• 締切済み

着物での立食パーティーについて

祝賀会への招待をいただき、着物(付け下げ)で参加することにしました。立食形式です。 他の方のご質問へのご回答で、バッグは小さめの物が良いとありましたので、そのような物を準備します。バッグはお太鼓の中へ入れるとスマートとのことでしたが、落ちてしまわないか心配です。コツなどはありますか? また、遠方での夜のパーティーのため、近所で着付けてもらいますが、会場まで車と新幹線、タクシーに乗ります。着付けからパーティー終了まで半日(12時間)過ごし、その後、また新幹線で日帰りします。 長時間、着物を着るにあたって留意した方が良いこと、着付けの際にお願いした方が良いことも、併せてアドバイスいただけますと大変有り難いです。 どうぞよろしくお願いします。

noname#260827
noname#260827

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17638/29456)
回答No.2

こんにちは >長時間、着物を着るにあたって留意した方が良いこと、着付けの際にお願いした方が良いことも、併せてアドバイスいただけますと大変有り難いです。 これを言ったらなんですが 着付けの上手い人は長時間動いても着崩れを起こさないように 着付けすることができます。 頼む人の技量が判らないので、そこは何とも言えません。 ただ最近は成人式でも崩れてひどくなっている子人を見かけますので 着付けの資格を持ってるくらいの人が着付けをしているのでしょう。 注意したいのは胸元と腰の部分です。 あなたが細身であればあんこを入れてもらったり 襟芯は使われると思いますが、そういう部分にも気を使って 着付けできるかどうかです。 立食で着物でしたら、食事はあまり考えない方がいいと思います。 立食で着物で食べている人はあまり見たことないです。 立って食べるのは美しくないと思います。 https://walin.jp/kimonovoice/?p=4018 https://allabout.co.jp/gm/gc/449690/ https://biginza.com/%E3%82%82%E3%81%86%E7%9D%80%E5%B4%A9%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6%E6%80%96%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%E7%9D%80%E5%B4%A9%E3%82%8C%E9%98%B2%E6%AD%A2%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%A8%E7%9D%80/

noname#260827
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。食事はできないものと思っています。着付け師はお願いしたことがある方なので事情を説明し、自分でもお直しをこまめにしようと思います。襟元と腰回りのもたつきに留意すると良いのですね!参考になりました。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2363/7650)
回答No.1

そこまでして、慣れない和装で行く必要があるのか、もう一度冷静に考えてみては如何でしょう?

noname#260827
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

noname#260827
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 確かにおっしゃる通りだと思います。 ただ、パーティードレスはなく、田舎住まいのためレンタルショップもありません。 また、袖を通していない着物がたくさんあるため、この機会に着用したい気持ちがあります。 ドレスを買いに行く時間が取れないことも理由の一つです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 着物での立食パーティーに関して

    二重の質問になり申し訳ありません。 急ぎでアドバイスをいただきたいです。 11/26(日)に催される祝賀会に招待され、着物(付け下げ)で出席します。立食パーティーにおいては、バッグはお太鼓に収められる小さなものが良いとのご回答を他の方の質問から得られました。 ですが、お太鼓の中からバッグが落ちてしまわないか心配です。収め方、振る舞いなどのコツがあれば教えてください。 事情により、家から着物で出かけます。着付けてもらいます。会場まで車、新幹線、タクシーを乗り継ぎます。 立食形式でのパーティーで二時間ほどの予定ですが、着付けてから終了まで、12時間着物で過ごすことになり、そのまま日帰りします。 長時間の着用について、着付けの際にお願いしておくと良いこと、また、少しでも疲れにくく過ごす方法などありましたら、併せてアドバイスいただけますと大変有り難いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 受賞祝賀パーティー 着物(大島 付下げ 小紋)

     職場の上司が 国際的な大きな賞を受賞されました。  職場主催で、国際ホールで 祝賀パーテイーが開かれることになりました。  1500m2ほどの会議場で、ホテルの宴会場のような華やかさは無いそうです。  私は中年♀で、派遣的立場で あまり目立ちたくはないです。  (1) 着物にしようと思うのですが、友人は大島で行くと言っています。  付下げじゃ無いの? と言うと受賞者婦人じゃないんだから・・・。と言います。  いっそ 小紋で名古屋帯にしようかと思いますが 皆さんならどうなさいますでしょうか?  (2) 立食だそうですが、初めてで パーテイーの様子が全く想像がつかないのですが、  このようなパーテイーに出られた方、当日の流れや 気をつける事など どんなことでも結構ですので  教えて下さい。

  • 披露パーティでの着物

    二十代の女です。 4月に会社の先輩の結婚披露パーティに招待されたので、着物で出席しようかなと思っています。(式などは身内だけで行うそうです) 会場はレストランで、立食形式だそうです。 振袖・訪問着・付け下げと一通り持っていますが、着付けや後始末を考え、パーティ自体も2次会的な雰囲気かと思うので小紋で行こうかと思いますがどうでしょうか。 小紋の候補は ・桜色の友禅+桜の刺繍の名古屋帯 ・大島 大島は赤とオレンジの椿が織り出してある華やかなものです。(すそ回しは真紅) 大島は「ちょっとしたパーティには着られる」と聞きますが、2次会にはどうでしょうか? ただ椿は季節柄合わないかなと思うし、知らない人が見たら「地味な着物」と思われそうなので、小紋を着るなら桜色の友禅かなと思います。

  • 立食パーティーについて 教えて下さい

     仕事の関係の 立食パーティーに出席する事になりました。  立食パーティーには 一度も行った事がありませんので  お皿とグラスを両手に持って うろうろするのだろうか? とか  デパートの食料品売り場のごとく 人が錯綜しているのか? とか全く想像がつきません。  自分の居場所(席)  料理の取り方  バッグの置き場所  知っていた方が良い事  ・・・ など どんな事でも結構ですので 参加された方教えて下さい。    

  • パーティー 着物  水墨画

    水墨画を習い始めましたが、いきなり展覧会とホテルでのパーティーに参加することになりました。 4月中旬ホテルオークラで立食形式のパーティーなのですが、「お着物で・・」ということなのですが、若ーい時の着物しかなく何を着ていったらいいのか迷っております。 手持ちでは、、うすーいサーモンピンク(ほとんど白に近い)付下げとピンク系の小紋が着れそうな感じでしょうか・・・40代後半ですが小柄・丸顔・童顔なのであまり地味な色は似合わない感じです。帯とその他のコーディネイトでおすすめの感じの着こなしありましたら教えていただきたいのですが・・・・

  • 結婚パーティーでの着物の選び方と立ち居振る舞い

    こんにちは。30代の女性です。 来月頭、長年の付き合いのある友人の結婚披露パーティーに招待されました。平服でとの指定で、ホテルでの立食パーティーです。(いわゆる1.5次会のようなもののようです。) 出席するにあたって、ぜひ着物で華やかにしてお祝いしたいと思っていますが、着物初心者のため、選択眼というか選び方にいまひとつ自信がありません。付け下げか訪問着を一式レンタルしようと思っていますが、質、柄、コーディネートなどで、必ず確認したほうが良い点を教えてください。 また、今はホテルの衣装室でレンタルする予定ですが、やや値段が張ってしまいます(5万から20万程度とのこと)。もし、銀座、新宿あたりに、もう少しリーズナブルで皆様お勧めのお店があれば教えてください。 また、立ち居振る舞いにも自信がありません。 立食形式のパーティーに着物で出席する場合の注意点を教えてください。着崩れ、汚れが心配です。 着物初心者でお恥ずかしいのですが、ご指南くだされば幸いです。

  • 立食会費制パーティーのことを教えて下さい。

    6月に結婚披露パーティーをやります。 挙式とパーティーは同じホテルです。(彼の仕事関係) 立食はあまり良いイメージがないのですが、彼が『気軽に楽しく!自分もみんなと飲む!』と、考えが変わらないので、会費制の立食パーティーにしました。 教えていただきたいことを箇条書きにしました。 また、立食パーティを経験したことがある方や話を聞いたことがある方のアドバイスを参考にしたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。 ■招待状■ 手作りで作ろうと思っています。 招待状の文面をきちんとした内容にするか、カジュアル的にするか悩んでいます。 ■パーティー形式■ 会費:15,000円(子供は無料) 祖父母が足が悪いので身内とお互いの会社関係の方は着席にしようと思っています。 いすは、人数分以上を用意していただけるように交渉しようと思っています。 ■パーティーの時のドレス■ ドレスは2wayでビスチェタイプとネックホルダータイプです。 挙式はビスチェで、パーティーはネックホルダーにしようと思っています。 衣装担当の方はパーティーで着ても問題ないと言っていますが、動きづらい・ズルズル引きずって気を使わせてしまうのではないかと思ってます。引きずらないドレスに替えた方がいいでしょうか。 ■引き出物・プチギフト■ 引き出物は用意するのですが、プチギフトは用意したほうが良いのでしょうか。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 披露パーティーでの小紋

    5月下旬に会社の同期だった人の結婚披露パーティーに呼ばれました。 正式な結婚式は4月下旬にし、このパーティーは友人や会社の人を招いてのレストランパーティーみたいです。 私は着物が大好きで休みの日も着物をよく着たりしているのでこの日も是非着物で行きたいと思っています。 ただ、カジュアルな着物(ドット柄や縞)しか持ってないので、ネットでポリのプレタの付け下げを購入しました。 しかし、実際はとても地味な感じの着物で母からも、 「70歳くらいの人でも着れそう…」と言われたので返品をしようと思っています。 でもなかなか思うような付け下げが無いので、この際、小紋の着物にしようかなと思っています。 仕事帰りに来る人もいるらしく、そんなにかしこまったパーティーではないという事なので…。 http://www.fuuka.jp/products/stt/img/stt563a.jpg この着物に、ちょっと光沢のある帯を合わせて、 帯締め、帯揚げは赤っぽいピンクのものにしようかと考えています。 半衿は白 寂しい感じだったら伊達衿をしようかなとも考えています。 草履とバッグは礼装用のシルバーで。 おかしくないでしょうか?? かしこまったパーティでは無いとはいえ、披露パーティーですので 小紋は基本的にタブーだとは分かっているのですが、 今から誂える時間も無いし、正絹のプレタの付け下げは合う裄のものがないんです(値段も高いし)。 レンタルも結構なお値段しますし。 一応、「小紋で行っていい?」と聞いたら「小紋でもOK!好きな格好で着てね」との返事はあったのですが…

  • 立食形式の結婚パーティーの服装

    来週の日曜日に友人の結婚パーティーに出席します。結婚式は家族だけでやり、新郎新婦の友人を集めた披露パーティーのような感じです。 ドレスは決まったのですが、上着とバッグで迷ってます。 (1)半袖のワンピースドレスなのですが、ストールorボレロなどは必要でしょうか? (2)バッグはパーティー用のキラキラしたものではなく、ブラウンの革のバッグにしようと思ってましたが、それでも良いでしょうか?(パーティーバッグと同じぐらいの大きさで、ショルダー部分はチェーンです。) 立食パーティーなのでストールとか邪魔になるのではと思ったのと、室内なので暖房が効いてるだろうからワンピースのみで大丈夫だろうと思っていたのですが、フォーマルな場ではあったほうがいいのかな??と心配になってきました。 ちなみに、私は20代前半の既婚者で妊娠8ヶ月です。ドレスは黒のベロア素材のワンピースです。 よろしくお願いします。

  • 着物について教えて下さい。

     近々、七五三の記念写真を前撮りするために、着物を着る事になりました。私自身は、あまり着物の知識がないので、どれを着ていいのか困っています。 そこで、質問ですが、   1 私みたいな初心者でも簡単にわかる、訪問着と 付下げの違いを教えて下さい。また、それぞれがどの様な状況の時に着ていけるのか教えて下さい。    2 私が見た限りでは、訪問着がなく付下げばっかりだと判断したのですが、もしその場合、七五三の時に付下げを着てもおかしくないでしょうか?  3 ほとんどの付下げが、薄いグレーとかグレーをたした様なくすんだピンクとかクロで、柄も地味なものですが、七五三の時に着てもおかしくないでしょうか?  4 遠目からみると、色無地の着物に見えるくらい小さな柄が数箇所あるピンクの小紋(?)が、有るのですが、やはり七五三には着ないほうがいいでしょうか?  5 この先、子供の入学・卒業などの行事に、着物を着て行きたい思っています。付下げでもいいのでしょうか?もし、着れるのであれば、「3」で述べたような色の付下げを着てもおかしくないでしょうか?  6 背中のところに紋が入っている、着物上から羽織るコートの様な物があります。(クロ・柄有り)これは、どういったときに使うのでしょうか?    7 初心者の私でもできる、簡単な半襟のつけ方を教えて下さい。また、テープでつける半襟があると聞いたのですが、使ったことがある方は、使った感想を教えて下さい。  長くて、解りづらいところがあると思いますが、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう