• ベストアンサー

隣の家から覗き見、ゴミを捨てられる

agehageの回答

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2582/11482)
回答No.6

学校の保健の先生に相談してみると良いかと思います 保健の先生はこういう話も聞いてくれます

関連するQ&A

  • 家の庭に隣の家のおばさんがゴミを捨ててきます

    私は中学三年生です。 およそ9年前から、私の家の庭に、隣の家の他人のおばさん(80歳くらい?)が、二階の窓からゴミを投げてきます。 ゴミとは具体的に言うと、腐ったワッフル(1回のみ)、髪の毛(隣の家のおばさんの髪の毛と思われます。手のひらに乗る程度の量です。)、謎の液体(強い匂いはありませんが、何の液体か分かりません)、木の枝(明らかに切った切れ端みたいなやつです。私の家の庭(おばさんの家の敷地に限りなく近いところ)に定期的に捨てられてます)など、様々です。 髪の毛は、1カ月に1回は捨てられていて、本当に気持ち悪いです。 ゴミを捨てられ初めて数年くらいのとき、警察に通報しました。腐ったワッフルや髪の毛を、そのまま撮って現像して見せましたが、証拠不足のようでした。 証拠不足なのは確かでしょうがないと思ったのですが、その時の警察は、「誰でもあなたの家の庭に出入りできるのが悪いんでしょ。」など、かなり頭にくることを平然と言ってきて、私のお母さんは警察不信になってしまいました。 そのせいで、私がどんなに「もっと警察に言おうよ」的なことを言っても、お母さんは「警察なんかあかん。信用できんわあんなん」などと言い、数年間、ずっと私の家に勝手に捨てられた隣の家のおばさんのゴミを拾い続けています。 お父さんは、なぜか全くこのことに関わってきません。数年前の、通報して警察が家に来たときも、全然警察に会わずに家の中にいました。 お父さんもお父さんでおかしいですよね。仕事はちゃんとやってるらしいけど、そんなことよりこの件に真剣に向き合ってくれよって感じですねほんと。 隣の家のおばさんが捨ててることは確かです。実際にゴミを捨てる瞬間を何度も何度も見ました。しかも、よく窓を開けて私の家をジロジロ見てきたり、その上手をクネクネして呪文みたいなことをしたりしてて、本気で気味が悪いです。 しかも、他の家の畑にもゴミを捨ててるようです。 あと、おばさんの家の玄関前でおばさんが野ションしてたり、本当に人として信じられません。 ちなみに、私のお母さんが庭で草むしりをしてるとき、一ヶ月に3回程度、おばさんがお母さんがいると気づかずに窓を開けるんですが、その時「見てんやぞ!!!!!」「アホタレ!!!!!!」「悪いことしてるやつは全員地獄行きや!!!!!!」という感じで、娘の私でもかなりビビるレベルの威嚇をしてますが、次の日には普通にゴミを捨てられています。 私の家族は、おばさんと全く関わったことがありません。迷惑は、気づかないうちにかけてるかもしれませんが、大きな迷惑は一切かけたことがありません。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 個人的には、絶対に警察が関わらないと、この件は解決しないと思っています。(もしくはおばさんが空へ行くか)なので、どうやったら警察がこの件としっかり向き合ってくれるようになるか、証拠の集め方など色々なことを詳しく教ええていただきたいです。 何か質問があれば何でも聞いてください。出来る限り答えます。 回答お願いします。

  • 隣のゴミ焼きで困ってます

    お世話になります。 郊外の住宅地に住んでいます。 隣は空き地なのですが、地主が時々訪れては、ドラム缶の中にゴミを入れて焼き、その煙がこちらまで流れてきてとても迷惑しています。 隣の土地は一段低い位置になり、ゴミの煙がちょうどうちに舞い上がってくるような格好になります。うちは3年ほど前に新築しました。それまでは、ゴミを燃やしてもそれほど迷惑する家もなかったので、地主の人もその時の感覚のまま、今もゴミ焼きしているのではないかと思います。 直接本人に苦情を言うと問題があるかもしれないので、第三者的な立場から注意をしてもらいたいと考えているのですが、どこに相談すればいいでしょうか? アドバイスいただければ助かります。 宜しくお願いします。

  • 隣の家でゴミ燃やされて、臭くて困ってます。

    タイトルの通りなのですが、隣の家でゴミを週3回くらい庭で燃やしているのですが、煙と臭いが大量に出てるので困ってます。 気付くのが遅れると、部屋中がコゲ臭くなりモノスゴク嫌です。 2時間くらい煙が出てますので、洗濯物の取りこみが遅れると、もう一度洗う必要があるほどです。 もちろん直接文句を言うのが一番早い解決方法だとは思うのですが・・・ 子供が誤って隣家の庭に入れたボールを取りに言っても文句を言うくらいの人で、 近所でも評判のよろしくない方なので躊躇してます。 自分だけなら問題ないのですが、子供が小さいのであまり表立って事を構えたくないのです。 確か家庭でのゴミの焼却は基本的に禁止されたんですよね? 効果的な対応策をご存知の方がいらっしゃいましたら、お願いします。 できるだけ匿名で対応したいのですが・・・

  • ゴミ当番を隣の家に回すタイミング

    ゴミ当番を隣の家に回すタイミング 戸建て同士10件位でゴミ当番を順番にやっている地域ですが、隣のうちが二回に一回はゴミの日の前日にうちに当番表を回してきます。前日に用意をする必要があるし、もっと早く回してくれてもいいと思います。でもささいなことで険悪になるのも嫌なのでこれからも何も言えないと思います。お土産を渡しあったり、関係は良好だと思うのですが。。別に前日までに回せば普通の人はムッとしないんでしょうか?私が単に神経質すぎるという回答があれば逆に安心します。皆さんの地域ではどうなんでしょうか。。アドバイスもお願いします。

  • ゴミの投げ入れは何罪?

    分譲マンションに住んでいます。隣の家からベランダへゴミを投げ込まれているのですが、何罪になりますか?証拠がないので、被害届をだすか別の方法で警察に犯人を捜査していただける方法はありますでしょうか。投げ込まれたゴミは捨てずにとってあります。 指紋は確実についていると思われます。回りの住民の方にご協力いただければ、犯人を特定できると思っているのですが。 別件で、隣の住人を刑事告訴する予定です。 ゴミの件は証拠がないので、告訴は無理なのでどうしたら良いか悩んでいます。よろしくお願いいたします。

  • 覗き見・いわゆるストーカーについて

    PCでのメールの覗き見やサイト閲覧中の覗き見で困ってます・・・というか頭来てます。 サイトを見てるときに普通ならばネットしてることも知るはずもない知り合いから電話がかかって来た事もありました。 集団でやっているようです。(これは憶測です) 相手は大体分かっていて、怪しい所で知り合った人達ではありません。 これって犯罪ですよね? いろいろ書きたい事もあるのですが、 こやつらを訴える連絡先、方法、証拠の取り方、と 完璧にガードする方法を教えて下さい。 どうかよろしくお願いします。。。

  • ゴミの不法投棄対策

    うちの家と隣の家との50センチほどの隙間にゴミを捨てられて困っています。ほとんどのゴミはスーパーのレジ袋に入った生ゴミです。虫がわいてとても不衛生で何とかしたいのですがどうしたらいいでしょうか?市役所に聞いたら、自分で処理してくださいと言われました。 捨てられている場所は隣の家の敷地なのですが、住んでる人もなく空き家になっています。 警察とかに言ったら何とかしてくれるものなのでしょうか? 今あるゴミはうちが処理しないといけないのでしょうか? とても困っていますので、教えてください。

  • 隣の家の子供が音で嫌がらせをしてきます。

    2ヶ月前にここで相談させてもらったものです。 同じ内容で続きを相談に乗ってもらいたいので、また質問させていただきます。 隣の家の子供が音で嫌がらせをしてきます。 この問題を解決したいので、裁判も考えております。 いろいろな音でです。 ちょっと伏せさせてください。 隣の家も見る可能性があるので。 投稿日時 - 2012-02-26 18:24:12 ANo1 騒音を取り締まる法律は無いので貴方に実害(精神的な障害)が無い限り注意する事しか出来ないはずです。 まあ、裁判を考えているのであれば弁護士がアドバイスしてくれるでしょう。 投稿日時 - 2012-02-26 18:36:30 補足 僕は統合失調症・広汎性発達障害です。 精神的に回復したのでまともにお返事が書けると思います。 自殺も一時は考えました。一時といっても長かったです。 約半年間に渡り、苦しみました。絶対許したくはないです。 最初自宅で勉強している時に、舌打ちでからかわれました。そして怒鳴って注意すると、今度は朝の7時前に起こされました。その後、夜9時過ぎも起こされました。 今まで(ここ2週間)は、その子供を殴るかさすしかないと思いましたが、出来れば捕まらない方法で裁きたいです。親にも言いに行きました。全く反省の色なしです。子供は何しても良いんだ適な態度でした。入院費15万円と眠れない日が続いて、目が真っ赤に充血して、ドライアイもぶり返し、目が傷つき、充血しっぱなしになってしまったのと、精神的に追い込まれたことで、慰謝料を少なくとも50万は取りたいです。 回復したといってもまだ本調子では無いので、皆様にまともな返事が書けないかもしれません。警察も呼びましたが14歳以下は取り締まれない、しかし親に責任を取る責任があると言われました。訴えたいです。皆様よろしくお願いいたします。 投稿日時 - 2012-04-04 18:01:34 ANo4 で、質問内容は何?  裁判を考えているまではわかったけど。  愚痴りたいだけなのか?  裁判の起こし方か?  騒音問題で、どういった法律が使えるか?  裁判を起こす前に取れる対策か? 投稿日時 - 2012-02-26 18:58:57 補足 裁判の起こし方か? 騒音問題で、どういった法律が使えるか? 裁判を起こす前に取れる対策か? ------------------- 仰るとおり、上記全て知りたいです。 投稿日時 - 2012-04-04 18:03:42 お礼 すいません、質問させてください。僕はその子供が僕に対して音を立てているところを何度か見ました。しかし、証拠がありません。音を録音しましたが、舌打ちのため警官によると、証拠にはならないといわれました。 あと、弁護士に頼ると大金がいるのではないでしょうか? そうすると、やっぱり自分が捕まる方法しかないでしょうか? 投稿日時 - 2012-04-04 18:11:21 ANo5  「隣の家の子供」ということは「親と一緒に住んでいる」ということですよね…  まずはその子供の親へ苦情を言って「改善しないようであれば裁判も考える」と言ってはどうですか。 投稿日時 - 2012-02-26 19:39:21 補足 全て1ヶ月以上前に試しました。 アドバイスありがとうございます。助かってはいないけど、行動を起こせました。感謝。 ANo6 ここより弁護士へ相談。 投稿日時 - 2012-02-26 20:28:54 補足 ここで聞いても意味ないということでしょうか? ANo7 何故隣家の親に直接言えないの? #2が言う事も理解できないのであれば、質問者は弁護士を頼る前に病院へ行くべきです。 投稿日時 - 2012-02-26 22:18:48 補足 言えました。ありがとうございます。 投稿日時 - 2012-04-04 18:06:45

  • 家の前にゴミを捨てられるなどの嫌がらせを受けて困っています。

    家の前にゴミを捨てられるなどの嫌がらせを受けて困っています。 ウチの前には幅員4mの公道があるのですが、頻繁にゴミが捨てられています。 ゴミは弁当の空き箱だったり、ペットボトルだったり、タバコの吸い殻だったりといろいろです。 最初は、マナーの悪いドライバーが窓からポイ捨てしたのだろう、と思って気がつくたびに片付けていたのですが、いつも捨てられるのはウチの前なので、さすがに怪しいと感じています。 先日は、犬のフンまでありました。 実は、心当たりがありまして、隣家とは以前から仲が悪く、お互い接触を断っています。 こちらとしては一切関わらないよう無視しているのですが、その隣人は窓からウチをにらんだり、ウチの家族に対してすれ違いざまに「バカ!」と言ってみたりと、とにかくケンカを売ってくる変人なのです。 その隣人が捨てたという証拠はないのですが、隣人は犬を飼っていますし、ウチの家族が全員外出しているときに限ってゴミが捨てられていますし、その隣人の仕業である可能性が極めて高いと考えています。 そのため、監視カメラなどを仕掛けて証拠をつかもうと思っているのですが、ふと疑問に思っていることがあります。 仮にその隣人が犯人だったとして、そもそも何の罪に問えるのでしょうか? 私としては警察に通報しようと考えていましたが、ゴミが捨てられていたのは道路上であり、ウチの敷地ではなく、実害がないと言われてしまえば確かにそうです。 捨てられたゴミが危険物だったり飛んできたゴミでウチの壁や車が傷ついたということもありません。 もし証拠をつかんでも何の罪にも問えないとしたら、泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 隣の家のゴミ焼却 注意してもらってるのに・・・

    隣の家の人は、自営で木材工務店をしているのですが、 毎日朝8時、どうやら仕事で使った木材を燃やしているようなんです。 一度、役場の環境課に匿名で電話しました。 会社関係なら許可をとっているのかもしれないと思い、聞いてみると 「許可はとっていらっしゃいませんね」との返事だったので苦情としてお願いしました。 その後も普通に燃やしていたので、本当に注意があったのだろうか?と思い、 しばらくしてから今度は名前・住所・電話番号を知らせて相談しました。 (もちろん相手の方には名前を言わないでくれと頼みました) 役場の方はその一時間以内にお隣に注意をしてくれたそうです。 その日の内に電話がかかってきて「今度またやっていたら電話ください」と言われました。 ・・・相変わらず燃やしています。 役場の方曰く「役場が開く前に燃やしているのは、いけないとわかっているからだ」そうです。 洗濯物は柔軟剤などで対応していますがたまに匂いますし、 灰が飛んできて、車の屋根や窓などにくっついてしまっています。 一番困るのは、いぶした臭いと辺りに広がる煙です。白いです。 役場では強制力がないのでしょうか? また電話くれと言われましたが、消防署に電話した方が良いでしょうか? 最悪営業停止などの処分はありますか?