• 締切済み

ゲーム1日15分。もっとやるためには?

中1です。 親がゲームを1日15分しかさせてくれなくて困ってます。 買った当初は夜中にこっそりやろうとでも思っていたのですが、充電は親の部屋で行い、充電し終わったら鍵をかけてある箱に入れているので絶対にできないです。 今日ゲームの時間を増やして良いか交渉をしたところ、 「買う時に1日15分って約束したよね?」と言ってきて、 「次、交渉しようとしたらゲーム捨てるから。」とまで言われました。 僕の親はゲームに対してとても否定的な考えを持っているので、買う時も 2週間ぐらい毎日粘り強く交渉を続けてやっと買うことが出来ました。 買っても良いと言われた時は本当に奇跡なのかと思ったぐらいです。 どうすればゲームをもっとすることができるでしょうか? ちなみに買う時にした約束は、こんな感じです。 •毎日ゲームは1日15分(しっかりタイマーで15分を計られます) •それを超えたら捨てる •学年で15位以内を取り続ける。16位以下になったら捨てる。 •視力が1.5未満になったら捨てる •こっそりやったら捨てる

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.3

あなたも知らないし、あなたの親も知らないので、具体的な事は言えないですが、戦うしかないです。おじさんが子供のころにファミリーコンピューターが発売され、遊ぶためにはあらゆる努力をしました。テレビがないとできないので、自分専用のテレビをお年玉で購入したり、遅い時間まで遊んで怒られて隠された時は探し出して、親の目を盗んで遊んだり。 親との約束も上手にごまかして、交渉してできるだけ遊べるようにしたものです。怒られても怒られても粘り強く戦ったものです。 あなたも何かを勝ち取りたいなら、情熱をかけて戦う事だと思います。楽してうまいこといかないかな、と思っている間は諦めた方がマシです。 後は、一日の時間を貯める事はできないでしょうかね。平日は遊ぶのを諦めて、休日に15分を5日分とか7日分遊べるように交渉するとか、逆に平日に休日分を足してもらえるようにして、休日は友人宅で遊ぶとか。 色々と考えて挑戦してみてください。あなたの親がどんな人か、全く解らないので、大人しく守るのがいいのか、対決して譲歩させられるのかも解らないので、本気で戦ってみてください。あなたの本気度で親の気が変わる可能性はあると思います。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

成人し、自分で稼いで一人暮らしを始めればいくらでもできます。 ただ・・・自分で稼いでとなるとゲームばかりしているわけにはいきません。 ネット接続必須のゲームならネットの料金、電料金、住む場所の料金・・・おカネは絶対必要です。それを稼ぐ為に仕事をすれば就職先次第ですがゲームをやっている時間なんてとれないかもしれません。 ゲーム時間がたっぷりとれるような仕事だと稼ぎが少ないから新しいゲームソフト、ゲーム機を買うことが難しいかもしれません。下手したら電気代やネット費が払えなくて止められるかもしれません。 行き着く先はホームレス(帰る場所がない浮浪者)がヒキニート。 どうせならゲームをやる側ではなく作る側になってゲームを仕事にする為に頑張ってみては如何ですか?

回答No.1

やりたい歳ごろ だよね。 なんのゲームか知らないけど、 ソフト持って友達の家でやるしか ないよね。、 ただ私は、ロールプレイングゲーム して、即座に飽きた。 あれは、ゲーム作ってる人に 手でコロコロされてる感じで、 長時間無駄にした感じが 今もする。 ただ、それを経験することが 大事だよね。 ダメなものが、何故ダメなのか、 体験しないと、前に進めないよね。 それも勉強だよね。 若いとき、我慢すると、 歳とってから反動して、 ゲームやったりするんだよね。

関連するQ&A

  • テレビとゲームで一日30分 両方やってもいい?

    小学6年生と3年生の子供がいます。 我が家の決まりとして、平日のテレビとゲームは両方あわせて一日30分としてあります。 テレビは見たい番組を選んで録画しています。 最近、テレビ(録画)を1.3倍速で見つつ(そうすると、30分番組ならOP、CM、EDなどを飛ばして2本みられる)、ゲームもやっています。 確かに、30分なんですが、これって視力への影響や、しつけとしていいのかしら?

  • 「ゲーム1日60分」条例ってどうやって取り締まるの

    香川県で「ゲーム1日60分」条例というものができたようですが、これっていったいどうやって取り締まるんでしょうか? っていうか、誰が取り締まるの? 警察もこんな下らないことを事件にして動かないでしょうし、親に課せられる義務のようですが、そもそも親の言うこと聞いて辞めるくらいならこんな条例無くても辞めてますよね? 親の言うこと聞けないからこそ依存症なんですから。 これ、何のために作ったの? 香川県の政治家は何がしたいの? どんな条例なのか誰か詳しく教えてください。

  • 「ゲームは1日1時間 !」を本当に実現させることができる機能について

    「ゲームは1日1時間 !」 ゲームをする皆さんなら、一度は親に言われたことがあるのではないでしょうか? これを本当に実現させることができる機能がXBOX360というゲーム機に実装されました。 「ゲームは1日1時間 !」- Xbox 360にファミリータイマー↓ http://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/08/006/ この機能について皆さんはどのように思いますか? 賛成・反対だけでも結構ですし、自由に思ったことを書いて頂いても構いません。

  • 塾の先生が厳しすぎて嫌!暴力振るうな!ゲーム返せ!

    中学生女子。 成績が学年でずっと上位だったのに 夏休み明けから成績ダウンしてしまいました。 でも、やる気になって勉強すれば元に戻る程度のダウンです。 が、嫌だと言ってるのに親に無理やり個別指導の塾に入れられました。 その塾は地元では厳しくて有名な塾です。 実際入ってみると本当に厳しすぎて、嫌で嫌でしょうがないのです。 この前は宿題をやっていかなかったら、両手の平を定規で叩かれました。 「約束は守りなさい」って。 なんなの?約束って。 一方的に宿題出してそれが約束なの? 「やらないと困るのは君」って、アタシが困るのをなんでアンタが怒るの? おまけに、居残り課題まで出されて 「今日は用事がある。」と言っても、「ダメ、やって行きなさい」 と、聞いてくれません。 日曜日は、個別授業が始まる一時間前に席について 自習することになっているのですが、その時にゲームをやっていたのを 運悪く先生に見られてしまい、ゲームを取り上げられました。 それだけではなく、両手に思いっきりしっぺをされました。 その上、追加課題まで出されて! 宿題ばっかり出しすぎ! 親に言っても、「やることやってから文句言いなさい。 高いお金払ってんだからその分賢くなりなさい。 ゲームなんか来年まで預かってもらいなさいよ!」って相手にしてくれません。 私のゲームの行方は?もしかしたら親に返してるかもしれませんが・・。 でも、あれは私の物でしょ! 大体さ~、そうやって暴力振るっていいの? 人の物を取り上げていいの?

  • ゲームをしても視力が落ちない人、落ちる人

    中3男子です 視力が悪い人(自分など)と 視力がいい人がいますよね しかし A君(仮)は夜中の2時くらいまで 毎日ゲームを暗いところでしてるのに 全く視力が悪くなりません B君(仮)は小学生の頃から ゲームをやりまくってきたのに全く視力が悪くなりません しかし僕は 小学生の時はあまりゲームをしてはいけない家庭だったし 中学生になった今でも11時までには終わるようにしています なんでこんなに視力に差がでるんですか? 世の中ってこんなに不公平なんですか?

  • Onlineゲームで5分~10分でサーバーから切断

    すみません、込み入った質問になってしまうのですが、教えていただけると幸いです。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ MU(ミュー)奇蹟の大地というオンラインゲームを嗜む程度にやっているのですが プロバイダをBBエキサイトのMEC光というサービス(transix DS-Liteプロトコル(IPv4 over IPv6)に変えてから、 ゲームを立ち上げると、5分~10分でサーバーから切断される状態が何日も続いており、困っています。 BBエキサイトのお助けサポートでも解決できませんでした(涙) 以上の情報より、詳しい方、おられましたら解決策、対策など、何でも良いので、ご教授いただけないでしょうか?何卒よろしくお願いします。 ちなみにDS-Lite対応ルータ一はNECのAterm WG1900HP2を使っております。

  • ネットゲーム中毒

    ネットゲーム中毒で悩んで居ます。ゲームをアンインストールするのですがすぐにまたインストールしてしまいます。ゲームが出来ない様に、再インストール不可にする事や、タイマーでゲームが勝手に切れて一日10分とかしか出来ない様にするソフトとかって無いでしょうか?

  • 子供の視力

    こんにちは。 小一の娘がいますが、9月の視力検診で右1.0左1.0以下ということで眼科に行くようにいわれました。 今まで視力はよかったのではじめてだったのですが、左0.7と言われて『ミドリンM』という点眼薬をもらって寝る前にしています。 先日3回目の眼科だったのですが、行く度に視力が下がって左0.3と言われました。 先生のおっしゃるには、子供の視力は不安定なこと、視力検査も子供のその日の調子によって左右される(集中力など)こともあって、確実な検査はむつかしいそうです。 なのでその点眼薬の治療をずっと続けている状態です。 子供の視力は親の遺伝もあるそうで、私は0.6ほどありますが、主人は0.1以下でコンタクトをはずせない状態なので、目が悪くなるのはしょうがない状態なのかとも思ってはいます。 突然視力が落ちた原因はおそらくゲームで、悪いとわかった時から子供と相談して、ゲームをするなら一日10分だけ、という約束をして守っています。 子供の視力って簡単になおらないものなのでしょうか。 お子様の経験談などを聞かせていただけたらうれしいです。

  • 30日分の薬で31日の月は?

    街のクリニックは普通30日分の薬が出ますよね。 31日の月がありますが、一日足りなくなります 同月に同じ病名で二回診察にいけませんよね あと 高血圧などの毎日飲まないといけない薬、災害時に供えて予備を持っておきたいんだけど・・ 私の主治医はきちっと30日分しか出してくれません。 どうしたものか?

  • ゲーム漬け

    この4月から中1になる娘のことです。 小学低学年の頃から「仲間はずれになる」という理由から、誕生日やクリスマスなどにゲームを買い与えましたが、一向に飽きる気配もなく、この春休みなどは、朝から夜中の2:00頃まで、私の目を盗んではゲームをやり続けています。年子の弟の友達が来ると、男の子ばかりの中に平気で入り込んでいっしょにやります。ゲーム大会の為には労を惜しまず、遠くまでも行きます。(参加者は、やはり女子はひとりだけ、ということも多いようです。)  もちろん、女の子の友達も居て、その子達が「もう、ゲームなんて飽きちゃった」とか「中学に備えて、けっこう夜遅くまで勉強してるよ」と言っても「よそはよそ。お母さんも、私とよその子を比べないで!」と言います。何度も話し合って、ゲームの時間、勉強の時間なども決め、約束したのですが、守りません。 腹がたって、何度かゲームのハードもソフトも燃えないゴミに出しかけたのですが、約束を守っている弟が泣いて拾ってきて、強行に捨てるわけにもいかず…。 塾には、なんとか時間通り通っていますが、授業も上の空のようですし、宿題もぎりぎりにイヤイヤやっているだけです。小学校の成績は下から数えた方が早く、塾の偏差値も40~50、担任からも塾からも心配されたり、厳しい事を言われたり・・・。 言うと「わかってる!」「あとでやる!」の繰り返し。言い過ぎて“耳にタコ”になってしまったようです。 テストも、合っている所をほめて、やる気をなくさないように、と努めているつもりなのですが・・・。 一緒に勉強をしようとしても、数式の用い方や漢字の書き順が昔とは違い、「古いやり方で混乱させないで」と言われてしまいます。 本人が飽きるまで放っておくしかないのでしょうか?ちなみに、うちは母子家庭です。留守がちにしてはいけないと思い、うちでやれる仕事をしています。 (長々とすみません・・・)