• ベストアンサー

コーポレートカードの審査について

aokiiの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

支払代金を個人口座から振り替えるコーポレートカードは、コーポレートカードとは言えません。 コーポレートカードとは、法人向けに作られたクレジットカードです。 支払い口座に会社・個人事業名義(屋号つき)の口座を指定することができ、事業の経費決済などに使用します。 クレジットカードには、「会社決済型」と「個人決済型」の二種類があり、コーポレートカードは「会社決済型」ですので、支払代金を個人口座から振り替えることはできません。

bbbanna
質問者

補足

ありがとうございます。では個人決済型です。質問に戻りますが今回のパターンのような規約の審査についてはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • コーポレートカード審査

    個人のクレジット決済トラブルで強制退会になりました。この度、会社でコーポレートカードを持つことになり申請する必要があります。このコーポレートカードは会社の経費精算のみで会社の口座引き落としになるカードです。私個人のクレジットカードのトラブルについては一切会社には伝えてはいませんが、コーポレートカードの審査に落ちることになったら会社の目が気になります。おそらく立場的に居づらくなると考えております。 このような状況でコーポレートカードの審査受けたら落ちるんでしょうか?

  • AMEXのコーポレートカード審査について

    【質問】 AMEXコーポレートカードの発行に際して、個人信用情報を参考に 審査が行われるのでしょうか?それとも会社の信用により、無審査で 申し込めば発行されるものなのでしょうか。 【経緯】 転職し、4月から入社する会社でAMEXのコーポレートカードを社員全員に持ってもらっているそうで、私も強制加入ということで申込書を渡されました。経費精算(仮払いの廃止)が目的とのことですが、 自己破産の準備を進めており、支払いをしていないという事故情報も 信用情報機関には、載っているはずです。 申込書には、通常のクレジットカードの申込書より少ない項目ですが 記入する欄があり、申し込みにあたり情報機関からの情報を参照するとも書いてあります。 カードが発行されるか入社前にとても心配です。 宜しくお願い致します。

  • クレジットカードの審査

    クレジットカードの審査について伺いたいのですが ・発行に際して一度審査が通らなかった場合、カード会社以外の信用調査会社などのデータベースに数年載り、クレジットカードを作ることができない。 ・発行に際して現在の勤務先の会社に電話等で連絡(確認)がいく ※個人的にこれはものすごくイヤです。また、クルマのローンでもこのようなことがありえるのか? 上記2点についてですが、このようなことは起こりえるのでしょうか? できましたら、カード会社の方、信用調査会社の方の回答をお願いいたします。

  • カード、金融の審査

    ローン、リース、クレジットカード、消費者金融、銀行ローンと、申し込み手続きの際に、審査があります。 これって、審査は全部同じ信用調査機関に問い合わせるんでしょうか? 例えば、クレジットカードで何度か支払いが遅れた人はローンを組んだ際に審査で弾かれるのかどうかと言うことです。 それとも、審査基準も、審査する先も全く別々で審査するのでしょうか? こういった金融の流れを勉強してみたいと思い、質問させていただきました。

  • クレジットカード会社のカード発行審査手続きについて

    クレジットカード会社のカード発行審査手続きについて教えて下さい。 カード会社の営業担当者経由で申し込む場合です。 審査申し込み時、個人の信用情報を照会すると思いますが、営業担当者はその内容をすべて知ることができるのでしょうか? 会社によっても異なると思いますが、一般的に個人情報なので審査担当者だけが参照するように思えます。 ご存知の方が教えて下さい。よろしくお願いします。

  • クレジットカードの審査に落ちたら

    クレジットカードの審査に落ちた場合、6ヶ月間は信用情報機関に残るということは他の質問などで分かったのですが、その場合6ヶ月過ぎて同じ会社で申込をしてもその会社の履歴には残っているてやはり審査には落ちてしまうのでしょうか?

  • クレジットカード申請について

    クレジットカードを申請したいと考えておりますが、ブラックリストに記載された同居家族がいる為、審査に落ちました。 なので、ブラックリストに記載された同居家族に住所変更をしてもらい再度、他クレジット会社に申請しようと思っていますが、 信用会社などのデータベースは住所変更などあった場合にすぐに情報更新されるのでしょうか? また、すぐにされないのであれば、どのタイミングで情報更新されるのでしょうか? 再度申請してよいのやら、非常に悩んでおります。 お手数ですが、お教えくださいますようお願いいたします。

  • 初めてのクレジットカード審査で落ちてしまったのですが、この先どうなるのでしょうか?

    こんにちわ。 私は浪人生で無職なのですが、先日ネットで欲しいものを探していた際、楽天カードを作るとポイントなどで便利だということを知りました。 私はクレジットカードのことについて疎いのにも関わらず、安易に個人情報を書き込んで申請してしまいましたが、案の定、審査で落とされてしまいました。 軽率な行動だったと後悔しているのですが、こういった場合、私の信用情報はどうなってしまっているのでしょう? この先、大学進学や就職でクレジットカードが必要となった際、ウィークポイントになりえるのでしょうか? 勿論、今までそういったクレジットカードを申請したことはありませんし、今回申請したのは楽天カードのみです。 その筋に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • これはコーポレートカード??

    今度、入社する会社で、「研修等の際の経費の決算(清算)をするため提携会社のクレジットカードを作ります」と言われています。 これはコーポレートカードなのでしょうか? それともいわゆる普段持っているような個人カードなんでしょうか? もちろん、その提携会社には両方のカードがあります。 銀行口座を書かなければならないのですが、 引き落としは個人口座になるということですか? いまいち、仕組みがわかりません… もし、コーポレートカードなら個人審査はありますか? 予定の年収などを書くとかは聞きましたが、 詳しい話は、聞けませんでした。 どんなことを書いたり、本人確認の書類などもいるのでしょうか? 漠然とした質問ですみません。 人事に聞いても私は詳しくわからないということで、 わからないことだらけで、こちらに頼りにきました。 一度に何個も質問してしまいましてすみません。 もし、何かお分かりになる方がいらっしゃいましたらすべてではなくでもいいですので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードの審査に関して

    クレジットカードの審査についてお尋ねします。 私の事例ではないのですが今までクレジットカード (三井住友カード・楽天KC・ライフなど)と 消費者金融(アコム・プロミスなど)で借り入れがあり支払が 困難になったため債務整理をしたのですが 今は、クレジットカードを作るにしても信用機関等の関係で 審査に落ちる事が多いのですが最長で何年ぐらい信用機関に 情報が登録されるのでしょうか。 10年~11年後ぐらいにカードを作ろうとカード会社 (三井住友カード・ソニーファイナンス)へ申し込んで 審査に通るという可能性はあるのでしょうか。