• 締切済み

特定のブランドチョコと胃痛について

nagata2017の回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6405/19047)
回答No.3

その症状が出る製品と出ない製品があるのでしたら その二つの製品の成分表を見比べてみてください。 なにか違うものがあると思います。 その違う成分がその症状の原因物質だと思います。

na0131na
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨日デジレーのチョコをたくさん食べたのですが 胃痛や腸の腫れ、体重増加もありませんでした。 やっぱりヴィタメールのみです。 まだ残っててもったいないけど 食べずに捨てようと思います。

関連するQ&A

  • チョコと胃痛について

    チョコレートを食べるとキリキリと焼けるような胃痛に悩まされます。 ヴィタメールのビターチョコ、ミルクチョコを合わせて3粒しか食べていないのですが 夕飯としてこれしか食べていないので原因はチョコだと思います。 先日もレオニダスのチョコを大量に食べて胃痛になりました。 その時は食べすぎたせいだと思っていたのですが 昨日は3粒しか食べいません。 腸も腫れたようになり、食欲も出ませんでした。 チョコは胃に悪いのですか?

  • 高級チョコブランド

    どのブランドが好きですか? 私は 「デルレイ」 「リンツ」 「レオニダス」 「カカオサンパカ 」 「デジレー 」 「サロンデュショコラ」 「ヴィタメール」

  • 37週の胃痛

    近頃急に胃痛があり、今日一応産科の先生に相談したのですが 赤ちゃんに何かあるわけでもなく、胃薬飲んで様子をみる事に。 悪阻の時のように偏った食事しかしたくなく 菓子パンしか食べたくないのです。 沢山は食べれません。 でも糖や体重増加も気になるし、どうしたものか困ってます。 この胃痛はもしかして生むまで続くのか? と思うと憂鬱です・・

  • 高級チョコ

    質の良いチョコはたくさん食べても太りませんね。 デルレイのチョコ16個一度に食べましたが 太りませんでした。

  • 食後の胃痛、病院行くべきですか?

    ここ一週間以上、胃痛の不調さに悩まされています。 胃痛は、食後が毎回と夜に続きます。 気持ち悪さは、同じく夜とたまに終日の日もありました。 食欲はあり、食べたい気持ちもあるのですが、 食べると胃痛がすることが嫌なので、普段より食べていません。 ですが、体重は減っていないのはとても不思議です。 あと、ゲップがすごくでるようになり、気になります。 胃の中がぐるぐる言い続けることもあります。 昨日、病院へ行ったのですが、対応もひどくもらった薬も、現在全くきいておりません、、 説明もなければ、原因も教えてくれませんでした。 オフィスビルに入っている病院で、忙しさから流れ作業のようでした。 ちゃんとしたところにもう一度行くべきでしょうか。 それとも、ほっておけば治りますか。   私は、仕事のストレスと、最近の体重増加にストレスを感じています。 それが極限まできたのでしょうか。 今は更に、食べたいものが食べられないストレスも増しています。  ちなみに少食です。

  • 空腹時の胃痛について

    いつも空腹時に胃痛があります。 胃薬を飲むんですが、なかなか治りません。 昼間とかだったら、少し何か食べたりするんですが、夜中だと「体重が増えるのではないか??」と考えてしまい・・・ 胃痛はどうすれば治まるのでしょうか??

  • バレンタインチョコ2つ?

    彼氏にバレンタインチョコ(デルレイの3000円位のやつ)をあげようと思い買っておいたのですが、こっちの方が気に入りそうだなと思いもう一つ一回り小さいおまけ的に(そのチョコは1000円位です)、合計2つ渡そうかと思うのですがおかしいでしょうか?

  • 本命チョコはどういうのがいいですか?

    私は女です。 好きな人にチョコを渡したく思ってて、 男性はどういうチョコだと本命って思いますか?告白はしないのですが、チョコで少しでも意識してほしいです。 男性となると、ゴディバくらいでしょうか? 私が見てるのは、ヴィタメール、ピエールマルコリーニ?です。 ハートの形とかあるとわかりやすいでしょうか?

  • 胃痛の治し方

    病的な原因によらない、食べ過ぎたとか一時的に胃が荒れたときの胃痛の治し方についてお尋ねします。 自分には独自に発見した治し方がありまして。 1.白湯を飲んで内部から胃を温める。 2.湯たんぽで外部から胃を温める。 これで、だいたい1~2時間ぐらいで痛みが治まることを発見して以来、胃薬を使わなくなりました。 そこで「胃薬を使わないで胃痛を治める方法」を他にもご存じなら、ぜひ教えていただきたくお願いいたします。

  • 原因不明の胃痛

    こんにちは。33歳の女性です。1年に1回もしくはそれ以下で、原因不明の胃痛があります。もし同じような症状の方がいらっしゃったらこれは何なのか教えて頂けると大変助かります。 症状は、まず胃がキリキリ痛くなり、これには波があります。胃痛が襲って来た時だけ苦しいのですが、その時以外はまったく通常通りで問題ありません。また、胃痛に伴い、下痢もします。下痢は普通、下腹部が痛くて下痢になったりするのだと思いますが、何故か胃痛で下痢!なのです。下腹部は全く痛くありません。この病気の時、他に併発する症状は、全身の倦怠感です。だるくて起き上がれません。そして睡魔です。とても眠くなってしまい、何時間でも寝れます。それから食欲もなく、なぜか甘いもの、フルーツゼリーやケーキばかり食べたくなります。そして吐き気です。吐くと、もっと甘いものやジュースが欲しくなります。薬は、胃薬を飲んでも全くよくならないので、何も飲みません。2、3日たつと自然になおるので、そのままに、ただ良くなるのを待ちます。 胃痛なのに下痢、そしてなぜかとっても眠くなる、このような症状を他にお持ちの方がいらっしゃったらどんな薬を服用していらっしゃるのか、またこれはなんの病気なのか教えて頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。