• 締切済み

始動直後だからなのか? それとも気温か

信号待ちからの発進、また減速した状態からの発進時によく起きますが アクセルを踏んで、回転音がした後、一拍置いて、ゴゴゴとかボボボとかババーとかそういった音が車内に響きわたるわけです おそらくエンジンの回転にあわせて、振動に伴う音がボンネットを貫通して車内に響いていると思うんですが、いくら中古とはいえセダンでは考えられないうるささです ディーラーで見てもらうにも、中古なので本腰を入れて見てもらう可能性は低そうです なんか手立てはありますかね

noname#258717
noname#258717

みんなの回答

回答No.3

 排気系以外の別の可能性もあります。 >信号待ちからの発進、また減速した状態からの発進時……  要するに負荷が大きく変化した時ですね。 >アクセルを踏んで、回転音がした後、一拍置いて……  AT車(CVTでない4速とか5速とか……)ですか。  巡航時にはその音が少し小さくなり,加速時にはまた大きくなる……などの現象はありませんか?  もしそうならば,エンジンマウント関係のゴム部品(マウントのゴムブッシュ・横置きエンジンならさらにステーのゴムブッシュ等)の劣化(割れや喪失その他)が考えれらます。これが原因なら,カーショップなどではなくきちんとした修理工場やディーラーで修理してもらう必要があります。 ※(自分でできる事前のチェック)  やけどをしないように,エンジンが冷えているときにシリンダーヘッドを揺すって見てください。普通は人の手で揺すった程度ではびくともしませんが,動くなら上記のマウントの劣化が有力です。  めったにないことですが,ステーのネジが緩んでいたり,なくなっていたりするこのもあります。(昔,義父の車で経験しました)

noname#258717
質問者

補足

シリンダーヘッドは、確認してみます ただ、エンジンマウントについては、以前見てもらったら問題なかったそうです(ディーラーにて) ただそれが「ただちに走行に影響はないレベル」な可能性はなきにしもあらず

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

>それなら常時なはずですよね そうとも言えないです。 年式が分かりませんが、穴が空いた位置によってはアイドリングでは異常を感じず、発進時や加速時(回転があがった)に音が大きくなることもあります。 一度、トンネル内で加速したら排気音が大きくなってビックリしたことがあります。加速をしなければそこまで大きくありません。 車検などでお世話になっているところで見て貰ったらマフラーが腐食して穴が空いていたとのこと。その時は交換で対応しました。 車種は2ドアクーペ。

noname#258717
質問者

補足

否定ばかりで申し訳ないですが、それならかなりの爆音がするはずです(発進時とか関係なく) 今回の場合、エンジンルームからダッシュボードを貫通して車内に響いているような感じです どっちかというと、内装のビビリ音に近いような感じです ただ、しばらく走った時や、コンビニの駐車場などでアイドリングした後などは、だいぶマイルドになるため、気温とかそういうものに起因してるのかもしれないです いずれにしてもどこかが悪さをしてるのは間違い無いです

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8846)
回答No.1

そこまで響くなら、排気管やマフラーの配管のどこかに穴が開いているとか、接続部から排気ガスが漏れているのでは?

noname#258717
質問者

補足

それなら常時なはずですよね

関連するQ&A

  • ジムニー

    平成6年式 JA11V を知人から譲り受け、2月経ちました。 走行は102,000キロです。 先日坂道発進の練習の為、緩やかな坂道で発進の練習をしていました。 そのときに、1速と3速を間違えて発進しようとしました。 回転数が6,000回転近くまで行き、ボンネットから煙が・・・ 車内外はプラスチックが焼けたような臭いが蔓延してました。 その後、問題がないのでディーラーに持って行く事なく、普通に乗っていますが問題ないですかね?

  • BMWでの発進時の加速について

    車はBMW 2002年のE46(後期) 320iセダンのオートマなのですが、 中古で買いました。 BMWに乗るのは初めてで、しかも中古で購入したため、 車の状態が良い時のパフォーマンスが分からないので、 どなたかお教えください。 発進時ですが、アクセルをゆっくり踏むとジワジワと徐々に加速していくのですが、加速が少し物足りなく感じました。 そこで、強めにアクセルを踏んだところ、グイッと良い加速はするのですが長く続かず、2mぐらい(?)走ったところで一旦減速し、そこから徐々にスピードが増していく感じです。 音はしてないので、タイヤは空回りしていないと思います。 アクセルを強く踏んだ時、最初は良い加速をしているので、 パワーが無いわけではないと思うのですが、 機関系の何かがへたっているのか、元々そういう仕様(アクセルを踏みすぎるとクラッチが上手くつながらない?)なのか、お教えいただけませんでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • 30年前のキャブ車の不調です(動画あり)

    初代シティですが、突然おかしくなりました。 チョークを引いてエンジンをかけると、 「ブーンブブン、ブーンブブン」と、回転が一定 でなくなり、同じ間隔でガクンと下がるのです。 走行中、アクセルを踏んでいる時は問題ない よう(ブスブスいっているような気もしますが) ですが、減速時アクセルを離すとタコメーターの 針が上下します。 ボンネットを開けて音を聞いてみたところ、 回転が下がる時に、エアクリーナーの辺りから 「カチ」と音がします。 どのような症状でしょうか? 宜しくお願いします。

  • AT?からの異音(GS130クラウン)

    平成7年式のクラウンセダン(AT)に乗っています。 最近中古で購入、走行5万キロの状態でした(実走)。 購入当初より、発進時に異音が気になります。 発進時のみ「ウイーン」という音がAT?からするようなのです。 速度が上がってギアが2速に切り替わると音が消えます。 原因で疑わしいのは何でしょうか? また現時点では音の問題だですが、 将来的にATの故障などもありうるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • MT車の力強い発進、どうやって?

    MT@実技7時間目の教習生です。 ところが、今の段階になっても普通に発車することが出来ません。 一番最初の教習で発進する時、教官からは 「一定の強さでアクセルを踏みながら、半クラにして、いったん止めて、クラッチ戻す。」 「あぁ、今のエンジン音覚えておいてね? この音で半クラにするの。」(この音は覚えてます) と言われました。 ところが、いざ自分が運転席に座ってアクセルを踏んでみても(弱く踏んでるつもりです "グイーーーン!!" と一気に回転数が上がり(タコメーターでは4k程でしょうか) 「強すぎだな」と思ってアクセルを戻すと今度はガクンと回転数が下がる、 「今度は弱すぎだな」と思ってアクセルを踏むとまた回転数が上がる、 下げようとして戻すとまた一気に下がる・・ この繰り返し、 丁度良い位置でアクセルを止めるには、それを何度も繰り返さないと行けません。 そんなことをしてるので、所内のコースでも発進までに異様に時間がかかり、それが今では怖くて ローギア→アクセル踏まないで→半クラ→クラッチ戻す→のろのろ発車 でしか出来ません。 教官にも「そんなやり方、あり得ないとは言わないけど普通じゃないなぁ」と言われたりしていて お世辞にも「力強い発進」とは言えない状態が続いてます。 一旦走り出してしまえば後は何とかなるのですが、発車だけはどうも苦手で このままだと、仮に仮免が取れたとしても路上に出たら大迷惑になると思います。 発進するときのアクセルの位置に何かコツでもあるのでしょうか? どの程度の回転数を目安に発進したら良いのでしょうか?(教習者は2000ccのセダンです。 免許を持ってる先輩方、ご教授願えたら幸いです。

  • バイクの操作等

    今日、はじめて買ったバイク(NS-1)で走行してみたのですが 免許は普通自動車とりたてでwバイクはいまいちよく分からなかったので、かなり苦戦しました。 一速で4~5千回転ぐらいだったかな?そのぐらいでミートさせて 発進したのですが、かなり加速がだるいのですが…←超遅い 8千以上?ぐらいでやるとかなりスムーズに発進できるのですが^^; そんなもんですかね? 曲がるときがチャリの要領で全く出来ません慣れでしょうか? それと、曲がるときは減速しているので、一速で曲がったんですけど そこからの加速がかなり遅いです(車ならスムーズに行くのに)。3秒ぐらい10~20で走っています。そこから音変わって加速~?見たいな感じでした。 ちなみにチェーンとか錆もあると思うし、押して歩くのも結構重いから そこら辺が原因なんでしょうか? それともこんなものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • AT車(軽)の2速発進、2速固定走行について

    AT車(軽)の2速発進、2速固定走行について 10年ほど前の型式の軽、HONDAライフJB1(3AT)です。通常は「D」モードで発進し、走行し ATにおまかせでギアチェンジに気を使わなくてもいいのですが 街乗りで減速や停止が多く、ほとんど徐行状態が続くような環境での走行が多い場合 「D」で1速発進し、18km/hくらいになるまでは2速にチェンジしないため その間無駄に回転数の高い状態が続くことになり、エンジン音もうるさく やっと2速に変わったと思ったらすぐ減速停止みたいなことで 1速~2速をむだに繰り返してしまいます。 このような走り方なら、いっそのこと「2速」で発進し、「D」でも3速にならない範囲(28km/hくらい) までの走行ならそのまま2速固定で走行したほうが、エンジン音も静かだし(=低回転?) そのほうがいいのではないか?と思いました。 大きな通りに出て速度を出す場合は2⇒「D」に入れればいいのだし。 いかがなものでしょうか? 上記のような場合でも、「D」のみで変速は車にまかせたほうがいいのでしょうか? 2速発進を続けていると、車に(エンジンに)負担がかかりますか? 減速時もエンジンブレーキがかかるし一石二鳥?ではないかと思いましたが。 最近の車のATは、「2速固定」のような使い方はできないらしいですが、 本件の場合は、1速には入らずに「2速」発進、2速走行ができるタイプです。 もし負担がかかるなら、どの部分に負担が大きいなどありますでしょうか? (AT、エンジン、タイミングベルト・・・など) エンジンは回転数が低いほうが負担は少ない?と思い ならば、「D」でむだに回転数が上下するより「2」で固定のほうがいいのではという 単純な発想です。 また、自転車の変速ギアは数字が小さいほうが楽に力を出せるがスピードは出せない (回転数を上げないといけない)、数字が大きい方がスピードは乗るがペダルが重い というものですが、車の変速も同じ事と考えていいのでしょうか?

  • カーエアコンの異音

    カーエアコンの異音 エルグランド(E51 H16年式)に乗っています。 最近、A/Cを Onにした状態で車を発進させると、低速域 1500~2000回転付近でエンジン回転数にあわせてガラゴロ・・・と異音が出ていることに気が付きました。さらに、中・高速での加速時 (1800~2500回転付近)は「クォーん」とベアリングが破損した時の様な甲高い音が(時々)聞こえます。 A/Cを Offにすると音が消えることから、エアコンコンプレッサー周りの音っぽいです。 車内で聞こえているのはドライバーのみで、2,3列目の同乗者には気にならない程度の音量です。 車外ではボンネットの周辺に立ってアクセルを吹かすとガラガラ音が確認できます。 交換修理以外に音を消す方法は無いと思うのですが、コンプレッサー交換となると結構纏まった出費になってしまうので、ガス漏れもなく冷却性能も問題ないことからなんだか過剰整備に思えて交換に踏み切れずにいます。 今のところさほど大きな異音ではないので、少し音量が大きくなるまで様子を見ても大丈夫な物でしょうか?。それとも早めに手を打ったほうが良いでしょうか?。 音の問題なので判断しかねる部分は有ると思いますが、みなさんの意見聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 旧車で、2千回転時のみエンジンからガイイーンという異音が発生する

    当方Z400FXに乗っております。 1ヶ月ほど前に購入したのですが、発進時及び、減速時の2千回転付近になった時のみ、まがたってエンジンの右側の腰上の右側からガイイーンという異音が聞こえます。 音の質としては、走り出しの時に聞こえる感じは回転と共にガイイーンで止まってる時の空ぶかしではギイイーン、ジーン??と聞こえます。 2千回転時のみ発生するのです。 何かエンジンに良くないことが起こっているのでしょうか?? どなた様か、同じ症状だったなど詳しい方回答よろしくお願いいたします。

  • DIO 駆動系 異音

    DIOのAF35から最近、異音がします。 症状は、信号などで減速後、アクセルを回すと少し何かが引っかかったような感じ(発進が重い)で、「カシャン」と何かが引っかかったような音がします。 一度「カシャン」となれば、引っかかりは取れます。(重い感じ) 最初はブレーキ系かと思っていたのですが、ブレーキを使わず減速してその後また再発進したときも音がなったのでブレーキではないきがします。 特にカーブや再発進といった重力が掛かる時に頻繁な気もします。 あと、最近55~57KMが限界です。(公道とは言いません) 憶測なのですが、駆動系(Vベルト、ギア)だと思うのですが、ベルトって簡単に交換できますか?(プーリー外す機材は絶対いるんですよね?) バイク屋に点検、修理に出し場合、ベルトが原因だったらトータルいくらあれば足りますか? 中古で走行距離は分かりません6000+α 大事に乗って行きたいし、メンテナンスくらいは出来るようになりたいので、Vベルト交換くらいは自分でできるようになりたいな。と、心の中で思っています。 でもまずは原因の特定をしたいので、この文から考えられる故障箇所などをアドバイスいただければ助かります。