• 締切済み

どっちの意見に賛同されますか?

運動不足解消の為にウォーキングしてる人たちの会話 A 「仕事で疲れるのがわかっているのに、さらに歩いて疲れるなんて嫌だ。 だから、家は駅の近くに住んで通勤で歩く時間は短くして、休日にしっかり歩く方が良い。」 B 「平日はどうせ仕事で外に出なきゃいけないんだから、そのついでに歩けば一石二鳥。  休日はちゃんと休みたいから、俺は駅から離れた所に住んで通勤がてら歩く方がよい。」 皆様はどちらの考えに近いですか?

みんなの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (745/5659)
回答No.4

B。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10598/33303)
回答No.3

私の生活習慣はBです。毎日通勤で片道2.7㎞くらい歩いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

僅差でB これと言った決め手はありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tennine7
  • ベストアンサー率17% (205/1184)
回答No.1

回答させていただきます Bですね 休日はしっかり休みたいので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通勤ウォーキングと休日ウォーキング

    ほんのちょっと気になったのですが、 通勤ウォーキングをしようと思ったのですが、パンプスで歩くと疲れます。 休日はスニーカーでガシガシ歩くのですが、通勤時のパンプスウォーキングでもウォーキングとしてのカロリー消費って出来ているのでしょうか? 歩かないよりは歩いたほうがいいとは思うのですが、通勤で一石二鳥ってことは無いのかなぁ…

  • 家でできる運動不足解消は?運動する時間・場所がない

    運動する時間・場所がない 家でできる運動不足解消は? 平日は朝から夜まで働きづめで運動する時間がないし、 ジムは近くにありますが派遣社員で給料が低いため、ジム代を払うのが厳しいです。 万歩計を見ても一日3000歩未満なので何か運動不足解消になる事をしたいのですが どういう方法がありますか? 通勤で片道自転車を10分乗っています。 これだけじゃ運動不足解消にならないですよね? 土日に外を走ろうかと思ったのですが、日焼けが嫌だし、都内のど真ん中で人が多すぎます。 こんな私に会う運動方法を教えてください。

  • 運動不足を解消したい

    運動不足を解消したいのですが、運動する時間がありません。 何かいい案はないでしょうか。 仕事(デスクワーク)が忙しく、残業して帰宅するのが大体23時頃です。 職場ではおやつや食事を食べれるような雰囲気ではないので、帰ってから晩御飯を軽めにとっています。 通勤は車で、取引先に突然呼ばれることもあるため、電車通勤はできません。 たまの休日も、土曜日は隔週くらいで出勤しています。 日曜日は疲れて昼過ぎまで寝ていて、カラダを動かす元気がなくて・・・ 晩御飯を軽くしてから、体重は少し減ったのですが 運動不足が気になっています。 平日でも短時間で気軽にできる何かいい運動がありましたら、お願いします

  • 持ち運べるウォーキングシューズ

    お世話になっております。 通勤の帰りに何駅か歩いて運動不足を解消したいと考えています。 ただ、ヒールだと靴が傷んでしまうし、ひざにもよくないと 思い。。 通勤バッグにいれられるような軽量かつ、おすすめのウォーキング シューズがありましたら、教えて頂けませんでしょうか。 また、夜とは言え、通勤服(オフィスカジュアル)に合わせても おかしくない黒のベーシックなものがよいのですが。。。 黒ではeccoさんの靴などがあるのは知ったのですが、かばんに はいるような軽量なものってあるのでしょうか。。。

  • ジュリアナが流行る前あたりのユーロ

    1988年~91年(?)くらいにディスコに 通っていたのですが、パラパラも扇子もなく ただ踊っていた時期です。 当時よく流れていた「HELP ME」 「ブンブンダラー」「バットデザイヤー」など 最近、80年代のユーロCDが発売されている曲の パラパラダンスは存在したのでしょうか? また、今からそれを覚えたいと言うのは もう 叶わないのでしょうか? 披露する機会はないのですが、家で運動不足解消に 好きな曲をかけて 覚えられれば 一石二鳥だと 思いました。 今よく聞いているのは「DICO FINE」です。 懐かしくて、何度も聞いてしまいます。

  • 常に便秘で悩んでいます・・。なるべく水分を多く取るようにはしてるんです

    常に便秘で悩んでいます・・。なるべく水分を多く取るようにはしてるんですけどあまり解消されてないです。運動といえば、通勤と帰宅の駅の階段くらいです。(たぶん運動になってないと思いますが)休日は疲れを取る為にゆっくりしたいので本格的な運動とかはしてないですし、したくないです。やっぱ便秘薬にたよるしかないのでしょうか?

  • 10分以上走れない人がジョギングすることは可能?

    ジョギングを趣味にしたいです。 目的は運動不足解消と、ついでに体が引き締まればなと思ってます。 普段全く運動してないので、まずはウォーキングをしばらく続けていました。 そろそろと慣れたかなと判断し、いつも歩いてる距離の復路のみを軽く走ってみました。 そしたら10分が限界で、ふくらはぎが痛くて息も苦しくて…歩いてしまいました。。 とても苦しかったです。 こんな無様な状態でも続ければ1時間とか走り続けることができるようになるのでしょうか?

  • ウォーキングについて

    ウォーキングについて 1ヶ月半前からウォーキングを始めたのですが、44歳♂、毎夕涼しい時間帯に40分~1時間歩いています。少し、しんどいかなと思う時もありますが、一日も欠かさず続けています。始めた当初からずっと筋肉痛が続いています。個人差はあるでしょうが、少し無理があるのでしょうか?適正時間はどれくらいでしょうか?目的としては健康維持、運動不足解消、少しのダイエットです。 仕事はデスクワークが多く、通勤も徒歩数分なので、上記の運動以外はほとんどしません。土日祝のみウォーキングが朝夕の2回です。

  • 運動不足の解消は

    汗のかく運動でないと解消できないのでしょうか? 汗をかかない程度に長時間のウォーキングでも 運動不足解消になりますか?

  • 運動不足の解消は

    汗のかく運動でないと解消できないのでしょうか? 汗をかかない程度に長時間のウォーキングでも 運動不足解消になりますか?

このQ&Aのポイント
  • 用紙が送れないトラブルが発生しました。パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類など、お使いの環境について教えてください。
  • ブラザー製品であるQL820NWBのラベル認識が急にできなくなりました。用紙が送れないトラブルが発生しています。お使いの環境について詳しく教えていただけますか?
  • QL820NWBでラベル認識ができなくなり、用紙が送れないトラブルが発生しています。お困りの経緯や試したこと、エラーメッセージなどがあれば教えてください。また、パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などの情報もお知らせください。
回答を見る