今度は「MicrosoftWindowsNTDETECTが 失敗」と表示され、2000が起動しません。 また、同じ画面でXPを選択しても、同様のメッセージが出て起動しません。 但し、Meだけは正常に起動します。 アップグレードの手順は、Meを起動した後、2000のセットアップCDを挿入して行いました。 この状態で、当初の狙い通りMeから2000Proへアップグレードするには どうしたらいいでしょか?

  • 私のPCがUSBブートできるかどうか

    を確認するためにBIOSメニューを開くと boot device priority: 1st boot device [cd drive] 2nd boot device [removable] 3rd boot device [hard disk] 4th boot device [desabled] となっていてUSBの文言が見つかりません。 removableの単語に希望を抱いて USBにKnoppixを保存して起動しましたが HDDが起動します。 これは私のPCがUSBフラッシュメモリで起動できないということですか? 出きるようにする方法はあるでしょうか?

  • DSP版32ビットwindows7のアップグレード

    現在DSP版32ビットwindows7をwindows10にアップグレードしましたが、アップグレード前にUSBに作成した64bit版が実行出来ません、 DSP版だと64ビットへの変更は無理なのでしょうか? ちなみにもう1台の64ビットのwindows7のPCにこのUSBを差し込むとセットアップからアップグレードが開始されます。

  • USBフラッシュディスクがセットアップできない

    windows98でRUF-Cシリーズをセットアップしようとしていますがうまくいきません。簡単セットアップを開始しクリップドライブをセットしたところで新しいハードウエアーの追加ウイザードが始まり「次の新しいドライバを検索しています  Flash Diskディバイスドライバはハードウエアデバイスが動作するために必要なソフトウエアーです」その後検索方法を選択してくださいと出たので「使用中のディバイスに最適なドライバを検索する」次へから新しいドライバはハードドライブのデータベースと次の選択した場所から検索されます・・・・・全部をクリック(フロッピー、CD-ROMドライブ、Micrsoft Windows Update 検索場所の指定C\windows\OPTIONS|CABS  から次へと進むと「このドライバが見つかりませんでした」このディバイス用のドライバはインストールされていませんで完了してしまいます。ノートパソコンではうまくいきました。使用機器は富士通ME3/505Pです。どこが間違っているのでしょうか。どなたか助けてください。 ユニバーサルバスコントロールはSiS7001PCI to USB open host controller USBルートハブ 汎用USBハブの3つが表示されています。

  • win7のインストールに使用できるドライブ

    win7インストーラDVDを起動させるドライブについて教えてください。 現windows2000の自作PCをwindows7に変えたいと思っています。 まったく新しくSATAのHDDを取り付けてそこにインストールしたい。 (現在のwindows2000をインストールしてあるHDDは外して) このPCにはDVDドライブを装備してあります。 しかしBIOSのブートメニューでは"CD"は選択できるが"DVD"は選択項目にありません。 質問:上記のPCはwindows7のインストールDVDから起動できるでしょうか? 4年くらい前のGIGABYTEのマザー、BIOSはAWARD、ブートメニューの選択肢としてはさらに"USB-HDD"はあるが"USBフラッシュドライブ"は見当たらないという状況です。 よろしくお願いいたします。 HN:ブリキマン28

  • 回復ドライブの使用方法

    回復ドライブを使ったリカバリーが上手くいきません。 Windows8.1からWindows10にアップグレードしました。 Windows10で回復ドライブを作成 その回復ドライブの動作確認を行うために回復作業を行うと、 Windows8.1で復旧されました。 色々なパターンで試していますが、成功せずです。 (セキュアブートは無効にしてます) パターン1 1.トラブルシューティング 2.ドライブから回復する パターン2 1.BIOS起動 2.Boot Override 3.USBを選択 4.トラブルシューティング 5.ドライブから回復する パターン3 1.BIOS起動 2.Boot Override 3.USBを選択 4.デバイスから回復 USBから回復されていないような気がします。 私のやり方が間違っているのでしょうか。 USB3.0 32GBを使用 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • pc-vk18efwdg Win8再インストール

    機種はNEC「pc-vk18efwdg」です。 Windows7ダウングレードを使用していましたが、説明書を見ながら付属のCD-ROMでWindows8にしようとしています。 説明書によりますと、 1.電源を入れ、すぐに【F2】を数回押す 2.BIOSセットアップユーティリティが表示されたら、Windows8用の「再セットアップディスク1」を光学ドライブにセットする 3.【F10】を押す 4.「Yes」が選択されていることを確認して【Enter】を押す 5.再起動後、すぐに【F2】を数回押す 6.「Boot Override」、「Startup Device Menu」、「Boot Manager」から【↑】【↓】で光学ドライブを選択し【Enter】を押す メモ 「Boot Override」は「Exit」にあります。 と続きますが、 どこを探しても「Boot Override」、「Startup Device Menu」、「Boot Manager」が見当たらず、それ以上進めません。 そもそも、Windows7ダウングレードにしたものをWindows8にすることができないのでしょうか?もしできるとしたら、どなたか「pc-vk18efwdg」の機種の場合の方法をわかりやすく教えて下さい。宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • デュアルブートでアップグレード

    お世話になります。 簡単なコマンドくらいしか使えないレベルで 現在Windowsとのデュアルブートで Fedora core4を使っています。 設定は何もいじたず、パーティションなんかも 最初にFedora4をインストールしたままで、 Fedora6をDVDで焼いて ただ単にDVDから起動しました。 そして、途中難解な設定がなくてアップグレードを 選択するとこまできました。 これをクリックし、 そうすると 「ブートローダーの更新(推奨)」 などという画面になったので これをクリックしたら、 今度のクリックでアップグレードが開始されインストール されるようです。 そもそも、 デュアルブートにしてあったのに ブートローダーの更新をしちゃって大丈夫でしょうか? WINDOWが使えなくなりそうで怖いです。>< どうかよろしくお願いします!

  • BIOSの終了方法

    Win7から10へアップグレードのサポートを受けたが、アップグレード出来ず、BIOSの途中で、サポートが終了になった。これからBIOSを閉じるまでの、操作を教えてほしい。82歳,BIOSの操作経験なし。 画面「WINブートマネージャー」画面内容「開始するオぺレイティングを選択するか、TABキーを押してツールを選択ください。windowsセッテイング、windows7 この選択、詳細オプションを指定するには、F8キーを押してください」 Enter=選択、Tabメニュー、Escキャンセル」