• ベストアンサー

外国人です。聞き取れないところを教えてください

時間あるお方、聞き取れないところや聞き間違いを教えていただけ ますでしょうか。 https://youtu.be/OYFeCUOVo9Q 02:35 あつい。.....。闇がお好きで。忘れられる白昼の面倒なこと 03:07 殿が切腹なされて... ひととせはん。宿敵吉良は何の処分もされておりません 03:29 うちの藩を再興??してもらって、吉良にも罰を受けてもらえば。穏便に済むことじゃないか。命かけて(命がけで?)仕返ししなくったって。 03:59 用水???の支度を、ああ。待ちなさい。……。こら.....勉強なさい。……。ほら もう何してます。兄上.....。こら..... もう片付けなさい。 06:30 こら 待ちなさい ……だって こら。 09:07 絶対そうですよね。なんだって大石内蔵助だ。……絶対と言われると……やっぱりしないんですか。馬鹿だ。ですよね。まあ わしだって 心の底では 幕府の理不尽な決定に ..... でしょう。まあ わしだって 殿の仇を打つことは考えてはいるが。……。しかし今は何というか木が熟すのを待っているというか。深い。……。まあそういうとこかな。……の声が聞こえない 12:29 しかし 将軍様は一度下した処分の変更は.....。そこをなんとか。赤穂藩を再興していただき。吉良……ご処分してくださればうちとしても顔が立ちます。是非柳沢様にお願いよ。 14:13 くらちゃん。…… お腹に 14:43 わしの 愛人がな?? 仇討ちする気はないのですか。こんな時に ..... 父上。父上ってそんな柄じゃないから、おとっつあんとでも呼びなさい。もういい。私が殿の仇を打ちます。お前そんなに死にたいのか。えー死にます。……おとっつあんを切ってから 15:15 危ない。………… 15:48 幕府の最終決定が下されました。殿の……さまが……ことも。これで我が赤穂藩 再興の道はなくなりました。それに吉良は引退することに 16:44 何よ 何よ??戯けたことを 17:21 あー やっと繋がった (捕まった??)もしもし どうですそっちの状況は。今は話す気になれない。やっぱり討ち入りしたくないんですね。まさか。....思っているのか 18:01 吉良を討つことは…….に対する怒りを表すことだ 19:14 …… 目覚めよ それを天下に知らしめるのだ 19:49 大石さまを信じて ……よかったな。大石さまこそ 我らの心のお方??? だ。 20:18 大石さま….ましょう 23:49 主税は自分のこと…..嬉しい 27:29 お主に わしらの思い託したぞ??? 28:48 亡き殿のお恨みを晴らす….でござる。かたきは本所???吉良邸にある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#257893
noname#257893
回答No.1

02:35 あつい。良い。闇がお好きで。忘れられる白昼の面倒なこと 03:07 殿が切腹なされて、はやひととせはん。宿敵吉良は何の処分もされておりません 03:29 うちの藩を再興してもらって、吉良にも罰を受けてもらえば。穏便に済むことじゃないか。命かけて仕返ししなくったって。 03:59 行水の支度を、ああ。待ちなさい。待て、くう(?名前)。こらくう、勉強なさい。待てー。ほら もう何してます。兄上に剣を習いなさい。こら、くう もう片付けなさい。 06:30 こら 待ちなさい …..ちょっと待って。こら。 09:07 絶対そうですよね。なんだって大石内蔵助だ。いや、ま、絶対と言われると、これまた。あ、やっぱりしないんですか。馬鹿だ。ですよね。まあ わしだって 心の底では 幕府の理不尽な決定に 怒りがなくは。 でしょう。まあ わしだって 殿の仇を打つことは考えてはいるが。そうこなきゃ。しかし今は何というか機が熟すのを待っているというか。深い。決行の時期を読んでるんですね。まあそういうとこかな。くうや吉ちよの声が聞こえないが 12:29 しかし 将軍様は一度下した処分の変更はなさらぬぞ。そこをなんとか。赤穂藩を再興していただき。吉良殿をご処分してくださればうちとしても顔が立ちます。是非柳沢様にお願いを。 14:13 くらちゃん。あんな、お腹に 14:43 わしの 愛人がな。仇討ちする気はないのですか。こんな時に死ねますか? 父上。父上ってそんな柄じゃないから、おとっつあんとでも呼びなさい。もういい。私が殿の仇を打ちます。お前そんなに死にたいのか。えー死にます。だらしのないおとっつあんを切ってから 15:15 危ない。やめて 15:48 幕府の最終決定が下されました。殿の弟君(おとうとぎみ)だいがく様が実家に引き取られることも。これで我が赤穂藩 再興の道はなくなりました。それに吉良は引退することに 16:44 何を何を戯けたことを 17:21 あー やっと捕まった。もしもし どうですそっちの状況は。今は話す気になれない。やっぱり討ち入りしたくないんですね。まさか。迷う大石と思っているのか 18:01 吉良を討つことは天下正道に対する怒りを表すことだ 19:14 皆の者 目覚めよ それを天下に知らしめるのだ 19:49 大石さまを信じて ついてきてよかったな。大石さまこそ 我らの心のお方じゃ。 20:18 大石さま 急ぎましょう 23:49 主税は自分のことのように嬉しい 27:29 お主に わしらの思い託したぞ 28:48 亡き殿のお恨みを晴らす折でござる。かたきは本所 吉良邸にある

zuyajie
質問者

お礼

お礼し忘れてしまいました。ごめんなさい。 いろいろおしえていただきありがとうございます。感謝いたします。本当にたすかりました。

Powered by GRATICA

その他の回答 (1)

noname#257893
noname#257893
回答No.2

06:30 こら 待ちなさい くう ちょっと待って。こら。

関連するQ&A

  • 「忠臣蔵」の石高疑問

    素朴な疑問です 「忠臣蔵」の主役・大石内蔵助と 敵役・吉良上野介について 当時の武家の「石高の感覚」についてです 幕臣(旗本)と藩士(陪臣)の違いはあれ 大石内蔵助も吉良上野介も 領地を禄として与えられていた上級武士でしたね 史実の赤穂事件を文献等でみると 大石家・赤穂藩家老:1500石 吉良家・高家旗本:4200石 ところが 大石内蔵助は 「代々家老の家柄で石高は高かった」 「四十七士は微禄の者が多かったが大身だった」 吉良上野介は 「石高は低いが高い官位を持っていた」 「高家を勤める名家だったが石高は少なかった」 等と語られる事が多いですよね 質問:大石内蔵助と吉良上野介だと 石高では吉良が大石よりも3倍近く高いのに なぜ 大石の石高=高い、吉良=低い と言う認識で語られるのでしょうか?

  • 赤穂事件

    こんにちは。 赤穂浪士による討ち入りですが、他の方々はともかく、年若い大石主税は討ち入りに参加させずとも良かったのではないでしょうか。 結果は重大でした。

  • 「赤穂浪士討ち入り」を幕府が陰で手助け?

    忠臣蔵のシーズンです。 元禄14年8月19日、幕府は吉良義央に対して、呉服橋内から本所へ屋敷替えを命じています。 これは、討ち入りし易いようにしたのだ、という説がネット上ではいくつかありますが、ホントですか。 赤穂事件をよく知らない私には、説得力のある話もあります。 よろしくお願いします。

  • 赤穂浪士の件

    現在、放映されている赤穂浪士関係の映画で、「最後の赤穂浪士」を観ました。とてもよい作品でした。そこで、質問なんですが、今回の「最後の赤穂浪士」や、以前、映画ではなく、本で「武士の尾」を読んだんですが・・・これは、赤穂浪士の討ち入りが失敗した時の次(第2部隊)の部隊を大石内蔵助の密命により、おもて上は、「逐電した武士」という汚名を着せられながら、赤穂浪士の討ち入り後も生きていく・・・というスト-リ-でした。 この二つの、物語は事実なのでしょうか。 細かく言うと、登場人物の名前や、特に、大石内蔵助の隠し子(女性:可音)のことも含めて・・・。 以上、宜しくお願い致します。

  • もしも赤穂事件の時代に今の文明の利器があったら・・

    Q もしも赤穂事件の時代に今の文明の利器があったら・・・ この季節になるといつも考えてしまうのですが、 もしも赤穂事件の時代に、今の文明の利器があったらなあ・・・ と思います。 時代劇では 「事件発生の第一報を伝える早籠が、江戸から赤穂まで走り抜けるのに、たったの四日だった」 などと驚異的な早さを強調するナレーションが入りますが、 今現代であれば、新幹線で約4時間程度、飛行機やヘリコプターを使えばもっと早いでしょう。 それよりなにより、電話、FAX、インターネット、メールという通信手段があれば、赤穂事件の速報は 1時間もしないうちに江戸城前で待機する江戸の御家来衆や江戸の浅野上屋敷へ、あるいは赤穂城の大石殿にも 伝わったでしょう。 そんなことを考えていると面白くもあり、悲しくもあります。 そこで皆さんにお尋ねします。 「もしも赤穂事件の時代に今の文明の利器があったら、吉良の浅野イジメや、刃傷事件、浪士の潜伏期間や、吉良邸討ち入りはどんな変化があったでしょうか?」 質問者の私からまず一言。 大高源五「もしもし、大石殿ですか? 今、田村右京太夫様の御屋敷の前ですが、先ほど、殿が切腹あそばされました」 大石内蔵助「ご苦労様です。なにか伝言はありませんでしたか?」 大高「辞世の句を詠まれたようですが、いかがいたしましょうか?」 大石「じゃ、メールで送ってください。」 大高「歴史的仮名遣いにしますか? それとも現代仮名遣いで?」 大石「どっちもお願いします」 大高「承知しました。ではメールで送ります。」 なんてね。

  • 赤穂浪士

    そもそも浅野内匠頭の刃傷沙汰が吉良への遺恨では無く 精神を煩っていたが為の単なる「乱心」であったなら 赤穂浪士の吉良低討ち入りはただの強盗殺人だと思うんですが? 幕府が浪士に切腹を命じたのはその為だったと思うのです

  • なぜ歴史愛好家はマジメな方が多いのでしょうか?

    なぜ歴史愛好家はマジメな方が多いのでしょうか? Q もしも赤穂事件の時代に今の文明の利器があったら・・ http://okwave.jp/qa/q8368088.html という質問をしました。 私としては、せいぜい 「刃傷事件がヤフーのトップニュースになる」 「同士たちは離れ離れになってもメールで連絡交換する」 「吉良邸の絵図面がWIKIリークスに流出する」 「大石内蔵助がツイッターで”本懐遂げたなう”とつぶやく」 「討ち入り後に泉岳寺へ向かう浪士たちの姿を見て、皆、携帯電話のカメラで撮影する」 程度のギャグを返してくれればよかったのですが、 返ってきた答えは 「技術だけ進歩しても同じ結果にはならない。  江戸時代にパソコンや携帯電話のような連絡端末は幕府から厳しく禁じられる。  情報漏えいが簡単になったら討幕運動につながるからだ。」 「吉良が浅野をいじめたわけではない。浅野としても供応役は初めてではなかった。  吉良にいちいち教えを乞う浅野こそが問題なのだ。  吉良が本所に転居させられたのも、幕府側が討ち入りをさせやすくしたのが理由だ。御存じないのか?」 などなど、 「お前は赤穂浪士事件をなんと心得ているのだ」 「忠臣蔵ファンなら知っていて当然の逸話、裏話すらも知らないなんて・・・」 といったようなくそまじめ、基、大変有意義なご回答をいただきました。 (もちろん、回答の中には、質問の意図を正しく理解し、 ”松の廊下にも監視カメラが付いていた” ”TVレポーターが江戸城前で大騒ぎ” といったようなこちらの洒落を分かってくれた回答もありましたが) どうして歴史ファンって、多少の冗談もわからないようなくそまじめで石頭で歴史の事を知り尽くしていて知らない人を罵倒するような、 もとい、とてもご立派で勉強好きな方が多いのでしょうか? くそまじめな方、もとい、歴史に真剣に向き合っている方、ご回答ください。

  • 忠臣蔵の吉良は、殺されるほどの悪いことをしたのですか?

    「忠臣蔵」は人気のあるドラマです。 しかし、わたしはあまり感情移入ができません。 それは、ある人がエッセイで、「忠臣蔵は、よってたかって一人の老人をいじめ殺す陰湿な話だ」と書いてあるのを読んでからです。 吉良は本当に悪いこと(違法なこと)をしたのでしょうか? ドラマでは「いじめ」をしていたことになっていますが、史実ではどうでしょうか? 赤穂藩は上京した公家の接待をおおせつかり、それの後見役が吉良だったと思います。 もし接待に失敗すれば、吉良の責任になりますから、必死にアドバイスしたと思うのですが。 また、吉良さんは、名君だったという話も聞きます。 当時の人にとっては、討ち入り事件民が幕府に対する反発を代弁させて人気を博したと思います。 この事件が、現代の人にとっても痛快事であるのは何故でしょうか?

  • 吉良上野介屋敷を本所に移転させたのは。

    松の廊下刃傷事件後、幕府は吉良上野介の屋敷替えを命じていますが、これは討ち入りしやすいように幕府が配慮したものだ、という説があるそうです。 Wikiにも 「この本所移転は、幕府によって計画的に行われたという説が有力になってきた。理由のひとつは表門の移設である」 と、それらしき記述があります。 この説の根拠を教えてください。 また「理由のひとつは表門の移設である」の意味が分かりません。 こうすれば討ち入りしやすくなるのですか。 よろしくお願いします。 吉良上野介 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E8%89%AF%E7%BE%A9%E5%A4%AE

  • 吉良上野介の義理の息子・吉良左兵衛義周について。

    赤穂浪士討入後、信州諏訪の高島藩のお預かりになった 吉良上野介の義理の息子(実際には孫だそうですが) 吉良左兵衛義周についての詳しいお話または資料を教えて下さい。 No.212488の質問にも同様のものがありますが、 更に詳しいお話をお聞きしたいので、 書き込みさせて頂きました。 ちなみに私が今まで集めた資料は、 『吉良の言い分・外伝』 『吉良さま御味方』 『上野介の忠臣蔵』 です。 亡くなった年齢や墓地のあるお寺等はわかったのですが、 高島藩での義周への対応等について 詳しく知りたいです。 (『吉良さま御味方』には高島藩の対応は悪かったと、 『吉良の言い分・外伝』には悪くはなかったと書いてあるのですが…)