• ベストアンサー

就職に際してのPCのスキルが中途半端・・・

いつもお世話になってます。 私は仕事をやめてから約2年のブランクがありますが、再び社会で働きたいと思い、就職活動を始めるところです。 昔はコンピュータ関係の仕事をしていたので、それを生かせる仕事を希望しております。 しかしPCのスキルがどれも中途半端で、これといえるものがありません。 どんな方向に行きたいのか、とても悩んでいます。 とりあえず、自分の出来そうなところに飛び込んでいくという手もあります。 でも、ひとくちにコンピュータといっても業種が色々とあり、最初の一歩を踏み出せずにいます。 私のスキルを書いてみました。 「こういう方向はどう?」などというアドバイスがございましたら、厳しいご意見も含めて、是非宜しくお願いいたします。 (資格) MOUS一般 Word2000 MOUS一般 Excel2000  MOUS一般 ACCESS2000 イラストレータ(win)基本程度。 フォトショップ(win)基本程度。 FLASH(win)ですが、アクションスクリプトは全く駄目です。 HTMLでHPを作成できますが、プログラミングは出来ません。CGIなどは殆ど知識がありません。 前の会社ではAccessの簡単な編集や、簡単なWebページを作るような仕事をしていました。 専門学校や大学には行っていません。 結局は自分で決めなければいけないのは分かっています。 わがままな質問ですみません。

noname#14668
noname#14668
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8141
noname#8141
回答No.3

#1です。たびたびすみません。お礼頂きましてありがとうございます。 サポートエンジニアについて簡単にご説明しますね。 ヘルプデスクやサポートデスクなどのサポート系業務サポートエンジニアは 主にパソコン使う人のお助けマンです。サポート内容とサポート範囲は 働く現場により大きく変わります。 私がやっていたのは一企業のIT部門にヘルプデスクとして在籍してました。 どこの会社も社員さんはパソコン使用して仕事していますよね。 社員さんがパソコン使っていて困ったことがあったらヘルプデスクに電話してくるんですよ。 「Wordで罫線引きたいけどわからなくなっちゃった」「Excelの関数でこういうのってどうやるの」 「プリンタ印刷ができなくなっちゃった」「FDが読み込めなくなっちゃった」 「パソコン壊れちゃって動かない」などなど。 どの範囲まで対応するかは働く職場のサポート範囲によりますがそんな業務です。 「素人さんよりパソコン詳しいけどSEやNEではない」人にちょうどいいステップアップの場だと 私は思っています。 サポート系というと他にはプロバイダなどのコールセンターなどもありますよね。 こちらはパソコン買ってきたばかりの人だったりプロバイダ乗り換えの人に パソコンの設定方法や使用方法を電話等で教えてあげるお仕事です。 この手の仕事に就く近道は派遣会社に登録することでしょうか。 テクノブレインとかテンプスタッフテクノロジーなどIT系派遣会社に相談してみると いいかもしれません。 ご興味があるようでしたら派遣登録はタダですから(笑)まずは 話を聞きに行ってみてはいかがですか?? スキル的にどうかとか、方向性など相談にのってくれますよ!

noname#14668
質問者

お礼

何度もご回答下さいまして有難うございます。 pialaさんからのアドバイスを受け、ヘルプデスクの仕事にチャレンジしてみようと思います。 派遣は登録した事がないので、ちょっとドキドキですが…。 とりあえずの1歩を踏み出すきっかけになりそうです。 本当に有難うございました。

noname#14668
質問者

補足

ヘルプデスクについて、詳しく説明して下さり、よぉーく分かりました(笑)。 サポートデスクとの違いが分からなかったのですが、あまり大差はないという見解でおります。 人にものを説明するのは難しい仕事だと思いますが、やりがいがありそうですね。 >サポート内容とサポート範囲は働く現場により大きく変わります。 この部分がキモですね。いかに自分のスキルに合ったサポート内容に巡り合えるかがポイントですね。 コールセンターというと人がズラーっと並んでいるイメージで・・・ 人間関係とか大変そうですね。 お互いにスキルをのばしながら頑張っていきましょうね。 有難うございました!

その他の回答 (2)

  • ducati
  • ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.2

PG、SEなどの専門だと現段階では素人とほぼ同一で見られるでしょう。 MOUSを持っていても一応使えるのねという程度にしか見られません。 仕事の一部としてPCを使うというところならオフィス系が使えるということで多少評価されると思います。 職種で言うなら工場などの経理などの部署。 PGやSE系に行きたいならそれなりの覚悟と勉強は必須です。 この業界は納期が命です。 間に合わなければ徹夜しようが休み返上しようが完成させなくてはなりません。 できませんは通用しない世界です。 わからなければ自分で調べる、勉強する、人に聞く。 言語もシステムによって色んな言語を使いますので、分からなければ勉強しなくてはなりません。 私はVB専門でJavaはわかりませんじゃ仕事がなくなります。 もっとも、言語の基本は同じですのでひとつの言語でシステムが作れれば後は応用でなんとかできますけどね。 そこまでは・・・と思うなら続かないでしょう。 PGなどの専門的分野ではなく、仕事の一部としてアプリを使う職種にしたほうがよいと思います。 オフィス系とグラフィック系では同じPCを使う仕事といっても内容は大きく異なりますので、その方向性はアドバイスできません。 まずはグラフィック系に携わりたいのか、否かを決めないと漠然としすぎていて絞れないと思います。 ちなみに、私は独学でJava勉強して異業種からPGになった口です。 それなりに大変ですけど、やる気さえあればなんとかなるもんです。 がんばってください。

noname#14668
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 努力を続ける事が大事なのですね。 私も、ducatiさんを見習って、ヘルプデスクの方向で考えてみて、自分のスキルを磨く努力をしたいと思います。 有難うございました!

noname#14668
質問者

補足

早速のご回答、ご意見有難うございます。 独学でJAVAですか。すごいです! やる気はあるのですが、漠然としていて・・・ オフィス系か、グラフィック系かだけでも決めておくべきですね。 グラフィック系のネックはセンスです。 私がWEBを作る時は、色々なサイトをみて、アイディアを考えます。 自分の中からアイディアが湧いてこないことが多いです。 「これって一種のパクリでしょ?」と自問自答しながらの日々でした。 言語系の知識は全くといっていいほど皆無です。 HTMLのように分かりやすい規則がないので、苦手意識があり、手が出ません。 グラフィック系もとても興味がありますが、Macは使えないので、不利かという気がしています。 イラストレータや、フォトショップのスキルを高めたいと思うので、DTP関係や、WEB関係に行きたい気持ちはありますが、プログラミングは出来ないし、センスも取り立てていいというわけでもありません。 オフィス系となると、事務職しか思いつかなくて… 最初からあれもこれもと考えるのがいけないんですね(笑)。

noname#9753
noname#9753
回答No.1

こんにちわ!IT関係の仕事をしているものです。 方向性としてのひとつの提案ですが「サポートデスク」や「ヘルプデスク」は いかがでしょうか。 私が以前行っていた仕事ですがOfficeの知識を活かせますし良い 職場にあたれば更に知識を高めることが出来ますよ。 電話を取るサポート系より運用管理を含む社内常駐とかのヘルプデスク なんかがいいと思います。私がいたヘルプデスクは社内イントラのメンテナンス 作業なんかもあったのでHTMLとか使いました。 ただ、ご質問文にもあるように広く浅く(中途半端?)な 知識をお持ちなので同じような知識の方は沢山いらっしゃると思います。 より自分に付加価値をつけるためにもOffice系上位試験等を取得していく などのもいいかもしれませんね。 ちなみに私のお奨めはMCPです(笑) 今じゃ猫もしゃくしも持っている資格ですが結構勉強になりますよ。 広く知識を持ってるって逆に強みだとも思うのでその中でご自分の『得意分野』を 作って頑張ってくださいね!!

noname#14668
質問者

補足

早速のご回答有難うございます!! 「ヘルプデスク」は全然考えていませんでした。 というより、あまり詳しく知らないのですが、一般的にはどういう仕事なのですか?(無知ですみません) 興味深いです!よろしければもっと詳しく知りたいです! 「サポートデスク」は興味があります。人とのコミュニケーションもとれるし、いい仕事だと思います。 (コンピュータ関係の仕事って、黙々と集中してやってしまうので、結構孤独ですよね・・・) >同じような知識の方は沢山いらっしゃると思います。 そうなんです!はいて捨てるほど(笑) 仰るとおり、得意分野がないんですよね。 Webページなんかも、センスがあるとは言えないので、ネットサーフィンでアイディアを探している有様でした。 あと、プログラミングは苦手意識が強くて・・・何度か挑戦しようと試みましたが、参考書を見て撃沈です。

関連するQ&A

  • 「Accessのスキルをお持ちの方」

    一般的に求人で「Accessのスキルをお持ちの方」 と書いてある場合は、「もちろんVBAのスキルも」と言う意味なのでしょうか? 私はアクセスの経験はありますが、VBAの知識は初心者レベルなので 戸惑うのですが、 就職情報に記載されている「Accessのスキルをお持ちの方」が 一般的にどの程度のスキルを求めているのか教えてください。

  • ACCESSやVBAは高度なスキルではないの?

    応募しようとしている会社の求人概要ページに 「高度なITスキルや知識がなくてもOK ACCESSやVBAの知識があれば大丈夫。 」 と書いてあるのですが、 一般的に、ACCESSやVBAは高度なスキルではないのでしょうか? 出来て当たり前の事なのでしょうか? ちなみにその会社の業種は、 ソフトウェア・情報処理/インターネット関連 となっています。

  • エクセルでの基本的スキルの基準を教えてください

    一般事務のバイト又は仕事で求人条件に「パソコンのワード・エクセルの基本的スキルが必要」とよく書いてありますよね。 それぞれどの程度が一般事務に必要なスキルなのでしょうか? 具体的にどの程度が必要なのか 一般事務をお仕事にしている方など 教えていただきたいのですが・・・・ いわゆる「マクロ」って必要ですか? ちなみに法律事務所においての一般事務です。参考までに。。 でも、普通の事務とは変わらないと思うので よろしくお願いします。。。

  • 就職や副業で役立つスキルは?

    こんにちは。私は今大学二年生で、声優への憧れがあり、今進路を悩んでいます。 今までは、来年から養成所に行こうと考えていましたが、関西の大学在学中のため来年行くなら養成所が関西になってしまうことと、声優以前に基本的な人間力(生活リズム、一人暮らしで家事に時間を取られないためにある程度の家事能力、業界で生き抜くコミュ力)を身につける必要があることと、自分の中の迷いが払拭できないために、大学卒業後にしようと思い始めました。 今考えているのは、来年は地元の小さい劇団で基本的な演技の練習を積んだりオーディション受けたりしながら、就活→上京後正社員で働きながら養成所、という道です。東京で気になっている養成所が平日19:30~レッスンだったりするので、移動時間もあるでしょうから17:30~18:30くらいに仕事を終えなければならないことになります。 つまり、待遇の良い仕事に就く必要があります。 そこで、質問です。 ①東京の市役所の公務員か、東京の待遇が比較的良い企業か、どちらの方が就職できる可能性が高いでしょうか。 ②できるだけ決まった時刻、早い時刻に帰れる仕事に就くためには、どんなスキルや資格を身につけた方が就活で有利でしょうか? 現在の状況ですが、私は文系で、今のところ就職に役立つスキルは全くありません。ITパスポートという簡単な資格は取りましたが、誰でも取れる知識のみのもので実技の役には立ちません。プログラミングはHTML/CSSと、javaとpythonの基礎文法まで独学で学んで、いずれもそこから先どうしたらいいか分からなくて挫折しました(なので学び直すなら0からよりは少しマシかと)。簿記三級は大学の一般教養科目と独学で少し学んだので、もし簿記とるなら0からよりは勉強時間は少なく済みます。教職課程履修中で高校国語の単位はほとんど取りきりましたが、教育実習に行かなければならないため教員免許取るかどうかは迷っています。 ③公務員試験を受けるとしたら、公務員に落ちたとき、公務員試験の対策に時間を取られていたせいで十分に一般企業の対策ができておらず、待遇の悪い企業にしか入れないのではと不安です。しかも、貯金のためにバイトが沢山いることと、役に立つスキルを身に付けたいのと、来年演技の練習もちゃんとしたいので、もし公務員試験受けるとしても公務員の勉強は1日1時間(どんなに多くても2時間)が限界だと思います。こんな状態でも公務員試験を受けるメリットはあるでしょうか。それとも一般企業やスキル習得に集中した方が良いでしょうか。 ③もし声優になれたとしてなかなかお金が無いと思うので副業にも役立つスキルを身につけたいです。そこで在宅ライターのバイトに応募してみようかと思っているのですが、ライターのスキルをもっていたら副業や就活でも役に立つでしょうか? ④身につけたいスキルとしてライターを選んだ理由の1つが、声優を諦めるとしたら編集者にも興味があるからなのですが、ライタースキルを持っていたら新卒でなくても編集者になれる可能性はあるでしょうか?他のスキルの方が確率が上がるでしょうか? ⑤動画編集スキルが副業で役に立つと聞いたのですが、初心者がやるにはどのくらい勉強が必要でしょうか?ライターとどっちがよいでしょうか? ①~⑤のうち、どれか1つだけでもいいのでで、できるだけ多くのかたのご意見を伺いたいです。長文失礼しました、よろしくお願いします。

  • アクセススキルについて

    20歳 OL  契約社員です。 最近アクセスに興味があります。 周りの同じ年くらいの友達や知り合い(ほとんど学生)は エクセルワードは多少出来る人がいても アクセスが出来る人はいません。 むしろアクセス自体を知らない人が多いです。 (パソコンに詳しい人はいますが) 自分と同い年くらいでアクセスを使える人と出会えたら「すごい!」 と思ってしまいますが 私の知り合いにいないだけで このくらいの年でも結構使えるものなのでしょうか? エクセルワードは基本スキルだけど 今はアクセスも基本スキルになっていますか? 今は業務上アクセスを使うことはないのですが スキルアップの為に習得したいと思っています。 質問としてはアクセスの使える度(?)が知りたいです。 この年で使えたらすごいと思われますか?(笑) よろしくお願いします。

  • パソコンの基本スキル

     パソコンなどの機械が苦手です。せめて基本的なスキルぐらいは身につけようと思っているのですが、パソコンの基本スキルとは、どの程度のものでしょうか。できれば一般人目線でお願いします。 ・オフィスソフト ・タイピング ・プログラミング ・その他の設定 上記の観点から、回答お願いします。

  • コンピュータのスキルを生かした、IT企業での再就職について

    5年ほどWebプログラマとして働いていたものです(現在20代後半)。 これまでは、小規模な会社でポジションは一応プログラマだったのですが、 実際は、要件定義から、サーバ(主にLinux)の設置&設定・ アプリケーションの開発・マニュアル作成・ユーザへの説明などを ほぼ1人でこなしており、何でも屋的な感じで働いていました。 現在は海外の大学にいまして、まもなく学士を取得し 日本に戻って再就職する予定です。 今は求職サイトなどを見ているのですが、なかなか自分に 合っていると思える職種・会社が見つからなかったので、 今後のキャリアの方向性について、こちらでアドバイスを頂ければと思っています。 現在のスキルですが、 ・OS:Linux、Windows Server、Solaris ・言語系:C、Java、PHP、Perl、JavaScript、VB、ASP、HTML、CSS、シェルスクリプト(sh、bash) ・データベース:Oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQL は仕事でも経験があり、特に問題なく対応できます。 保有している資格は、 ・基本情報技術者 ・MCSE ・MCDBA ・オラクルマスタープラチナ8 ・TOEIC 820点 インターネット関連の技術(ネットワーク・サーバ・Webアプリ) について一通り抑えているのが自分の売りだと思っています。 もともと就職活動をしっかりしたことがなく、再就職というものが どれほど大変なものなのか、あまり分かっておりません。 高校卒業後、社会人を経験してから大学(海外)に行っており、経歴が少し珍しいので、再就職について色々と心配しています。 現状で、再就職はかなり厳しいと思ってよろしいでしょうか? あと元々、プログラムなどコンピュータ系の話は好きなのですが、 同じくらいビジネス系の話や雑誌(BusinessWeekなど)を読む事も好きなので、 プログラマ・SEという職種にはあまりこだわっていません。 現在のコンピュータのスキルを生かせて、 こんな自分に向いている仕事はどんなものがあるでしょうか? そして、面接の際、希望年収を聞かれるようなのですが、現在の私のスキルと経歴で どの程度の年収が妥当なのか参考程度に教えていただけますか? その他、何でも構いませんので、アドバイスありましたらお願いします。

  • PCスキルどれくらいか教えてください。

    こんばんわ。事務職希望のものです。私はPC資格を持っていません。業務で使っていたPCスキルについて、どれくらいのレベル(使っていたと言えるレベル)か教えてください。 エクセル→VLookやIF関数など一般的な関数、ピボットテーブルを使ってリストが作れる。 ワード→お知らせのような一般的な文書なら作れる。(表や図の挿入、文字修飾も) アクセス(これが特に解らないので詳しく教えてください)→全くなんなのか解っていませんが、社内の受注システムや取引店舗マスターなど、既にプログラミングされているものを日常的に使用していたみたいです。クエリで売上実績を(月ごと、商品ごと等)引っ張ってエクセルに落とし、見出しを張り付ける程度ならしていた。 パワーポイント→社内で個人ごとの方針発表をするのに、入力したり簡単な加工程度ならしたことがある。 なんだか恥ずかしいレベルなのですが、PC詳しい方や、事務職でPC使われる方、また採用担当の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 営業事務かACCESSのスキルアップか

    今、営業事務か一般事務をするか悩んでいます。 どちらも経験があるんですが(営業事務は少しだけ)、 営業事務の方が一般事務より任される感があったので、 営業事務でACCESSを使う仕事を希望していましたが、中々あるません。 一般事務の方がACCESSを使用する仕事が多いのです。 ACCESSは業務では使用したことが無く、スキルアップしたいと思っています。 営業事務としてスキルアップするか、ACCESSをスキルアップするか・・・。悩んでしまいます。 皆さんの体験、意見としてはどう思いますか? アドバイスお願いします。

  • 「新卒」ではなく、 「中途入社」 での立ち回り方

    中途採用で経験ある業種に入社する際の上手な立ち回り方をお聞きしたいのですが、 例えば、新卒や初めての業種で仕事をする場合は、 期間かけて、じっくり教えくまれて仕事が出来るようになってくると 上司や先輩からも喜ばれますが、 中途採用で、元々経験ある業種で転職した際は、 その会社では新人ですが、 やはり0からではないため、 ある程度、仕事スキルがあるため 入社当初から仕事をこなせると思いますが、 その場合、上司や先輩からは、生意気と思われたり 逆に仕事が出来る程、怒りを買うって事は 心理学上あると思いますが、 どのように立ちまわれば馴染めるのでしょうか?? 仕事が出来ないフリをすれば、 「経験あるだろう」と怒鳴られますし 宜しくお願いします

専門家に質問してみよう