【OD-200】プリセット設定値を思い出したい

このQ&Aのポイント
  • OD-200の使い方について困っていることや聞いてみたいことをお書きください。
  • 一度プリセットに保存した各種つまみの値を思い出したい。保存時に記録を取っていなかったため再現ができず困っています。
  • 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品についての質問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

【OD-200】【プリセット設定値を思い出したい】

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== OD-200 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== 使い方について ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 一度プリセットに保存した各種つまみの値などを全て思い出したいです。 保存時に記録を取っていなかったので再現することができず困っています。 何か保存済みの値を参照する機能や方法はありませんか? LEVELつまみ位ならば、プリセットを呼び出したあとにLEVELつまみをいじって、音を聞きながらいじった瞬間の音に変化がなくなる値を探すことはできますが、TYPEやその他のつまみで同じようなことをするには限界がありました。 機能として保存済みのプリセットの値を参照できる方法が提供されているといいのですが‥。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

非常に残念ですが、そのような機能はありません。 ただ、つまみ調整でデジタルで数値として表示されますので、それをメモって記録していくことで、管理がしやすいかもしれません。 ただ、このようなお困りの質問をメーカーは見過ごすわけにはいかないと捉えれば、 アップデートなり製品開発において機能を追加するなど何らかの対処をしてくれるかもしれませんので、こういったお声を上げることは非常に有用なことだと思います。 (メーカーもOKWAVEの質問をご覧になられているようです。)

rulureverie
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • OD-3 電池交換後の異常に着いて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== OD-3 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== エラー ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 電池を交換したあと、オンオフを表示する赤いランプは点灯するようになりましたが、オンにしても音は鳴らず、オフにしてもバイパス音が出なくなってしまいました。シールド等がしっかり刺さっていることや周りに機械がないことなど基本的なことは確認済みです。OD-3と一緒に電池を交換したVoxのワウペダルはバイパス音は出るものいくら踏んでもワウワウしません(ペダル下のスイッチを押すとピーとなるので電源は入ってると思われます)。どなたか解決策がわかる方教えていただけますと幸いです。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • BOSS OD-1のペダルプレートについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) OD-1 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ペダルプレート ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ペダルプレートにひびが入り、交換したいと思います。  BOSS ( ボス ) / ペダルプレート (5100066544) これは、使用可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RC600 オクターブエフェクトについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== RC600 loopstation ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== ループステーションRC600を最新のバージョンにアップデートしたのですが、 inputエフェクトでオクターバーのレベルを調節して保存しても次回再起動した際にはパラメーター値が必ず「0」になっている仕様になってしまうようでした。プリセットをコピーするなどで様々試しましたが、新規で設定、保存したものはすべて上記のような挙動になります。 ほかのエフェクトで同様の事象がないので、おそらくバグだと思います。 オクターバーエフェクトは頻繁に使用しますので、レベルの設定内容が保存されるように修正をお願いできますでしょうか? ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • バンクがプリセットになってしまう

    Roland fa06を使用しています。 トーンをいじって取説通りにwriteしたのですが、その音をfavoriteに保存する方法が分かりません。 writeしたのは[USER]のバンクに保存しました。 0番に保存したのですが、バンクがプリセットになったままでUSERの音になりません かなり困ってるので助けてください(т-т) ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 【SH-4d】プリセットの音って自力で再現可能?

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) ===ご記入ください=== SH-4d ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・マイク・パラメーターなど) ===ご記入ください=== プリセットの音を自分で再現可能ですか? ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== DRAWINGオシレーターのプリセットにある「011 DigitizerTab100」は鍵盤を一つ押すと時間差で3度と5度上の音が鳴っています。 これがどのような仕組みで実現されているのかが知りたいです。 LFOやMFXやDelay、モジュレーションマトリクスなどを全て確認したものの、どうして時間差で音が鳴るのかを理解できません。 もしかしてプリセットの音は内部的に何らかのパラメータを持っていて、自分では再現不可能だったりするものなんでしょうか? 参考となる動画は下記になります。 https://twitter.com/hacha/status/1691250457065435136 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • GT-1000 プリセットの音が突然出なくなった

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 GT-1000 プリセットの音が突然出なくなりました。 自分でパラメーターを触って保存したものは問題なく音が出るのですが、プリセットやローランドのサイトからダウンロードしたものは音が出ません。 (ダウンロードしたものはそのパッチに切り替えた瞬間は音が出るのですがすぐ出なくなります。) GT-1000のバージョンは3.2です。 故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • KATANA-HEAD

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== KATANA-HEAD ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== つまみ ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== PC以外で各チャンネルのつまみのセッティングを確認する方法があれば教えて下さい。 CH-1をなセッティングを記憶させCH-2のセッティングする時にツマミを回してしまうとCH-1のつまみの位置が何処だったのかがわからなくなってしまうので POD等も使用していますが、そちらはセーブを押しっぱなしでツマミを回すと今現在記憶されている場所になると点灯して教えてくれますのでその様な機能があれば教えて頂きたいと思います。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RC500 アサイン設定方法

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== RC500 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください= 外部接続ペダル ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 外部ペダルに再生中の録音したトラックとリズムを同時に停止させる機能を登録したいが手順をおしえてください ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • パッチの選択

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== GT-1 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ユーザーパッチとプリセットパッチの切り替えはどのようにすればよいのでしょうか?又取扱説明書ではわからないことが多いのですが、YouTubeなどで解説しているところがあったら教えてください ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 【J-6のプリセットフレーズについて】

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) ===ご記入ください=== J-6 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・マイク・パラメーターなど) ===ご記入ください=== スタイルバリエーションで選択するフレーズの可変 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== フレーズ機能で選択できるスタイルバリエーションですが、フレーズ自体を変更する方法はありますでしょうか。 プリセットパターンのフレーズを自分で再現しようと自分でさわってみても、既存のスタイルのみではうまく再現できないような気がしています。(たとえば2-4パターンなど) フレーズ自体が変更できればパターンの自由度もさらに広がると思うので、もしご存知の方がいらっしゃればご教示いただけますようお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう