• ベストアンサー

よつばのクローバーの処分。

部屋を整理していたらよつばのクローバーが大量に入った封筒を見つけました。 数年前、身内が「大量に見つかったからあげる」とそれこそ大量にくれたものです。 当時は大量すぎてあんまり感動せず、どうしようもないので封筒に入れて保管して 置いておいたものだったと思いますが、すっかり忘れていました。 しおれて色も抜けつつあり、いまさら加工してもきれいでもないし、 処分かなぁ~と思うのですが、幸せのクローバーっていうくらいですから ポイッと捨てるのもなんだが気がひけて。クローバーを処分したという経験者さん いらしたらどうやって捨てたかというのを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamaty
  • ベストアンサー率29% (90/310)
回答No.1

こんにちは。私は別に経験者ではないのですが、失礼してもよろしいでしょうか? ご質問を見て思いついたのが、腐葉土として、鉢植えかなにかの土に混ぜるといいかなぁと…。 そして春頃咲くような種・球根などを植えてお部屋に飾るというのは如何でしょうか? なんか夢があっていいかしら?と思ったんですけど。 でも万が一芽が出なかったり、花が咲かなかったりしたら「四葉のクローバーの呪い」~???(笑)

noname#8412
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。よつばのクローバーなだけに扱いが難しいですよね。不幸せになりそうで・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.4

こんにちは。 それは持ち主の気持ち次第です。 クローバーが見つかるまでのあなたの人生で、 うまくいった、よかった、助かった・・・、などの経験を、 クローバーの数だけ思い出しましょう。 そして、「ありがとう、ご苦労さまでした。」 と念じて、丁重に処分(焼くとか土に埋めるとか)しましょう。 ご参考まで。

noname#8412
質問者

お礼

クローバーの数だけよかった事を思い出して埋めるっていいですね。それなら不幸が訪れなさそうです。今のところ土に埋めるのが一番よさそうですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.3

ただゴミ箱に捨てます・・・。 だって所詮枯れた葉っぱですから。 これがお守りなどなら話は別ですが。 あなたに幸運をもたらしたもの、というのなら 別ですが しまわれていたままだということ ですから普通にすてても気にならないかと・・・。

noname#8412
質問者

お礼

普通にはしまってたんですけど、なんだかよつばのクローバーなので普通に捨てると不幸になりそうだなぁーと思うんですよね。なのでポイッとごみ箱に捨てる以外に方法があれば・・・と思って質問しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25358
noname#25358
回答No.2

 珍しいからこそ意味があるはずのクローバーですから、大量に見つかったということは、多分それは「幸せのクローバー」ではありません。  クローバーは突然変異を起こしやすい草の1つで、たまに三葉種の中に1つだけ四葉種が混じることがあります。  それがいわゆる「幸せのクローバー」です。  当然のことながら、最初から四葉種の遺伝子を持ったクローバーも存在しており、そういうのは畑一面に四葉が生えそろいます(笑)  世界記録は十六葉で、俺自身は十二葉まで見つけたことがあります(最近になって、その十二葉は当時としては世界記録だったことが判明しました。おしいことしたー!!)。  「たくさん見つかったから」って言われたってことは、その人が見つけたのは四葉種である可能性が高く、ご利益は多分ないです(^_^;

noname#8412
質問者

お礼

処分の方法、あなたならどうされますか?そこのところが一番知りたいので是非教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教科書の処分について

    つまらない質問でスミマセン。 この春、高校に進学する子供がいます。 これまで(中1~中3)までの教科書は、受験勉強に使うかもしれない…などと思い、処分せずに取っておきました。 今回、部屋や机周りを整理するにあたり、中学の教科書をどうしたものかと思ってます。 捨てるのも、何だか悪いことをするような気もするし(^_^;) かと言って、今後中学の教科書を使う事はなさそうだし…。 保管している(していた)、処分した(処分の方法)等を、ご経験からでもご意見をいただけたら嬉しいです。 因みに私は…あまりに遠い記憶で、ハッキリとは覚えておらず、一時的に保管しておいて、親が処分したような気がします。 よろしくお願いします。

  • 身内に買って貰ったものを処分するには?

    身内、特に親に買って貰ったものはたくさんあります。 それらを、どのように処分していますか? 部屋を掃除しています。 いらないものや、必要のないもの。 趣味で買ったが、もうやっていない。興味を感じなくなったもの。 テレビで、1年のうちに触れないものは、必要のないモノだから、処分しても問題ない。としてました。 何やら、生活の周期が我々日本人は1年を単位としてるから。だそうで、まあ、3年も放っておいてるのは、ほぼ必要ないだろうな。と捨てています。 あまり喪失感も湧かないので、ドンドン捨てていました。 しかしながら捨てるのに困ったものがあって、それが、親に買って貰ったものなのです。 無論、今の私に必要は全くありません。 ですが、当時の私に買ってくれた気持ちを思ってしまい、「大切にしたい」と、取っておきたくなるのです。 捨ててしまうことが、何と言いますか・・・その時買ってくれた親の気持ちを無視してしまうようで、出来ないのです。 そんなワケで、親に買って貰ったものは、なかなか捨てられません。 でも、必要性はない。と感じています。 どうしたら良いでしょう? 何か良い方法はないでしょうか? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 吸入器の処分

    兄が亡くなり一人住まいをしていた部屋を明け渡すため整理をしていたら大量の吸入器が出てきました。 兄が喘息持ちで吸入器を使っていたのはしってました。 ビニール袋にまとめて入れてあったのですが処分困ってしまいました。 ビニールの中は使用したもの、使用していないものごちゃ混ぜです。 まず使用したもの、使用していないものは別けた方が良いでしょうか? 吸入器(プラスチック)の中にボンベ(アルミ缶)が入っていると書かれていたのですが、アルミ缶を取り出す場所?が分からず、いくら眺め回してもアルミ缶が見当たりません。 吸入器に付いていた説明書には地方自治体に定められた廃棄処理法に従うように書いてあるのでプラスチックとアルミ缶を別ければ処分出来ると思うのですが… 量が量なので、ほとほと困り果てています。 不十分な説明になりますが、もし分かる方が居ましたら教えてください。 また、こんな処分方法があるなどお知恵があれば、それもよろしくお願いいたします。

  • 時代を読み違えた

    部屋の整理をしていたら、大量の空MDが出てきました。 多分5年くらい前に買ったと思います。 当時はMDが主流になると信じて疑っていませんでした。だから安い時に大量まとめ買いをしたのです。 完全に時代を読み違えました。 安かったとはいえこれだけ多いとそれなりの値段になります。 なんかむなしいです。 皆様も時代読み違えた経験ありませんか?

  • 宝石などの遺品処分

    よろしくお願いします。 お身内の高価な遺品を処分なさった経験がおありのかた、とくに歓迎です。 母と叔母の遺品なのですが、比較的にカラット数の大きいダイヤモンド指輪など宝飾品が何点かあります。 譲り受けたものの、デザインが些か古かったり個人的な好みでなかったりで私自身は、それらをあまり使用することもありませんし私自身に万一のことがあっても、それらを託せる者も今のところおりませんので、できれば換金処分したいと考えているのですが、これまでの経験では、購入時価格に比べて呆然とするような二束三文で、結局、手元に残したままで来ました。大量の高価な和服も同様で、殆どはボランティア団体への寄付のかたちで手離しました。 ずいぶん以前にも、このサイトで、それらの処分について、お尋ねしたことがあるのですが、なかには「遺品にあたるものなんて歓迎されるんだろうか?」という御意見もあって、う~ん、そうか…と思ったこともあります。 質屋などは、いまどきは身分証明だの何だのと、けっこう喧しいみたいですね。このことも御存じのかたがいらっしゃいましたら手続き方法など教えていただきたいです。

  • 教科書・プリントの保管について

    小4の母です。 子供部屋の整理をしていて、使い終わった小学校の教科書、プリントをどうしようかと悩んでいます。 皆さんのご家庭では、どの様にされているか教えて下さい。 ノート類などは、ずっと保管しておこうと思うのですが、 教科書や、プリント(テスト)も、保管していらっしゃいますか?処分されましたか? また、ゴミとして出すのも心が痛みます。 子供は、「もう使わないから捨てていいよ。」と言います。 いずれ処分する時期が来るとは思うのですが、どの様にされているか、お伺いしたくて質問させていただきました。

  • 亡くなった方の遺品(洋服等)の処理について。。。

    亡くなった方の遺品(洋服等)の処理について。。。 先月、うちの実家の隣に住んでいた身内が亡くなりました。 一人暮らしだったため、家の整理はうちの家族で片づけることにしました。 とても物を大事にする方だった為、大量の洋服やバッグ・着物など‥ クリーニングされ、非常に良い状態で保管されていました。 うちの父は「全て捨てるしかない」と言っていましたが、 私は何らかの形で生かせる処理の仕方をしたいのです。 フリーマーケットをまず考えましたが、田舎のため、 滅多に行われませんし、70代~90代のための洋服です。 フリマ自体、知らない方も多いと思います。 そして私は現在、東京に住んでいるため、管理が出来ません。 ネットで売るなんてことも、量が量ですから難しいと思います。 捨てるだけでも大変な量で。。。 やはり、リサイクル業者に引き取ってもらうしかないのでしょうか? 私は、身内が大事にしてきた物を大事に処分したいと思っています。

  • 遺品の整理あるいは処分について

    他に質問をしようがなくこのサイトでご意見なりご体験談なりを伺いたく質問させて頂きます。 実は、お身内を亡くされた方に、そのお亡くなりになった方の遺品をどのように整理あるいは処分なさったかを、思い出せる範囲でお教え頂きたいのです。 さる6月1日に私の母が他界しました。漫75歳でした。最近の3年ほどは自分でトイレに行くこともままならず、父がすべての身の回りの世話をしておりました。父は漫74歳ですが、若干難聴気味であることを除けば健康でしたので、続けることができたと思います。勿論、少ししか分かりませんがこの3年間の苦労はすさまじかったようです。私は家内と結婚して実家を出、9年前から実家とは400キロほど離れた土地に住んでいます。従って、父はたったひとりで所謂母の介護を全うしたことになります。 そんな背景がありますので、なかなか母の遺品をうまく片付けることができず、49日や初盆で私が帰省した折に話しても、結局うまい方法や考えが見つかっていません。幸い、母が存命中に使用していた車椅子や、未開封の大人用紙オムツなどは、地元の老人医療施設に寄付することができましたが、衣類・寝具・開封済の大人用紙オムツなど、経験者の方がどのように整理・処分なさったか、是非教えて頂きたくお願い申し上げます。100%でなくて構いません、勿論、気持ちの面のお話でも結構です、どうかよろしくお願い申し上げます。

  • 遺品、実家の思い出の品の処分

    現在住んでいる実家を手放すことになりました。 具体的な引越しは半年よりも先になりますが、少しずつ準備を進めたいと思っています。 引越し先は広くても2LDK程度の借家の予定で、収納スペースは現在の1/3くらいになってしまいます。 雑貨や本等はリサイクルショップへ持っていくつもりですが、思い出の品の選別に苦労しています。 他の方の質問を見ると卒業アルバムなどは持っていたほうがよいとのご意見が多いようですが、卒業証書や卒業文集も皆さん持っていますか?(もしくは実家に保管してある) 2年前に他界した母の遺品もこの際思い切って処分しなければ・・・と思っていますが、 包装のリボンや古い洋服のボタン等もきちんと整理して取っておくような人だったので細々集めた物を捨てるのは辛いです。 遺品の整理の経験のある方はどのくらいの物を残してありますか? よろしければ参考までに教えて下さい。

  • 元夫の荷物の処分

    裁判離婚をした元夫の荷物のことで相談させていただきます。 元夫は1年半前に家を出て行き  半年前に裁判離婚をしたところです。 元夫の荷物は10帖ほどの部屋に足の踏み場もないほどたくさんあります。 部屋を使うこともできず困っています。 この荷物をそのままにしておくことはできないし  どうにかしたいので元夫の弁護士に連絡を入れました。  すると元夫は裁判費用を一切払わず  弁護士からのメール、手紙、電話も一切無視をしているそうです。 どうしたらいいのかと元夫の弁護士に聞いてみると 立場上アドバイスができないとのことでした。 大量の荷物を勝手に処分することはできるのでしょうか 私はどのような行動をとったらいいのでしょうか・・・・・ また、裁判のときに決めたことのひとつに 子供との養子縁組を解消するということだったのですが この書類を送っても一向に返信がありません。 一刻も早く養子縁組を解消したいのですが どうしたらいいのでしょうか 大変困っています。 どなたかこのような経験のあるかた 法律に詳しい方 アドバイス等よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう