• ベストアンサー

この広告の消し方を教えて下さい

御世話になります。 ネットでプログラミング関係の記事を探していると、時々添付のスクリーンショットの広告が現れます。 これを消す方法が分からず、その裏側に隠されてしまった記事を読むことが出来ません。 どなたかこの広告を消す方法をご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

右上の「×」を押せばいいのでは

papashiroSooke
質問者

お礼

早速にご回答いただき、有難うございます。 まさに回答者様のご指摘の通り、広告の上部右上にある「CLOSE]ボタンをクリックして消すことが出来ました。 私のパソコンはわけあって少し離れた場所に置いてありますが、そのために文字がよく読めるようにブラウザのズームを150%に設定してあります。実はこれが原因で広告の上側が隠れていて、この「CLOSE]ボタンが見えなかったのですが、ズームを小さくしたら現れたので消すことが出来ました。馬鹿丸出しの様な質問をして、まことにお恥ずかしいです。 貴重なヒントを与えてくれた回答者様に感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14342/27914)
回答No.1

どうでも良い話ですがファイル添付されている画像を見ると英語版のOSを使っているのかな?って感じもしますね。 消すのは難しいかも知れません。 個人的にはMicrosoft EdgeでuBlock Originなどの広告をブロックするアドオン・拡張機能をインストールするかも知れませんね。

papashiroSooke
質問者

お礼

早速にご回答いただき、有難うございます。 はい、私はカナダに住んでいるためWindowsパソコンもこちらで購入して、OSは確かに英語版です。 実はこの問題は、全くの笑い話になってしまいますが、パソコンを少し離れたところにおいてあるためにブラウザーのズーム設定を150%にして記事を読みやすくしてあったので、広告の上部右端にある「CLOSE] ボタンが見えなくなっていたのが原因でした。 ズームを110%まで落としたら「CLOSE] ボタンが現れて、消すことが出来ました。 回答者様の貴重な時間をこんな間抜けな質問に割いて頂き,申し訳なく思います。どうかお許しください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブラウザで変な広告が出るようになりました。

    最近FirefoxやGoogleChromeなどのブラウザを使っているときに画面をクリックすると、新しいウィンドウが表示されて、変な広告が出てきてしまいます。(スクリーンショットを添付しておきました。) ウィルス対策ソフトで検査したのですが、どうやら引っ掛からなかったようで、今も症状は治っていません。 非常にうっとおしいので何とかしたいです。 どなたか助けてください、よろしくお願いします。

  • ブラウザ表示に不当広告が出てくる

    Firefoxの最新版をwinVistaで使用していましたが、最近不当な広告が強制的に出るようになりました。 たとえばNHKのページでも出ます。 特別なプラグインなどは入れていません。 「性能が落ちている」とか「スパイウエアが見つかった」のどの警告や 経過時間ごとに広告がはいります。 スクリーンショットを添付します。 問題画面のhtmlのソースを見てもそれらの広告情報はみつからないようです。 Firefoxをインストールしないといけないでしょうか? その他注意事項など教えてください。

  • ネット広告について

    自営業で電気関係の仕事をしています。 最近は大型電気店が増えてきて仕事がほとんど無くなってしまったのでネットに広告を出したいのですが、どこに広告を出せば多くの人に見てもらえるでしょうか? 以前見た記事では、何かの電子機器の修理を行う広告をネット上に出した所、数多くの依頼があり新しい会社を作ろうとするほど人気があったようです。 修理費用はそれほど高額なものではなかったので広告に多くのお金はかけていないと思いますが、どういった方法で広告を出したのでしょうか?

  • 広告非表示方法について

    ネットを閲覧していると、添付画像赤枠のとおり、広告が表示されます。 非表示にしたいのですが、何をどうやっても表示されます。 何方か、この広告を非表示にする方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ブラウザは、Mozilla Firefoxを使用しています。

  • Firefoxを見て居ると広告が出る

    今晩は。 Firefoxのあらゆるページを見ていると広告が出て来て困っております。 対策としてAdblock plusを入れてみたのですが効果が有りませんでした。 スクリーンショットを記載しますので、お心当たりの方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い申し上げます。

  • 迷惑広告について

    お世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 OK waveの画面を開けると添付の広告が急に出始めました。 困っています。 改善方法をどうかお教え頂ければ幸いでござます。

  • 不要な広告

    お世話になります。 ある海外の新聞にEメールによる無料の記事配送サービスを行いました。 すると、インターネットを起動中に色々な会社の広告のサイトが自動的に起動するようになってしまいました。 これを出ないようにするにはどうしたら良いのでしょうか。ご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いします。 OSはWin98、ブラウザはIEの6.0を使用しています。

  • GAINとウインドウ広告を出ないようにしたい

    ネットで毎回出るGAINというJCBなどのウインドウ広告が毎回出てきて困ってます。出ないようにする方法はないでしょうか?ついうっかり無料スクリーンセーバーというのをクリックしてしまって、それから毎回広告が出ます。

  • FB/IG 広告での表示飽和を制御したい

    何年ぶりかにフェイスブックとインスタグラムに広告を出しているのですが キャンペーンの精度が上がった分、設定も難しくなり、検索疲れしています。 そのため基礎的なことかとは思うので大変恐縮ですが、 どうかここで質問させてください。 なんとかトラフィックで出稿に成功したと思ったのですが、 この前、知人に「いつも流れてくる」と聞きました。 確か同じ人への表示を多くしないための制御方法があると何かで読んだ気がするのですが(リーチした人に3日間表示しない等)どの記事を見てもいまひとつ、広告マネージャーをどう設定すれば制御できるのかわからないでいます。 超初学者なので、スクリーンショットなどで解説していただけると本当に助かります。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 広告がうざい

    時々ネットをやっていると画面の右下から10cm正方形くらいの 広告みたいなのがゆっくり浮かび上がってくるのですが、本当に うざいです。消去しても2、3回繰り返すんですが、浮かび上がっ てこないようにする方法ありますででょうか。ちなみにwidows XP を使用しています。