• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女持ちの人に片想い)

彼女持ちの人に片想い

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20106/39856)
回答No.1

一旦二人の間の通気と換気は挟んだ方が良い。彼女とあなたが天秤に乗って、明らかに彼女が勝ってしまっている今。あなたのしがみつくような一度だけという提案に一瞬心はブレた。ブレる=そこまでしてでも交流するだけの価値が俺に見出されている。愛する彼女持ちで未来ゼロなのに、それでも交流したいと言ってくる。そんなあなた側のアクションを一つの「評価」として一旦は受け止めた。でも、その後正気に帰った彼。その場での浮ついた気持ちで適当な発言をしてしまった事に時間差で冷静になった。彼女の目に触れてしまった可能性もある。もしくは馬鹿正直にこういう事があったんだけれどとエピソードとして伝えて、愛する彼女から渋い顔された結果遮断した可能性もある。いずれにせよ、この話は一旦立ち消えになった。それはあなたも受け入れる必要がある。少なくとも次に連絡をする際には、久しぶりと言えるだけの時間を挟む必要がある。もう応じてもらえない可能性もあるけれど、応じてくれたらこの前はなんかバタバタさせちゃってごめん。ブロックの被害者目線では無く、私の一度だけという無理強いの提案が生み出してしまったすれ違い。その目線から丁寧に詫びる。相手からすれば、あなたはブロックされてとてもイライラしている想像がある。そこで謙虚&丁寧に謝られたら、ある意味印象が裏切られて再評価してくれる可能性はある。こちらこそ突然バサッとやってごめん。多少なりとも相手が歩み寄ってくれる可能性はある。そんな事があれば良いなと期待しつつ、一旦彼の存在は忘れてあなたも平常営業に戻る。開店前のお店にビニールシートを敷いて座り込むような、そんな片思いの待機姿勢は取らない。一旦この件が不成立になった事は受け入れて、一つの季節を挟む位の時間は十分空ける。そんな切り替えは大切なんだと思うからね☆

noname#257013
質問者

補足

とても親身にありがとうございます 久しぶりに連絡したのが半年後だったのですが、季節ひとつ分で足りそうでしょうか… 週末の連絡や電話をすることはしないなどはなんとなくしてて 直前にお休み教えてくれた時にこのゴールデンウィークに連休があるとのことだったので、気遣いとしてそれは彼女と過ごすよね?って言ったのが我に返らせてしまった可能性もありますか、、彼女の悪口は言わないとして、気遣いはそんなに不要でしょうか

関連するQ&A

  • 片思い

    彼女できた後も普通にやり取りしてたのですが、突然LINEブロックされました 少し前に繋がったインスタはブロックまでされず、ブロックされた時に何か気に触った?と送ったものなスルーとフォローを双方から外されたのですが メッセージで攻めて成功した方のみアドバイスください

  • 片思い

    彼女がいる年下の人が気になってて、突然にLINEをブロックとインスタは外されただけで、その後に上げたストーリーに足跡がありました 諦めようとは思ってなくて 今後上げたストーリーにも何度かに一度でも足跡がついてたりすると こちらをブロックしといて、ほんとはとっさにしただけだよ…なんて何かがありそうでしょうか💭(彼女に通知が見られたなど) 気にしてない風にしててブロック解除された時のみ連絡すると決めて ご飯に誘い行けなかった後なのですが、元気?久しぶり? 〇〇?(誰かと間違えてるの)以外ではどんな感じがおすすめでしょうか

  • 好きな人と音信不通

    好きな人と音信不通状態です。 何回かデートしてる関係で、 向こうから誘ってくれてご飯行く約束もしてたんですけど、それについてのやり取りをしてる中で 突然返信が返ってこなくなり、追いLINEするもずっと未読状態です。 結局ご飯にも行けず、10日ほど音信不通状態になっています。 今まで出会った人の中で一番と言っても良いくらい真面目で誠実な人で、あえて無視する人にはどうしても見えません。念の為ブロックも確認しましたがされていませんでした。 (出会いは身バレのため伏せますが、アプリとかではないです) スマホが壊れたとかLINEが使えない状態にあるとかでしょうか、、 で、インスタは交換していなかったのですが、どうしても心配だったので色々調べたらその人のアカウントを見つけることができました。(アイコンが本人だったので確実) フォローして、dmしてみても良いと思いますか? インスタ上では共通の知り合いはいないので、いきなりフォローしたらキモがられますかね? フォローするとしたら、 安否が心配で、名前検索したら出てきたのでフォローしちゃいました的なdmを送ろうと思うのですが、、

  • 男性心理

    LINEとインスタ繋がってた男性がいます LINEはブロックされインスタは双方から外されたのですが(ブロックされず)外してきた後にストーリーを1度見てきてその後投稿やストーリーには反応なかったものの、誤ってDM送ってしまい取り消すとその時上げたストーリーにまた足跡が…(インスタはブロックされずLINEはブロックのまま) ご飯行こうとしてて行けなかったことか、彼的に気になる要素が何か残ってる可能性はあるのでしょうか 私は彼女がいる相手ながらちょっと気になってました

  • 彼氏にLINEブロックされた

    付き合って1週間ちょっとの彼氏にいきなりLINEブロックされました。喧嘩などしたわけではないです。 インスタも繋がっていて、ブロックされていませんが、私が相手のフォローを外している状態になっています。(相手は私のことをフォローしたままです。) 別れたければ、LINEブロックしたらインスタもブロックすると思います。しかしインスタはブロックされていないので、どう思ってるのか全く分かりません。 ちなみにDM送っても無反応です。 どうすればいいでしょうか。 また、インスタはブロックしない心理わかりますか?

  • 気になる異性

    普通に話してたのですがある時からパタリ連絡が来なくなり未読のままに、少しして彼女ができてました 彼女できたタイミングにおめでとうと言うと既読だけつき しばらくして連絡すると彼女はいるけどご飯行けるような流れに。 相手からこの日空いてると来て返信した後に前はされてなかったブロックをされました… インスタはブロックされてなかったので、一言欲しかったなと送るも無視、その後の私をストーリーを見に来てて 許してほしい気持ちなのかわかりません🥲ストーリーを頻繁に使わないので、また上げた時に(フォローしてないのにわざわざ)見に来てたりしたら、なにか彼女バレなど訳があったと少しだけ期待してみても、連絡してみてもいいのでしょうか それは、インスタからの連絡はぐっと堪えてLINEのブロックが解除された場合のみの方がいいでしょうか

  • 彼女いる友達が気になる

    彼女できる前からの友達で、ごはんの約束途中でバレてブロックまでされたのですが(彼女に見られた時彼女がしたそう) 久しぶりに連絡すると彼女いないタイミングでやり取りでき、休みが被りそうでブチったの気にしてたらしくそれきりと行くことになったのですが 側から見て束縛強そうで会ったらLINEやインスタのやり取り見せる、知らない女性はフォロー外させてるとのこと LINEブロック後にインスタ使えたのでメッセージ送ると彼のアカウントなのに彼女から迷惑ですと送ってきたことも。 彼はそのことに不満ないようで今は許してる とか変だね大変だねって言っても俺は平気でって言われたのですが それきりと言われるとモヤモヤしてる自分がいて気になってたのかもしれず、それきりを快く受け入れて楽しみいつかしんどくなると思う時に助けてあげたら振り向いてくれる可能性ありますか 厳しい難しい系のアドバイスより同じような経験や温かいアドバイスいただからと嬉しいです

  • 片思いしてる人からブロックされました

    昨日、急に好きな人からブロックされました。 彼女のTwitterは鍵垢でフォロー解除され、lineではブロックされました。 私は彼女にメールしました。 返事は返ってきました。 以下が内容です。 「ごめんごめん そんな深刻にならないでwww 部活やゼミの人だけに整理しただけwww 他はメールでいいかなって(*^^*) 事前に言っておけば良かったね(´・ω・`)」 正直、嫌な思いをしました。 彼女は私のことが嫌いなのでしょうか? 今後、どうすればいいのか教えてください おねがいします。

  • インスタでLINEの交換を迫ってくる知らない人

    閲覧ありがとうございます。大学1年生(男)です。インスタについての質問です。以前、知らない人からのフォローリクエストを承認したことがあるのですが、今日の昼頃、その人から下記のような内容のDMが来ました。 「いきなり連絡してしまってすみません!よかったら仲良くしてください!お暇だったらで全然いいんですけどよかったらLINEでお話しませんか~?」 普通に会話をしたいだけだったらLINEの交換なんてせず、インスタで「話しましょう!」ってなると思うのですが、なんで「LINEが欲しい」なんて言ってくるんですかね?皆様のご意見、お待ちしております。

  • セフレと喧嘩しました。心理が分からないです。

    喧嘩してセフレにラインをブロックされました。しかし、インスタをブロックせずフォロバする意図がわからないので教えてください。 セフレと喧嘩してラインをブロックされました。理由は趣味に関する些細なことで、自分が説教くさく言い過ぎたからです。 そのセフレは最近彼氏と別れた理由の一つに、趣味関連でごちゃごちゃ言われたことを聞いていたのに、自分が同じ道を歩んでしまいました。 彼氏がいる時から、4ヶ月ぐらいその子とセフレ関係でいましたが、知らぬ間に好きになってしまい付き合いたいと思って、ちょくちょく告白しては振られ、まだ関係が続いてたところです。お互い居心地が良い関係でした。 そんな時に、喧嘩してLineをブロックされすごく悲しい気持ちになり、さすがに言い過ぎたと反省しました。 連絡手段が無かったので、以前から見せてもらってたインスタを探してフォローしDMで謝罪、ブロック解除して欲しいと送ったところ、趣味関連でごちゃごちゃするのは懲りたとのことです。 インスタもブロックされると思ってたのですが、ブロックされずに逆にフォロバされました。 私との関係性を切るなら、フォロバなんてせずにインスタもブロックするはずなんですが、どういうことなのでしょうか? 女性心理がわかりません。教えてください