• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:らくちんプリント3.0 印刷できない)

らくちんプリント3.0 印刷できない

このQ&Aのポイント
  • パソコンを新しく作り、らくぷり3.0を初めてインストールしました。ちなみに、筆王は印刷できます。PDFに書き出しをクリックすると’ピロリン!’と音だけ鳴り保存はされていないみたいです。
  • らくちんプリント3.0で印刷できない問題が発生しています。パソコンは新しく作り、らくちんプリント3.0を初めてインストールしましたが、印刷アイコンをクリックしても印刷が開始されず、OKボタンをクリックしても音だけ鳴って何も起こりません。
  • 新しく作ったパソコンでらくちんプリント3.0の印刷ができない問題が発生しています。印刷アイコンをクリックしても印刷が開始されず、OKボタンをクリックしても何も起こらず、’ピロリン!’という音だけが鳴る状態です。筆王は印刷できるため、らくちんプリント3.0に問題があると思われます。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14393/28009)
回答No.2

https://www.elecom.co.jp/rakupuri/ こちらですか。 他の方が回答されていますが現在インストールしているらくちんプリント3.0をアンインストールしてPCを一旦再起動し再度らくちんプリント3.0を入れ直し見るとかでしょうか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

らくちんプリントはWeb版とインストール版があります。 Web版の場合、他のブラウザ(Edge・Chrome・Firefox・Safari等)でも同様な症状でしょうか? Web上のものを印刷する時であれば、「Ctrl+Shift+P」でプリンター選択画面を出し、そこで適切なプリンターを選択することで印刷設定が可能となります。 あとはPDFとして一旦保存し、PDFビューワーソフトから印刷してみてはいかがでしょうか? PDF印刷では【実際のサイズ】で印刷する必要がありますのでご注意ください。 https://www.fukuiss.co.jp/faq/004/000134.html インストール版であれば、 ・PC再起動 ・OSアップデート ・らくちんプリント再インストール ・プリンタードライバーの再インストール これらをやってみてはいかがでしょうか?

elecom1357
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。 らくぷり3.0インストールしたのですが、印刷できません。 今月パソコンを作りwindows11インストールしました。 i9-13900 、メモリ64GB、グラボ3080 スペックは足りていると思いますが何が原因かわかりません。 パソコンの知識は初心者並みです。 また、色々試してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • らくちんプリント「ファイルを開く」から先に進まない

    先日、らくちんプリントのブラウザ版で作成したファイル「らくぷり.rp3」が、なぜか「らくちんプリント」で開くことができません。「ファイルを開く」から「らくぷり.rp3」を選択し「開く」を押しても何も起こりません。 どうすれば良いか分かる方いらっしゃったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • らくちんプリント3.0で印刷できない。

    エレコム株式会社のらくちんプリント3.0で印刷できない。 ・印刷するボタン→テストプリントお勧めしますの画面でOK→らくちんプリント画面にもどり、何も起きない。 ・PDFに書き出しボタン→PDF出力を行います画面でOK→らくちんプリント画面に戻り、何も起きない。 ブラウザ版(chrome)も、exe版も同じ挙動。 Windows10です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • らくちんプリント3.0で印刷が出来ません。

    印刷ボタンを押すとテスト印刷をしてくださいとなり、OKを押してもなにも起きません。pdf印刷を押しても何も変わりません。同じような質問をしている方がいらっしゃいましたがその後どうやって解決したのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • らくちんプリント3.0印刷出来ない

    標記で直接印刷するも白紙で出てきます。 (PDFでは可能です。) 宜しくご教授お願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • らくプリでの名刺印刷

    illustratorで作成した名刺データをらくプリで印刷することは出来ますか?何かいい方法があったら教えてください。用紙はMT-HMN1WNを購入しました。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • らくちんプリントで名刺の形式に印刷ができない

    EPSON EP814Aを使用していますが、A4用紙の中央部に名刺2枚分弱しか印刷ができません。 PDFに落としても、印刷する形式と同じで変化はありません。 どうしたらいいのか、ご教授願います。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • らくプリ3.0で名刺印刷

    らくプリ3.0で名刺印刷をしますが文字がくっきりと出ず、ぼやけて印刷されます。PCはwindows、プリンタはbrother MFC-J6583CDW、紙はマルチプリント紙ホワイト厚口0.23mm、A03です。 印刷設定を普通紙、高画質、最高画質と設定を変えたり、PDFにして印刷しますが仕上がりはほぼ変わりません。 文字がくっきり出る方法をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • csvファイルが差込み印刷出来ない。mac

    numbersで作成しcsv書き出したファイルが差込み印刷出来ません。文字化けしてしまいます。らくプリ2.0では問題なくできました。解決方法をご存知の方お教えください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • DVDラベル印刷の大きなズレ解消法

    ラベルEDTーMDVD1Sをらくプリ3.0 Windows10パソコン、プリンター ブラザーDCP-J577Nで印刷するも、下に10cmズレて修正出来ません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • らくちんプリント3.0で印刷できない。

    らくちんプリント3.0でカラーレーザープリンターにUSB接続し 印刷アイコンを押しても、プリンターに印刷ジョブが伝わらず 印刷できない状況です。 らくちんプリント3.0のソフト側でプリンタ設定ができないため、 対処できない状況です。 対応策を教えていただければ幸いです ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • LAVIE Direct N15(R)型番PC-GN23L2LAHのPCを開けて、メモリ及びHDDを増設しようとしたところ、HDD増設用のフレックスケーブルが付いていませんでした。
  • このケーブルは、どこかで購入できるのでしょうか?
  • もしくは、他社のフレックスケーブルで流用できるのでしょうか?
回答を見る