• 締切済み

24歳、私にはもう自己破産しかないのでしょうか

zabusakuraの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2253/14988)
回答No.8

ギャンブルの借金は自己破産できないんじゃなかったでしょうか?

関連するQ&A

  • ギャンブル依存症の友達

    ギャンブル依存症の友達を救いたいです。 友達としてどうするべきか? そもそも根本的にどうするべきか? ご助言お願いいたします。 1年前からパチンコスロットにはまり、仕事を休職して休職手当を貰ってパチスロに行ってます。 仕事も行かなくなって、パチスロして、その負けが積み重なり借金が300万を超えました。 他にもリボ払い等をしており、金利が19%になりました。 本人はギャンブルやめて仕事戻って借金を返済するとこれまで4、5回言ってますが、一向にそれを実施せず、変わらずパチスロに行ってます。 借金返済のため友達や先輩にお金を借りてますが、結局はパチスロに消えてます。 本人はもう辞めたく、借金してるこの状況が辛いようで泣きながら電話してくることもあります。どうしても辞められないようです。 友達や親に何を言われても響かず、今に至ります まずは借金を自己破産ではなく親になり肩代わりしてもらい、その後、根本的な問題であるギャンブル依存症を治すため施設なりに入れるべきだと思います。 友達は26歳で昔から精神的に弱く、流されやすい所がありました。それも加味した上で、お願いいたします。 私は何を言ってもギャンブルを止まず同じ事の繰り返しでかなり嫌気がさしてますが、それでも救ってあげたい気持ちはあります。 もう自分で蒔いた種は自分で何とかしろと思いますが、ギャンブル依存症になる前の彼を知ってるからこそ、決して嫌いではないです。

  • ギャンブル依存症を救いたい

    ギャンブル依存症の友達を救いたいです。 友達としてどうするべきか? そもそも根本的にどうするべきか? ご助言お願いいたします。 1年前からパチンコスロットにはまり、仕事を休職して休職手当を貰ってパチスロに行ってます。 仕事も行かなくなって、パチスロして、その負けが積み重なり借金が300万を超えました。 他にもリボ払い等をしており、金利が19%になりました。 本人はギャンブルやめて仕事戻って借金を返済するとこれまで4、5回言ってますが、一向にそれを実施せず、変わらずパチスロに行ってます。 借金返済のため友達や先輩にお金を借りてますが、結局はパチスロに消えてます。 本人はもう辞めたく、借金してるこの状況が辛いようで泣きながら電話してくることもあります。どうしても辞められないようです。 友達や親に何を言われても響かず、今に至ります。 まずは借金を自己破産ではなく親になり肩代わりしてもらい、その後、根本的な問題であるギャンブル依存症を治すため施設なりに入れるべきだと思います。 友達は26歳で昔から精神的に弱く、流されやすい所がありました。それも加味した上で、お願いいたします。 私は何を言ってもギャンブルを止まず同じ事の繰り返しでかなり嫌気がさしてますが、それでも救ってあげたい気持ちはあります。 もう自分で蒔いた種は自分で何とかしろと思いますが、ギャンブル依存症になる前の彼を知ってるからこそ、決して嫌いではないです。

  • 自己破産ができるか?

    55歳の男です、現在600万程借金があります。収入は年収330~350です。7・8年程前にもっと前かもしれませんが、インターネットをしたくてブロバイダーの支払い用にクレジットカードを2枚作りました。 その時は、借金もしてなかったし、ショッピングもネットをする為のパソコンを リボ払いで購入したくらいでしたが、2・3年たったくらいにゴルフをはじめてから付き合いが広くなったり競馬・競輪といったものはしませんが パチンコしたりで、知らない間に限度枠(130万)いっぱいになり、その時点で付き合いを狭めたりパチンコをやめればよかったのですが、まだ大丈夫なんて簡単に考えてクレジットの返済日をやり過ごすために消費者金融に借金をするようになり( その頃は借りてくれ借りてくれで融資枠がどんどん大きくなってました。)現在の借金額になってしまい。 毎月の返済が出来ない状態になり現在、自己破産を司法書士さんに頼んで申請中です。もちろん今は、付き合いも一切してないし、パチンコもほとんど行きません。身勝手な話とは思いますが、自己破産そして免責が 出来るでしょうか?自分十分に後悔それと反省してますのでお叱りの 回答は、勘弁してください。

  • 二度目の自己破産

    今回二度目の自己破産なります。 前回の自己破産が14年前になります。21歳のときでした。 あの時の反省や迷惑をかけたくせにまた同じことをしてしまいました。 今回は金額は180万円です。しかし今回の借金の理由がパチンコです。 私はずっとお金への執着が異常にあり、パチンコにもすぐにはまってしまいました。 そして、あっという間でした。ほんの1年足らずで、今までなかった借金が増えていました。 その時は主人や家族に隠していましたが、やはりばれてしまい大変追い詰められました。 結局はうつ病になり、自殺未遂を繰り返し精神病院に3ヶ月入院しました。 病名は、債務依存症、ギャンブル依存症です。 司法書士の先生に借金のことは頼んでいたので入院中は取り立てとかはありませんでした。 とにかく、体と心の治療を優先して退院してから考えましょうと言われました。 3ヵ月後退院して外来治療に入ったので借金の整理の話し合いで司法書士から 自己破産を薦められました。 2度目ということと、借金理由がギャンブルのため管財事件になる可能性が高いと 言われました。その場合は予納金として30万円を費用とは別に用意するように言われました。 実際その金額も捻出するのは苦しい状況です。夫は今回は離婚はしない決断をしたのですが、 私に関する借金は協力する気はないとはっきり言われました。 このような経緯で、来月手続きに入る予定です。 このようなケースの自己破産は可能なのでしょうか? 司法書士は入院治療をした事実と診断書提出によりたぶん大丈夫でしょうと 言っていましたが・・・・・ 精神的に弱ってる分、思考自体がマイナス思考になっているのは事実です。 アドバイスお願いします。

  • ギャンブル依存症の家族への対応について

    こんにちは。37歳の主婦です。 実父母がギャンブル依存症と思われ、家族としての対応はどうしたらよいか?と思っています。 まず、父は長期間において、パチスロ・パチンコにかまっています。私も独身の頃、一度、借金を肩代わりし、その後も度々、お金を工面したこともありました。 母は子供たちが独立してか、急速にギャンブルにのめり込み、借金を弟が肩代わりしたばかりでしたが、先日、弟の貯金にまで手を出して、かなり反省している様子です。 弟と私で、色々調べたところ、やはり、二人とも、ギャンブル依存症ではないか?と言う事になりました。 父はとても頑固で、今は借金もなく、自分の収入でなんとかなっている部分もあり、ギャンブル依存症であることを自覚させるのはかなり難しい状態です。 母は弟の貯金を使い込み、今は自責の念で辛そうですが、時間が経つと「大丈夫、もう絶対にパチンコはしない」と言い出しました。 なんとか母を突破口に最終的には二人を治療したいのですが。 ギャンブル依存症の家族として、どのような手順を踏んだらいいのでしょうか? まずは家族が専門医に相談するのがいいのでしょうか? 今なら、母はギャンブル依存症を認め、治療に連れ出す事が可能だと思われます。

  • 自己破産について

    私は、事件を起こし、公務員を懲戒免職になりました。銀行のカードローンや消費者金融からの借り入れ、共済会からの借り入れ、車のローン等を合わせると1千万近くの借金が残りました。借金の大まかな理由がパチンコ等のギャンブルです。今は無職になったので全く返済不能です。財産も全くないので破産手続きをしようと思うのですが、借金の原因がギャンブルだと破産はできないと聞いたことがあります。私はどうすれば破産手続きができるのでしょうか?払う意思はあっても財産も仕事もないので払えません。どなたかいい解決方法を教えてください

  • 不正な自己破産 免責申請

    ギャンブルやパチンコや贅沢品や豪華な食事など 好き放題に借金で散財し 借金ができなくなったら 残りのお金を 家族名義の通帳で隠し(何百万単位) 金があるうちに 自己破産するんだ。と笑いながら 自慢げに話している 奴がいます。 現在 免責申請中にもかかわらず 隠れて道路警備の仕事を 日雇いでやってます。 制裁をくだしてやりたいのですが 方法はないですか? 今のところ 神経病と偽って 手続きが順調に進んでいるそうです。 真面目にやってるモノから見ると許せません。

  • ボランティア?の活躍の仕方

    現在24の男です。 自分は高校卒業後、パチンコにのめり込んでしまい、完全にギャンブル依存症になってしまいました。 サラ金から借金も作り、電気ガス水道が停められてもパチンコに狂い、貴重な若い時間を無駄にしてしまいました。 去年ようやく自分は病気だと自覚し、病院と自助グループに通い出しました。 借金はまだあるけど、おかげで希望の持てる毎日を送っています。 自分は、偶然出会ったある本により自分が病気だと自覚し、自助グループにも繋がる事が出来ました。 とてもラッキーな事だと思っています。 たった今も、自分が病気だとは気付かずに、パチンコ屋にお金を貢ぎ、借金を重ね、大切な人生を僅かな快楽のためにつぎ込んでいる人はめちゃくちゃいると思います。 特に僕が痛ましいと思うのは、僕と同じ様に、若い貴重な時間をギャンブルに狂っている人達です。 ギャンブル依存症になると、他の事には何も興味が無くなります。 周りは彼女を作ったり、合コンしたり、資格を取ったり、夢を追ってる中、僕はただひたすらパチンコをしていました。 家族や友達すら、どうでもよくなるのです。 若い人に限らずですが、こんなチンケな事のために、人生を無駄にしてほしくないのです。 自分と同じ道を歩んでほしくないのです。 そこで、何か行動を起こそうと決意しました。 しかし、何かをやろうとしても、具体的に何をすればいいのか悩んでて↓ コンセプトとしては、 (1)ギャンブル(特にパチンコ、スロット)の恐ろしさ、ギャンブル依存症という病気の存在を知ってもらいたい。 (2)すでに苦しんでいる人がいたら、病院や自助グループへの掛け橋になりたい。治療を行うきっかけになりたい。 です。 仲間も集めれたらいいなと思います。 ビラ配りでも何でもやるつもりです。 自己満足と言われても偽善と言われても構いません。何か行動を起こしたいので、こういうのはどう?みたいなのがあったら、ぜひ知恵をお貸し下さい!! よろしくお願いします☆

  • スロットで作った借金

    今現在某銀行系カードローンで70万円 クレジットカードで40万円(ショッピングが半分) の借金があります。 自分26歳で既婚者なのですが一向に借金が減りません。 スロットやってるのでどんどん増えていく気がします。 年収は450万円程度。26歳。子供はいません。 毎月30万円(手取りは20-22万) ボーナス55万程度(手取りは40万円台後半) 自分、ギャンブル依存症なんです。 110万円も借金あるんでスロットしなければならない気がします。 僕はもう駄目ですね。 何度やめようと思ってもスロットやめれませんし 毎月こつこつ返していけるような額じゃないですし

  • 借金 自己破産

    おはようございます。 昨日主人が借金してる事が発覚しました。 これで3度目です。 3社から借りていて額は 50.10.10万です。 でもこの金額が本当かは分かりません。何度も嘘をつかれていて信用していません。本当に3社だけなのかも分かりません クレジットカードのリボ払いにしてるのも毎月支払ってます。二社です。 毎月の収入が22万くらいでそれから生活費を支払ってたら1万残るくらいです。 私も働けば良い話ですがどこも保育園が空いていな状態です。親も県外に住んでいて共働きなので頼れません。 借金の支払いがなかった時は普通に暮らせてました。 自己破産を検討しています。 まず弁護士か司法書士どちらが良いでしょうか? 必ず借金が0になるわけではないんですよね? 20歳で3社から簡単に借りれるもんですか? 人生終わったような感じがして本当消えたいくらいです。