• ベストアンサー

昭和初期の魚屋について

昭和12年頃の魚屋の事を調べています。 店で魚の名前とか、値段などを札のようなものに書いて、立てていたかと思うのですが、当時は何に書いていたのでしょうか?呼び方も教えてください。 他にもご存知のことがあれば何でも知りたいので宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2885/5625)
回答No.1

「経木(きょうぎ)」ではないでしょうか。 スギ、ヒノキ等の薄い木の板です。 「へぎ」と呼ぶ場合もあります。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%9C%A8 昭和初期はわかりませんが、現在でも魚屋で使用しているところもあります。 販売例 https://item.rakuten.co.jp/conohana/kyougi-teita-c/

usausa3636
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にささて頂きます。

Powered by GRATICA

その他の回答 (1)

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1108)
回答No.2

手板(ていた) 画像は楽天サイトから借りたものです。

usausa3636
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にささて頂きます。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 魚屋さんはさばいてくれますか?

    タイトルそのままなのですが大きい魚を釣ったとき自分でさばくのが難しいときに魚屋さんに頼んで刺身にしてもらうという事はできるのでしょうか?店によっても違うでしょうが実際頼んだ事がある方は値段はいくら位で引き受けてくれたでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

  • 名東区、長久手あたりでいい魚屋さん

    刺身の好きな友人に食べさせてあげたいのですが、いい魚屋さんはありませんか? 守山区に「魚こう」などの鮮魚の店があるのは見つけました。 行ける距離なのでいいのですが、もう少し近くにお店があれば、、、と思っています。 名東区近辺では、検索しても寿司屋が出て来て、鮮魚の魚屋は見つけられませんでした。 いい魚屋さんをご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 魚屋で魚を下ろしてもらったのは良かったのですが…

    魚屋で魚を下ろしてもらったのは良かったのですが… 先日魚屋で3枚におろしてもらった魚を家族が買ってきました。普段はちょっとした大きさの魚でしたら私が自分で捌くのですが、楽だろうと家族が気遣ってくれて魚屋さんに頼んでくれたそうです。 それは良いのですが、3枚のうち頭と中骨の部分は捨てられ、両側の身だけが袋に入っていました。またその両側の身もウロコの処理がされておらず、切り身になってからでしたのでウロコを取るのに苦労しました。(ちなみに鯛系の魚です) 家族は「三枚に下ろして」とだけ頼んだそうです。個人的には三枚の中骨の部分はともかくとして(勿体ないので本当は塩焼きにしたかった…)、ウロコの下処理は包丁を入れる前に必ずしておくものだと思っていたので、今回の買い物には少々疑問が残りました。 そこで質問なのですが、魚屋さんで魚を下ろしてもらう場合、ウロコの下処理、そして三枚の骨の部分をとっておくと言う事は事前にお願いしておかなければならない事なのでしょうか? 下処理をしてもらうのはやはり楽でしたので、これからも機会があったら頼んでみたいと思っています。魚屋さんに頼む場合、他にも気をつけたほうが良いことがあったら教えていただけますと助かります。よろしくお願いします。

  • かわいい魚屋さんの歌詞?

    小さい頃、街に魚屋さんの車が歌を流しながら、やってくるのを憶えているのですが、必ず、停車すると歌詞が止まり、すべてを聞くことができません。 小さい頃から気になっていたのですが、最近でも見かけました。しかし、歌詞を聞き取ることができません。だいたい、この曲の題名も分からない・・・ こんな内容だっと思います。 「かわいい、かわいい魚屋さん。 ○○遊びに魚屋さん。今日はお魚いかがでしょう。・・・(この後分からず)」 題名だけでも知ることができれば、検索できるのですが・・・助けてください。 20年以上、疑問に思っています。

  • 熱海の魚屋さんを探しています

    以前熱海に行った時に、せっかくだから地魚を買おうと思い、適当に車を走らせていると、ちょうど魚屋さんを見つけました。 そのお店はトロ箱にいろいろ地魚を入れていて、まさに探していたのとピッタリで、そのお店でいろんな種類の魚を買い、帰路に着きました。 別の機会にまたそこのお店に寄りたいと思い、そのお店を探しながら走りましたが見つけられませんでした。 もう数回行っていますが、まだ見つけられないでいます。 そのお店は左半分が鮮魚で、右半分は乾物や冷凍品を売っています。 下り坂の右側にそのお店があり、左側は歩道が広く、その魚屋さんの前には和菓子屋さんがありました。 どなたかご存知のかたがいらっしゃいましたら、詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • スーパーの魚屋で・・・

     魚離れが進んでいると言われてますが、あなたがスーパーマーケットの魚売り場に行ったとき、  (1)その店で「買う・買わない」の判断基準は何ですか?  (2)また、目的買いでなく「衝動買い」するとすれば何を買いますか??  (3)魚屋衝動買いに使えるお金は幾らぐらいなんでしょうか???  (4)なぜ魚離れが進んでいると思いますか????  たくさんのご意見宜しくお願い致します!!  

  • 埼玉県の魚屋の件

    だいぶ前のことなので、今はお店があるかどうかわかりませんが、鶴ヶ島周辺で新潟県の寺泊から直接魚が届くので新鮮だというスーパーの中の魚屋なのかただの魚屋かわかりませんが、あるということを前に聞きました。ご存知の方教えてください。

  • 昭和初期が舞台の映画

    当時の文化や風俗・服装などの資料を集めています。 昭和初期(戦前の1930年前後)頃が舞台の作品・もしくはその当時作られた作品でおすすめがあれば是非教えて頂きたいです。当時作られたものは手に入りづらいかな…と思うので、普通にレンタルや購入が出来るものだと助かります。 宜しくお願い致します。

  • 中野駅周辺でおすすめの魚屋さん

    中野駅周辺でお勧めの魚屋さんをご存じないですか?周辺といっても、徒歩圏内ではなくて結構です。東中野駅~高円寺駅ぐらいの範囲でお願いします。 手ごろな価格で、おいしいお魚屋さんを探しているのですが、いまいち良い所がみつかりません。(^^;) 秋刀魚とかいわしとか、とにかく手ごろで新鮮な魚が売っているお店がうれしいです。 お願いします。

  • 昭和30年代前後の商店街

    昭和30年代前後の商店街の様子を調べています。 魚屋さん、本屋さん、駄菓子屋さん、八百屋さん・・・など、 お店の外観、売り場の様子などを学べる写真集や書籍をご存知の方、 回答よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう