• 締切済み

好きな人から返信がこなくなった

nephyrsの回答

  • nephyrs
  • ベストアンサー率36% (144/391)
回答No.4

悲しい過去への共感から意気投合する関係と言うのが、良い面よりも悪い面の方が大きいかったのかもしれません。 彼の過去やトラウマは分かりませんが、あなたの事を大事に思えた(寧ろ思え過ぎた)からこそ、この先やっていけるかどうか、自信がなくなってしまったとか、その辺りだと思えます。 あなたの側も、からだ目当てとかそういうのは、本音では微塵も疑っていないのでは無いでしょうか。 自信の裏返しでなければ出てこない表現のように思います。 今後の展開としては、とにかく真意を聞くまで彼への連絡は続け、彼としっかり本音で話し合うことと、過去よりも今を見て、前向きな関係構築を目指していくこと、といったところでしょうか。 あなた自信も含め、彼の事が好きだからといって、過ぎた記憶に安住させないことです。 明るい未来を目指していって欲しいです。

honeybitter
質問者

お礼

ありがとうございます。 私にはかつて体目当てで近づいてきた人は沢山いました。 みんな共通しているのは ・ヤリたい時しか連絡してこない ・人生観や恋愛観の質問はなく下品な話題だけ ・会って1、2回目で手を出してくる ・食事代は割勘か女に払わせる 彼はこのような男たちとは真逆でした。 そして、彼は親が離婚し、妹さんは男に騙されたことで自死しています。 こんな人が女性を騙すはずない…と心の底では思っていますが。 当てはまるとしたら最初から彼の言葉が嘘で、態度も全部演技だった…それしか考えられません。

関連するQ&A

  • 【いきなり返信をくれなくなった彼。】

    こんにちは。 よろしかったらアドバイスください( >_<) ふとしたことから連絡を取るようになった方がいます。 彼とは7ヶ月程ずっとメールが続いていました。 頻度は、1日に3通くらいほぼ毎日、たまに2、3日遅れるくらいでした。 メールの内容は、普通のたわいない会話でした。 お互いに楽しんでメールしていました。 メールを始めて2ヶ月くらいで、彼からの好意に気付き始めました。 誕生日にいちばんにメールをくれたり、 パソコンの買い替えで悩んでいたら、仕事柄詳しい彼が いいの一緒に選びに行こうか( ^o^)ノ など他にも嬉しいこといっぱい言ってくれました。 そして私も彼にだんだん好意を持つようになりました。 しかし彼からデートに誘われましたが、お互いの都合が合わず至りませんでした。 そんなことがあっても彼とはそれからも相変わらず 微笑ましいメールのやり取りが続いていましたが、 メールをし始めて約7ヶ月、いつもは遅くても3日後には 返信がくるのですが3週間くらい返信がありませんでした。 それから私から「元気?(^^)」と何気ないメールを送り、 また3日くらいメールのやり取りが続いていました。 でもまた。返信がストラップしてしまいました( >_<) 正直、私は彼のことが好きなのでとても悩んでいます。 彼はなぜ、いきなり返信をくれなくなったのでしょうか…(:_;) デートを断られて脈無しと判断して、面倒くさくなってしまったのでしょうか…。 彼にまた自分から連絡してしつこく思われるのではと不安で、躊躇しています。 もう一度彼と元に戻る方法はありますでしょうか( >_<) よろしかったらどなたかアドバイスお願いします(:_;)

  • LINEの返信が来ません・・・

    20代女です。 ある男性に片思いしています。 彼とは3回デートに行き(すべて私から誘いました)、先日、4回目のデートのお誘いをしました。 LINEで誘ったのですが、そのときはすぐにOKの返信が来ました。 私の予定の関係で、来月の半ばあたりが都合が良かったので、「来月半ばあたりはどう?」と、一日後に返信しました。 その後、彼からの返信がなくて困っています・・・返信が来なくなって丸二日経とうとしています・・・ 実際、自分の返信も一日後だったので、考えすぎかなとも思うのですが、やっぱりデートに行きたくなくなったのかなとか、色々不安でいっぱいです・・・ 来月半ばの予定を決めるのは、早すぎたのでしょうか? それとも、デートに来る気が無くなったのでしょうか・・・ 4回目のデートで断られるのって、正直辛いです。だったらもっと最初の方に断ってほしいです。自分勝手だとは思いますが、本当に好きな人なので、返信がなくて何も手に付かないです・・・

  • 【ご相談】メールの返信について

    初めまして、先日も同じようなタイトルでご相談をさせていただきました。   先日ランチ会で出会った男性と1度デートへ行き、予定がお互い合わなかったので、約1ヵ月後に次のデートの約束をしています。 以前の質問から「男性は、メールは連絡手段にしか使用していなく重要視していないので、メールのやり取りで相手の気持ちを量るのはやめた方がいい」とお答えいただき、一旦は納得をしたのですが、以前は1日1回はメールの返信をくれていたのが、最近は1日置き・・・、2日置き・・・、と段々間隔が空いています・・。 やはり私は女ですから、こんな状況になってしまうと「私の事気にしてないんだな・・」と凹んでしまって、私自身相手の事をまだ確実に好きではないとは言え(出会って日が浅いので)、もやもやしてしまって少なからずショックを受けてしまっています。 「このままメールが3日に1回とか4日に1回ってなったらどうしよう・・」とも考えてしまいます。 恥ずかしながら、23歳にもなって恋愛経験が全くのゼロなもので不安だらけです・・。 次に会う約束をしているとは言え、不安が募ってしまって・・。 友人にも相談をしましたが、「メールの返信が遅いのは気になるけど、話を聞いてる感じだと上手くいきそうだよ?」と励ましてくれています。 もし、同じような状況の方、こんな経験をされた方がいらっしゃったらアドバイスをいただきたいです・・! 面倒な質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします・・!

  • 気になる人から返信こない事について

    今月上旬に出会った男性がいます。一回目のデートと二回目のデートをしたのですが、二回目のデートで付き合ってもないのに身体の関係をもってしまいました。 これに至っては反省しています。私は相手に好意をもっていたので許してしまった部分もあります。二回目のデートの後に、あちらからまた飲みにいきたいなと言ってもらえ、三回目のデートの日にちを決めることになりました。 しかし、あちらから提案してきた日にちと私の予定が会わなかったため、こちらから日にちと時間を提案しました。 当初は夜にご飯屋さんに行って飲む予定でしたが、私の仕事の終わる時間的にもごはん屋さんへ行くのは難しそうだったため、あえてバーで飲むことを提案しました。 元々返信は一日置きだったり遅い人なのですが、この提案をした後から今日で4日も既読がついてるのに返信がありません。 なにか都合が悪い事でも言ったかと気が気じゃありません。 あと、体の関係をもってしまったからか、適当にされてるんじゃないかとも思ってしまいます。 こういった場合、忙しいみたいだから、また今度お誘いしてもいいかな?といった感じで、再度連絡してもよいものでしょうか? 男性の心理的にどう思っているのか知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • メールの返信が遅くなって不安です

    僕は大学3年生の♂です。 イベントで知り合った女の子(2歳年下)に好意を持っています。 先日その子と初デートをしたのですが、すごく楽しい時間を過ごせたと思います。 デートの最後の方に「また一緒に遊ぼうよ」と言ったところ、「是非遊びましょう」と言ってくれて、次のデートの日程を取り付けることができました。 デートの後もその子からすぐ「ほんとに楽しくてあっという間に時間が過ぎちゃいましたね(絵文字)」というようなメールが来ていい感じにデートできたのではないかなと思います。 そして後日、そのデートで女の子が「明日授業がなければもう少し遊んでいられたのにね」と言っていたことを思い出し、積極的に行動しなければと思って、もともと予定していた日程(お互い学校がある日の平日)ではなく休日に遊べないかと連絡したところ、1日後にメールが来て、「ちょっと休日は予定が入ってるので今までの日程でお願いします」とのメールが来ました。そのメールから心なしか返信も遅くなったように思います。 今までも向こうからメールを送ってくることはほとんどなかったのですが、こっちからメールをすれば割と早く返信をしてくれていました。 それが返信が遅くなってきているので不安になってきています。 今GWということでその子は地元に帰っていて、GW中も毎日友達と遊ぶ予定だと言っていたので単に遊びで忙しいだけなのかなとも思いますが、一方でもし僕に好意を持ってくれてたとしたらそれでもメールを送っててくれるのではないかと思ってしまいます。 僕からのメールはほとんど疑問系にしているため、そのようなメールに返信するのが疲れてしまったのかなとも思っています。 僕としてはそのような状況でも相手のメールを辛抱強く待って、相手の立場を考えてあげられたらと思っているのですが、根っからの心配性で先行きが不安です。 このような状況で脈があると言えるでしょうか? また何かアドバイス等がありましたら教えて頂けたら嬉しいです。

  • 好きな人に「好きかも」と言われてHしました。

    よく見る質問かと思いますが、「付き合う」という言葉がないまま好きな男性とHしました。皆さんの客観的な印象を聞きたいです。 婚活パーティで知り合った、少し年下の男性。その時から私の中では印象がよく、連絡先を交換し、その後、「良かったらまた飲んでくれませんか?」とお誘いいただいて、すごくうれしかったです。会う約束の日はそれから3週間先。その間お互い会う前日まで一回も連絡しないという淡白な感じでした。 初めて飲んだ日は、終電まで飲んで帰りました。でも、ギリギリまで引き留められたのが若干「遊びなんじゃないかな。」と疑惑として残りました。 そして二回目は素面でドライブデート。でも、本当は昼間デートのはずが、仕事が入ったため夜からに。これもちょっと、もしや?と思いました。でも、私は一回目のデートのときから彼のことが好きだったんです。不安には思ったけど、ごはんを食べ、夜景を見に行きました。車を出てすぐ手を繋がれ、夜景を見ていたら、「俺、○○のこと、好き、かも。」と、言われてキスされました。そこで、「私も好き」と言ってキスしました。その後ホテルへ。 次の日メールをやり取りし、またどこか行こう、と言われたので、彼の予定がわかったら連絡をもらうことにして、その日はメールが終わりました。それから3週間音沙汰なしです。 これってやっぱり身体目的ですかね? 連絡をとる頻度は、自分でも少ないと思うんですが、なんせ自分も用件がないと連絡しない人なので、まぁいっか。と思っていました。が、やはりHしちゃうと、このまま彼から連絡こないのでは?と、ふと不安になってしまい、質問しました。 6月の予定がわかったら連絡がくるはずなのに、6月に入ってしまって余計不安です。約束の月になったので、こっちから連絡してみたらいいのでしょうか。遊ばれただけなのかな、という気持ちと、お互い好き(かも)と言い合ったから遊びじゃないのかな、でもヤるためだったらそのくらい言うか。という気持ちなどごちゃごちゃで整理がつかないので、感想、意見お願いします。

  • 好きな人からのLINEの返信

    好きな人からのLINEの返信について 片思いしている男性がいます。 仲良くなった当初は お互い気を使いながらも毎日のようにLINEしていました。 夜、途切れても返していない方が朝おはようとLINEをしていました。 その男性は遠方に住んでいるので 宿泊も含めて何度か遊びに行きました。 その内に私が好意を抱くようになり、告白をしました。 ですが、仲良くなってから間もないこともあり、今は友達としか思えないと言われました。 その後は、仕事が忙しくなったこともあり 毎日ではなくポツポツと連絡をとっていました。 告白からまる3ヶ月が経ち、 それでも私は好きだったのですが 遠方に住んでいることもあり頑張り方も分からず 自分の気持ちを整理するためにも1度連絡を取るのをやめてみました。 すると、相手側から連絡が何度か来るようになりました。 ここで、ようやく本題なのですが お仕事柄、リズムが違い連絡を取れるタイミンクもバラバラで 返せるタイミングで返すようにしているのですが 私がLINEを返さない→彼からLINEがくる 私がLINEを返す→彼は既読のみ というのが続いています。 もちろん、彼も忙しいとも思いますが SNSで繋がっており、ほかの人に返信を返しているのを知っています。 とりあえずは気にしないようにしようと考えていますが、 未だに好きなので 返信の仕方に悩んでしまいます。 返ってこないならいっそ返さないでおこうかとか…。 どんなことでも良いのでアドバイスをください。

  • 好きな男性からの返信や既読を気にしない方法。。

    好きな男性からのLINEの返信や既読を気にしない方法を教えてください。 二人だけで2回会って、毎日連絡を取り合っている男性がいます。 返信が遅れることや何をしていたかまで毎日知らせてきてくれるので、とても真面目そうだな~と思う相手なんですが、 昨日から既読はついていてもいつも連絡がある時間帯に返信の連絡が返ってきません。 それで、昨日の晩たまたま友達と行ったごはんのお店の料理がその男性の好物ばかりで、とても美味しかったのでおすすめしたい気持ちで返信が来ていないのに立て続けにLINEを送ってしまったのですが。。 いつもはお昼間にこちらが返信をしたら、夜ゆっくり返させていただきますね、と連絡もくれていたのに、 既読のまままったく連絡がありません。 年度始まりで忙しいのかな?と考えてみたり色々気にしないように努力してはいるのですが、 人間毎日同じじゃないということもわかっているものの、今日1日連絡がもらえなくなったら。。?他に好きな人が出来てしまったのかも。。?と嫌なことばかり考えてしまい、不安でずんっとした気持ちになりしんどいです。 こんな時、私の立場にいたら皆さんどのように考えて気にしないようにしますか? (脈ありとかなしとか、相手の気持ちを聞きたいのではなくて気にしない方法が知りたいです。。)

  • 気になる人への連絡の頻度は?

    まだ付き合ってはいないけど、数回デートを重ねている 気になる人に対してどれくらいの頻度で連絡をしますか? 次に会う予定が決まっている場合 男性からは特にメールなどはしないものでしょうか。 これまではほぼ毎日メールのやりとりをしており お互い好意があるのかなと思っていただけに 急になくなると冷められたのかと不安になってしまいます。 考えすぎでしょうか。。。 彼の気持ちがわかる、同じ経験があるなど ぜひアドバイスをよろしくお願いします。

  • あれから返信のない彼

    私は34歳、まだ付き合っていない彼は36歳です。知り合って2ヶ月になります。彼は外見がスマートで笑顔が素敵でやさしく、モテるタイプですが、慎重でまじめなタイプだと思います。彼はメールやデートの計画もまめでないタイプで、それまでも連絡はデートの前日にくれる程度です。そのため、2週間メールなしなんて、よくあることでした。 その男性との4回めのデートは、彼の地元の花火大会でした。かれのアパートの前にも行ったりして、自宅をおしえてくれたことがうれしかったです。それまで私の体にタッチすることもなかった彼がその夜、手をつないでくれて、途中でその手をゆるめて恋人つなぎもしてくれました。そして、いつもどおり「次はどこにいこう?」と、さよなさして一時間後にメールくれました。 その翌日も私から「涼しい高原に行きたいな」というと「高原ね、考えておきます(^^)」と返信がきました。 ですが、その後2週間たっても彼から連絡なしで、「何かあったの?」とメールすると、翌日に「最近仕事が忙しいので、都合がついたらまた連絡させてもらいます」と返信きました。 その後、私から「ちょっとでも会えたらうれしいので、○/○日か○/○日あたり週末1~2時間、夜ご飯たべませんか?」と誘ったのですが、返信がなく、無視されました。無視されるなんて、とても残念でした。 彼の仕事の方は、土曜に急な仕事が入り、約束したデートに一時間遅れることもあったり、金曜は夜中の3時まで残業してたこともあり、忙しいことがあるようですが、出会って一ヶ月の間は2週間おき(その内二回は彼が誘ってくれました)に会えてました。 仕事が忙しいと、まめでない男性はお誘いメールさえ「無理です」「いいですよ」もなく、無視するのでしょうか? 花火大会から一ヶ月まともに連絡さえなく、会えません。何度も誘ってしつこくしたくないので、私から連絡せずにいようと思っているのですが、このまま会えなくなるかもしれないと思うとさみしいです。 ご意見、お聞かせください。