• 締切済み

極限について。

Gstavの回答

  • Gstav
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

質問1の補足です。 例えば、x/|x|で説明します。 x=0における左極限は、負の側から近づけるので、|x|=-x となり、-1 x=0における左極限は、正の側から近づけるので、|x|=x となり、1 このように、左方極限と右方極限が異なるもので考えるとイメージしやすいと思います。 1/x などもx=0における右方極限と左方極限の異なるものです。 蛇足:高校における連続の定義ですが、 lim(x→a+0)f(x)=lim(x→a-0)f(x)=f(a)が成り立つとき、 f(x)はx=aで連続であるといい、全ての実数aでこれが成り立てば、 f(x)は連続関数である、といいます。 f(θ)=COSθ は連続関数ですから、右方極限と左方極限を意識する必要はありませんので、単純にθ→0のとき1でいいと思います。 さらに蛇足: A(1,0)と原点Oを中心とする半径1の円があって、 この円周上の点P(x,y)に対し、「反時計回りに」∠OAPを計った角に対する弦の長さ(方向付)をθとすると、sinθ=y,cosθ=x である。 θ=0のとき、点PはA(1,0)と一致するから、cos0=1 です。

monmonmon
質問者

補足

x/|x|の説明について教えてください。 x=0における左方極限は、負の側から近づけるので、|x|=-xとなり、-1である。の所で疑問点が出てきました。 負の側から近づけるので、|x|=-1はいいんですが、そしたら、-x/xとなり約分されて-1になります。確かに答えは一致しますがどこでx→-0を用いてるんですか?別にx→0でなくてもよいことにはなりませんか?(だって約分されて-1になるんだから) 補足よろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • 「極限を調べろ」の問題は常に右方極限と左方極限を調べなければいけない?

    極限を調べろという問題は常に右方極限と左方極限を調べなければいけないのでしょうか? ある問題で、 lim(x→0)x-2/x^2-x というのは、右方極限と左方極限を調べて、異なるため極限は存在しないという解になっているのですが、こういう極限を調べる問題の場合、右方極限と左方極限を常に調べなければいけないのでしょうか? それとお異なる雰囲気がする場合のみ調べればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 級数の極限

    タイトルのとおり級数の極限の問題についての質問です。 Σ∞(cos n / n^2) は収束か発散か調べなさいという問題です。-1 =< cos n =< 1を利用してはさみうちかな?と考えているのですが、そのあとの計算ができず、断念。もしよければ、何かヒントをいただけないでしょうか?

  • 数III極限(基礎)の質問です。#2

    いつもお世話になりありがとうございます。数III極限の質問#2です。 お手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。 極限値を求める計算問題です。 「次の極限値を求めよ。   lim (1-cos(x))/x   x→0          」です。 答えだけでなく、解き方も載せてくださると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 関数の極限

    関数の極限で、sinやcosが出てくると分からなくなります。 例えば、 x→-0のときの1/sinxの極限です。 x→-0であるからx<0となるのは分かるんですけど、そこから答えを導き方が分かりません。 x<0から答えまでの説明をお願いします。 またsin、cosの問題について解くコツがありましたら教えて下さい。数列の極限は分かるんですけど、関数の極限が苦手なので、関数の極限全体の解くコツみたいなのがあればぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 極限値を求める問題です。

    極限値を求める問題です。 画像のような計算の解き方がわかりません。 いうまでもなく極限値を求めろというものです。 分子か分母を有理化して答えを出すのかと試してみましたが どちらにせよ分母か分子が0となって答えが違い 計算が行き詰まってしまいます どのような解き方がありますでしょうか 一番簡単な解答をお願いします ちなみにこの極限値は有限な値(3)となり収束するそうです。

  • 極限について

    極限を学んでいますが、他の分野と比べて、どうもはっきりすっきりしない感じ゛があります。 教えて下さい。 例えば、limit x→2+0 1/x-2 は、∞ となりますが、これはどう考えて答えを出しているのですか。 グラフを想像するのですか、それとも、限りなく2に近い値(2,1)などを式に代入してみて考えるのですか。 limit x→0 1+cos x /1-cos x についても、同様に質問です。 お願いします教えて下さい。

  • 数列の極限でわからない問題

    次の数列の極限値をいえ。 cosπ,cos3πcos5π,.......,cos(2n-1)π,...... この問題がわかりません。 ぼくの予想では振動して極限値はないと思うのですが、この問題は教科書で「収束しない数列」の章より前に出ている問題なので、極限値がでると思います。 初歩的な問題ですがどうぞよろしくお願いします。

  • 極限について

    質問 1) lim X/(1-COS X) x->0 この問題の答えは『極限が存在しない』ですが、何故だかわからないので、何故そうなるのか、詳しく教えてください。出来れば、文章と式で教えてください。 質問 2) lim cosx/ (π/2 -x) x-> π/2

  • 複素数や極限について

    先日、初めて複素数や極限を習いましたが 授業自体が学校の授業ではあったものの少し特殊で 全くついて行けず、板書とプリントをノートに書き写すだけで終わりました。 で、質問は 複素数に出てくるcos, sin, θ 極限に出てくるf(x)に関してです。 極限は一部因数分解の知識を使うところがあったので、そこぐらいは分かった物の それ以外はほぼほぼ分からず 疑問を先生に聞いたところで、説明をされても、その説明さえ理解できないレベルです。 ただ、問題の解説や途中式を見ていて思ったのですが cos,sin,θ,f(x)に意味は無いのでしょうか? こういう書き方をするとニュアンスが違ってしまうと思うのですが その前の三角関数からつまづいており(三角関数→ベクトル→複素数→極限の順で習いました) 三角関数だとcos30°はいくつとか計算しますよね。 cosは底辺/斜辺とか、sinは高さ/斜辺とか。 この意味は複素数に出てくるcosやsinも同じ意味を持っているのでしょうか? 問題の途中式から結果まで数字が1個も出てこないとか普通にあったので 分数になって分子に1が来るとか、2乗だからという意味でcos2θとかなるのは除いて。 最後までずっとcos,sin,θ,iだけで終わったりして 答えも数字では無いので、違和感があり、気になったので質問しました。 後、上記で意味は無いのでしょうか?と書いたのはcos,sin,θよりも ここから書くf(x)について、かなりそう思っているところはあるのですが 問題などにfがあったらこれは関数だという判断だけに使うものであって fにはあまり意味が無いというように見えたのですが 違いますか? 中学の数学ぐらいしか分かりませんが(高校では因数分解・展開の残りの公式とか、√のところをやったぐらいで中退しました) 中学で習った範囲で、これと意味というか、捉え方が一緒というものがあったらそれを例に出していただけると分かりやすくて助かります。 例えばy=xという感じで。 (xは知ってるけど、yが急に登場するようになったら、yってどういうことだか分からないですよね?だから捉え方としてはxと同じだよと言われると、私だったら分かりやすいです)

  • 多変数関数の極限

    2変数関数の極限についての質問です。 lim_{(x,ry)→(0,0)} [xy^3/(x^2+y^4)] を求めるという問題です。 まず、 x = r*cosθ,y = r*sinθ と極座標に変換して計算したのですが、途中式で lim_{r→0} [r^2*(cosθ*sin^3 θ)/(cos^2 θ*r^2 sin^4 θ)] となり、そこから先が分からない状況です。 わかる方は解説をお願いします。