• 締切済み

効果的な目隠し

うちの裏に建売住宅の建築が始まりました。 今までは家が建っていなかったので窓に目隠しはありません。今後もできるだけ景色を眺めたいので窓をすっぽりふさぐような目隠しは好みません。 隣の二階からうちの一階の中がのぞけるかという見え方についてです。現在、新築住宅の二階の床に立って作業員が仕事をしていますが、その作業員の顔が見えないような位置に目隠しをすれば隣からもうちの者の顔が見下ろせないと考えればよいですか。 そうなれば、うちの窓の上枠から30cm空けてそれより下に目隠しをすればよいし隣からもその30cmの空きからはこちらの顔が見えないと思いますがどうでしょうか。 見え方がどうもわかりません。うちから隣の人の顔が目隠しでさえぎられて見えなくても、隣からはさえぎらずに見えてしまうということはあるでしょうか。

  • 1buthi
  • お礼率92% (9167/9859)

関連するQ&A

  • 民法235条 「窓の目隠しについて」

    先日、建売の一軒家を購入したのですが、隣にアパートが建っており、うちとの境界線から40cmのところに出窓があります。2階の建てなのですがそこの方がたまにうちの庭をのぞきこんでいるのが気になるのですが、「民法235条の窓の目隠し」は、先にアパートが建っていた場合は、目隠しを要求する事はできないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 隣家の窓が面しているので目隠しがしたいです

    現在新築戸建てを購入し住居しております。 うちの隣も同じく新築で現在売りに出ておりますが 隣の窓がすごく近い為、入居するまでに何かしらの目隠しが出来ないのか?と考えています。 隣が入居してからだと何かしらのトラブルになると思ったためです。 (1)ガレージ横が隣住居のリビングの窓 (2)2階のミニベランダ横が隣住居の6畳間の窓 こちらがすごい近い為、何とかしたいと思っています。 写真左がガレージで、右が2階のベランダです。 何かいいお知恵があればお願いします。

  • 目隠し必要ですか?

    こんにちは。 この度、私の家を新築しまして、ウチは三階建てで、南隣のお家は一階の平屋です。 私のウチの三階のバルコニーがあるのですが、その横にお隣の一階の天窓があって、中のお部屋の様子が見えます。 民法では境界線から1メートル未満であれば目隠しが居るようですが、私の家はお隣の境界線から50センチ離れています。 ただ、1階と3階なので距離は少しあります。 これって目隠しした方が良いですか? また、目隠しは義務でしょうか?

  • 窓に目隠しをすると。。。。

    長年、家の裏の近くにはよその家がなく遠くの景色も空も見えましたし花火も見えました。窓は透明ガラスです。 この度二階建ての家が建ちそのベランダからうちの台所が丸見えになることが決定しました。仕方なく目隠しをすることにしましたが、見えていた景色を見ることができなくなるので閉じ込められてしまうという気分です。 皆様、窓から外が見えないのは寂しくないですか。

  • 目隠し請求権

    皆様こんにちは。  過去にも近い内容の質問があったようですが、今回は「目隠し請求権」によって請求できる「目隠し」の方法についての質問となります。 新築の4棟現場に入居してから4ヶ月ほど経過しましたが、ようやく隣地の方が入居されることになりました。 しかし、我が家のリビングの真向かい(お互いに隣地境界線より50cmに建ってます)に窓がついています。 我が家が入居してから、隣地は建築を開始しています。 お互い一般的な左右横開きの大きな窓で、モロに窓対窓の配置です。 これではお互い家の中が見えてしまう。と思うので境界線の壁に、目隠しのフェンスをつけたいと考えております。 建築業者にもその旨を伝えましたが、どうやら私の家の負担で、私の家の土地の中に足場を組んで立てる方向で進めたい口ぶり。 請求する権利があるかどうかを確認しておくのは、今後の交渉のためにも必要だと考えており、調べたら目隠し請求権というものがあることがわかりました。 しかし不安材料が。相手側の窓が、擦りガラスになっているのです。 建築業者にも先住権のことなど何も主張はしていませんが、目隠し請求権 で主張した場合の目隠しには、「擦りガラス」が認められるのでしょうか? 私は窓を開けた時に見えることまで含めて目隠しが必要だと考えていますので、擦りガラスでは納得できません。しかし、擦りガラスにしていることで、この権利の主張は無意味になってしまうのでしょうか? 最悪実費負担でもかまわないとは思っていますが、実際どうなのかを知ったうえで交渉を進めたいと思っています。 長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 隣家との窓(建築会社とのトラブル)と目隠しについて

    新築で家を購入しました。 左隣には既に家が建っていました。間取りを考える時、営業から、左隣の家の窓の配置などを聞かされ、出来るだけ窓をずらしましょう、と積極的な様子でした。もちろん私達もそのつもりだったので、左隣の窓に出来るだけ合わさらない様に窓の配置を決めました。 私の実家は隣の窓が近くにありトラブルになり、(それがトラウマになっていて)絶対、窓だけは外したいと思っていました。購入した分譲地の営業は、隣家との兼ね合いも考えてくれるし、実際、窓が合わさっている家はなかったので購入を決めました。 ところが、最近、右隣に新しく注文住宅の家が建ったのですが、1階のリビングも、2階の寝室の窓も、全く同じ位置にきています。 私達は、営業に言われて、左隣との窓の位置を避けました。当然、右隣の家も同じ様にずらしてくると思っていました。 裏切られた気分で、営業には抗議をしました。右隣の営業は、私達の営業とは違う人で、「お客様がこうしてくれ、と言われたので・・」としか返事をしてもらえませんでした。 窓の間隔は1m以上はありますが、こちらが少し土地が低いので、こちらの方が丸見えの状態です。こちらが目隠しをするしかないのでしょうか。又、この場合、営業には何の過失もないのでしょうか・・? それと、もうひとつなのですが、右隣は、何も気にしていないから窓を同じ位置に持ってきたのだと思いますが、私は実家での隣とのトラブルがあり、隣の窓が気になって仕方ありません。右隣とうちとの間は、1mです。1階は目隠しをしようと思えばいろいろ考えつくのですが、2階の窓の目隠しで悩んでいます。窓をすだれ等で覆ってしまうと、朝日が余計入らなくなるので、少し窓から離して、目隠しは出来るものでしょうか。もし良い案があれば、教えてください。こちらだけが神経質になって、バカみたいと自分でも思うのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 目隠し効果のある植物でお勧めのものはありますか?

    実家の改築のため、現在解体作業を行っているところです。 今月下旬あたりから新築作業に入ります。 さて、浴室の窓の外に目隠しとして植物を何かしら植えたいと考えているのですが、このような場合には何が適当でしょうか? もちろん浴室の窓は素通しではないので、植物がないとどうにもならないわけではありませんが、心理的にカバーするものが欲しい状態です。 条件としては、 1.目隠しなので、冬でも葉が落ちない常緑樹 2.それなりの高さがあるもの 3.日当たりがあまりよくない場所なので、充分な日照がなくても簡単には枯れないもの 4.あまりにも貧相だったり目隠しとして不自然だったりしないもの といったところです。 以上の条件を満たす植物の中でいい候補があれば、推奨してください。 よろしくお願いいたします。 なお、解体中の家では同じ目的でカイヅカイブキを植えていましたが、どうも家族があまり気に入らなかったらしく、できれば違う植物にしたいとのことです。 また、竹は根が張って建物に悪影響を与えるので避けてほしいとの話でした。

  • 民法235条の目隠しについて

    隣家の2階の窓についてなのですが、そこからは、うちの庭と玄関、アプローチ、門扉まで見渡せます。 夜暗くなってから車で帰ってきたり、犬の散歩から帰ってくると、待ち構えていたようにその窓の電気をつけたり、消したりということをしているようです。 隣の家は塀から1m離れていませんので、目隠しの請求をしたいのですが、うちは田舎で住宅密集地ではありません。弁護士さんに頼むにしても、請求することができるのかどうか、教えて頂けたら嬉しいです。 市街化調整区域です。よろしくお願いいたします。

  • 隣家の窓の目隠しについて

    我が家の南側に去年二階建ての家が建ちました。 先に住んでいるこちらへの配慮もなく南側の家が北側に大きな窓を一階二階共につけました。 曇りガラスでもありません。 建築中から、窓は気をつけて下さいと角が立たないように建築会社と施主に言っていました。 家が建ち施主が挨拶にこられたので、窓が気になるんですが~と話した所「レースのカーテンしてるので~」と。何も言い返せなくなりました。 しばらくは我慢していましたがリビングにいても向かいあってる窓が気になり、庭で遊ぶのも窓が気になりもう限界です。 そこで相手宅が境界線から1m離してない事もあり、相手の建築会社に目隠しを要求し何回か催促をしてましたが「プランを考えている」と言われ続け、◯日までに連絡下さいと言っても音沙汰なしです。 相手宅に目隠しをつけてもらう方法はありませんか? 弁護士などは費用が高いので払えません。

  • お隣と窓の位置が同じ・建築会社に目隠し請求可能?

    2年前、建て売りで家を買いました。 お隣も同じ建築会社の建て売りです。同時にできあがり、作りも同じで一緒の時期に入居しました。 今年の夏、南北ばかりでなく隣との境の窓もあけてみようと思い立ったところ 窓がほぼ同じ場所にあって、下手にあけられません(風が通るので開けたいのですが、風のせいでレースカーテンも開いてしまうので丸見え)。 150×110センチほどのかなり大きな窓です。 そして最近、民法235条1項(境界線近傍の建築) 「境界線から1メートル未満の距離において他人の宅地を観望すべき窓又は椽側を設ける者は,目隠を附することを要する。」 というものを知りました。 1メートル未満なのですが、建築会社に目隠し(可動のルーパーなど)を請求できるのでしょうか? 2年もたつとだめでしょうか? よろしくお願いします。