• ベストアンサー

酒タバコ睡眠薬妊婦の胎児に悪いのはどれですか

chiychiyの回答

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17819/29744)
回答No.4

こんにちは この中でしたらタバコが一番だと思いますが アルコールも過度の摂取は先天性異常をもたらします。 > 妊娠中のアルコール被爆により、流産、死産、先天異常が生じる。アルコールが催奇形性を有することは明らかであり、先天異常としては以下の症状がある。   1. 子宮内胎児発育遅延ならびに成長障害    2. 精神遅滞や多動症などの中枢神経障害   3. 特異顔貌、小頭症など頭蓋顔面奇形    4. 心奇形、関節異常などの種々の奇形 >タバコの煙にはニコチン、一酸化炭素、シアン化合物、 鉛などが含まれており、胎児毒性とともに血管収縮作用を有する。 妊娠中の喫煙により子宮内胎児発育遅延がおきることは有名であるが、 その程度は喫煙本数に関係し、一般に母が喫煙していると出生時体重は約200g 軽くなり、 ヘビースモカーでは約450g 軽くなると言われている。 また流産、早産、前置胎盤、胎盤早期剥離などの異常も増加する(2~3倍) http://www.himemaria.or.jp/maria/yakuzai/knowledge/pregnancy/ それと睡眠薬に関しては種類を厳選しないと 胎児に影響を及ぼすこともあり それが昔大変な騒ぎになったサリドマイド児です。 >奇形の原因で一番多いのはお薬?? ヒトで奇形が起こる確率は100人中3~5人と言われています。 その中で、奇形の起こる確率を100とした場合、食べ物やタバコ、 母体感染などによる影響は5~10 %程度とされています。 お薬の影響はさらに少なく1%程度だと言われています。 サリドマイド、ホルモン製剤、ある種の抗菌薬、抗けいれん薬、ワルファリン、 ACE阻害薬などの一部の特殊なお薬を除けば、 お薬を服用していない場合にも起こる奇形の自然発生率を増加させることはほとんどないでしょう。 http://www.himemaria.or.jp/maria/yakuzai/knowledge/pregnancy/

yamaneko567
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 妊婦の睡眠

    よく、妊婦が夜遅くまで起きているのは良くないといいますが、胎児に影響があるのでしょうか?それとも単に自分がつらいからだけなのでしょうか?以前からの習慣で、かなり遅くまで起きているのですが、早く寝るようにしないといけないのでしょうか?

  • お酒とタバコの減らし方。

    私の彼は、お酒を飲むのが大好きです。 といってもただ酔っぱらうことが好きだというのではなく、 バーでの会話を楽しみつつ、おいしいお酒を味わうという感じ。 でもって”たばこをくゆらせながら”という条件つき。 飲酒運転はさすがにやめてくれましたが、 飲んだまま店で寝入って風邪引いたり、 次の日に記憶がないとか・・・心配です。 会社の接待などは仕方ないとしても、 ひとりででも夜中過ぎまで、 下手すると朝まで飲んでることもあります。 転勤族のため、土地に友人が少ないので これが楽しみだというのもわかります。 仕事(営業)でのストレスもあると思うし、 何よりものすごい気ぃつかいなので どちらも完全にやめてくれと言うつもりはありません。 (タバコは特にやめた方が方がいいんでしょうが。) 日曜日には飲まないようにしているとのことですが、 飲酒とタバコでがんの罹病率も上がるというし、 とっても心配なんです。 (でも本人は、それで死ぬなら本望だと言いますT.T) 明らかに睡眠時無呼吸症候群的な”いびき”だし。 (こちらの方は自覚させて対策進行中。) 一緒に飲みに行くときは、彼が飲みすぎてしまう前に 私が潰れたフリをして少しでも早く切り上げられるように 仕向けるのですが、何かイヤミにならなくて、 さりげなく酒量やタバコの本数を減らす智恵はないでしょうか? (”私のこと考えて”とか言うのは×みたい。。。 優しいけど亭主関白チックなのです。) 現在、タバコ1日20本(1mgのもの)、お酒は 主に洋酒、ロックで1日4~5杯くらいかな? (私が一緒でないときは、多分もっと飲んでる・・・)

  • お酒かタバコか・・・

    うちの父はビールが大好きで、タバコも吸います。 今年からタバコはやめる・・・といったのに、2週間ほどはやめていたようですが、また吸っています。1日5本ぐらいなので、以前ほど本数は吸っていないようですが、やはり、健康のことを考えると、やめてほしいです。 「タバコはやめられてもお酒は絶対やめられない」と言っています・・・ ところで、皆さんは「お酒」と「タバコ」どちらかをやめろといわれたら どちらならやめられますか?

  • たばこと睡眠について

    たばこを吸い始めてから寝つきが悪くなったような気がします。 吸い始めたのは去年の6月です。 たばこと睡眠て関係ありますか?

  • 妊婦のタバコの害・・・

    先程も妊娠の件で、心配ごとがありこちらに相談させていただきましたが、皆様ほんとに優しく、的確なアドバイスを下さるので、とっても心強いです*^^* そこで・・・もう1つ勝手な私の行動についてのアドバイスを頂ければと思いますm(__)m 最終月経開始日が12月21日~5日ほどあり、昨日検査薬で薄っすらと陽性反応が出ました。 実は・・・どちらかと言うとヘビースモーカーで昨日妊娠がわかるまで1日1箱もしくは少し上回るくらいタバコを吸っていました。。。 今は昨日の今日なので吸っていませんが、友達なんかは1日10本はいいって言う先生もいるよ^^と話しています。。。 もちろん辞めるのが一番なのもわかってますが、 昨日までそれだけの量のタバコを吸っていて、多少なりとも胎児に影響はあったりするでしょうか? また実際、妊婦中でもタバコを止められなかった方や、今現在も吸っている方等経験をお聞きしたいです。。。宜しくお願い致します*^^*

  • タバコとお酒(ビール) 26歳です。

    よく人にタバコ吸うの? とか お酒飲むの? とか聞かれます。 タバコって吸ったほうがいいのですか? お酒って飲んだほうがいいのですか? 確かに仲間作りにはいいきっかけになるのでしょうが、こんなのどこがいいのとかって思います。 私はビールしか飲みません。 お酒の席は苦手です。(家で飲むのであれば抵抗ありませんが) まとまりのない質問ですみません。

  • ヘルパンギーナに妊婦がかかったら胎児に影響は出ますか?

    いつもお世話になっております。質問なんですがヘルパンギーナって妊婦がかかったらおなかの胎児にどの様な影響が出ますか? ただいま妊娠6ヵ月なんですが何かしら胎児の脳や身体に障害など出てしまうのでしょうか? ちなみに予防法などあれば教えていただけるとありがたいです!

  • 煙草と酒

    私自身は、喫煙者ですが、煙草と酒では、どちらが実害は大きいのでしょうか?煙草の害は自覚して多少本数は控えていますが、私には酒の方が実害は大きいと思います。マスコミヘノ広告料金の関係で常に煙草が叩かれている様に感じます。m(__)m

  • タバコと酒をやめるには

    精神的なストレスでタバコと酒をやっていましたが、酒は最近やめました。タバコはこの前禁煙外来に行って、禁煙に失敗して1年たっていないので保険がきかないので、また禁煙するかどうか悩んでいます。

  • 妊婦のタバコの吸いすぎで死産って聞いたことありますか?

    妊婦のタバコの吸いすぎで死産って聞いたことありますか?

専門家に質問してみよう