渡辺香津美のギターの音

このQ&Aのポイント
  • 渡辺香津美のギターの音とは?
  • 渡辺香津美のアルバム「KYLYN」の中の「SONIC BOOM」という曲のギターソロが素晴らしい!
  • 渡辺香津美のギターの音はナチュラルなトーンで、ディストーションやオーヴァードライヴは使っていない。
回答を見る
  • ベストアンサー

渡辺香津美のギターの音

渡辺香津美のアルバム「KYLYN」の中の「SONIC BOOM」という曲のギターソロを初めて聴いたときにいっぺんでノックアウトされました。 フレージングのカッコよさもさることながら、絶妙なタイミングやタメも完璧と言っていいほど素晴らしいと思います。 それに加えてギターの音も最高だと思っています。 あの音はディストーションやオーヴァードライヴなどがかかっていないナチュラルなトーンだと思うのですが、ギターやアンプなどどういう組み合わせで出しているのかが知りたいです。エフェクターも使っていなのでしょうか? ギターはたぶん「Les Paul Anniversary Model」だと思うんですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.1

このような質問が出るなんて思ってもいませんでした。 実は私もたいへん共感しています。 あの当時の渡辺香津美のメインギターといえばアレンビックだったので、 「SONIC BOOM」の独特なトーンもこれが基本になっていると私は思います。 アレンビックは一般のギターとは異なり、Hi-Fi的なコンセプトで アクティブ回路と専用の電源を使うデザインになっていて、さらに ギター本体の構造にも極めて独特なものがあります。 弾いてみるとダイナミックレンジが相当広いようで、変な例えですが 普通のギターの音がピンポン玉だとすれば、アレンビックの音は 野球の硬式ボールぐらいのソリッドなインパクトを感じさせます。 カズミバンド時代には、低音弦を使ったロック的でパワフルな リフの応酬を目の当りにした私は大いにシビれたものでした。 という事で、あのような音はアレンビックしかないと思いますが、 先に述べたダイナミックレンジのせいで、ごまかしが効かないので、 かなり弾き手を選ぶギターの代表格ではないでしょうか?

matchboxtwenty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アレンビックだったんですか!!! 私もあのアルバムでアレンビックを使っていたことは知っていましたが、そもそもアレンビックの音を知らないので、正統派のレスポールの音だとばかり思っていました。 回答を戴いたあとで調べてみたら、Alembic Short Scale ということでした。 エフェクターなどのギミック的なものは使っていないようなので、確かにごまかしの効かないプレイですよね。 真似しようとしてもあんなフレーズ弾けそうもないし、あの音も出せそうもないです。 でも、何度聴いても聴き飽きないプレイですね。どのフレーズもおいしいところばかり。

その他の回答 (3)

  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.4

ほとんど2人だけの対談になっていますが、まあいいでしょう。 アレンビックに関してはこんな集まりもありましたが、ギタリストで 紹介しているのは渡辺香津美ただ1人!!! 薄々感じてはいましたが、ほとんど彼専用のギターだったみたいですね。

参考URL:
http://www8.plala.or.jp/alembic/index.html
matchboxtwenty
質問者

お礼

またまた貴重なサイトを紹介していただいてありがとうございます。 「お気に入り」に入れておきました。 あとでじっくり読ませていただきます。 >薄々感じてはいましたが、ほとんど彼専用のギターだったみたいですね。 私も渡辺香津美が弾いている写真しか見たことがありません。

matchboxtwenty
質問者

補足

いろいろと教えて頂きありがとうございました。

  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.3

ダイナミックレンジの広いPUについて「これだ!」といった物は 申し訳ないのですが私にも分かりかねます、が、原理的に言って、 強いマグネットやゲージの太い巻き線を使ったものではないでしょう。 たしかアレンビックは、一般のギターに付くPUも出していたと 思いましたが、今でもあるかどうか・・・あとはバルトリーニとか? 太めのゲージの弦については、ギターの剛性とバランスが取れないと 腰のある音が出し切れないかも知れません。その点でアレンビックは 非常にガッチリしてます。 そういえばアレンビックの影響丸出しのアリアのギターを弾いている 時期もありましたね。こっちを買う方がお手軽なんでしょうか?たぶん。 いい加減な事ばかりで済みません。

参考URL:
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/luke99/kazumi_room.htm
matchboxtwenty
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます。 渡辺香津美の貴重な写真もありがとうございます。 この頃の渡辺香津美が一番カッコよかったですね。今はかなりオッサンになってしまって…。自分もそうですが。 ARIA PRO (2) RS PROTOTYPE は、アレンビックにデザインが似てますね。というか真似したんでしょうけど。 ARIA PRO (2)も結構高級ブランドですよね。 このクラスになると数十万円はするでしょう。

  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.2

そういえば渡辺香津美はKYLYNの結成前に、ロンサムキャットというアルバムを 出していて、それにはアレンビックを弾く姿がジャケットの表紙になっています。 おそらく使い始めた時期で、まだうまく使いこなしていたのか分かりませんが、 今でも聴き返してみると、やはり普通のギターには無いトーンがありますね。 そういえばアレンビックは、シングルコイルの特性を生かしてハムバッキングに してある所がミソのようで、中央にある小さなPUはノイズキャンセル用だったと 記憶しています。(間違っていたらご免なさい) で、ちょっと変な事も考えたのですが、固めのボディ材を使ったテレキャスターに 質量のあるブリッジと最近のダイナミックレンジの広いPU、太めのゲージの弦を使うと、 近い感じのサウンドが出そうな気がするのですが、どうでしょうか? 変なアイデアですみませんが・・・

matchboxtwenty
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 ダイナミックレンジの広いPUというとお勧めは何でしょうか? また、太めのゲージの弦というとどのくらいのですか? 私はいつもアーニーボールのレギュラースリンキー(0.010~0.046)を使っていますが。

関連するQ&A

  • ギターの音抜けについて

    ギターの音抜けについて ギターはエピフォンのレスポールで、アンプはローランドのジャズコ、エフェクターはbossのDS-1を使っています。 セッティングはアンプのイコライザ、リバーブは全て12時です エフェクターのトーンとディストーションも12時にしてます。 どうしてもディストーションサウンドにすると音抜けがわるくなってしまいます。 どうかアドバイスを下さい。 あと弦のサビとかも関係ありますか?

  • エレキギターの詳しい方へ

    ジェロが歌っている氷雨のイントロから始まるカッコいいリードギターですが、 このような音をなるべく近く再現するには、どんなギター・アンプまたはエフェクターを使えばできるでしょうか? 自分的にはレスポールで出せればと思うのですが、 部分部分で鋭さがあるので甘いトーンのレスポールだとちょっと違うかな~とも感じてしまいます。 ギターはレスポールとストラト両方あるので近い方を使いたいと思います。 http://www.youtube.com/watch?v=OYHVKZhmxtI

  • ギターの音の作り方教えて下さい。

    ロカビリー系のギターの音をレスポールで出したいんですがエフェクターとかは何を使えばいいですか?

  • ギターの音の作り方教えて下さい。

    ロカビリー系のギターの音をレスポールで出したいんですがエフェクターとか何を使えばいいですか?

  • 音が・・・

    ・自宅練習をしている時にエフェクターで歪みをかけると 音が割れるようになって音がすごいきたなくなったりと 歪みののり?が悪いというか…。 ・普通に弾いてても少し音がこもりがちになります こもりがちになるのは特に低音の弦です。 そのことについては自分はアンプにトーンコントロールのつまみが一つしかない、ということが一つかとも思ったのですが…。 ・クリーンの時に低音の弦をひとつひとつの音を粒ではっきり出したいのですがどうも音がつぶれてしまいます、なのでピックアップをフロントにするとすごい音がこもります…。 これはレスポールだから仕方ないのでしょうか。 これらの原因はなんなのでしょうか。 なにか機材に問題があるのでしょうか。 使用機材は ギターがグラスルーツのレスポールスタンダード(35000円) アンプがローランドのMicro-CUBE エフェクターがBOSSのME-50 を使っています。

  • エレキギターのコンパクトエフェクターの音作りと購入について、悩んでいます。

    エレキギターのコンパクトエフェクターについての質問です。 今、私はBOSSのディストーションを使っています。 クリーンにディストーションで歪ませて弾いているのですが、曲の最中にディストーションをかけずにクリーンのままで弾こうと思っても、ディストーションをかけたときの音量に対してクリーンの音量が大きすぎてしまい、困っています。 もっとディストーションをかけたときの音を大きくしたいのですが、つまみを3つ全開にしてもバンド演奏で十分といえるほどの音量が出ません。 アンプ自体の音量をあげるとクリーンで弾こうとした時に音量が大きすぎてハウってしまいます。 どうすればクリーンの際に音量を抑え、ディストーションで大きめの音量の音作りが出来ますか?ご教授願います。 それともこれはエフェクター自体の故障でしょうか?一度盛大に落としたので少し心配ではあります。ギターとアンプ、シールドには問題はないのですが…。 それとエレキギターでアコースティックギターのような音を出せるようにするエフェクターがあると聞いたのですが、種類を教えてもらえないでしょうか。 できればコンパクトエフェクターでそれほど高価ではないものがいいのですが。 よろしくお願いします。

  • エレキギターの音作りについての質問です。

    エレキギターの音作りについての質問です。 今歪系エフェクターはbossのDS-1をつかっているですけど、イマイチ音の抜けがよくないです。 セッティングはアンプはジャズコで イコライザは全部12時で、 DS-1はトーンが12時で、ディストーションが11時です どうかアドバイスをください!

  • ギターとベースの歪みエフェクターについて

    ギターとベースを弾いてるのですが どうもCDで聞くような音には近づかないのですが どのようなエフェクターを選べばいいのかわかりません ベースの方でアクティブサーキットのようなブリブリしたような音は どの様なエフェクターを使えばいいんでしょうかベースはジャズベです ギターの方ではマキシマムザホルモンの「ぶっ生き返す」の様な音を出したいのですがどの様なエフェクターがいいのでしょう? ギターはレスポールです。 アンプのチャンネルがクリーンの状態にかけるものとします お願いします。

  • EWI4000sでディストーションのかかったギターの音を

    EWI4000sの音色エディトでディストーションのかかったギターの音を作りたいと思います。 各パラメーターはどのようにすれば得られるでしょうか? ディストーションはエフェクタを持っているのでEWIでディストーションぽくしないでギターの音を作ってエフェクターをかますということも考えています。 EWI4000sの音作りの方、パラメーターをお教え願えれば助かります。

  • エレキギター 真空管の音について

    家で真空管アンプで歪ませたような音を出したいと思い、VOXのブルドッグディストーションを購入しようと考えているのですが、このエフェクターで真空管アンプで歪ませたような音はだせますか? 使用しているアンプはマーシャルMG30です。 他にアンプを変えないで真空管アンプで歪ませたような音に近づけるエフェクターなどありましたら教えてくださいm(_ _)m

専門家に質問してみよう