金のイオン化傾向についての質問

このQ&Aのポイント
  • 金のイオン化傾向についてお尋ねいたします。
  • 金はイオン化傾向が最も小さいそうですが、それは金にはイオン化傾向が無いということを意味するのでしょうか?
  • 金のイオン化傾向について理解したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

金のイオン化傾向

イオン化傾向についてお尋ねいたします。金はイオン化傾向が最も小さいそうですが、これを持って「金にはイオン化傾向が無い」という表現が出来るものなのでしょうか?

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5078/13268)
回答No.3

イオン化傾向は小さいですが陽イオンに絶対ならない訳では無いので「金にはイオン化傾向が無い」とは言えません。

tahhzan
質問者

お礼

そうなんですか。なるほど。よくわかりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (159/779)
回答No.4

王水には溶けるので「ない」とは表現できない。

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。

noname#255227
noname#255227
回答No.2

できません。最も小さいだけで無いわけではないから。 無い物は無い店みたいな感じ?違うか。

tahhzan
質問者

お礼

そうなんですか。なるほど。ありがとうございました。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2361/7641)
回答No.1

「金にはイオン化傾向が無い」というのは、日本語として(化学的な表現として)おかしいです。

tahhzan
質問者

お礼

言葉として、ですか。なるほど。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イオン化傾向

    イオン化傾向が大きい金属ほど陽イオンになりやすいと資料集に書いていたのですが なぜイオン化傾向の一番大きいものは、第一イオン化エネルギーの低いCaの方がイオン化傾向が大きくなくて Caより第一イオン化エネルギーの高いLiがイオン化傾向が大きいのでしょうか?

  • よりイオン化傾向

    よりイオン化傾向 高校でイオン化傾向を習いましたが,PtとAuは共に 王水でのみイオン化すると聴きました で, 質問なんですが 問:PtとAuのイオン化傾向は…?? 1:ほぼ一緒くらい? 2:よりPtの方が傾向は大きく,しかも((明確な))差がある ただ高校の段階では指導管轄外なだけ

  • 陰イオンのイオン化傾向を教えてください

    金属のイオン化傾向はよく知られているかと思います。 でも陰イオンのイオン化傾向については調べてもその順序がわかりません。 炭酸イオンのイオン化傾向ってどのくらいなのですか? 水酸化物イオンより大きいということまではわかったのですが,硫酸イオンと比べては,どっちが大きいのですか? 是非教えてください。。

  • イオン化傾向

    各元素のイオン化傾向について、イオン化エネルギーと、電子親和力、電気陰性度は完全に相関するでしょうか?

  • イオン化傾向

    塩化鉄(III)水溶液にアンモニア水を加える。 この反応が起こる場合は起こる理由と、その化学反応式を書け。という問題がありました。 これは反応としてはFeCl_3 + 3OH^- → Fe(OH)_3 + 3Cl^- となることは理解できたのですがこれはイオン化傾向は関係しているのでしょうか。 イオン化傾向の巻末問題で収録されていたチャート式の問題です。 どうしてこの反応が起こることをイオン化傾向とあわせて説明できるのかご指導お願い申し上げます。

  • イオン化エネルギーとイオン化傾向

    受験勉強です。 イオン化エネルギーとイオン化傾向って全く関係ないものなのでしょうか? またイオン化傾向はどのように決まるのでしょうか。周期表を見ても規則性があるようにみえませんが電気陰性度が関係するのでしょうか?

  • イオン化傾向

    ステンレスのイオン化傾向はどこらへんに位置しているのでしょうか。 K, Ca, Na, Mg, Al, Zn, Cr, Fe, Ni, Sn, Pb, (H), Cu, Hg, Ag, Pt, Au 知りたいのは 304, 410, 430 です。 環境は海水ではなく大気中です。 だいたいここくらいって表現でもよろしいので、よろしくお願いします。

  • イオン化傾向(たびたびすみません)

    アルミニウムはイオン化傾向は大きいのに、サッシやなべに使われているけどあれは、なぜ大丈夫なのか?? この質問に詳しく解りやすい解答をぜひお願いします!!あとよいホームページもあるならおしえてください!!

  • ゲルマニウムのイオン化傾向について

    電食という現象についての質問です 異種金属を接触させた状態で,電解質の水溶液が双方に接触すると,イオン化傾向が大きい金属,即ち卑な金属の方が腐食するというのが,電食と認識しております.一般に,イオン化傾向というのは金属の酸化還元電位の大きさにしたがっているものと考えております.よって,イオン化傾向とは金属だけのものと思っておりました. しかし先日,携わる業務の中で,ゲルマニウムとアルミ合金との間で電食が発生しました. 今回ゲルマニウムとの間で電食が発生した事,ネットで調べるとイオン化傾向の軸上に,ゲルマニウムが載っているページがあることから,非常に困惑しております. また,ゲルマニウムは共有結合だからイオン化しにくい?という文章も発見しました. そこで,こういった分野に詳しい方がいらっしゃいましたら,教えてください. (1)ゲルマニウムのイオン化傾向は,どの辺りに位置するのか (2)なぜそうなるのか (3)イオン化傾向は,酸化還元電位以外の要素で説明が出来るのか (4)共有結合という事が,イオン化傾向に関係するのか 以上よろしくお願い致します.

  • イオン化傾向・・・

    イオン化傾向に関する、反応式が載ったサイトを一緒に探してください! 例えば・・・塩化銅+鉄=? みたいなやつです