ネコの風呂嫌いにはどう対処する?

このQ&Aのポイント
  • 保護したばかりのネコが爪切りやお風呂を嫌がる問題に悩んでいます。特に拘束系が苦手で、全身で拒否して逃げ出します。毎日慣れるように努めていますが、まだ慣れきっていません。どう対処すれば良いでしょうか?
  • ネコの風呂嫌いについて相談です。保護したばかりのネコが爪切りやお風呂を嫌がり、全身で拒否して逃げ出します。虐待はしていないし、慣れるように毎日努力していますが、まだ慣れきっていません。どうすれば良いでしょうか?
  • ネコの風呂嫌いに悩んでいます。保護したばかりのネコは爪切りやお風呂を嫌がり、全身で拒否して逃げ出します。毎日呼んで撫でて慣れるようにしているのですが、まだ慣れきっていません。どのように対処すれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ネコ。嫌がることを強烈に嫌がる子。どうすれば風呂に

うちにいる猫で、去年の10月に保護したばかりで 保護して3日目で譲渡されたのですが、 この子、段々慣れてきてはいるものの、未だ、2023.2月の時点で、 爪切りや、お風呂、少し身体を固定(目ヤニ取ったりするとき等) などの際に、超強烈に全身で拒否して、逃げ出します。 ちなみに当然ですが、虐待はしておらず、毎日、人間に慣れてもらうために、名前をよく呼び、よく撫でであげています。 ですので、本当に少しづつですが慣れてきて、 最近はよく、甘えてきて鳴きます。 ご飯下さい とか、トイレきれいに、とか、ですね、、。 前の保護者から、受け渡す前に何の情報ももらえず まさかこれほど拒否するとは、、という感じです。 拘束系が特に嫌がります。拘束と言っても、先ほどの、目ヤニ取る程度とかです。変に拘束はしていません。 爪切りも動物病院でやってもらいました。 メチャクチャ暴れるので、今のところは無理です。 あと半年か10か月くらいはかかりそうです。 特に2022.10月にお風呂入れて以来、そろそろもう一度入れてあげたいです。ネコさんの身体、少しヌルヌルしてます! 何か妙案ございますか。 よろしくお願いいたします。

  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.4

身体の自由を奪うのを全力で嫌がるのは何か、トラウマがあるからであろうと思います。まずは抱っこするなどの時に嫌な事はしないよという意識で接してみてください。目ヤニを取るからおとなしくしてね、ではそれが嫌だから全力で拒否していると考えてください。目ヤニを取ったら、気持ちいいでしょう?だから、ちょっとだけおとなしくしてね、っていう事が伝われば、少しづつ改善していくと思います。爪切りも同様ですが、爪は猫の武器なので、切られることは好まないだろうと思います。だから、難しいですね。お風呂は他の回答にもある通り、猫はとても嫌がります。全身が濡れる事が既に嫌なので、お風呂といっても湯船に入れるとかは考えないのがいいと思います。初めは濡れタオルで全身を拭くぐらいから始めていいんじゃないでしょうか。シャンプーも特別必要だとは思わないので、外に出さないなら、タオルでさっと拭くだけで充分だと思います。

その他の回答 (3)

回答No.3

1です。 お礼コメントありがとうございます。 もしかして初めて猫ちゃんと一緒に暮らしますか? お風呂以前にブラッシングしてあげてください。 毛が長い子ならば毎日、短い子も2,3日に1回。 毛の長さによって使うブラシが異なりますので注意です。 手ぐしというか、撫でるのは毎日で。 健康体でブラッシングしてもヌメヌメな感じならば春や夏にお風呂に入れてもいいですが、特別汚れていないのならば入れてはいけません。 まれにお風呂大好き猫もいますが、その猫が変わっているだけです。 ちゃんとプロの手でケアしないとベト付きがすぐ付いたりフケとか酷くなるだけであまり意味が無いし、猫ちゃんにとってものすごいストレスになり、寿命を縮めることになります。 どうしてもお風呂に入れさせたいのならば、プロのトリマーさんに任せた方がいいかと。 あと歯磨きをしてあげてください。 お風呂よりもブラッシングよりも大事なのが歯磨きです。 虫歯などの心配はほぼ無いのですが、歯石や歯槽膿漏歯周病で猫にニオイが付いたり汚くなります。 歯周病から腎臓病などの病気で亡くなることもあります。 ちなみに基本的にごはんは丸呑みなので歯が抜けてしまっても問題はありませんが、噛めないストレスが溜まることもあります。 歯磨きは大切なのに嫌がる子が多いので、早めに慣れさせたり、負担がかかりにくい歯磨きお菓子やオモチャを与えてみてはいかがでしょう? https://www.axa-direct.co.jp/pet/pet-ms/detail/9882/

footoo77
質問者

お礼

ネコさんは4匹目ですね。 ただ、今までのネコは人間まったく拒否しませんでしたので それほど大変ではなかったです。 爪切りも私してました。 ブラッシングと歯磨きですね。 ブラッシングはいけそうですが、爪切りはおそらくこの子が断固拒否すると思いますのでまだやっことないです。 まずはブラッシングやってみようと思います。 どうもありがとうございます。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.2

こんにちは、お風呂は短毛種なら一生入れなくてもOKです。 そのかわり毎日のブラッシングを念入りに。 ハンドリング経験が十分でない猫ちゃんは触られること、体をつかまれることに対する恐怖感が強いと思います。撫でさせてくれるならブラッシングもおいおい無理なくできるようになると思います。 うちでは抱っこ嫌いは爪切りや点眼などで必要な場合バスタオルでくるんだまま手早くやっていました。そんなコでも勝手に膝に乗ってくるんですが、そこで抱こうとすると超絶拒否! どうぞ気長に信頼を勝ち取ってくださいませ。

footoo77
質問者

お礼

ありがとうございます。 多分、初日にノミがいてシャワーに入れたのと、 知らない家と、知らない人に飼われ始めたので ストレスがいちどにかかったのかもしれないです。 初日は抱っこ出来ましたが、それらのストレスがあって 私のことを少しイヤな人と思われてしまったのかもしれません。 ただ、最近、今までよく声がけと、撫でていたので、抱っこも少しづつ出来るようになってきました。 抱っこ超絶拒否の子もいるんですね、、 なかなか皆さんも大変ですね。

回答No.1

猫はお風呂には普通入れません。 入れても年に1、2回くらいで、10月に入れたのならばもうちょっと暖かい季節になってからの方がいいかと。 ブラッシングしているのに少しヌルヌルしているというのは、病気の可能性があります。 1度病院で健康診断兼ねて診て貰った方がいいです。 猫に詳しい病院ならばケア方法を教えてくれます。 慣れていないのならば尚更お風呂は無理ですし、猫ちゃんにとっては虐待されているのと同じです。 蒸しタオルで拭いてあげてはいかがでしょう? ドライシャンプーというモノもあります。

footoo77
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。助かります。 そうですか、、では、暖かくなるまでお風呂待ちます。 ブラッシングはしてないです。 まだ、ブラシだけ買えてないので。 もう近々買いますが。 ネットショップでも見ますが、大型のペットショップ行こうと思ってまして、なかなか忙しくて、 現物見ないといけないかと、、 ネットで想像と違ってたら、なんですので、、。 ヌルヌルは大したことないです。 少しだけです。 毛づくろい、舌でネコがしてますので、おそらくその関係かと、、。 多少気になる程度です。

関連するQ&A

  • 子猫の軽症のネコ風邪の対応は?

    完全室内飼いの飼い猫(生後4ヶ月くらい)がいます。飼い始めて3週間くらいです。 もとノラだったところを保護され、保護主さんから譲渡してもらった子です。 最近、目ヤニとたまにするクシャミが気になって、先日動物病院に連れていきました。 獣医さんに診てもらったところ、「軽度のネコ風邪」の症状だろうということです。 ただ、食欲もあるし、元気もすごくあるので(オモチャでよく遊び深夜も走り回ってます)、 点滴などはしなくて大丈夫でしょうということでした。ウンチ、オシッコも良好です。 とりあえず、目ヤニ対策として、点眼薬をもらって、一日3回(朝、夕方、寝る前)さしています。 しかし1週間経つのですが、目ヤニやクシャミの症状に改善がみられません。 ネコ風邪は、そんなにすぐに改善はしないものなのでしょうか? もうしばらく様子を見て、変化がないようならもう一度病院へ連れて行こうと思っています。 飼い猫が「軽度のネコ風邪」になった方に伺いたいのですが、 「食欲もある・元気もある・でも軽いネコ風邪」という場合、 家では猫に対してどのようなことに気をつけてあげたらいいのでしょうか? (例えば人間の風邪なら滋養をつけるとか安静にしてるとか対処療法がありますが、 猫の場合はきっとまた違うんですよね??) ちなみに、今年10月末に保護主さんが血液検査をしてくれましたが、 猫エイズ・白血病ともに陰性とのことでした。また、同時期に3種混合ワクチン済みです。 猫を飼うのが初めてで、分からないことだらけなので、 経験豊富な方のご意見を聞きたく質問しました。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫とお風呂

    こんばんは。 (1)私は猫を飼っています。私の猫はお風呂がとても嫌いなようで、お風呂に入れるとニャーニャーと悲鳴ともとれるなき方をします。しかし、お風呂の戸を開けっ放しにしておくと興味があるのか恐る恐るお風呂へと入っていきます。でも、戸を閉めて閉じ込めてしまうとやはりないてしまいます。 (2)また、私や他の家族がお風呂に入っていますと、ニャーニャーとお風呂にむかってないてきたりもします。 (3)さらに、誰かがお風呂に入っている時は必ずと言っていいほどお風呂の戸の前に座り込んでお風呂からあがってくるのを待ち、あがってきたら濡れている体(足元)をぺろぺろと舐めてくれたあとにやっとその場から立ち去ります。 うちの猫はどのような心理で(1)~(3)のような行動をとっているのでしょうか。どなたかご回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 今日、子猫を拾いました。

    今日子供が子猫を発見、私と二人で保護しました。 とても人懐こく逃げるどころか近づいて来て、かわいらしいので飼うことにしました。 とりあえず顔は可愛いのですが目やにがひどく、家で拭いてやり体もみるとノミのフンがたくさんだったので病院へつれて行きました。 注射をしてくれてノミの薬もくれました。 家でノミ取りスプレーを拭いて毛が湿る位してみると次々ノミが落ちてきましたが、これで駆除完了なのでしょうか?? あと二日くらいで体を洗えばいいのでしょうか?フンが皮膚についてるので洗いたいんです・・ それと今また目やにが出てます。注射して数日すると効果がでるのでしょうか? 教えてください、お願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫が…

    最近家の近くを一匹の親猫と二匹の子猫が一緒になってうろついています。 子猫の一匹は元気なのですが、もう一匹は目やにで両目がふさがっていて目が見えてない状態です。 一ヶ月前程前から見ていたので生後一ヶ月は経っていると思います。 その目の見えない猫はいつも遅れをとって親猫に付いて行ってるのですが、たまに一匹で迷っている時があります。 そして先日夜、庭でみゃーみゃーと鳴き声がしたので見てみると、その子猫がいました。 その日は雨だったので何かを訴えて鳴いていたのかと思って保護も考えましたが、もし親が連れていくなら保護しないほうがいいと思い、保護しませんでした。 一匹の子猫は目が開いていて元気なのにもう一匹の子猫は目が開いてない状況というのはおかしくないですか? 親猫はその子猫を育児放棄したのでしょうか? でももし育児放棄されていたとしても、家では飼えない状態です。 それなら辛いですが見放すほうがいいのでしょうか。 目が見えていたら一匹で生きていけると思うのですが、目が見えていない分心配で・・・ 毎日その子猫のことが心配で心配でたまりません。 私はまだ学生ですが、私にできることはあるのでしょうか。 詳しいかた、何かアドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 子猫が家にきました。けど・・

    先日会社の敷地内で迷い猫を保護しました。 生まれて1ケ月もたっていないであろう子猫です。 そのまま見捨てることはできず、目ヤニや鼻水がひどくて勤務終了後すぐ病院へ連れて行き、そのまま家にいます。 今では目ヤニもなくなり、オドオドしていた雰囲気はなくなり走り廻っており、元気になってほっとしています。 しかし、私たち夫婦は共働きなんです。 日中一緒にいてあげられなくて、まだ赤ちゃんの子猫がとても心配です。 トイレは覚えてくれました。 出勤する前に十分な食事とミルクを置いて行くんですが、後ろ髪ひかれる思いです。(親ばかですね^^;) 猫ってひとりでいても大丈夫ですか? 初めてなものでチョット心配です。

    • ベストアンサー
  • 風邪ひいた子猫を保護して。。。

    現在6月に保護した迷い猫を育てています。 昨日、また会社の男の人が迷い子猫を保護してきました。ところが引き取り手が見つからない為、今は我が家にて保護しています。 しかし、子猫は風邪をひいていて、先住猫と遊ばせて良いのか、悪いのか。。。? 目ヤニ鼻水くしゃみと症状が出ていて、昨日仕事帰りに寄った病院で薬をもらい「隔離してください」と言われましたので、2匹は別々の部屋にいます。 やはり一緒にしてはいけないのでしょうか? 風邪ひいてる子猫が一人きりなので心配です。 頻繁に様子は見ていますが、そうすると先住猫が私を探して鳴いています。 私はどうしたらいいのでしょう? ご意見、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫のまぶたが癒着してしまうまでの期間は?

    先日、 相談】野良猫がウチの車庫で子猫を産みました http://okwave.jp/qa/q8134318.html を質問させて頂きました。 野良の親子を保護する前提で、現在は子育てを見守りつつ保護時期を待っている状態なのですが、 今朝、子猫の安否確認をしてみたところ、1匹の子猫の片目が目やにで開かなくなっていました。 目やにだらけという感じでもありませんでしたが、目やにのせいで開いていないんだろうなと見て分かる状態でした。 たまたま昨日は親猫不在時に安否確認ができなかったのですが、おとといはパッチリおめめでした。 もし1週間ほどで癒着してしまうようであれば出来るだけ早めにその子猫だけを保護したほうがいいかと思うのですが、そう簡単に癒着しないようであれば2~3日様子を見たいと思っています。 出来るだけ長く授乳したほうがいいでしょうし。。 とはいえ、もし明日確認したときに明らかに今日より酷く悪化していた場合にはすぐ保護して病院へ連れて行きますが。 もし明日も今日と変わらない状態だった場合、とても悩んでしまうので相談させて頂きました。 現在生後推定20日。子猫は全部で4匹。 保護は7月3~7日に親猫の捕獲と子猫の保護を同時にと計画しています。 親猫は触れない猫なので手術後地域猫として外へ戻そうと思っています。もし懐くようになりそうならうちへ入れます。 子猫は2ヶ月ぐらいまでうちで育ててから里親募集を考えています。 目が開かなくなってからまぶたが癒着してしまうまでの期間、分かる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 産後の猫、子猫の目について

    保護した猫が2週間前に無事出産しました。 子猫の目は一度は開いたけど目やにでくっついてしまい、また閉じているみたいなんですが、親猫は排泄時にお尻を舐める程度で他はあまり舐めていないようです。 子猫ではなく自分ばかり毛繕いしています…笑 これは私が目を拭いてあげても大丈夫でしょうか? 親猫は子猫を触ろうとすると威嚇はしませんが、不安そうな顔をします。 あまり子猫を触ると育児放棄をしないか不安で相談させてもらいました。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫の”お風呂”の入れ方

    昨年の9月に子猫を拾い、そろそろ一年が経ちます。 今日まで体のお手入れは、週に一度、お湯で絞った タオルで体を拭いていました。(耳の中は綿棒でコチョコチョ) この夏いよいよ「シャワー/お風呂」デビューさせようと 思うのですが、浴びさせる際の注意点、コツ等、参考に なるコメント、ご回答を待っています。

    • ベストアンサー
  • ヘルペスウィルスの子猫

    子猫(3ヶ月~4ヶ月)が車にひかれそうな場所にすみつき、雨や暑さの中で過ごす姿が可愛そうで保護しました。わたしはマンション住まいでペットは飼えないのですが、獣医さんへ連れていって健康状態をチェックしてもらいました。目やにが気になっていたのですが、獣医さんいわく母胎から移ったヘルペスウィルスで基本的には直らないとのこと。ヘルペス?という名前を聞いただけで、軽くショックを受けてしまい、薬や目薬など等のお話を聞くことを忘れたまま帰ってきてしまいまた。(おなかの虫退治用の注射はしてもらいました。)帰宅後は、前から一緒に保護しようとしていた近所の方に連絡して、一時預かりしてもらっている状態です。その近所の方も犬がいるので猫は飼えないとのことで、一緒に里親を探すことになりました。 質問は、 1.ヘルペスウィルスについては里親を探す際に話すつもりですが、この状態だと条件はかなり厳しいように思います。目やになどについて、目薬でどれほどよくなるものか等、なんでもいいので情報を教えていただけませんでしょうか。 目やにはたまったら、その猫がきれいに掃除しているようです。でもしばらくするとすぐにたまってしまう感じで、ちょっと痛々しいです。以前は人に飼われていたと思われ、人懐っこく、きれいな猫ちゃんなので、ぜひ心優しい方にひきとっていただきたいのですが・・・

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう