• 締切済み

児童ポルノ国外犯

Googleフォトに写真を保存することは写真をGoogleのサーバーにアップロードしてるわけですから児童ポルノ提供になり。更にサーバーはアメリカなのでアメリカから引き渡し要請され日本は了承し現地で裁判沙汰になる流れですか?

みんなの回答

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5125/13384)
回答No.1

Googleフォトのサーバはアメリカとは限りません。 日本にもデータセンターがありますし、アジア圏だと台湾やシンガポールにもあり、アクセスが近い所がメインになるので日本のユーザーのデータはアジア圏のサーバに保管されることになります。 また、バックアップは分散して保管されるのでアメリカやヨーロッパ、アフリカなど世界に点在するデータセンターのどこかに置かれます。 なので、必ずアメリカで犯罪になるとは限りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何故、児童ポルノの海外警察身柄引き渡し例はないのか

    Googleフォトに写真を共有することは写真をGoogleのサーバーにアップロードしてるわけですよね?でしたらイラスト児童ポルノ等はアメリカではアウトなのでそういった画像を保存している日本の人はGoogleから現地の警察に通報されアメリカから犯罪者引き渡し要求され、現地で裁判沙汰になるはずが、そんな人聞いたこともありません。何故ですか?

  • 児童ポルノ何罪になりますか?

    Googleフォトに児童ポルノを保存した場合、単純所持ではなく運営の人間に見えるようにした提供、公然陳列にならないのですか?

  • 児童ポルノについて

    児童ポルノについての質問です。 最近、児童ポルノを大量に扱っていたサイトが閉鎖されましたがまた、新しく再開するようです。 そこで、気になるのですがこのサイトは海外のサーバーで運営されているようなのですがこういったサイトで児童ポルノを購入した人が捕まった件はないと聞いたのですがどうなのでしょうか? また、サイトが運営しているということは警察に販売者、購入者リストを提供したということでしょうか?

  • 児童ポルノについて

    2ちゃんねるで18歳未満の女の子が胸の写真を載せていました。 乳首は隠れていました。 これって児童ポルノに関する法律に触れてますか? 女の子は逮捕または書類送検されるんでしょうか? ちなみに「胸の写真アップロードしろ」という書き込みに乗せられてしまったようです。 今までの事例などがあれば教えて下さい。 お願いします!!

  • 児童ポルノ

    児童ポルノ等の動画販売サイトでサーバーがアメリカにあり運営法人はノルウェーにありサイト管理者はロシアみたいな感じでいくつかの国に分散されておりそれを日本にのみ児童ポルノ等を販売しているといったサイトの 場合、日本国はどのように運営や、販売者、購入者を捜査していくのですか? 想定できる捜査方法や、それを行う事の難しさ。また、前例があれば教えて欲しいです!

  • 児童ポルノダウンロードは違法?

    児童ポルノは単純所持は違法じゃないということはわかっていますが、 実際ダウンロードはしても良いのでしょうか。 もちろんアップロードで第三者に公開することや、URL転載など情報提供が違法などはわかっています。

  • 児童ポルノ規制に関して。

    児童ポルノ規制に関して。 日本人が運営する日本語のサイトですが、海外にサーバーのある児童ポルノサイト(DVD販売)にアクセスして、サンプル画像の閲覧を行ったとします。その人がサーバーのある国(アメリカなど)に旅行をした際、現地の警察に逮捕されてしまう可能性は高いのでしょうか? また過去に邦人がそのように逮捕された事例はあるのでしょうか?自分の認識が正しければ、アメリカでは「閲覧を意図したアクセスを禁止」しており、またFBIによるIPアドレスからの捜査も盛んに行われている事を後から知り、気になっています。2010年現在における法律、海外情勢に詳しい方、詳しい解答をよろしくお願いします。※ なおDVDなどの商品購入は一切行っていないとします。

  • 海外における児童ポルノ

    日本では現在児童ポルノの単純所持は違法ではありませんよね。しかし、アメリカやヨーロッパ諸国では単純所持を禁止している国もあります。 そこで思ったのですが、日本から前述の国にサーバーがあるホームページ(児童ポルノのサイトです)にアクセスして画像を見たりダウンロードしたりすることは違法なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 『児童ポルノ』大変に恥ずかしい質問です。

    こんにちは、私は児童ポルノ監視委員会の考えに賛成するものです。http://www.geocities.jp/tuuhou2001/ 以下の疑問は該当するサイトとはNGワードということで、掲示板に書き込みできなかった内容です。 そこで・・みなさんにお聞きします。(__) 1.『児童ポルノ監視委員会』は私的機関、または国の外郭団体、つまり国の公の機関なのですか?? 2.もし国の外郭団体だったら、団体としての指揮権発動のような権限はお持ちなのでしょうか?? 3.『児童ポルノ監視委員会』においては、有料、または国外サーバー(アメリカ、ヨーロッパ)において児童ポルノを掲載の場合、警告と通報はされているのでしょうか?? 私個人としては末端の掲示板に警告するよりは、本来の画像提供元に警告、告発する方が 効率が、良いと思います。・・・いかがでしょうか?? 初心者で恐縮です。回答をいただければ、幸いに思います。 以上、良ければ気楽に回答をくださいね!(__)

  • 児童ポルノについて教えて下さい

    先日ニュースで高校生が自分の裸を送って 現金をもらうという約束をして 約束が守られなかったため警察へ連絡し 本人たちが児童ポルノにひっかかりつかまる事件がありましたが なぜつかまったのでしょうか? もし18歳以上でお互いに了承がとれていて裸の写真を 送った場合も罪になるのでしょうか? よく分からないため教えて下さい 事件の内容についてよく分からなかったらごめんなさい よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 安倍晋三元総理大臣が街頭演説中に襲撃され、亡くなった事件が起きました。国内外で殺意を持つ人は少なからず存在しますが、暴力や殺人は許されません。不満があるならば、適切な方法で表現すべきです。
  • 現在の生活は感染病や物価上昇、低い報酬、年金の減少などの困難ですが、行政の政策は国民の利益とは乖離していることがあります。不満が高まる中で、自殺や犯罪へと向かうこともあります。
  • しかし、強い国民になるためには、暴力や犯罪ではなく、適切な方法で不満や要望を表明することが重要です。政府や行政は国民の声を受け入れ、公平な社会を実現するために努力するべきです。
回答を見る