• 締切済み

プリンターでブラックが印刷できないので・・・

couchadaisukiの回答

回答No.3

2、3ケ月前まで印刷されていても顔料インクは粒子が大きいのでノズルが詰まりやすいのです。 このプリンターのインクは 黒インクにPGBK(顔料インクブラック)が使われ,他色にBKブラックを含め染料インクが使われています。 PGBK(顔料インクブラック)は文字印刷に使用されるブラック BK(染料ブラック)はカラー印刷のブラックに使用される 純正インクを使用していますか? 染料インクは溶媒に溶けていますが、顔料インクは溶媒に溶けているわけではなく 顔料を細かく分散して出来ています。(その分染料インクよりノズルに詰まりやすい) 互換インクは純正インクと比べて顔料粒子が大きい可能性が高いので、ノズルに詰まりやすい可能性が高いです。 ノズルチェックを実行する https://www.headcln-incprint.net/cancellation/nozzle.html ヘッドクリーニングを実行する https://www.headcln-incprint.net/cancellation/cleaning.html (1日置きに5回ずつ、ヘッドクリーニングをくりかえしましたら、きれいに印刷できました。 という方も居られますので頑張ってみてください) 日にちを跨いで何回かヘッドクリーニングを試して回復しなければ インクを無駄に消費してしまいますので修理に出す事になります。 引取修理サービス(らくらく修理便) https://canon.jp/support/repair/repair-products/hikitori-rakuraku?pr=3587

関連するQ&A

  • プリンターから印刷されない

    ネットワークを介してプリンターに接続されていますが,設定した印刷画像が出てこなく,英語と数字が印字された文字がとどめなく印刷されます。プリンター電源を切らないと用紙がなくなるまで同じような状態です。パソコンは富士通製のFMV ESPRIMO EHです。トラブル解消についてお教えください。

  • 印刷のキレイなプリンター

    主に仕事で9,000円ほどのプリンターを使っていましたが 印字がキレイに印刷できなくなってきました 仕事で請求書や見積書や封筒への宛名印刷で使うのですが やはり印字がかすれていたり滲んでいたりすると 見た目にも良くないので買いなおすことにしました できれば安いものが良いのですがオススメのプリンターはありませんか? また、請求書等を印刷する場合には どのような用紙を使えば相手先の印象がよくなるでしょうか?

  • プリンタの用紙設定と用紙が違うと、どうなりますか?

    プリンタの用紙毎に、推奨する用紙設定がありますよね? 用紙毎に、インクのノズル等を変えて印刷してるみたいなのですが、 この用紙設定と、使用した用紙が異なると、どのようなことが起きるのでしょう? 写真用紙の設定で普通紙に印刷したり等々・・・ 何かしらの弊害が起きますか? お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。

  • エプソンのプリンタが急に印刷できなくなりました

    エプソンのプリンタ PX-FA700 を Windows Vista で使っています。 急に印刷できなくなりました。プリンタのヘッドは動いているのですが、出てきたのを見るとかすかに数行が出ていて、それもまったく読めません。 前にそういうことがあって、純正のインクを使わないからだと言われて、純正のインクを使いました。しばらくはそれで普通に印字できました。そのうちにまた横着になって、サードパーティーのインク(ブラック)を使ったら印字できなくなりました。 そこでまた純正のインク(ブラック)を使って印字してみたら、最初の数枚はよかったのですが、後は文字になっていません。 どうしたらいいでしょうか。

  • プリンター印刷

    「困ったこと」や「疑問」を質問してみませんか? プリンター印刷、電源を入れると意味不明のADEnshjaiのような印字がプリントアウトされ中止をしてもとまらず用紙がなくなっても止まらない。

  • プリンターでの印刷

    エクセルで用紙全体に色を付けて余白なしで前面印刷したいのですが、どうしても出来ません。 写真用紙に設定してもフチなし印刷に設定しても出来ません。ちなみにプリンターはキャノンのMP550です。 どなたか分かる方がいましたら至急お願いします。

  • レザープリンターの印刷用紙

    レザープリンターを購入しました。 http://kakaku.com/item/K0000277250/ 今まではキャノンのインクジェットだったので、 インクジェット専用用紙の高品位画質というのばっかり買ってました。 印刷目的は写真付き文章で、写真のきれいさもある程度重要となります。 毎日A4で10枚程度印刷するので、光沢紙とか写真用の用紙は高くて手が出ません。 これまでのように普通紙よりは上で光沢紙や写真用の用紙よりは下の用紙はレザープリンターではどの用紙に当たりますか?

  • レーザープリンターでの印字に関して

    レーザープリンター(IPSIO Sp3100)を購入し、印刷をしてみたのですが、印字する際、機械が熱すぎるのか、用紙に気泡のようなものが沢山出来てしまいます。会社で頼まれた用紙に大量に印刷しなければいけないのですが、これでは使い物にならず困っています。200枚既に印刷しましたが、98パーセントの割合で、気泡が出来てしまします。 用紙が普通の白紙の用紙ではなく、薄手の色つきの用紙なのですが、もしうまく印字する方法などをご存知でしたら教えてください。

  • プリンタが印刷できなくなりました。

    元々WindowsXPのマシンで普通に印刷出来ていたプリンタ「PX-401A」を 新しいWindows7のマシンに繋げて印刷したのですが、全く印字出来なくなってしまいました。 ドライバも7用のにしたのですが、効果がありません。 インクも十分あり、ヘッドクリーニング、ノズルチェックを繰り返すとインクが出るとネットで調べて やってみたのですが、ノズルチェックの印字は出来るのですが、普通の印刷が出来ません。 わかる方宜しくお願い致します。 後、プリンタのフォルダを見ると画像が黒いのですが・・これがなんか関係しているのでしょうか?

  • 写真の真ん中が印刷されない

    写真の真ん中が印刷されず上1/3と下1/3しか印刷されません。用紙設定を変えても印字枚数を変えても印字されません。また機種(M770Tと860A)両方同じ症状です。 他社プリンターではこの症状が出ません。 プリンタードライバーが原因でしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。