ウィルス削除後、パソコンが使えなくなってしまいました

このQ&Aのポイント
  • ウィルス削除後にパソコンが機能しなくなりました。ファイルが見つからないエラーメッセージが表示され、一部の機能が正常に動作しません。リカバリーが必要なのでしょうか?
  • ウィルス削除後、パソコンが異常な状態になりました。ファイルが見つからないエラーが頻繁に発生し、機能が制限されています。リカバリーを検討する必要がありますか?
  • ウィルス削除後にパソコンが使用できなくなりました。多くの機能が正常に動作せず、ファイルが見つからないエラーが頻繁に発生します。問題の解決方法について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ウィルス削除後、パソコンが使えなくなってしまいました

プロバイダ会社からスパムメールの踏み台になっていると連絡があり、ウィルスの検索を行いました。 3つ検出され、二つは削除、一つはアクセス不可となっていました。 その二つのウィルスを削除してから、パソコンがおかしくなってしまいました。 ほとんどの機能が、実行しようとすると「~が見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください。ファイルを検索するには、「スタート」ボタンをクリックしてから「検索」をクリックしてください」と表示されます。 「~」の部分にはproglam file exeやnullなどと表示されています。 ファイルによっては「別のユーザーとして実行」で起動したり、ウィンドウズメディアプレイヤーは起動しないけど、音楽ファイルから「再生」を選択するとすると起動したり…もうわけがわかりません。 これは直せるものなんでしょうか…。 リカバリーするしかないですか? 説明不足等あると思いますので、どんどん補足要求してください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.6

チェックディスクは、お済みでしょうか???。 まだでしたら、下記の方法で、実施してください。 ファイル名を指定して実行で、「chkdsk /r /f」でOK。 DOS窓(黒い画面に白字)で、y/n?。 と、聞いてきます。 yで、Enterし、再起動してください。 再起動の始めで、チェックディスクが始まります。 再起動の途中で触らないで、ください。 終わると、普通に立ち上がります。

その他の回答 (5)

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.5

手順1は、プリインストール版で無い方の方法です。 製品版の場合は、CD-ROM内のi386ホルダーだけを、仮に、Cドライブの中にコピーしなくてはいけません。 元々有れば、有るのを利用出来ます。

kiki110
質問者

お礼

ごめんなさい、どうすればいいのでしょうか?サービスパック2はウィンドウズアップデートからインストールしました。

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.4

SP1か、SP2を適用されていると思います。 だから、そのメッセージが出ます。 i386ホルダーの中身を、同じくしなくてはいけません。 方法は、マイクロソフトのサポートに出ています。 Windows XP Service Pack 2 適用済みインストールイメージの作成方法 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;884746 参考にして、やって見てください。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;884746
kiki110
質問者

お礼

ありがとうございます!手順1のwindows XP cd-romが手元にないのですができますか?

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.3

メーカー製のパソコンで、プリインストール版だと思われます。 i386ホルダーを探してください。 このi386ホルダー自体が、システムファイルが入っているWindowsXP本体です。 そのホルダーの中に、winnt32.exeが有りますので、回復コンソールの「R」が使える所まで、ウイザードによって勧めて、「R」で、修復してください。 間違っても、フォーマットはしないでください。 もう一つの方法は、「WindowsXP」と「回復コンソール」のディアルブートにする方法です。 回復コンソールをインストールするには、 「ファイル名を指定して実行」で、C:\I386\WINNT32.EXE /CMDCONSで、Enterです。 後の方が、確実、安全だと思います。私もしています。 タイマーを短くしておけば、普段は気になりません。 二つとも、システムファイルの上書き修復です。 参考にしてください。

kiki110
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。前者で試したところ、「コンピュータの Windows のバージョンが CD に収録されているバージョンより新しいため、セットアップを続行できません。警告 : コンピュータに現在インストールされている新しいバージョンの Windows を削除すると、ファイルや設定を回復できなくなります。」「内部エラー2356.Date1cab」と出てできませんでした。後者のほうは、エンターを押すと「実行するアプリケーションを選択してください」となります。どうすればいいのでしょうか?

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.2

アンチウイルスソフトメーカーです。 シマンテック,トレンドマイクロ,マカフィー等です。 パソコン内部は、 ディスクのクリーンアップは、 マイコンピュータ→Cドライブを選んで、右クリック→プロパティでディスクのクリーンアップをクリックして、行います。 チェックディスクは、 ファイル名を指定して実行で、「chkdsk /r /f」でOK。 DOS窓(黒い画面に白字)で、y/n?。 と、聞いてきます。 yで、Enterし、再起動してください。 再起動の始めで、チェックディスクが始まります。 再起動の途中で触らないで、ください。 終わると、普通に立ち上がります。 終わったら、最後に「デフラグ」を実施してください。 サクサクと動く様になります。

kiki110
質問者

お礼

ありがとうございます!やってみたんですけど、「ディスククリーンアッププログラムが見つかりません。プログラムファイルは壊れているか、またはコンピュータから削除されています。ディスククリーンアップを再インストールするには、windowsセットアップを実行してください」と表示されました。再インストール用のディスクは手元にありません…。まだできることはありますでしょうか…?

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

システムファイルにまで、感染していて、レジストリーからの情報が消えたのだと思われます。 最初に、ディスクのクリーンアップを行い、チェックディスクを掛けて見てください。 再度、三つ目のウイルスも、除去してください。 お使いのウイルスソフトメーカーに、駆除方法の情報が有ります。 参考まで

kiki110
質問者

お礼

ありがとうございます! ディスクのクリーンアップ、ディスクチェックのかけ方も教えていただけないでしょうか? お使いのウィルスソフトメーカーとはどういうことでしょうか…すみません、補足をお願いいたします!

関連するQ&A

  • “scvhost.exe”ウイルスの削除について。

    “PWS:Win32/OnLineGames.KQ”というウイルスを検出しました。 先ほど、Microsoft Security Essentialsで上記のウイルスを検出しました。 アプリケーションファイルだったため、隠しファイルを表示にして、上記のファイル、scvhost.exeがあるところまで行きました。 scvhost.exeをMicrosoft Security Essentialsの方でscvhost.exeの動作の一時停止をしていたからかダブルクリックや管理者として実行をしても全く反応がなく、Microsoft Security Essentialsの方で削除しました。 削除後もう一度scvhost.exeのあったところまで行ってみたのですが、先程まではなかったと思われる下写真のようなファイルが作成されていました。 scvhostと先ほど検出したファイル名を同様でプロパティでみるとMS-DOS プログラムへのショートカット (.PIF)とありますがこちらもウイルスなのでしょうか。 パスワードを読み取るウイルスとあり心配です。 よろしくお願いします。

  • ウィルス感染について

    NTT西日本のセキュリティ対策ツールVer15 を利用しています 本日リアルタイム検索で「Antinny.au」というウィルスを検出しました。 exeファイルを実行した覚えも無く、どこから感染したのかをウィルスログで見るとexeファイルではなくga00100.tmpというものから検出していました。これは偽装?ファイルかなにかだったのでしょうか 検出したものの「antinny.au」は処理することができず隔離できませんでしたと表示されました(検出したファイルは削除しました) そして「TSC‐GENCLEAN」(こちらはウィルスログには残っていませんでした)については自動修復が成功しましたと出ました。 以上の状況なのですがこれはウィルスに感染してしまっているのでしょうか。

  • ウィルスを削除できません

    avastで『trojan-gen{other}が検知された』という警告が出たので削除したのですが、起動する度に同じ警告が出ます。検索して似たような症例を調べてみて以下の対策を行いましたが、変わりません。 ○Ad-Awareを実施した。 ○restoreファイルを削除した。 ○システム復元ポイントを廃棄した。 ○オンラインスキャンを実施して、検出されたウィルスについてのレジストリを削除した。 system32ファイルの中のsyssrv.sysという場所から検出されているのですが、隠しファイルを表示する設定にしても同名のファイルは確認出来ませんでした。今のところ実感できるような実害はないのですが、一体どういう種類のウィルスなのかわたしにはまったく分からないという状態です。少ない情報で申し訳ないのですが、なにかお分かりになるようでしたら教えて頂けませんか?

  • 暴露ウイルスについてです

    暴露ウイルスというものはセットアップEXEやソフトを起動させるEXEファイルなどに偽装して 実行させるというものだと知ったのですが そのEXEファイルが偽装されたウイルスだったら本来起動するべきソフトは 起動せずにウイルスだったと気づけるのでしょうか? 私はwinnyやshareやtorrentといった共有ソフトは全く使っていないのですが その偽装ファイルを起動してしまうと関係無く情報を暴露されてしまうものなのでしょうか? そしてこういった類のウイルスはウイルスアンチソフトで簡単に検出削除できるのでしょうか? 調べれば調べるほど心配なってしまい質問させていただきました こういった質問をいつもさせてもらっておりしつこいと自覚しているのですが どうしても心配になってしまい落ち着かないのでどうか力を貸してほしいです・・・ よろしくお願いします

  • トロイの木馬を削除後、PC起動時にあるメッセージが表示されてしまいます。

    トロイの木馬に感染したので、ウィルスソフトで検出後、削除しました。 それからコンピュータ起動時にいつも 『c:windows\system32\wincfgs.exeが見つかりません。 名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください。 ファイルを検索するには[スタート]ボタンをクリックしてから[検索]をクリックしてください。』 というメッセージが表示されるようになってしまいました。 そのメッセージには「OK」ボタンしかないので 「OK」を押すと、次に 『レジストリに指定されているc:windows\system32\wincfgs.exeを読み込めないか、または実行できません。 ファイルがあるか確認してください。または、レジストリの参照を削除してください。』 というメッセージが出てきます。 レジストリの参照を削除すればいいとは思うのですが、 どうすれば良いのものかまた、どこをいじれば良いのか 全くわかりません。 どなたか分かる方、回答お願いします!!(><)

  • ウィルスが削除できない

    ウイルス検索で検知できたウィルスを削除できませんと表示されたがどうすれば良いか教えてください。表示名はiexplore.exeです。よろしくお願いします。

  • 自動的に感染してしまうウィルス

    いつも大変御世話になっております。たった今、送られてきました。”自動的に感染してしまうという悪質なウイルスです。十四日間は眠っているのですが、それを過ぎてしまうとハードドライブを壊してしまいます。 本当に申し訳ないんですが、今直ちにウイルスを駆除の手順通りにしてくださ い。そして自分が感染してたら、あなたのアドレスリストにある人は既に感染していますので このメールをリストにある全員に送っていただけないでしょうか?〔手順] 1. スタートメニュー → 検索 → ファイルやフォルダ 2.検索条件の名前の欄に”sulfnbk.exe”と打つ 3.探す場所はCドライブであることを確認する 4.検索開始を押す  5.検索結果で見つかったファイルが黒いアイコンであればそれがウィルスです。 ファイル名が”sulfnbk.exe”であることを確認して、絶対に開かないで下さい。 6.そのファイルを右クリック → 「削除」 7.ごみ箱に移してもいいですかというメッセージが出てくる→ 「はい」 8.デスクトップ(一番最初の基本画面、全てのアイコンがある 画 面)に行ってごみ箱のアイコンを右クリック → 「ごみ箱を空にする」 9.もしこのウィルスがあなたのコンピューターから検出されたらアドレスに入ってる人全員にこのメールを送って下さい。 10.もし検索でこのウィルスが検出されなかった場合は「新しい条件」で試してみてください” というメールが来ました。添付ファイルでないウィルスというのはあるのでしょうか?私のところにも発見されたので思わず削除してしまいましたが、「これはプログラムですので、,,,,,実行できなくなる事があります.....」などと表示されたので何か不都合が起きないかと心配です。どなたかお教え頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。(こちらで助言を頂く前に実行してしまったのでもうどうしようもないのですが)

  • PC起動時に「レジストリの参照を削除」

    最近、PCの起動時すると画面に赤い×印の窓で 10001010010111001001000101001010010111exesdfasdfasdfdda00100100010101001010010111\ntsys.exeが見つかりません。 名前を正しく入力したかどうか確認してからやり直して下さい。ファイルを検索するには[スタート]ボタンをクリックしてから[検索]をクリックして下さい。 と出ます。で「OK」すると、また窓が出て、デスクトップと黄色の△に!マークのアイコンで、 レジストリに指定されている10001010010111001001000101001010010111exesdfasdfasdfdda00100100010101001010010111\ntsys.exeを読み込めないか、また実行できません。ファイルがあるか確認して下さい。またはレジストリの参照を削除してして下さい。 と出ます。 Nortn AntiVirusが入っているので、何度かスキャンをしていまが、何も検出されません。 また、このファイルを検索しても見つかりませんでした。 この表示が出るようになってから、ネットワーク接続がスムーズにいかなくなったような気がします。 何かウイルスに感染しているのでしょうか? PC初心者なので、どなたか、わかりやすくご回答いただけると助かります。宜しくお願いします。

  • トレンドマイクロのウィルスバスター2005 30日間限定版使用によるウィルス駆除

    ウィルス検索を行うと3つのファイルを検出します。 (1) c:\windows\system32\winacpi.dll (2) c:\windows\system32\csmss.exe (3) c:\documents and settings\administratoy\applicationdata\dsut.exe ファイルを検索して削除しようとすると、削除できません。 パソコンを起動するたびに、ウィルスバスターが起動して 画面にウィルスを実行しました。という小窓が頻繁にでます。 ウィルス名は、TROJ AGENT.RYなのですが、駆除方法がわからなく駆除できません。 処置をしないと、ウィルスバスターの画面がたびたび出るのだと思いますが、処置する方法を教えてください。

  • ウィルスバスターで「ウィルスが見つかりました」とでましたが

    いつもお世話になっています。WindowsVista使用です。 インターネットをしていて下記のような警告が出たのですが。 ウィルス名をクリックするとマイクロソフトからの対処方法が見れると書いてあったのですが検索されません。 ウィルスバスターのオンラインスキャンなどで検索しても何も検出されません。 どのように対処すればよいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 ウィルスバスター2007 警告 ウィルスが見つかりました ウィルスが見つかりました。確認の上、必要に応じて手動で 処理してください。 ファイル名: PerfectAV[1].exe ウィルス:  TSPY VB.ENC 実行した処理:隔離できませんでした。不要なファイル        であることを確認し、手動で削除してく        ださい