• 締切済み

電源がONにならない

FattyBearの回答

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1262/3843)
回答No.3

下記、取り扱い説明書の30ページにエラー表示の情報があります。 http://153.127.246.254/pdf/2013-07-22/115275.pdf その部分のみの画像も添付します。 同時点滅の項をご確認下さい。

関連するQ&A

  • 電源、用紙、およびインクランプが同時に点滅する

    PX-045Aを長く使用していますが、電源スイッチを入れると、電源ランプ、用紙ランプ、およびインクランプが同時に点滅し、プリントもスキャンもできなくなりました。どのように対処すればよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 電源、用紙、インクすべてのランプが点灯

    PX-045Aの電源、用紙、インクすべてのランプが高速点滅していて、何もできません。 電源のON、OFF、コードの抜き差しは何度もしました。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターのインク交換が出来なくて困っています。

    プリンタはEPSONのPX-A640を使っています。 インクが無くなってインク交換のランプが点滅していたので 説明書の手順通りに従い「ストップ/メンテナンス」ボタンを 押してみたのですがプリントヘッドが右隅からまったく 動きません。(電源のオン・オフ時には動く) その為プリントヘッドがインク交換の所定位置に動かないので交換が 出来ません。どうしたらいいでしょうか? ご指導よろしくお願いいたします。

  • プリントヘッド部が動かない

    PX-1004プリンター。プリンタの電源を入れてもプリントヘッド部が動かず、【用紙】ランプと【インク】ランプが点滅している。何回か電源を入れ直しても同じ状況。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エラー表示

    PX-045A 電源ランプと用紙ランプとインクランプが同時に点滅> ※再起動、電源オフ対応済み ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • px-45A 電源を入れるとエラーが発生します

    px-45A 電源を入れると本体正面ランプが同時に点滅(電源、用紙、インク)します マニュアルの対処には、再度電源を入れるとありますが何回トライしても変わりがありません 対処方法をご存知の方 よろしくお願いいたします ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 電源を入れるとしばらくして動かなくなる

    インクジェットプリンタSC-PX7V2で、電源を入れるとひとしきりヘッドが動いてプリンタ右側に移動し、ブブブッとブザーみたいな音がした後に、用紙ボタンとインクボタンのランプが点灯して動かなくなってしまいます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-045Aの全部ランプが点滅

    新しいPX-045Aを購入しました。セットアップしたら、電源ランプ、用紙ランプとインクランプが同時に点滅してます。新しいEPSONのインクを入れたし、紙も詰まってないし、困ってます。

  • エラーランプが点滅してしまいます。

    EPSON Colorio PX-402Aについての質問です。電源ランプ、用紙ランプ、 インクランプが同時に点滅しています。プリンタの電源をオフにしてから印刷待ちのデータをすべて削除して、プリンタ内部に詰まった用紙を取り除いてから電源を入れても、エラーランプが点滅してしまいます。 どなたか解決法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 電源ランプが点滅して印刷できません

    用紙もセットしているのに用紙ランプが点灯していて電源ランプが点滅しています。用紙ボタンを押しても印刷できません PX-101です ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。