• ベストアンサー

アニメの模写

至急 線画にマルチライナー、色塗りに色鉛筆を使って呪術廻戦2期の伏黒甚爾の模写をしています。 模写しているシーンでは全体的に青みがかっています。 元の画像に一番近い色を選んで塗ろうとしているのですが、一部分を塗ってみたらアベンジャーズのハルクみたいになりかけてとても不安になってしまいました。 アニメ通り塗るのではなく、大人しく普通に色を選んで塗った方がいいでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • head1192
  • ベストアンサー率20% (160/783)
回答No.1

こういうのは「レイヤー機能」を使っていると考えた方がよい。

yaki3kana
質問者

お礼

やっぱりアニメはデジタルならではの機能を使ってますよね……… アナログじゃこのような色を出すのは難しいと思うので普通に塗ろうと思います ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イラスト色塗り

    自分は呪術廻戦などの漫画の絵を描いてるんですけど、マルチライナーしか持っていなくて影とか髪の色とかをコピックで塗りたいんですけど色々種類あって何を買えばいいのかわかりません教えて欲しいです。

  • イラスト描きに使う道具について

    こんにちは^^自分は小学校から趣味でゲームやアニメのキャラのイラストを描いている高校生の者です。 といっても模写は得意ですがオリジナルは苦手なので好きな絵をみたまんまただ自分でそっくり書き写して上手くかけたら満足してるだけですがw(趣味なので十分楽しんでます) ずっと下書きにシャーペン、色塗りに色鉛筆(12色)という 貧相な(笑)道具でイラストを描いていました。 12色の色鉛筆ですが上手く強弱をつけたりして我ながらいい感じに塗り分けていましたが友達の使っていた36色水彩色鉛筆には到底かないませんでした;(当たり前ですがね) その水彩ですごくきれいに色がつけられていたので自分もほしくなりましたが画材ってけっこう値段しますよね? 当時中学生の私は親に迷惑をかなりかけていたので買ってといえずに いましたが高校生になり、ようやく自分でバイトをして資金を集めることができました。これで心おきなく買えますぜぃw よくマンガイラストとかの色塗りにコピックというものを使うようですね?パソコンでさっそく調べてみました。 色がたくさんあるんですね;それとコピック(筆先)の種類も。 一応買おうとしてるお店に試し描きができるようなのでそれで 使いたいなぁと思う色を買おうと思います。 書いたとおり色塗りに関しては知識に疎いのでコピックの使い方や 注意点、イラスト描くならこれはあったほうがいいよ~ みたいなことを教えていただけるとうれしいです。 またイラストを描かれている方のアドバイス大歓迎です。 私の描き方はシャーペン又は鉛筆で一気に下書きをこゆく描いてそこに そのまま色を塗っていました。昔は失敗ばかりで何度も消しゴムを使い おまけに濃く描いてるから消したら跡が残り、せっかく上手くかけたのが汚くなっていましたが、そのせいか、今では、ほぼ消さずに模写を しています。でも友達の描き方は下書きを薄く鉛筆で書いて 黒いペン?できれいに形をとりながらなぞって、それから消しゴムで 鉛筆を消して水彩で塗っていました。 それがすごくキレイにしあがっていたのでその黒線を入れるペンも ほしいですが、なにか特有の画材の道具を使えばいいのでしょうか? それと自分は前に水彩色鉛筆を借りてスケッチブックに絵を描き、 次の日に見てみたら重なった次のページ(描いた絵がくっつく次の紙) に色が少し写ってしまっていました。 聞いたところそういうのを防ぐスプレー?みたいなのがあると聞いたのですがなんという物なのでしょうか? ぜひ買おうと思うので知っておられたら教えてください。 長文失礼します。

  • PhotoShopで線画のレイヤ

    PhotoShop5.0で鉛筆で書いた線をスキャナで取り込んで、色塗りした後に線の色を変えたりする為に線だけのレイヤを作りたいのですが、「アルファチャンネルに線画を記憶させる」ところまでは出来てるようなのですが、新規レイヤ作成→選択範囲の読み込みをすると線の一部だけが点滅して全体が選択されません。どうすれば線だけのレイヤが作れますか?

  • 男子の皆様に聞きたい

    女です。 ふと気になったのですが、アニメ(呪術廻戦)を観ていて、主人公の男の子が、同期の女の子をお姫様抱っこして走るシーンがあったんです。そのシーンで私はとてもキュンと来てしまったのですが、ああいう、女の子がキュンとするシーンで、男子の皆様はどう思ってるのかなと気になりました。 少女漫画とかもそうです!女の子が泣いてるところに現れて慰めてくれるとか、俺の女に手え出すな!!的なシーンとか、女の子(あくまでも私は)が憧れるようなシーン… 男子の皆様は、実は授業中などに、もし扉から不審者が入ってきたら自分が、好きな女の子を助けて…みたいな妄想をしていると言うことを耳にしたことがあるので、男子は、好きな女の子を守る、と言うようなことに、憧れがあるのかな?と気になりました。 シチュエーションにもよると思うんですけど、女の子がキュン‼︎とくるようなシーンで男子はどう思っているのか、 是非教えてください。 何か、この書き方だと男子みんなの気持ちを教えて頂きたいみたいな感じになってしまっていると思うんですけど、本当に個人の見解で全く構わないので、あなたの気持ちを教えてください。

  • 昔見たホラーショートアニメを探しています。

    20〜25年ほど前、何かの番組で一つのコーナー?として放送されていたと思います。シリーズ物だったのかは覚えていません。放送されたのは夏です。 内容は、 (多分)中学生の男子生徒が、授業中にノートに落書きをしている。 落書きの途中で、鉛筆がノートを突き抜けて穴が空いてしまう。 その穴から何かが出てこようとする。 みたいな物でした。 穴が空いた後、教室の中の色がぐちゃぐちゃになるシーンがあったのを覚えています。 子供の頃にこれを見て、とても気味が悪いと感じ、しばらくの間穴が怖くなりました笑 このようなショートアニメに覚えのある方がいらっしゃいましたら、情報頂けると幸いです。

  • デジタルイラストの色塗りについて

    絵き歴は10、11年程で、アナログでコピックや色鉛筆使っていた頃あります。 最近はiPadでアナログ絵を描き始めまして、線画まではいつも通り描き上げられます。 ですが色塗りになると思ったように色選びが出来ず、Twitterにも線画や落書きばかりになってしまっています。 塗り方は過去にアナログやっていたのもあり影がどの部分につくとか、そういうことは大体分かっていて塗りたい気持ちはあります。ですが塗りではなく色選びで苦戦している状態です。 ネットの講座のを見ながらその色を抽出して、自分の描いた絵を講座の通りに塗ってみると塗ることはできます。 ベース→エアブラシでグラデを作り不透明度調整→影(水彩)→少しぼかす→一番濃い影(水彩で青みある色)→ハイライトの順です。(肌と髪のみで無加工です) 自分で色を選んで~となると、なぜか肌が赤っぽくなったり、逆に黄味が強すぎるかどちらかで色選びで躓きます。 色の濃淡だけでなく色相変えるということもわかっています。 他の方の絵を見て思うのは、最終的に加工しますが色味ハッキリの方、淡い感じの方とできちんと色味が纏まってるように思います…。 色選びについて、なにかコツとかあるのでしょうか? 何かあれば教えてください!

  • コンセプトアート・スピードペインティングを描かれている方に質問です。

    コンセプトアート・スピードペインティングを描かれている方に質問です。 私は、よく海外などで眼にするリアルな絵に魅力を感じています。 特にコンセプトアートやスピードペインティングは素晴らしいと思います。 日本ではあまり見ない新鮮さも手伝ってかもしれませんが、 そういった絵を描きたいと思い、去年より一から練習しています。 これまでは鉛筆による模写・デッサンを行ってきました。成長も実感しています。 同様にCGの色塗り上達方法も模写にあると考え、先月よりCG着色練習を開始しました。 しかし、実際に風景画等の模写を試みると、 色選びやブラシの選択に戸惑い、非現実的な絵・色使いになってしまいます。 方法を変えて、被写体の各部位を拡大し、 スポイト等使用して精密模写を試みましたが、 写真のような絵になり、求めるものとは違うものが出来上がってしまいます。 平坦化した明中暗のトーンによる勢いのある塗りが必要だと感じていますが、 色塗りはデッサンとは違い表現の幅が広く、どのように練習すれば良いか悩んでいます。 海外のスピードペインティング動画や文献なども読みましたが、 やはり色選び・ブラシ選択は何かしらの慣れだと思っています。 しかし練習を繰り返しても、 そういった慣れによる成長の兆しが見えてこなくて焦っています。 実際にコンセプトアート・スピードペインティングを描かれている方は、 練習を開始した当初、どのような方法を用いて練習されましたか? また、どのようにして色選び・ブラシ選択等のコツを掴みましたか? 切欠になった資料・教則本・サイト等、上達に対する考え方などなど、 些細な事でも良いので、何か手掛かりになる経験談・アドバイスが欲しいです。 なおソフトはPainter11、タブレットはIntuos4を使用しています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 映画の題名が思い出せない(多分10年位前のアニメ映画だと思います)

    映画の題名が思い出せない 確かアニメ映画であるシーンで(絵載せますね下手ですけど) その後線路を進んで行くうちに悪天候になっていった覚えがあります 絵には色は塗っていませんが線路より上は雲のようなものが出てたと思います(または青だったかな...あいまいなので) 確か電車に乗ったのはホームじゃなかったと思います 十年ぐらい前なので4~5歳だと思います(現在14歳) 一昨日友達の家に行ったらそのアニメのキャラらしきものが描いてある鉛筆がありました。そのキャラの特徴は 身長は小さくて頭は青 顔は半分青(上が青)下が白で顔の真ん中より少し上にVみたいなマークがあります 目は赤紫(?) 胴体は白 それより下は青だったと思います(足の裏は青と白が混ざってたと思います)顔の下半分・胴体・足の裏だけが白色でそのほかは青だと思います これだと質問の意味がないですが いつ頃からいつ頃までやってたか・そのアニメの‘最初の文字'だけを書いて回答してください

  • 模写したアニメを観てもらえる場教えて

    子供のためにコナンの絵を描き始めたらはまってしまって こんなに好きだったと自覚したのですが、せっかく描いたのに誰かに見てもらったり、どこかこの描きたい気持ち満足させてくれる場があればと思うのですがご存知の方、教えてください。仕事としてではありません、あくまでも自己満足です。

  • イラスト作成のポイントは?

    いつもお世話になってますm(__)m イラスト作成しているのですが、 やり方は、ネットのイラストサイトや、こちらで教えていただき 勉強してなんとかやっております。 鉛筆描きの絵をスキャンして、その絵を元にペインターでペン入れしました。 あるサイトに、 線画は綺麗なほうが仕上がりも綺麗に見える ので 仕上がりサイズの4倍のピクセルにしてペン入れしましょう。 と書いてありました。 (最終的に50%に縮小する事も考慮されてます) しかしながら、 お恥ずかしいのですが、 わたくしピクセルや解像度、印刷の話を全然理解しておりません。。 本、ネットでの解説を読んでも読んでも理解力が無いため今だ解っておりません。。 ですので、 仕上がり寸法をよく考えずにそのサイトどおりのピクセル数 縦2000ピクセル 横1400ピクセル にしてペン入れをしました。 私が実際に印刷したい大きさは 縦11センチ、横8センチなんですが、 ペン入れが終わってからふと、 これで良かったのか・・・?  と思いました。 これから色を塗っていくところなんですが、 色塗りはこのピクセル数のまま塗っていっても問題ないんでしょうか? 印刷する時に綺麗に印刷されるかが心配です。 仕上がりサイズ 縦11センチ、横8センチなんですが このサイズで綺麗に印刷されるように描く方法を説明していただけませんでしょうか?! どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m