• ベストアンサー

鋼の錬金術師で…

tapaの回答

  • tapa
  • ベストアンサー率46% (153/330)
回答No.2

アニメは見ていないので分りませんが、原作を読んでいるかぎり恋愛感情はないと思われます。 ちなみに原作では教主やロゼの話が終ってから、ロゼは一回も出てきてません。 やはり好きだとしても、友情などの感情でしょう。 人間的に好きだとか・・・・。

関連するQ&A

  • 鋼の錬金術師で(ネタバレ)

    何か今さらなんですけど・・・^^ アニメの後半の方で、ロゼは赤ちゃんを抱いていますよね。それは誰の子なんでしょうか?ずっと気になってました。 あとロゼは声が出るようになってからも、ダンテのそばにいつもいましたけど、逃げられなかったんですか?術でもかけられてたんでしょうか。 アニメの最後の方で、エドがダンテ達のところへ行きますよね。(大きい広間のようなところ)それでエドとロゼが踊っているシーンがありましたが、なぜですか?踊ってる場合かよっとつっこんでしまいました・・・。 あとダンテは最後どうなりましたか?ちょっと忘れてしまったので教えてください。 ロゼは最初の話のみのキャラだと思っていたのに、意外と出てきてびっくりでした。^^

  • 鋼の錬金術師

    先週やっと最終回を迎えましたね 最近のアニメの中では良い終わり方だったと思います さて、最後まで見終わりいろいろと見逃した事や疑問が浮かんだので質問させていただきます 放送時に特に明らかにされてなかったものについてはご自身の推察をお聞かせください また最終回をまだ放送されていない地域の方はこれより以下ネタバレを含みますのでご注意ください ・エンヴィーはホーエンハイムの最初の息子だったけれどエドが顔を見て一瞬でそのことに気づいた(父親に似ていると気づいた)のは何故?エンヴィーが生まれたとき現在のホーエンハイムの姿だったの? ・エンヴィーはホーエンハイムに会いに扉の向こう側へと行くけれどそのときに変わった龍の姿はリヴァイアサンだと聞きました。何故エンヴィーがリヴァイアサン? ・アルが体を取り戻した時10歳の姿だったと言ってますが、4年前母親を錬成しようとしたときも10歳だったんでしたっけ? ・ダンテとホーエンハイムの体が腐っているのは何故?ダンテはライラの体に移ってそう間もないのにもう腐ってるの? ・グラトニーはダンテが赤い石製造用に作ったホムンクルスってことは元の人間はいないの?いなくてもホムンクルスは生み出せるの? ・エドやアルは何でも錬成出来るのに他の国家錬金術師はある種類の錬成しか出来ないのは何故?(ロイ=焔) ・アルが体を取り戻せたと言うことはアルの体はこの4年間門の中にあったということ? ・キンブリーの最期はどうなったんでしたっけ?

  • 「鋼の錬金術師」の最終回

    ハガレンの最終回で生き残っていた二人のホムンクルスはどうなったのでしょうか? 1・グラトニーは消されたのか?それともライラを食っちゃったのか? 2.もう一人(名前ワカラン)は「扉のむこう」へ行ってどうなったのか?

  • DS 鋼の錬金術師

    「これで終わりにしましょう」とゆうセリフで始まるダンテを倒すところが、 どうしても倒せません。 盾で弾から逃れることはできるのですが、 上から落ちてくる石にどうしても当たってしまい、 あともう少しとゆうところで、ゲームオーバーになってしまいます。 火の刀?が飛んでくるのはうまく間に立って当たらない方法しかないのでしょうか。 結構際どいので他に方法があれば嬉しいです。 猛獣にはエドの大砲をひたすら打つだけで良いのでしょうか。 アルの大砲の方がいいとかありますか?

  • 鋼の錬金術師

    最近、鋼の錬金術師のアニメの第1話を見たのですがエドが母親を練成するときに失ったのって左腕と左足じゃありませんか?でも、オートメイルになっているのは右腕と左足なのは何故なんでしょうか?ご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 鋼の錬金術師についての疑問

    よろしくお願いします。 鋼の錬金術師のアニメについての質問です。 1. ホーエンハイム(アルとエドのお父さん)が、最初に賢者の石を造ろうと思った目的は何だったのですか? 2. スカーがリオールの町全体を練成陣にして、町に軍隊を引き込み、それをもとに賢者の石を練成しようとしていたとき、ダンテさんは自分がスカーの傍でそれを仕組んでいたにもかかわらずなぜすぐに軍を動かさないように大総統に命じたのですか? そのせいで、アル君が賢者の石になるというややこしいことになってしまったと思うのですが、、、 3. 大総統は、自分の頭蓋骨を金庫に隠しているところを子供に目撃されていましたが、ホムンクルスなのにどうして自分で自分の頭蓋骨を隠すことができたのですか? 4. アル君が賢者の石になってしまった後でアル君とエド君の二人がリゼンブールの町に戻ったとき、ウィンリーの家で本の虫さんとウィンリーがお菓子を作っているときにアル君宛てにショーちゃんという人から電話がかかってきたのですが、このショーちゃんとはだれですか? よろしくお願いします。 説明など不十分な点があったらご指摘ください。 m(__)m

  • アニメ「鋼の錬金術師」について

    アニメ「鋼の錬金術師」の新シリーズが4月からはじまりますね! そこで前作の内容を思い出してみようと思ったのですが、いくつか思い出せない箇所があったので質問させてください。 (1)後半の方で、アル自身が賢者の石となりましたが、どのような経緯でなったのですか?誰がそうさせたのでしょうか?大勢の命をつかって練成したような気がするのですが、それって彼ら兄弟にとってはあまり好ましくなかったんじゃ・・? (2)エドがアルの身体を元に戻したあとに平行世界へと行ったと思うのですが、その際にエドはなんの代償もなかったのですか?元いた世界と同じ状態で平行世界に行ったような気がしますが・・・。 (3)劇場版では、エドが平行世界から元の世界へと一時的に戻ってきましたよね?どうして彼は戻ってこれたのですか?なんか竜みたいなのが関係していたと思うのですが、思い出せません(;-_-) どなたか詳しい方教えてください。お願いします。 (アニメ1話から見直せ!ってのはナシでお願いします・笑)

  • 鋼の錬金術師,オープニングについて

    アニメ鋼の錬金術師(新シリーズ)の,オープニングについて質問です。 1番最初に出てくる,金髪,金眼の方は誰ですか? ホーエンハイムの若いころか,エドかで悩んでいます。 ご存知の方はぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 鋼の錬金術師

    こんばんわ。 今放送中の鋼の錬金術師(フルメタルアルケミスト)を途中から見ているのですが、面白くて以前に放送していた鋼の錬金術師を始めから見ています。 そこでものすごく疑問に思うことがあるんですが、「フルメタル~」と「鋼の錬金術師」って、話の繋がりがないんですか? やっと「鋼の錬金術師」を見終わったので、今から「フルメタル」も始めから見るつもりなのですが、「鋼の錬金術師」の中ではスカーは死んでるしエドもあっちがわの世界に行ってるしアルは甦ってるのに、「フルメタル~」ではエドもアルも普通だしスカーは生きてるし、お父さんの扱いもなんか違うみたいだし・・・。 「フルメタル~」を始めから見たら、つじつまが合ってくるんでしょうか? それとも、登場人物だけ同じでまったくの違うシリーズと捉えていいんでしょうか? 気になって夜も眠れません(笑) ご存知の方、ぜひ教えてください。 お願いします。

  • 鋼の錬金術師で

    鋼の錬金術師での質問よろしくお願いします 第9話でアルは「金の練成は重罪~~金を作ってもどうせ税金に~~」 第1話でも「鉛から金を作り出す事もできる」と話しています この世界では金が練成できると言う意味に取れます 金が練成できるということは元素そのものが作れるということになります これを踏まえて質問は第1話に戻ります 人体を練成するために必要な材料として「水35ℓ、炭素20kg~~」と話しています 元素のものが練成できるならその材料を集める必要が無いのではないでしょうか? 同質量の石ころでもいいといういみですよね? これはいったいどういうことでしょうか? あくまでもアニメの中での話しです よろしくお願いします