• ベストアンサー

塾について

最近塾に行き始めた中学2年生です。僕の塾の先生は、すぐに、長い英単語が13個ぐらい、あって、それを、言えるように、今「覚えろ」と言ってきます。それで、塾のメンバーは長い英単語をすぐに覚えて、全員間違えずに長い英単語13個を覚えています。そして、最後僕だけになり、先生に「言ってみろ」と言われて、僕は言うと、3個ぐらいしか長い英単語覚えられなかったのです。凄く恥ずかしかったし、なぜ、みんなはすぐに長い英単語13個を覚えられるのかを教えてください。英語だけではなく、理科や社会の問題を覚えられていないので、覚えられる方法を教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17126)
回答No.3

覚えるためには、「真剣に」「何度も繰り返して」「音と綴りを関連させて」「忘れることを恐れずに」覚えようとすればうまく行きます。

その他の回答 (3)

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (367/2490)
回答No.4

理科社会は3色ボールペンを使います。教科書の重要な部分を赤で書く。そこそこ重要な部分を青で書く。おもしろいと思った部分を緑で書く。というやり方をすればいいのでは?頑張ってください。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1786/6832)
回答No.2

気力・集中力と慣れかと思いますが、天性もあります。 頑張ってください!!

  • retorofan
  • ベストアンサー率33% (328/976)
回答No.1

私ども回答者は、 英単語の必修暗記は課されていないので 「覚えられる方法」には何も応えられません。 「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」 そういう格言があるでしょう? 塾のメンバーに、直接、 勉強のコツを教えてもらうのが一番です。

関連するQ&A

  • 塾のことで悩んでいます。

    高校受験生の親です。 子供は数学は個別指導塾、英語は近所の英語教室に通っており 成績は英語と数学はまあまあ落ち着いています。 国語もまあまあいい点数で悪かった事はほとんどありません。 ところが理科と社会は興味がある分野や単元によって かなりバラツキがあり見ていてヒヤヒヤします。 社会は特にそれが顕著にあらわれています。 個別指導塾では数学のみ教えてもらっていますが この先、社会と理科が不安なので同じ塾で週1回づつ指導してもらった ほうがいいでしょうか? 数学は分からない部分を教えてもらうと理解するのが早いし、私も中学時代に よく頭のいい兄から数学を教わっていたので、個別がいいと思って いますが、社会と理科は個別では勿体無い感じがします。 社会と理科のみ、別の集団塾に通わせるとややこしくなりそうですが どうでしょうか? 英語は近所の英語教室、数学は個別塾、社会と理科は集団塾なんて 一貫性が無さすぎて子供にも悪影響でしょうか? 高校入試のアドバイスも両方の塾から聞く事になりますし。 できればこの先も家庭学習で頑張ってもらいたいんですが 何かお勧めの方法があれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 塾をやめたいです

    僕は中1です。4月に塾に入塾してから8ヶ月になります。 正直塾やめたいです。塾は英語、数学、テスト前に理科なんですが 理由としては、僕は英語が大好きになって、学校や塾を抜かしてかなり英語が出来るようになって今英検を受けようとも思ってるくらいで1日2時間30分勉強してるので塾で英語をやる意味がないのです。 次に僕は数学は大好きではないけれどもやっておいた方がいいと思って結構すすめてるのでやる意味がない。正直知ってる内容ばっか習ってもつまらない・・復習だって問題集買ってきてやればいいし・・ 理科も塾の先生が言ってることがよく分からなくて理解不能・・ 学校の先生の方が20倍わかりやすいです。 学校のテストは12番くらいです。 それでもなぜか、8ヶ月も塾に入ってるのでかなり馴染んでしまって・・自分はクラスで人気者でなんか・・やめられる雰囲気ではないような・・・・先生にもかなり馴染んだので、先生に失望されそう・・ぁぁ・・・という感じです。 それでも塾やめたい・・・どうすればいいでしょう?

  • 塾に通い続けるか迷っています。

    塾に通い続けるべきか? 地方の県立高校に通う2年生の女子です。 私は小5の頃から個人でやっていらっしゃる英語塾に週2日通っています。 今高校クラスに通っているのですが、このまま通うべきか悩んでいます。 それは中学クラスと授業内容がかなり変わっているからです。 中学クラスでは週2日、1回に1時間の授業で学校の授業の予習などを教えていただきました。 生徒全員で単語の発音練習して、単語練習。そして教科書の和訳…などを先生がつきっきりで見てくださいました。 しかし、今の高校クラスはプリントを配布されそれに取り組む。そのプリントは出しても出さなくてもOK。 時間が来たら教科書の和訳をみんなでやる。といった形式です。プリントに取り組む間、先生はいないことが多いです。 そのように自由になってきたせいか、男子生徒がうるさく私語をしたり、他教科の勉強をしたりしてもいい雰囲気になっています。 正直のところ集中できないし、プリント(長文読解・センター過去問)の内容は自宅でも勉強できる気がします。 また、教科書の和訳をもらえるので、それに頼ってしまい授業の予習も自力でやらなくなってきてしまいました。 そのためか最近塾に通っているにもかかわらず、成績が落ちています。 周りの子は塾に行かなくてもいい成績を取っているので塾に行かなくても勉強は出来ると思いますし、 質問は学校の先生に聞くことで解決できる思います。 しかし来年受験になったとき、1人で勉強できるのかと不安になります。 塾の先生は私立高校の非常勤講師ですので、いろいろな問題を解かせてもらえるのなら…、とも思っています。 どうしたらいいでしょうか? 親に夜遅く送り迎えしてもらっていますし月謝も払ってもらっているので、辞めるなら早めに…と思っています。

  • 塾に行きたくない

    塾に行きたくないです。理由は、塾の先生が、すぐに「この問題を覚えろ。5分後に1人ずつに言ってもらう。言えなかったら居残りで。」と言ってきます。めちゃくちゃ色々ある問題を5分で覚えるのは、僕には無理だけど。塾のメンバーは、毎回、問題を覚えて、みんな言えています。なぜか、僕だけ、みんな、みたいに、短時間ですぐに、覚えられて言えないのか教えてくださいよろしくお願いします。

  • 地元塾から大手個別指導塾への切り替えはうまくいくか

    中学1年の息子は現在、地元塾へ行っているのですが、成績が伸び悩んでいます。 学校で平均点に行くことがありません。塾でもクラスを分けて経営者の先生自ら 教えているようなのですが、基本的に自習中心の塾のため、数学なら方程式の 計算式問題を英語なら単語を覚えることをしています。昨年はほとんどそれだけ でした。数学なら図形、英語なら英文法とかを教えている様子がありません。 多分、経営者の先生なりの考えがあるとは思いますが、懇切丁寧に教えている 雰囲気ではないので、成績が伸びる気がしないのです。 そこで大手個別指導塾(TVでは集団塾としてよく宣伝している)に話を聞きにいって、 システムがよくできており関心しました。生徒2に対して先生1なのですが、 1講座80分とのことで現在、通っている地元塾より費用はやはり高いです。 新中2から大手個別指導塾へ切り替えようと思いますが、費用も張るだけに 本当に切り替えてよいものか悩んでいます。 個別指導塾はおそらく学生さんが教えているものと想像しますが、どうでしょう? 皆様の経験やご意見をいただければと思います。

  • 受験勉強の方法と塾の必要性。

    今月の最初に中三になり、受験生となりました。 受験生なので、行きたい高校を選び、勉強し始めます。 しかし、宿題とテスト前以外は全く勉強をしていない二年間を送ったので、勉強の仕方が分かりません。塾にも行ってないです。 ちなみに、成績はオール4、テストでは一回や二回(いずれも実技)しか平均点以下になりませんでした。授業中も、興味がある事は結構集中しており、分からない部分は先生に聞いています。 とりあえず、自分で考えた勉強方法をまとめてみたのですが、正しいのか分かりません。 国語……文章問題集を買い、解く。覚えるようなものは覚える。漢字も。 ↑しかし、どんな問題集を買えば良いか分からない。覚えるものも分からない。覚える漢字多すぎ。 数学……三年間の教科書を読み、基礎を理解する。それから、問題集の応用問題を解き、分からない問題は必ず理解する。 ↑特に問題無し。 英語……三年間の単語を覚える。とりあえず、単語優先で文法は受験後半で良いと思う。 ↑forの使い方とか、学校でくわしく教わってない部分が不安。長文の勉強方法が分からない。 理科……苦手な光や力や植物の部分をとことんやる。とりあえず覚える。 ↑得意な化学式や電流はどうすれば良いか分からない。 社会……一番不安。勉強方法が全く分からない。今までは寝る前に教科書を読んだりして覚えたが、どうせ短期記憶。 こんなところです。数学の勉強方法は良いと思うのですが、苦手な英語と社会の勉強方法が分かりません。そして、得意な理科と国語も今までは授業中に集中していただけなので、勉強した事が殆ど無く、こちらも勉強方法が分かりません。こんな感じで合っているのでしょうか? そして、過去問などは受験後半にした方が良いと聞いたのですが、本当ですか?なぜですか? 最後に、塾って行く必要ありますか?単に、塾で配られた問題を解き、分からないところを塾の先生に聞くだけのようにしか思えません。 問題解くなら、家でやれば良いし、分からない部分は学校の先生に聞けば良いと思います。逆に、やりたくない部分の宿題などを出されて負担が増えるだけ。お金も時間ももったいないと思います。 テストなどを受けて、自分の実力を知るというのは賛成できますが。 長文失礼しました。回答お願いします。

  • 英会話ではない英語塾なるものは存在するのですか?

    英会話塾というのは、割合にあふれていますよね。では、英会話ではない英語塾なるものは存在するのですか?英単語をひたすら覚えたり、和訳を添削してもらうようなところです。 私は、英語のある試験に合格したいです。その試験の対策の本には、「英単語帳に載ってある単語は、すべて暗記するくらいに語彙力を身に付ける必要がある。」と書いてあります。「英単語の暗記くらいはひとりでやれ」と聞こえてきそうですが、どこかの塾に身を置かないと集中できそうにないのです。

  • 塾と個別指導塾の併用について

    新小6の娘が中学受験の為塾に小5から通っております。 塾の規模は大手ではなく少人数制です。 4月から塾長による算数特訓が始まったのですが、 娘は塾長とは相性があまり良くない様で授業が理解しづらいと言っております。 5年生の算数は国語・社会・理科のすべてを一人の先生にみていただいていました。 その先生の事は好きで授業も分かりやすいと楽しく通塾していました。6年生になってからも国語と社会はその先生に担当して頂いています。算数・理科に関してはやはり6年生になり専門の先生が担当される事になったみたいです。 算数特訓の月謝はそれなりにかかりますし、算数だけ他の個別指導塾に通わせようかと考えております。 この様な塾と個別指導塾とを併用すると何か弊害等ありますでしょうか? 大阪北摂で評判の良い個別指導塾がありましたら教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。ちなみに算数は4科で一番苦手です・・・。

  • 塾の先生が好きです

    タイトルの通り私は塾の先生が好きです 私の行っている塾は大人数で授業を受ける系のところです その先生は英語と理科の二教科を担当してくださっている20代後半の既婚者です 今のところ好意には気づかれてないと思うのですが、なにか気づかれないようにする方法があったら教えてください。同じ塾の人にも気づかれたくないです また、迷惑をかけたくないし、勉強にも集中できる(今は先生のことを考えたら勉強に集中できなくなって困ってます)ようにしたいので好きじゃなくなりたいです。何かいい方法を教えてください ちなみに今私は中三です

  • 塾の英語のアルバイト

    塾の英語のアルバイトをするのに、 英検やTOEICのマークシート方式の問題を解いたりするには十分な英語力があっても、 中学レベルの単語の綴りさえも正確に書けない人は、塾講師のバイトは出来ませんか? 仮にできたとしても、相当恥ずかしい思いをしますか? それとも、目の前(テキスト)に無い単語をあえて書くことはほとんどありませんか?