• ベストアンサー

痛チャリ ホイールカバー ステッカー

スポーツバイク(クロスバイクやマウンテンバイク)以外でホイールカバーを取り付けられる自転車は有りますか?自身も何年か前に一度作りましたがどこの自転車だったか忘れました。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こういったものならサイズが合えばどの車輪にもつきますよ

hinatasehinata
質問者

お礼

自分のママチャリ(シティサイクル)の後輪のサイズ調べる方法教えて下さい、よろしくお願いします。

hinatasehinata
質問者

補足

他にも質問しました、回答よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クロスバイクのホイールに亀裂が入っているので交換したほうがいいと思うのですが、この件に関して。

    購入して1年ほどたつ2006年製のクロスバイクのホイールに亀裂のようなものが出来ていることを発見しました。 詳細は写真を見ていただきたく思います。 このような亀裂が前輪後輪に三箇所くらい連続であります。 そこで、これはホイールを交換する必要があるのでしょうか?もしかしたらクロスバイクのような自転車なら亀裂が入っていても走行可だったりするのでしょうか?(パンクしやすそうですが) また交換するならばどのようなものがよいのでしょうか?タイヤは700cなのでこれに対応するホイールなら何でもよいのでしょうか? ところで、私は週4くらいで田舎の凸凹道を含む往復30kmくらいの通学をしているのですがこの場合でもこんなに早くホイールに亀裂が入ることがあるのでしょうか?他に持っている普通自転車はあまり乗らないこともあるのでしょうが、三年たってもホイールに亀裂が入ったことはなかったので疑問に感じました。 自転車の保管は自転車置き場でビニールカバーをかけるだけでしたが他に出来ることがあるでしょうか?

  • 自転車のリアホイールカバーの取り付け

    先月、痛チャリを作ろうと思って「AKI WORLDリアホイールカバー REAR WHEEL COVER 」を買いました。そしてロードバイクに取り付けるために近所の自転車屋さんに行きました。そしたら自転車屋さんの人に「ロードバイクにはつきませんね。」と言われました。自転車屋さんは「ピスト用でわないのですか」と言ってきました。 なんかチェーンがリアカバーにあたったり、タイヤが止まってもリアカバーだけ動いちゃう感じです。あとギアを1にするとカバーに当たっちゃいます。といろいろ言われました。 本当にAKIのリアカバーはロードバイクには取り付けることはできないのですか? 取り付け方などあったら教えてください。

  • マウンテンバイクのホイール交換

    疑問:ホイールassyで安く交換は出来ないのか? リアホイールを歪めてしまい、自転車屋に持っていったところ、 スポークを全部外しリムだけ交換をするので7000円位かかると言われました。 ハブは合うものが無いのでリムだけ変えるそうです。 自転車とはこういった物なのでしょうか? マウンテンバイクだから? 安物は規格外だから? 自転車:2万円前後の安物マウンテンバイク サイズ:26インチ

  • 折りたたみのルック車とクロスバイクの違いは何ですか

    自分が乗っている折りたたみ式のマウンテンバイクのルック車らしき自転車ですが前後のサスが付いて無いのでよく調べてみたら 折りたたみ式のクロスバイクだった可能性が高くなりました。 マウンテンバイクの形をしていたので自分がルック車だと思い込んでいたのかもしれませんが 折りたたみ式のマウンテンバイクルック車と折りたたみ式のクロスバイクとの違いって何なのでしょうか。 ホイール径は26インチです。

  • クロスバイクってチェーンカバー付けられる?

     昔MERIDAのクロードというのに乗っていたときに、チェーンカバーを付けたくて、自転車ショップで相談したら「シティサイクルみたいのは付けられないから、ベルト巻くしかない」といわれました  http://www.rakuten.co.jp/ladder-b/700604/1850925/#1429259  こういうしっかりとしたチェーンカバーってスポーツタイプのクロスバイクには付けられないんでしょうか? あと付けられたとしても純正品のみが基本なんでしょうか?  

  • オススメなクロスバイクを教えていただけないでしょうか

    よろしくお願いします。 マウンテンバイクの購入を考えていたんですが、色々なアドバイスからクロスバイクの購入も視野に入れることにしてみました。 恥ずかしながら予算は4~6万くらいなのですが、オススメなクロスバイクがあったら教えていただけないでしょうか。 マウンテンバイクにルック車があるように、クロスバイクでもそのような物もあると思いますし、できるだけハズレを乗りたくありません…。 自転車はママチャリしか乗ったことなく、スポーツ自転車は未経験で、乗る目的も主に街乗りです。なので入門用みたいな感じでも全然OKです。 ロードレーサーは視野に入れておりません。 よろしくお願い致します。

  • ホイールの交換

    当方、スポーツバイクは整備したことのない初心者です。 知り合いから下記のクロスバイク http://www.rakuten.co.jp/cycle-online/437174/437188/439159/439162/#1347312 を貰い、このホイールをシマノの「WH-R500」に換えようと考えているのですが着きますでしょうか?

  • マウンテンバイクVSクロスバイク

    今回、マウンテンバイクかクロスバイクのどちらかを購入するかで悩んでいるので質問を投稿させてもらいます^^ 自転車屋さんで色々なスポーツバイクを見て選んだ結果まず色で選んでいきました。それからデザインや性能を見て判断した結果・・・この二つのバイクに絞りました。↓ trek 7.4fxグリーン(クロスバイク) cannondale 2013 trail 29'er 5グリーン(マウンテンバイク) やはり目に付いた理由は綺麗なライム系のグリーンが一番の決め手だったと思います。 スポーツバイクの使用目的は市街地走行(ツーリング)が主で4~5時間ぐらい毎日自転車に乗ってます。 マウンテンバイクでも市街地を走っている人は結構多く見かけます。僕が思うに自転車屋の店員もマウンテンバイクに乗っていると話で沢山聞きます。なので通勤やツーリングでもマウンテンバイクを足代わりに活用するのはありなのかなと思うようになりました。けどクロスバイクも魅力的なのでどちらを選ぶか本当に悩みます。 なので皆さんの意見を聞きたいと思っているのでアドバイスよろしくお願いします!。

  • 短距離ツーリングならMTBかクロスバイクか

    毎日五キロ程度自転車で走りたいと思うのですが、マウンテンバイクかクロスバイクで悩んでいます。 長く乗りたいので、頑丈な自転車が欲しいから、やはりマウンテンバイクがいいでしょうか? マウンテンバイクってスピードまったくでませんか? スピードならクロスバイクですかね。 よろしくお願いします。

  • 自転車で遊ぶならマウンテンバイクがいいのでは

    自転車で遊ぶならマウンテンバイクのほうが楽しく遊べるのではないでしょうか。 ロードバイクは綺麗な舗装路だけをスピード上げて走り回るしか能がありませんが マウンテンバイクなら山道や河川敷も走って遊べるし ホイールやタイヤを細いものに替えればクロスバイクとしてでも乗れて実用性も有ります。 乗るなら多様性の有るほうに乗ったほうがお得だと言えますよね。 遊びの要素が広がると思います。