• 締切済み

ネットワークビジネス(プライマリー)について。

プライマリーという会社のローヤルゼリーなどの健康食品を扱っているネットワークビジネスを誘われました。そのビジネスを実際にされている(されていた)方、悪徳商法かどうか教えてください。私は今回は断りましたが。 友人と、その販売店の人から説明を聞いて、もっともな話もあったのですが、簡単にお金設けができるのが怪しいように思いまして。 そのビジネスは自然食品を30万ほど自分で購入し、実際の商品を試した上で、販売店としての権利得て、自分と同じような販売店となる人を勧誘する。さらに、勧誘した人が次の人を勧誘することで高収入を得、将来的には、代代的に広告をし、権利収入を得ることで、何もせずに、収入を得つづけるようです。 自然食品はこれからの高齢化社会に目をつけ、ローヤルゼリー等を扱った、国からも認められている商品だそうですが。。。 その友人は最近始めたそうですが、心配ですし、このようなビジネスの考え方も、やはりただのねずみこうと同じでしょうか。30万の損だけですめば、まだましかもしれませんが、のめりこんで人格さえも変わることになってしまうとなると、今の内に手をひいて欲しいと考えています。 ご意見お聞かせ願います。

みんなの回答

  • gontamago
  • ベストアンサー率48% (24/50)
回答No.4

>ローヤルゼリー等を扱った、国からも認められている商品 国から何をどう認められているのでしょうか。 下記をみると、特定保健用食品ではないようです。 http://www.mhlw.go.jp/topics/0102/tp0221-2.html 細かいようですが、嘘やごまかしが無いかは商売をするうえで大事な事です。 >何もせずに、収入を得つづけるようです。 嘘です。 マルチ商法に限らず、何もせずに収入が続くなどというのは戯言に過ぎません。 >ねずみこうと同じでしょうか。 同じならば、むしろ救いの様な気がします。 というのはマルチ商法というのは、ある意味ねずみ講以上に危険ではないかと私は思っているからです。 ねずみ講に参加する人間は必ず損をします。しかし、失う物は金銭だけです。 金を損した、騙された、で終わりです。 しかしマルチ商法は、貴方の仰るとおり「のめりこんで人格さえも変」えてしまう事があります。 これが一番恐ろしい事です。 「悪徳マルチ」と「健全なネットワークビジネス」の区別基準として商品の品質や価値をあげる人がいますが、これは無意味じゃないかと思います。 商品価値を云々するのは金銭的得失から判断するからでしょう。それは無論大事ですが、実際マルチ商法の真に恐ろしい点は、人格操作つまりマインドコントロールです。 この意味で、むしろ健全なマルチこそ怖いのではないかと思います。 悪徳商法ではないが故に、会社は長続きし、参加者も疑問を持たない。しかし、いつの間にか商業カルトによってマインドコントロールされた人間が大量発生しているという仕組みです。 >今の内に手をひいて欲しいと考えています。 そう出来れば良いのですが・・・

回答No.3

単純にネットワークビジネスを全て悪徳と見るのは間違いです。 ピラミッドの形は一般の勤めの会社も同じ事です。 組織図を見た場合、一番上にいるのは社長や株主であり社員は鼠算のような形でピラミッド型で表現されます。 そして営業などの社員から顧客はねずみ算のように広がります、そして口コミ戦略やロイヤリティ顧客、顧客の信者化など基本は同じです。 問題はあなたの友人が関わった会社が良心的な本物で あるかどうかです。 関わった会社が本物かねずみ講かを見分けるには知識が必要となります。 まず始めにしっかりと定義を理解する必要があるので 定義を下記に記入します。 一般的な言われているねずみ講と悪徳マルチ商法、そしてまるちマガイ商法と合法なマルチ商法とあります。 基本的な定義を書きますので参考にしてください。 ■ねずみ講 商品が介在せず出資金を払い、後は 人を誘うだけで子や孫の出資金からお 金が入ってくる (無限連鎖=法律で禁止されている) ■悪徳マルチ商法 製品は重要でなく、壷や貴金属など 多種多様のものを高額で取り扱い、 口コミで子や孫を誘い勧誘していく (クレジット契約が多い) 早い者勝ち、被害者が必ず出る! 次に合法なマルチ商法について記載します。 マルチレベルマーケティング(ネットワークビジネス) 「連鎖販売取引」という合法的な商法  ※訪問販売法に詳しく違いが定義されています。 ■ネットワークビジネスはたんなる流通形態の一つです。 悪徳マルチ商法か合法かを判断するに、商品価格で確認します、市場価格と比べ(競合会社)値段はどうか? 市場よりも高い場合は品質はどうかで判断します。 そして合法であったとしても多量在庫を抱えさせる事を目的とした会社のようですので結果として人を不幸にする体質の会社であると思われます。  問題のお友達ですが、過去に自分でビジネスをした経験などありますか?  販売と営業の経験はありますか?  また在庫管理をされた経験はありますでしょうか?  マーケティングとか顧客満足とかを理解しているでしょうか?  ビジネスでは基本の事柄ですが、その経験がない場合、残念ながら失敗する可能性が高いでしょう。 そして成功したとしても失敗したとしても性格や人格に変化があります。 本人もその気になっているので解決策はありませんが、あなたがお友達のために出来ることは、ビジネスを勉強する必要があると言う事を伝えてあげることです。 アマゾンなどで販売とかマーケティングなど検索して本など紹介してあげてください。 ネットワークビジネスについての会社に傾倒していない本などもありますのて探しててみてください。 私も無料でビジネスオンライン講座をしていますが、宣伝となってしまうのでここでは記載いたしません。

回答No.2

MLM(マルチ・レベル・マーケティング)ですね。 儲かるのは本当に初期に入会した限られた人だけだと思います。 また、最初に勧誘する相手は友達だと思いますが、友達を勧誘しつくした後はどうしますか? そこから先の営業が出来る人なら、もしかすると儲かるかもしれません。 下記URL、私は内容を全く読んでませんが、参考になるかもしれません。

参考URL:
http://kiroku.fc2web.com/kiroku.html
  • tetujin82
  • ベストアンサー率13% (116/882)
回答No.1

楽して儲かる仕事は無い!これは定説です。

関連するQ&A

  • ネットワークビジネスにはまる・・・

    カテゴリー違いだったらごめんなさい。 友人が健康食品の販売を始めました。実際飲んでみて物も良いので購入していたのですが、実はそれには、ねずみ講ではないけど、人を紹介していって、その人達が購入した金額に応じてマージンがあるという、ネットワークビジネスのシステムがついてきていたのです。 まあやる気がなければ商品を飲むだけでもかまわないのですが、その販売している友人が、見る見る変わってしまっています。最初は商品の良さだけを売りにしていました。そのうち、ビジネスのおいしさを餌に売ろうとしたり、紹介者を増やしていこうとしたり。その商品の販売で成功を収めている人とかの講習会などにしょっちゅう誘われます。宗教的な物を感じて断り続けているのですが、彼女はそれに出席する度、人が変わったようにその商品を盲信していき、今では電話・メールの連絡が全てそのことになってしまいました。勧誘とか、これを飲めば癌が治ったとか・・・。 別に被害は被っていませんが、彼女は私の身内同然の友達で、金、金、金、となっていく姿を見るに耐えません。かといってビジネスを辞めろと言う権限もなく・・・。周りの友達の彼女を見る目も変わっていき、近寄らないようにしよう、などという空気になってきています。 人は変わっていく物だから、仕方ないと言われればそれまでなのですが・・・。これは私のエゴなのでしょうね。それでも自分が彼女にどうしたいのかすら分からないので・・・。 もしこの様な体験をされた方がいらっしゃったら、忠告するしない、対応などの経験談をお聞かせ下さい。

  • ネットワークビジネス?

    こんばんは。わからないので質問させてください。 知人から、「個人事業主に対する記帳事務代行をPRするための個人代理店を広く全国的に募集しているネットワーク」に誘われました。 つまり、その代理店になって、新たな代理店をしてくれる人を勧誘し、その勧誘人数によってお金が入るという物でした。 始めに、会員登録時にかかる特定負担金(ビジネスキット一式)が15万必要で、それ以外にはかからないそうです。 それで後は友人を代理店に登録してもらい、紹介金をもらえるという物なのですが、これは本当に大丈夫なのでしょうか? 話を聞いた時は、ねずみ講に思えて仕方が無かったのですが… よくあるねずみ講と違うのが、ネットワークビジネスであること。商品の販売などではなく、「記帳事務代行」であることです。 どの辺りを質問していいのかも自分でもよくわからないので補足などの希望があればおっしゃってください。 詳しい方、ご回答宜しくお願いします。

  • ネットワークビジネスについてです。

    ビジネスには、(1)導入期(2)成長期(3)安定期があると学びました。過去に大きな経済を見つけ、導入期から作り始めた人が、現在、オーナーや投資家になっているようです。彼らは、今の私のような労働型収入ではなく、権利型収入を得ている方々です。私には大した資金力もないため、家賃収入のような権利型収入も少し困難であります。そこで、(1)資金がほとんどかからない、(2)景気に強い、(3)勝算がある、(4)現在、導入期であるものを私ながらに探しました。そして、1つ見つけました。それは、あるネットワークビジネスなのですが、最初は、ネットワークビジネスとねずみ講(無限連鎖講)がの違いが分からなかったので、聞く耳を持たなかったのですが、自分なりに調べた所、ネットワークビジネスは、ねずみ講(無限連鎖講)やマルチ商法(連鎖販売取引)とは違い、小売り販売の一形態であり、多くの企業や消費者が参加していると分かりました。(日本でも1999年度から、早稲田大学の一般ビジネススクールでネットワークビジネスに関する講義がなされているようです。)一方、ネットワークビジネスを採用している企業の1000社あれば、生き残れるのは1社程度のようだとも分かりまました。その企業は、ニューヨーク証券取引所に上場していますのでかなりの確率で生き残れると考えます。(日本では、トヨタやパナソニックなど優良大手企業18社が上場しているようです。) 友達を始め、私の周りの人に上記のような話をすると今まで築き上げてきた関係が崩れないとも限りません。私自身も最近まで、ネットワークビジネスとねずみ講の違いも分からなかったのですから。  私はこのビジネスの世界に一緒に飛び込んでくれて、お互い成功できるパートナーを探しております。どのように探せばよいのでしょうか。異業種交流会も考えましたが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • ネットワークビジネス(プライマリー)について。

    先日、成人式以来会ってなかった友人からプライマリーという会社の話(勧誘?)をうけました。 それまで ネットワークビジネスについてなにも知らなかったので大変いい話だなって思いました。 返事はいつでもいいと言われたのでその日は帰ったのですが、パソコンで検索してみてネットワークビジネスの被害を受けてる人の多さにビックリしました。 これらは検討の余地があると思い、プライマリーについて色々調べてみたのですが 中々情報が少ないく判断しかねます。 以前やっていた方、現在 勧誘にあってる方、ネットワークビジネスについて詳しい方 どうか 情報お願いいたします。

  • ネットワークビジネスについて

    先日、友人に「ネットワークビジネスをしないか?」と誘われました。(会社は、TIENS JAPANです) 会社案内・商品カタログのパンフレットと取扱商品のサンプル(サプリ、美容液、洗口液)をもらいました。 話を聞いていると、数年後には消費税や所得税などの税金の徴収額が増えるとかで自分の本業の収入が減るとか言って、今、ネットワークビジネスをやり始めれば、数年後には収入が百万円単位になると、言葉巧みに説明していましたが、その時は勧誘を何とか退きました。 ですが、商品パンフレットを開いて、洗口液(市販で言うとモンダミン)やビタミン剤のサプリ(市販では使ったことがありません)、美容液(市販では使ったことがありません)を詳しく見ると、「価格が市販のものと比べて2倍近く高い、よく分からない成分が入っている、サンプルとして紹介された商品を使用してみたが効果が実感できなかった」などがあったので、マルチ商法とかねずみ講、つまり悪質商法に似ています。 ちなみに私は「こんな甘い話があるか!」と思いつつ、すぐにパンフ類を破棄しました。 本題ですが、皆様の意見も聞きたいです。 ・ネットワークビジネスをやってこの先儲かると思いますか? ・マルチ商法やねずみ講などの悪徳商法だと思いませんか?(構造的に似ている) ・取扱商品の全てがぼったくりだと思いませんか?(市販品に比べて2倍近く高い) (もちろん、売上の増減に個人差がありますが…)

  • ネットワークビジネスをやっている方に質問です。

    今、私もネットワークビジネスに関わっているのですが、「ああ、それってネズミ講でしょ?」と、言われてしまいます。商品(化粧品と健康食品なのですが)も会社も素晴らしく、価格も良心的で、ローンを組むことも、在庫を抱えることもなく、リスクになることは、何一つありません。ネットワークビジネスをやっている方なら、どなたでもこんな経験はあると思うのですが、そんな時にきちんと説明できなくて困っています。ネズミ講と、マルチ商法とMLM方式をお勉強中ですが、どなたか買う人が納得してくれるような回答をいただけないでしょうか?

  • ネットワークビジネス?

    ネットワークビジネスに手を出した友人がいます。 年齢は二十歳そこそこ、まだまだ学生やってる年です(というか学生です)。 その子の話を聞いてると、皆がやってるバイトの給料とは比べ物にならないくらい、その子の稼ぐ金額というのは半端ではないです。 学費を自分で払いたい、一人暮らしがしたいという理由ではじめたらしいんですが…。 色々話を聞いたんですが、正直言って胡散臭い気がしてなりません。 扱ってる商品とかも紹介してもらったんですが、どうもその文句やら紹介の仕方というのがキャッチセールス等の誘い文句と同じように聞こえてなりませんでした。 用意されたパンフレットも、環境破壊を訴えるような内容だったのですが、1の話を10まで膨らませているような印象を受けました。 それでお金がもらえる…一体どういう仕組みなんでしょうか? ねずみ講やらマルチ商法と何が違うんでしょうか? 友人が何だか騙されてるような気がしてならないんです。 第一、もらっている金額が仕事内容?と明らかに見合っていないように思います。 ただ、商品は気が向いたら使ってみて、と勧誘なんて一切してきませんし、友人も商品を実際使って効果を感じているようなので悪質商法ではないとは思うのですが。 でも友人は「ネットワークビジネスに対する偏見はなくしていきたい」と主張しています。でも説明を聞いてると、どこか宗教じみた説明に聞こえました。 本当のところ、これってどうなんでしょうか?

  • ネットワークビジネスにはまった友人の説得方法

    3年ぶりに会った友人がネットワークビジネス(マルチ商法)にはまっていました。 勧誘されたので「どう考えても怪しいし他の友人も話を聞いたら引くと思う、 やめたほうがよい」と話すと ・うまく人を勧誘できなくても費用負担等のリスクがない(本当かは謎です) ・興味のありそうな人やお金に困っていそうな人にだけ話をするので、友人は減らない ・本当に良い商品を適正な価格で売っているので、詐欺でもなんでもない ・利益を継続的に出せるとは限らないと分かっている、  軌道にのるまでは副業としてしか活動を行わないので問題ない ・ネズミ講や違法なマルチとは違う、そのことは勉強すればわかる と反論されてしまいました。 ネットワークビジネスの主な問題点は違法な売り文句や末端会員の金銭的負担、 人脈を失うこと等だと思いますが、その辺を分かっていると言われた手前 やめるよう説得することができませんでした。 彼女は大切な友人なのでどうにかして目を覚ましたいと思っていますが、 なにかよい言い方はありませんでしょうか?

  • 中学時代の友人が、ネットワークビジネスにはまっています。

    中学時代の友人が、ネットワークビジネスにはまっています。 ネットワークビジネスというと聞こえがいいですが、連鎖取引で、いわゆるマルチ商法です。夜遅く、ファミレスにて、勧誘員2人と一緒に2時間ぐらい勧誘してきました。 扱っている商品も、健康食品で、勧誘員が、薬事法に抵触しそうな説明をしてました。 状況を把握したく、説明会にでるためだけに、15000円の商品を購入しました。 今日、その商品がとどき、確認してみると、明らかにそれだけの価値はありそうになっかったです。 どうしても、友人をマルチからやめさせたいのですが、何かいい案はないでしょうか。 シェリールという会社です。 あと、この会社が、存続するのも良くないと思うので、行政等に訴える手段等を教えてください。

  • ねずみ講とネットワークビジネスと商売

    いろいろと調べてみたんですが、誰もはっきりした答えを 説明していない。 誰かねずみ講とネットワークビジネスと商売の違いを教えてください。 ねずみ講、 金銭だけのやり取りで違法?銀行なんてまさにお金を預けて金利をもらってる、銀行=ねずみ講?いい銀行なら友達に紹介しますよね?ビジネスだからいいはずなんだけど!? 誰か教えて下さい。 ネットワークビジネス 商品があっての紹介システム、例おいしいラーメン屋があったら 友達を連れていきます。知り合いのラーメン屋の人なら卵ぐらいつけますよね?これって違法? 商売 商売は結局クチコミで繁盛するもので、広告はあくまで一つの手段だと思います。クチコミで広まったら違法? 連鎖販売は違法って書かれてますが、連鎖販売なんていい製品であれば連鎖販売になりますよね。フランチャイズなんてまさにこの仕組みだと思います。 三菱、パナソニック、三洋、皆違法じゃないですか? 誰か私に本当の意味を教えて下さい。 よろしくお願いします。真実を知りたいです。

専門家に質問してみよう