• ベストアンサー

【音楽】なぜ自分が聞こえない音域の周波数をカットす

【音楽】なぜ自分が聞こえない音域の周波数をカットすると音が良く聴こえるようになるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9732/12108)
回答No.2

以下のとおりお答えします。 >なぜ自分が聞こえない音域の周波数をカットすると音が良く聴こえるようになるのですか? ⇒自分が聞こうとする音が鮮明になり、浮き立つからです。 音響スペクトログラフで見ると分かることですが、ほとんどの楽音には、主要部のフォルマント(=特徴周波数音域)とその他の雑音部が混じっています。ということで、自分に聞こえない音域の周波数(それは通常雑音の部類に属する音なので)それを削除すると、本来当該の楽音を特徴づけている音がより明快に際立つ、という結果になるわけです。(あたかも、砂金の中の砂礫を排除すると純金が見つけやすくなるのとちょっと似たような原理でしょうね。)

redminote10pro
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1236/3777)
回答No.1

音が良く聞えるようにはなりません。元々聞こえない音が無くなっても音質 そのものは良く聞えるようには変化しません。レコーディングや放送で普通の 人間が聞こえない領域の音をカットしますがもし、不要な(聞こえない)音を記録 したり電波で送信すると無駄な音のエネルギーを操作する非効率な結果となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音楽ファイルを編集し特定の周波数をカットしたい。

    例えば、17000Hz以上の周波数帯域を全てカットするとか、50Hz以下の周波数帯域をカットするといった具合に、特定の帯域を編集できるソフトはありますでしょうか? SoundEngine Freeというソフトで試してみたのですが、低音域はまずまずですが高音域はカットしても、ある程度データが残ってしまい、完全にカットできませんでした。ひょっとして設定方法を間違えているのでしょうか? ちなみにその時の設定は、 フィルター(帯域カット) ON  LPF 17000Hz レゾナンス0.0 でやってみたのですが、データ上は20000Hz付近の音もだいぶ残っていました。 どうすればよいのかわかりません、教えてください。よろしくお願いします。

  • 高い音域がカットできる耳栓

    女性のソプラノ音域のみをカット出来る様な耳栓をご存知ないでしょうか。 検索で色々調べてみましたら、高周波カットというのはありますが、高周波=高い音域と考えてよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 音の周波数について

    モーツアルトの音楽は8000Hz以上の 高音域の音をふんだんに使っていると聞きましたが この音の周波数とはどのようにして 計測するのでしょうか?? 素人でも可能でしょうか?? また、もしご存知でしたら お寺などにある「チーン」と叩く金のお椀は どのくらいの周波数を持つのでしょうか??

  • MP3では高周波数の音はカットされてしまう!?

    英語の高周波数の音を聞き取れるようになるという教材の マジック・リスニングのHPに書いてあったのですが、MDや MP3プレイヤーはCDより高い周波数の音をカットしてしまうそうです。 そこで質問なんですが、MP3はどのくらいの周波数までをカットして しまうのでしょう?MP3で英語を聞いても効果が薄れてしまう程なのでしょうか? またビットレートを変えてファイルを軽く取り込むのも 高周波数の音をカットしてしまうことになるのでしょうか? 何かまとまりのない質問になってしまいましたが、よろしくお願いします!

  • 音楽データの周波数の高さには、どんな効果がありますか?

    こんばんは。 今、波形編集ソフトで音楽や音声を編集しています。 そこで、質問があります。 周波数の高さによる違いがよく分かりません。 高い方が、聞いている人にとって【質】がよい感じがするんですか? 低いと、どういう問題が発生するんですか? (聞き取りにくいとか?) 編集ソフト説明には… 【音楽CDの場合、周波数は44100Hzです。】 【周波数が高いほど高音域の周波数特性は良く】 と書かれていました。

  • 音の周波数について教えて下さい

    エフェクターなどでヴォーカルをカットする機能とかありますが、 原理は歌声の域の周波数をカットするのですが、ここで質問があります。 声も楽器も(楽器じゃなくても)同じ音程の音を出している場合、周波数は全くいっしょなのでしょうか? もしそうなら、周波数が同じで音色の違いというのは何が違って音色が違うようになっているのでしょうか? 声も楽器も同じ音程の音の周波数がいっしょなら、 ヴォーカルカットのエフェクターでは声だけではなく、その周波数域の楽器の音もいしょにカットされるのでしょうか? すみません、教えてください。<m(__)m>

  • 特定周波数帯の音のみを取り出すソフトを探しています。

    音楽編集ソフトで、ある特定周波数帯のみの音だけを取り出し、他は消去できるようなソフトを誰かご存知ありませんか?例えば音楽CD等の2000Hz以上の音だけを取り出し、他の周波数はカットするようなものです。 できれば、フリーソフトが欲しいのですがシェアでもかまいません。

  • 【作曲】周波数の突起が目立ち音圧を上げられない

    作曲をしている者です。 アナライザーを使って自分の曲の周波数を見てみたのですが、下にある画像のように500hzらへんに複数突起ができておりこれ以上音圧を上げることができません。 どうすればすべての音域に均等に音を出すことができるのでしょうか? この曲で使用している音源は キック、クラップ、ハイハット、ピアノ、エレキギター、ベース、ストリングス、シンセ、ボーカル、SE、その他諸々です。 ほぼ全てにEQをかけ余分な音域をカットしているのですがなかなか均等に音を出すことができません。 どうすればすべての音域に均等に音を出すことができるのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 音楽の周波数

    学校の課題でBGMについて調べているのですが、音楽のジャンルごとの大体の周波数(何Hzか)を教えてください。 有線のチャンネルから… ・邦楽 ・洋楽 ・JAZZ ・POPS/ROCK ・イージーリスニング ・HEALING ・CAFE/LOUNGE ・BLACK MUSIC ・クラシック ・CLUB/DANCE ・ボサノヴァ 周波数を自分で調べる方法はありますか?? 楽器ごとでは調べられるんですけど… よろしくお願いします。

  • 音楽、大きな音の中でも、低周波域の音の安全性は?

    音楽、大きな音の中でも、低周波域の音の安全性は? 私はよく勉強したり通学する際、WALKMANを使って曲を聴いているのですが、アニソンとかだと結構バックに低音のギターパートが入っていたりしますよね。 イコライザをカスタマイズして、低周波の音の音量を上げてみると、結構響いてきて、躍動感というか臨場感が好きです。 しかしよくよく考えると、大きな音で音楽を聴くのは将来的に耳に悪いというのは結構巷で言われていますが、特に大きくすると「躍動感」「振動感」「深み」といった部類を演出し、響く度に耳にズンズンきいてくる低い音域の音も、やはりあまり大きくしない方がいいのでしょうか。感覚的に鼓膜を一番刺激するのがあの音域だと思いますし。 高周波の話はよく耳にしますが、低周波に関しての資料はなかなか出会える機会がありません。 回答お願いします。