• ベストアンサー

どどいつというのはなんですかよろしくお願い申し上げ

どどいつというのはなんですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • retorofan
  • ベストアンサー率33% (328/976)
回答No.1

江戸時代の後期にうまれた定型詩です。 三味線を使いながら節を付けて唄って聞く人を 楽しませたものです。 (三味線を使わず独唱もあります) 基本詩型は、七・七・七・五で、有名なのは、 ・ざんぎり頭を たたいてみれば 文明開化の 音がする ・立てばシャクヤク 座ればボタン 歩く姿は 百合の花 など多数あり

yamaneko567
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 都々逸とは

     都々逸という名称の語源は何か? また都々逸と分類されるべき基準のようなものがあるのか? 何時頃からうたわれるようになったか? など知っている方がいれば教えて頂きたいと思います。

  • 都々逸をお一つ

    男女の恋愛を題材として扱ったため情歌などとも呼ばれる都々逸。 なかなかに粋なものが多いようです。 火事がなくなりや半鐘はいらぬ とかくやけるはいろの道。 お好きな都々逸をお一つ教えてください。 オリジナルはご遠慮ください。評価しきれません。 さほど知識がありませんので、お礼は短くなります。 よろしくお願いします。

  • 都々逸の専門書、なかなかないんですが・・・

    古典落語が好きなのですが、まくらなどによく川柳やら都々逸がつかわれます。昔の人は本当にうまいこと言うなあと感心しきりです。川柳や狂歌などの書籍は本屋さんで見かけるのですが、都々逸のものとなるとなかなかお目にかかれません。 意味もさることながら節回しなども難しいので素人にはなかなか真似ができません。なにか良い専門書をご存知ないでしょうか。

  • 落語の都々逸って何?。

     落語古典芸能系の都々逸ってありますが、あれは何なんですか?。  どういうものを指すのかとその由来を知りたいです。

  • この都々逸の意味は?

    都々逸に 「郭で苦労を積んだる夜具に まさる世帯の薄布団」 というのがありますよね。 この意味が分からないのですがどなたか教えてください。 A 「どんなに豪華な郭の夜具より粗末でも家の布団がいいなあ。苦しかった郭での生活を考えればどんなに貧しくても家がいいよ。」   B まさってる?何が?苦しさが。それなら・・・  「苦しかった郭だが、娑婆に出てきたらもっと苦しいことが待っていた」 ふつうに考えれば”A”でしょうが、これは当たり前すぎて面白くないように感じられます。都々逸ならもっと洒落や皮肉を効かせたほうがいいと思われます。 ”B” こちらの方が人生の悲哀を感じさせて好きなのですが・・。 また”世帯”を”世間”としているものもあるようです。どちらが正しいのでしょうか?

  • 都都逸の本を探しています。

    最後にスト!と止まるリズムが好きになり都都逸の本を探しています。 口承文学のせいか、見つかりません。 ご存知の方教えてください。

  • 都都逸の五線譜表示

    都都逸をギターで弾き語ってみたいと思っています。 どなたか、五線譜的表記でどのようになるのか教えていただけませんでしょうか。

  • どどいつ「遊んでいるよな小鳥でも 生きるためには苦労する」

    以前テレビで、病気闘病中の落語家さんの話を見ました。 (確か夕方のニュースの特集か何か) 50歳前後くらいの落語家さんです。 痩せた感じでメガネをかけていたような…。 病名は忘れましたが、かなりの大病だったと思います。 その師匠が好きだった都々逸で、 「遊んでいるよな小鳥でも、生きるためには苦労する」 というものが紹介されました。 非常に印象に残っているのですが、落語関係に全く詳しくないので、誰の言葉か失念してしまいました。 その、大病を患った落語家さんと、その師匠の名前を知りたいと思っています。 分かる方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「一寸もはなれまいぞと思うた仲は主も五分ならわしも五分」の都々逸について

    「一寸もはなれまいぞと思うた仲は主も五分ならわしも五分」の都々逸の、意味がいまいちつかめません… 五分と五分で一寸になるのはわかるのですが、つまりどう言う意味なのか、ずばり教えていただけると嬉しいです。

  • 曲名と歌手名を教えて下さい!

       「だいな だいなは なんだいな だいなは  えいごの どどいつで~♪」   みたいな感じで聴こえましたが誰かこの曲名と歌手名を知っている方が、いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。