• 締切済み

好きなものを食べていれば病気にならないって嘘ですよ

ね? たまに「好きなものを食べていれば病気にならない」っていう人がいるんですが、 こういうことを言う人がいるとモヤモヤッとします。(反論とかはしないでスルーですが) 私は若いころこの言葉を真に受けて、パンばかり食べていました。でも現在ある病気に苦しんでいます。食生活が原因じゃない病気だと病院の先生はいうんですが、食生活を体質にに合わせたものにすると痛みは治まるので関係はしていると思います。

みんなの回答

回答No.5

好きな物でも嫌いな物でも食べるのに度が過ぎると健康を損なう。 発生と病状に関わる食生活が違う。つまり、病気になったことと食生活は関係なく、その痛みと食生活は関係あるって事でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1122/8913)
回答No.4

好きというのは体が欲っしているものと考えるのはどうでしょう。これは意外に難しい。血糖が下がってくると甘いものが良いというくらいでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.3

その台詞を言う人は、省いてる部分があるんじゃないかな。 (常識的な栄養バランスのとれた食品類の中で)好きなものを食べていれば病気にならない。 とかね。 ケーキばかり食べてたら糖尿になりますけど?と反論すれば 上記のようなニュアンスの言葉が返ってくるんじゃないかな。 わざわざ言ってなかったのは言うまでもない常識だから~とか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2048/5647)
回答No.2

 ヒトがサルだったころは慢性の食糧不足で、体が欲するままに食糧を得るために行動するのが長生きの秘訣ですが、現在の日本には貧困はありません。しかも食糧過剰になることは人体にとっては想定外で、過剰摂取を抑制する機能がありません。したがって無尽蔵に食べてしまいます。その結果が肥満・糖尿病・高血圧・心筋梗塞などの生活習慣病です。  したがって好きな物ばかりを食べていてはだめです。人体が本能的に欲するものは、脂肪、糖質、食塩です。食パン、ポテトチップ、麺類などは脂肪、糖質、食塩だけから構成されるジャンクフードです。  ある病気に関しては、それ関する記載がないので全く分かりません。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#259815
noname#259815
回答No.1

私は90歳を超えている大の偏食家です 肉、魚は嫌いでもう60年以上口にせず野菜中心の 食生活ですがいたって健康です ご自身が健康であればいいのでは・・・・・・ よくわかりませんね ご自分にあった食生活であればいいのでは 他人に合わせる必要はない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精神的な病気でしょうか

    今月、異動をしてから体調がおかしいような気がします。 症状は (1)眠れない(就寝時間は毎日3時頃) (2)食欲がない(お腹は空いているのに、1日1食) (3)微熱・腹痛・頭痛に悩まされ、欠勤が多くなった (4)何をしても楽しくない(何もやる気になれない) (5)笑顔がなくなった・表情が暗いということを上司に呼び出されて告げられ、明言されてはいないが、退職をほのめかされた。 (6)親しい人でもそうでない人でも、言っている言葉を真に受けられず、悪い方に捉え「騙されている」と感じてしまう。 (7)気分は無気力か、イライラしているかのどちらか などです。 特に(6)と(7)がひっかかっります。 以前は愛想も決して悪くなく、人にかわいがられる方だったのですが。最近では「人が変わったようだ」と言われ困惑しています。 何となくうつ病など、精神的な病気のように感じるのですが・・・。どうでしょうか? また、もし通院した方がよいようであれば、ご存知でしたら、東京都23区内でよい病院もしくはよい病院選びを教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 多くの病気持ち

    このカテゴリーでよいのかわからないのですが・・・ 私は30代前半の女性です。 それ程ひどくない病気をたくさんもってます。 ほとんどがアレルギーからくるものなんですが ほとほと嫌になります。 喘息、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、アトピー性皮膚炎。お医者さんには「アレルギーのてんこもりだね」と。その他、舌扁桃腺、水虫、胃炎、腸炎。どれもよく聞く病気ばかり。最近では歯医者さんに通っていて、歯の奥の方が膿んでいました。一年ほど前には子宮にポリープができていました。こうみると膿みやすい体質なのか・・・ たいした病気ではないのですが、大変です。 精神的にもまいってます。もしかしたら鬱病?それとも自律神経失調症?PMS?って感じです。生きているのが嫌になる事があります。 でももっともっと大変な病気で苦しんでいる人だっているんだから、そんな事いってちゃ怒られちゃいますね。 これは体質でしょうがないことなのでしょうか?それとも食生活がよくないのでしょうか?なにがいけないのでしょうか?私みたいこんなに病気を持っている方はいますか? これだけじゃ回答できないかもしれませんが、こうしたら良いとか慰めの言葉でもいいので回答ください。お願いします。

  • 病気かもしれないけど。(少し長めです)

    最近自分の食生活がおかしいと気付きながらも、どうしたら良いのか分からなくなってしまいました。 大学生の女で、いま152cm39kgです。高校の頃ダイエットをしたため、白飯は食べない日のほうが多いです。3食きちっと食べるという食生活は3年くらいしていません。高校の頃は45kgくらいで、とくに体の不調を感じることはありませんでした。2ヶ月前くらいから甘いものにはまってしまい、食事をして甘いものを食べれないんだったら食事をしない!とういう生活をしています。最近は親も心配しているので、卯の花やサラダなんかも少しづつ食べるようにしています。でも相変わらず一日に食べる量が、かなり少ないんです。食べたら太るような気がして。 このままだと何らかの病気になってしまうのが目に見えているのは分かっているんですが、この状況をどう変えればいいのか分かりません。食べる量を戻してリバウンドとかするのも怖くて。 病院に行って、栄養のことや食生活の改善方法などちゃんと聞いほうが良いのかなと思っています。検査とかするの怖いですけど・・ こういった場合何科に行くのがいいのでしょうか?できれば女性の医師のかたが相談しやすいのですが。長文すいません、よろしくお願いします。

  • 何の病気でしょうか?

    タンパク質を摂り過ぎたり、過食したりすれば途端にむくみます。 特にタンパク質は1日60位がベストで、120gも摂れば体も顔もパンパンにむくみだるくなったりします。 病院の検査では腎臓病の判定はないので、何の病気かわからず、 食生活をどう改善したらいいか高校生の頃から悩んでいます。 腎生検はしていないのですが、通常の血液・尿検査でも異常なしでした。 腎臓病としか思えないのですが他に違う病気が考えられますか?

  • 病気で太るとか聞きますが

    甲状腺機能低下症で太りやすくなると聞いたりしますが 結局は食べ過ぎが原因なのではないのでしょうか。 その病状に応じた食生活を送ればどうなのでしょう。 摂取を下がった消費に合わせても太るのでしょうか。 太る病気というのは 甲状腺機能低下症などにかかった人がメンタル的に弱くなった自分を正当化するための言い訳なのでしょうか?

  • 甘いものがとまらない。病気になりますか?

    22歳女です。 最近ますます甘いものが止まりません。お菓子全般大好きです。 もともと甘いものは大好きなのですが、高校時代や短大時代は食べすぎと言うほど食べてはいませんでした。お菓子はよく食べてはいましたが。 食べるようになったのは、短大を卒業し販売業に就き、仕事が嫌になってきたあたりからです。 休憩中はほぼ毎日甘いもの。チョコが多かったです。 当時アルフォートにはまっていて、お昼休憩には半分以上食べてしまってました。 去年販売業を辞め、コンビニの仕事を始めてからもイライラして菓子パンがすごく食べたくなったり、夏には仕事終りにアイスを食べて帰ったり。休憩中はお菓子やチョコをよく食べてました。 現在はコンビニの仕事を辞めて倉庫内の軽作業の仕事をしています。 そこでの仕事もイライラしてしまい、帰りは甘いものを買って帰ることが多くなりました。 生理前とか関係なくとにかく甘いものが食べたくなるのです。 休憩中はご飯だけだったりブラックサンダーを一つたべる程度、飲み物は小さめの紙コップの自販機でジュース1杯か、3杯くらい。 ついこの前は百貨店で買った9粒のチョコ、コンビニのケーキを食べてしまいました。 そして今日はフレンチトースト、あんこのお団子2本、カフェでロイヤルミルクティー、ハニードーナツ、焼き菓子を食べてしまいました。 買い物をしに行っていて人が多くてイライラしていて甘いものが食べたくてカフェに入りました。 質問打ってる今もお菓子食べてます… 普段の食生活は朝は夜ごはんの残りか食パンか納豆ご飯、昼は仕事で社員食堂でお蕎麦か、菓子パン、夜は自炊することが多いですが1品だけが多いです。 野菜はほとんどとらないに等しいかも。 そんな食生活にあまいものがプラスされます。 通勤は自転車で片道15分。 仕事は立ち仕事です。 体系はやせています。 167センチで45~6キロくらいです。 もともと太らない体質みたいです。 小さいころからやせています。 食べる量は普通もしくは少食めです。 周りからは少食とよく言われます。 あまいものを辞めたいですが、なにかいい方法はありますか? このままじゃ病気になりそうです。

  • 病気の人に対してどう思いますか?

    病気の人に対してどう思いますか? 世の中にはいろいろな病気を抱えている人がいて、やはり病気の人に対しては思いやりをもって接したいなと思うものだと思うのですが、 病気にもいろいろな種類があって、生活習慣病と呼ばれるような病気は本人の日頃の生活習慣が大いに関係していたりもしますよね。 おそらく今までの生活習慣が悪くて病気になってしまった という人に対してはどういう気持ちを持ちますか? (糖尿病でも生活習慣に関係なくなってしまう人もいるようなので、そういう方はどうしようもありませんが。。) 私自身、病気を持っており、過去を振り返ると原因として思い当たる点があったりするので、今つらいのはあの頃の自分が いけなかったからだなと自分を責めてしまうことがよくあります。。 このつらい気持ちを何とかしたくて質問させて頂きました。

  • 3食とれない病気って

    ちょっとした疑問なんですが、私の会社に昼食をとらない50代の女性がいます。 以前、病気をしてから食べてはいけなくなったようです。 通常は、早く回復するように栄養をつけて・・と思うのですが、 昼食をとってはいけない病気って一体どんな病気なのでしょうか。 言葉のニュアンス的にお昼でなくてもいいみたいです。 ただ3食とってはいけないようです。 その方は普通の体型ですが、やはり3食摂っていたころより7kくらい体重が減ったようです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 心の病気

    (もともと生まれつき体質で)はじめからなる人とならない人が決まっているのですか? けっきょくは、なにが原因でなるのですか? みな一様に言えることがあれば上げてください。 原因を知ることは大事ですか? 治療のまずはじめに原因がわからなければ治せないのですか? 心の病気

  • 高血圧が原因の病気。

    もともと血圧が高めで、医者に食生活に気をつけるよう言われていました。 一昨日、酷い頭痛に異常を感じ、救急車で救急病院に運ばれ、そのまま入院しました。 血圧がかなり高くなっていましたが、その病院が「とても評判の悪い」病院で、案の定、不安の残る治療しかしてもらえないまま退院となりました。 それで明日、違う病院に受診することにしましたが、ここで質問させていただきたいのです。 「高血圧が原因で起こる病気」って、どのようなものがありますか? 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう