• ベストアンサー

会社 服 ロゴマークの色

会社で、紺の無地に、小さな赤いワンポイントロゴの服を着ても大丈夫ですか? 赤は避けた方が良いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17774/29681)
回答No.4

こんにちは 小さい赤のブランドマークか何かでしょうか? それであれば、問題ないと思います。 アパレルなどのライバル社のロゴだったりすると拙いですが 赤であっても関係ないロゴであれば大丈夫です。

Y37
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1264/3848)
回答No.3

制服の着用義務があるなら独自のロゴの服はだめでしょう。 制服がなく、私服での勤務なら勤務に支障がない服装ならなんでも 良いと思います。もし、心配なら、会社の総務あたりに訊かれたら よいかと思います。企業により作業時の服装に規定を設けている場合 もあります。

Y37
質問者

補足

事務職です。 一般的には、派手でなければ(ワンポイントくらいは)大丈夫ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (953/4261)
回答No.2

会社の制服なら仕方ありません。

Y37
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.1

そんなの会社によるとしか。 町工場なのかオフィス事務なのか役所なのかラーメン屋なのか 働く場所によります。

Y37
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

Y37
質問者

補足

事務職です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 紺色の服を洗濯すると・・・

    こん@@は。 紺色の服を洗濯すると、襟元付近が部分的に赤っぽく変色してしまいます。 原因がわからず大変困っています。 原因と対処法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 服の色

    私の体系は中肉中背です。 髪の毛は少しセミロング。 恥ずかしい話、胸が少しだけ?大きいです。 好きな色が黒か紺色。 服の色も好んでこの色を選ぶます。 ほんとは高校生で女だしこれからの季節明るい白やピンクを着るとかわいさもアップすると思いながらもなかなか選んで着れません。 胸を気にして太って見えてしまいそうで・・・。 痩せて見える服をきてしまいます。 お店でかわいいデザインや色を選んでも家で着てみると何か変?と感じて せっかく買った服も1度も着ないことがあります。 こんなことじゃダメだとわかっていますが・・・。 男性は黒や紺色ばかり着てる女の子どう思いますか? やはりかわいい色を着てる子のほうがいいですか?

  • 服の色についてです。

    当方、20代の女性です。 私の持っている服のほとんどは、黒・紺です。 他の色というと、白が数点、灰色・ベージュ・カーキ・ボルドーが1着ずつしかありません。 数年前までは黒色はあまり好きではなく、モスグリーンのニットやレモンイエローのカーディガンなど、色味のある服も着ていたのですがここ1年くらいは色のあるものを着たくなくなってしまいました。 頑張っても、カーキかボルドーが限度です。 カラーがはっきりしている服、とくにオレンジやピンクなどの暖色系は着ているのを想像しただけでソワソワしてしまいます…(-_-;) 人が何色の服を着ていてもなんとも思わないです。 むしろ、「あの色似合っていて素敵だなー」と感じます。 ただ、自分がピンクの服なんか着てもキャラクターに似合わないというか、気恥ずかしくなってしまうのです…。 お洒落を諦めているわけではなく、むしろ色がない分シルエットや素材にこだわって安っぽく見えないように気を付けています。 とくに毛玉やホコリは目を光らせています。 アクセサリーもポイントとして必ず1つは付けるようにしています。 そこで質問なのですが、私と同じように黒や紺といった暗い色、あるいは白や灰などの色味のない服ばかりを好んで着ている方はいらっしゃいますか? (制服や仕事着などの着用が義務付けられている服ではなく、プライベートで選ぶ服です) 男性はそういった方もちらほら見かけますが、女性はわりと色にとらわれず服を楽しんでいるので自分のようなタイプは少数派なのかしら…と思っています。

  • 消防の服の色?

    消防の服で、活動服が紺色なのはなぜですか? 色の由来とかでも知っていたら教えてください。

  • 去年色の強い服を今年着ることについて

    去年の流行色 インディゴイエローの夏物五分袖ニット(デザインは定番)を今年着るのは、いかにも「去年流行したのを今年着ている」という感じでかっこ悪いでしょうか? 同様に去年はやったパフスリーブのTシャツ(色は紺 無地)を今年着るのはどうでしょう? わたしはアラフォー世代。まだおばさんファッションはしたくないけど、顔だけ浮くような若づくりも避けたいと思っています。いつもは、何年も着られるような定番デザインや色の服を買うのですが、去年買ったこれらの服について、今年着るのがどうもためらわれ、迷ってます。ご意見聞かせてください。よろしくお願いします。

  • いろんな服を着こなせるようになるには?

    こんにちは。 自分の得意なスタイルはいいんですけど、最近同じような服ばかり 買ってしまうので、違ったテイストの服も着こなせるようになりたいなと思っています。 私でいえばジーンズと合わせたキレイめカジュアルや、クールなファッションは割と得意なんですけど フェミニンなスカートスタイル、ワンピなどが苦手です。 洋服を買いに行っても得意な方ばかり買ってしまうので(あと色も割とモノトーン系、白・黒・紺・ベージュ・カーキ・茶系が多い、冬なら赤も好きですが) 服の感じが似たりよったりになってしまいます。 毎日違った感じの服を着ることに重点置いてる人もいますが(妹はそうなんですが) 私は自分にちゃんと似合っているものを着たいとこだわってしまうこともあります。 いろんな服を着こなせる方法、また似たりよったりのコーディネートに陥りがちなのを解消する方法、教えてください。

  • 濃い色の服が白っぽくなり、困っています。

    黒や紺などの濃い色の服をよく着るのですが、着ているうちに段々と白っぽくなり、困っています。 色が落ちているのか、毛羽たって白っぽく見えているのかはっきりとはわかりません。これを防ぐ方法、またはもうなってしまったものを目立たなくする方法はあるのでしょうか。

  • 汗をかいても目立たない服の色は?

    自分はすごい汗っかきで、グレーや水色のTシャツなどを着るとすごく目立ちます(´;ω;`) 暑い日に出掛けたりすると、背中とかかなり濡れちゃってやばいんで、 いつも目立たないように、 白や黒、紺色の服ばっかり着てます(´`) でも他の色の服も着たいんです… 他に目立たない色ってなんでしょうか?

  • 画像の服と相性のいい色を教えて下さい。

    画像のような服に合わせるインナーを探しています。  ・紺/白ボーダーのパーカー  ・茶色のブルゾン です。 紺や茶色には、どんな色が相性いいのでしょうか?

  • 赤ベースでチェックのズボンに合う服を教えてください

    今度男装をして出かけることになったのですが ベース赤で黒と紺の太めのチェックになっているズボンに合う服を探しています。 どんな服で男性らしくなれますか? 白のYシャツとかを来てみたけどイマイチで… できれば詳しくお願いします!!

専門家に質問してみよう