• ベストアンサー

サバ-に転送していたらエラー表記が・・技術的には?

ホームページに追加する,WEBぺージ(甲)を作成してサーバーに転送していました。 甲は最近作成したページであり,他に20ページ(乙)ほどあります。 転送後,甲のWEBページを確認すると,一部に次の表記がされていました。 (英語) an error occurred while processing this directive (このディレクティブの処理中にエラーが発生しました) どこが悪いのか分からないので,適当に修正して転送していたら、今度は「転送中にエラーが検出されました」というメッセージが出てきて,転送ができなくなりました。 この時点で,英語表記を調べると・・ https://pentan.info/else/ssi/html_error_occurred.html 「解決方法としては、HTMLコメントに <!--# から始まるものを使用しないというのがありますが、SSIを無効にするという方法もあります・・」となっています。 確かに便利なので...<!--#include file="footer.txt">なんかを使っています。 でも,乙ページでは10年ほど前から.<!--#include...を使っていましたが全く英語表記はなかったです。 今は,乙のページも転送できない状態です。 直接,FTPサーバーに転送しようとしましたが接続できない(タイムアウト)状態です。 困っています。 (質問) 1  .<!--#includeは非常に便利なもので使われることも多いのではないでしょうか? 2  サーバーはe-shopのレンタルです。解決策として記述のある〝SSIを無効にするにはApacheのOptionsディレクティブからIncludesを削除します〟 これはe-shopの方で行う作業でしょうか? 3  他に改善策はないのでしょうか? お詳しい方,宜しく願います。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1258/2927)
回答No.2

それは所謂サーバエラーで、サーバがダウンした(過負荷でサーバプログラムが機能停止した)状態なので、クライアントで対処はできないです。管理会社に連絡して対処してもらうか、半日~2日経てば復旧するでしょうから、それからですね。 <!--#includeは非常に便利なもので使われることも多いのではないでしょうか? 今はPHPで生成するのが主流なので、使いませんね。

kfjbgut
質問者

お礼

>半日~2日経てば復旧するでしょうから・・ この根拠は,サーバーの学習能力が消えるから...ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1258/2927)
回答No.4

何か勘違いしていませんか? サーバが機能停止しているから、「動作しない」「FTPが繋がらない」現象が起きているのです。 その“はじめのエラー”が引き金で止まったのか、それとも元々止まっていたからエラーが出たのかは、サーバログを見ないとわからない。 HTTPサーバ機能が生きていたとしても、FTPサーバ機能がダウンしていたらFTP接続は転けますし、SSIが機能していないとHTTPS接続が出来ない。根本的にサーバ負荷が高い状態なら、全ての機能がダウンすることもある。 何にせよクライアント側で出来ることは管理会社に連絡するくらいしかないので、復旧するまで待つしかありません。

kfjbgut
質問者

お礼

サーばーがなんらかの原因で受信を拒否しているのは確かなようです。 その原因は,サーバー自体の破壊なのか?...それとも私のIPアドレスの拒否なのか? 私は後者だと思います。 >復旧するまで待つしかありません。・・ 分かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1258/2927)
回答No.3

>この根拠は,サーバーの学習能力が消えるから...ですか? いいえ。 サーバ管理者がサーバ異常に気付き対処するからです。 サーバはあなた一人のためにあるのではなく、一つのサーバを数十~数百人、あるいは千人単位が利用しています。サーバが止まってしまうと、それらあなた以外の顧客の損失となるので、機能停止する様なサーバエラーが出たら管理者が早急に対処します。ただし気付くのにどれくらいの時間を要するかは管理体制次第なので、早ければ数分、遅くても1日程度かかります。 ただし、原因があなたの書いたソースにある場合、悪ければ利用停止、最悪業務妨害(サーバサービスを停止させ他の顧客に損失を与えた)や器物損壊(サーバプログラムを機能停止にした)等で損害賠償となる場合も、障害の規模に依ってはあり得ますので、サーバで動作させるソースには十分注意してください。

kfjbgut
質問者

お礼

>サーバ管理者がサーバ異常に気付き・・ でも...サーバー拒否は,私の書いたソースにだけ反応してるんじゃないでしょうかね? だって,大勢のユーザーさんががいる訳で,その都度サーバーが拒否反応を起こしてたらサーバー停止にきりがないでしょ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2558/11398)
回答No.1

データの問題ではないので、管理会社に連絡してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SSIを使ってHTMLページにCGIを埋め込みたい

    使っているサーバーがSSIが使えるとの事で今回初めてSSIを使ってHTMLページにCGIを埋め込みたいと思い、色々なページを見ながら設置してはみてるんですが、 [an error occurred while processing this directive] となってしまいます。 やってみた事は test.shtmlを作り<BODY></BODY>の中に <!--#exec cgi="/navi/can.cgi"--> などとしてみたりしましたが上記のエラーが出てしまいます・・ 初歩的な質問なのかもしれませんが何が間違えているのかもわからなく、すみませんが教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • SSIでのエラーについて

    こんばんわ。 RedHat7.2で、Perlで、CGIの勉強をしはじめましたが、 SSIが どうもうまくいきません。 CGIならうまくいくのですが、HTMLからSSIでCGIを実行しようと するとうまくいきません。 Apacheで練習しているのですが、Apacheの設定が悪いのか、ほかに 重大なミスをしてるのかわかりません。 HTMLの中に #exec cgi を入れてみたんですが、 ブラウザにはその部分が [an error occurred while processing this directive] と表示されるだけなんです。 ごくごく簡単なカウンターなんですが。。。 SSIにおいて、これだけは必ずしなければだめ、というのが あれば教えていただきたいのですが。。。 よろしくお願いいたします。

  • SSIに付いて

    こんばんは 初心者には、無謀すぎる挑戦なんですが・・ ヨミーサーチの登録件数をトップページに表示させようとしています。 (1)自分で用意したindex.html (2)index.htmlに、インラインフレームを作った。 (3)メモ帳を開いて「<!--#include file="./log/total_url.log"--> 」(ヨミサーチの登録フォルダ)を書き、「count.shtml」で、保存。 (4)index.htmlに作った、インラインフレームのリンク先は、サーバーに置いた、「count.shtml」アドレスを入れた。 そして、アクセスしたら「[an error occurred while processing this directive]」と、表示されてしまってます。 SSIが使えるサーバーなんですが・・・・

  • htaccess ssi basic認証

    ssiでヘッダー・フッターを読み込んでいるサイトがあります。 そこでまずhtaccessでssi、shtml→htmlへの設定をしています。 そのサイトの中でディレクトリを切ってbasic認証が必要なページを作成しました。 そのディレクトリの中ではヘッダー・フッターが読み込むことができず、エラーが表示されます。 an error occurred while processing this directive そこでbasic認証に使ったhtaccessにもssiの設定を追記しましたがうまく行きません。 ssiとbasic認証を同時に設定することはできるのでしょうか。

  • ビルダーの転送中エラーになってしまいます

    ビルダー10で作ったイラストサイトに絵を転送しようとするとエラーが表示されます。ファイルに半角英数以外の文字はありませんし、サーバーの空き容量も問題ありませんでした。また、パッシブモードに設定しても直りませんでした。 完全に表示されないのではなく、一つのページに並べた絵の一番上の絵だけが表示されなかったり(一番上を切り取ったり消すと、2番目の絵が表示されなくなりました)、過去に転送できたページで試してみると、ある絵は転送できないのに別の絵はできる、などで、転送自体がダメになったわけではありませんでした。 どなたか詳しい方がいましたら、解決策をお願いします。

  • ssi設置について

    「予約状況カレンダー」というフリーのcgiをDLして動かすまではできましたが、同じものをssiで動かそうとしたら[an error occurred while processing this directive]というメッセージがでます。 HTMLソースの中に<!--#include virtual="(URL)"-->を埋め込んで名前を.shtmlにしました。サーバーはロリポップです。 ここのマニュアル【■実行ファイルまでのパスを絶対パス(フルパス)で指定すると動作出来ません。 ■上位ディレクトリを参照すると動作出来ません。 実行ファイルは、SSIを記述するファイルと同じ階層か、下位のディレクトリに設置して頂きますようお願い申し上げます。】がよくわからない初心者ですが、どなたか初心者でも分かるような説明をしてくださいませんか?

    • 締切済み
    • CGI
  • 最終更新日の表示

    「index.shtml」というページから「b」というフォルダ内にある  「1.html」 「2.html」 「3.html」 への3つのリンクが張って張るんですが、「index.shtml」を表示させたときに 各リンク先ページの最終更新日を「index.shtml」に表示させたいのですが [an error occurred while processing this directive] と表示され更新日が表示されません。 自分なりに調べてssiで <!--#flastmod file="b/1.html" --> <!--#flastmod virtual="b/1.html" --> と言う形でやってみたのですが駄目でした。 レンタルサーバーは【エックスサーバー】 http://www.xserver.ne.jp/ で、ssiは使えるハズなんですが・・・ 表示出来ない理由など分からないでしょうか? また、ssi以外で指定したファイルの更新日時を別のページに自動で表示させられる 機能などないでしょうか? 私の作業環境はDreamweaverCS4でHPの構成はDreamweaverのテンプレート機能を使って作っています。

  • ApacheをまたがるSSIの利用方法

    よろしくお願いします。 SSIをHTMLから読み出す際タグ内に exec cgi="/フルパス/cgi-bin/test.cgi" のように記述し、ブラウザから開くと、 [an error occurred while processing this directive] と出ます。 これは、パスが間違えていることが原因と思われます。 環境が特殊で、 apacheをSSL用((1))と非SSL用((2))に二つ、同じサーバ内に立ち上げています。 (2)のHTMLから、フルパスで(1)のCGIをキックすることは可能でしょうか? それともapacheをまたがってSSIからCGIをキックするのは無理なのでしょうか? ご回答、どうかおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 転送エラー

    転送エラー ホームページninjaを利用しています。 今までは順調に更新できていたのに、とつぜん更新ができなくなりました。 えーと、 「サーバにログインできませんでした。パスワードを確認してください」 と表示されてしまいます。 今まではちゃんとできていたんだから、 私はパスワードとかは絶対いじっていないはずです。 いったい何故??? パソコンの知識がないので解決策がありません。 原因が分かる方、どうかお願いします。

  • htmlの中にssiでphpを表示させる方法について

    いつもお世話になっています。 タイトルにもありますが、htmlファイルの中でphpの実行内容を表示させたいと思っています。 htaccessでhtmlでもssiが動くように設定してあるので、htmlの中でssiを使用してphpを呼び出す事はできるでしょうか? <!--#include virtual = "~.php" --> <!--#include file = "~.php" --> 上記のように試してみたのですが、「[an error occurred while processing this directive] 」と表示されてしまいます。 この記述方法で間違っていないと思っていたのですが、どうしても上手くできません。 phpまでのパスを相対パスや、絶対パスで指定してみましたが、やはりダメです。 表示させたいphpは、直接アクセスするとちゃんと表示されます。 またphpのパーミッションは644となっています。 アドバイスを御願い致します。

    • 締切済み
    • PHP