• 締切済み

ボーナスを全て自分のものにする旦那ついて

はじめまして。 私は29歳会社員、旦那は30歳会社員です。 結婚を機に私は大阪から東京に出ました。 (旦那も大阪出身、付き合ってる途中で東京に転勤になり遠距離を1年経験) 前職が関西にしか支店がない為、仕事を辞めました。そして東京にて再就職をしました。 なので私は試用員期間もあり1年ボーナスはなしの期間がありました。 2022年夏、冬は満額でました。 旦那はもちろんずっとボーナスが出続けています。 私のボーナスがない期間も旦那は一円も夫婦の貯金にお金もいれず、 ボーナスが出たからといって食事に連れていってくれたり、物を買ってくれたり、 ケーキやお花の1つもありません。 普段の生活費は旦那が65%、私が35%くらいの 割合で支払いはしています。 私の誕生日の日のケーキも自分のお金で買わず、 夫婦共通のクレジットカードで支払う、 クリスマスプレゼントもない(旦那の中でクリスマスプレゼントを渡すという価値観?常識?がなさそう) 金銭面というか、人にお金を使うという行動?がほとんどない、旦那に 私は理解できません。 が、自分自身収入があるので、我慢はしています。 これは普通ではありませんよね、、? みなさんの意見をお聞きしたいです。

みんなの回答

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/930)
回答No.8

何でも、これは譲れないってところはできるだけ事前確認必須ですよ。 女同士ですら、旅行や自宅への招き招かれで、それ、合わせられないって部分の発見ありません? 他人にお金使わない、察することはしない男女は一定数いるし、身内にもいます。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.7

<これは普通ではありませんよね、、? 夫婦というのは扶養の義務が存在しています、貴方がボーナス 無く貧乏生活で、欲しい物買えないなら、旦那にボーナス出た のなら、自分にも欲しいの有るから買いなさいと、命令が可能 です、強要には該当はしません、貴方が我慢している必要性 は無いので、旦那に貢いでもらってください。

  • seto2004
  • ベストアンサー率23% (160/691)
回答No.6

老人です あなたのご質問を見て自身の若かりし頃を大いに反省しています。旦那と一緒だからです。 妻は生涯専業主婦でしたがあの頃の自分は全く無頓着で今頃冷や汗を出しています。 夫婦で家計や経済の事 将来どうしたいのかを何回も話し合う必要あり

回答No.5

旦那さんは貯金でもしているんですか? どちらにせよ婚姻中の夫婦の収入は共有財産となります。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1346)
回答No.4

うちの場合、家計の100%は俺、妻は0%、その代わりお子様たちに最善の愛情を注ぐことが結婚時の約束だったので・・・ 妻に稼げなんて思わなかったし、月数日私が家に帰ってきたときは寿司でも食って互いの労をねぎらっていました。

回答No.3

そういうことって、結婚する際に夫婦で話し合ってしっかり決めておけばよかったかなって思います。 あなたてきには察してほしかったのでしょうけども、ボーナスを夫婦の貯金や家族のために使うという思考がない旦那さんなのです。 クリスマスプレゼントに関しては、夫婦になれば何も贈り合わない夫婦もいるので、そのあたりも不満が出る前に決めておけばよかったかもしれません。 >>私のボーナスがない期間も旦那は一円も夫婦の貯金にお金もいれず このあたりも毎月いくら入れてもらうとか、ボーナス時にいくら入れてもらうとかって話し合いがなされてなかったのかなと感じます。 何も決めてないことに対して、察してくれるタイプの旦那さんではないので、前述した通りで、しっかりと話しあって、貯金やボーナスをどれくらう入れてもらうか話し合って決めることです。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.2

おはようございます。 >これは普通ではありませんよね、、? 世帯の家計管理について指標になるような統計はありますが 「普通」という常識は無いと言っていいと思います。 それぞれの世帯によって夫婦の負担率や支出の内容が違いますし 家計についての考え方も千差万別です。 質問者さんが普通ではないと感じているのはご主人さまの家計、お金についての考え方が理解できないこととご夫婦で家計について合意がないところに違和感があるのではないからではと思います。 将来のライフプラン(住宅・教育・老後の三大資金)をどう考えていくのか、それに沿って短期長期の家計計画を話し合うことで夫婦それぞれの負担割合や日々の出費・資金作りをどう実行するのか、まずご夫婦でよく話し合ってみることだと思います。 夫婦それぞれが独立した家計でやっていける十分な収入があればいいですがそうでない場合はどこかで折り合いを付けないと長期的な家計運営はできません。どちらかが我慢を強いられるのは健全な家計ではありません。その点では普通ではないと言えます。 別々の人格なのですから夫婦でも考え方が違うのは当たり前でしょう。プレゼント習慣などは我が家なりのルールを決める良いチャンスかもしれません。話し合い意見をすり合わせて納得できる家計運営を目指していくことが大事だと思います。 どうぞよい方向が見えますように。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1127/2911)
回答No.1

そういう夫婦もいます、というか、旦那さんは生活費を30%余分に払っていますが、それはあなたのために使っているということではないのですか? 私の同期の男は夫婦共働きですが基本的に全てワリカンで、たまに外食したときに奢ってあげると感謝されるといってました。

関連するQ&A

  • 旦那が退職し就職したのですが試用期間のため給料が15万ほど減り、特例免

    旦那が退職し就職したのですが試用期間のため給料が15万ほど減り、特例免除を申請しようと考えています。 試用期間でも働いているのであれば申請はできませんか? それから今までに15年年金を納めていますが、免除の期間はあとでまた払わないと いけないんでしょうか? 今後、20年は働けるので満額の25年以上は働けると思います。 満額支給が希望なんですが免除期間があると何かネックになることがありますか?

  • 旦那さんの喜ぶ

    こんにちは。 旦那さんへのクリスマスプレゼントでみなさんの意見を聞きたいです。 24歳、結婚3年目、3歳と1歳の子供がいます。 毎年なんですが、プレゼント何あげよ~って悩んでます(°_°) そこで、既婚男性の方! 奥さんに何をもらったら嬉しいですか? ケーキと夕飯は旦那さんが好きなものを作る予定です。 付き合ってた頃は財布などあげていましたが、今仕事をしていないので高いものは買えません(._.) サンタのコスプレとか考えたんですが(笑) なにかないでしょーか(^^)?

  • 彼又は旦那さんの誕生日

    この前の金曜日結婚して初めての旦那さんの誕生日でした。私はデザインを自分で考えて彼に内緒でケーキを予約しておきました。 私は専業主婦なので、プレゼントは家計のお金になったのですが、ケーキの他は結婚してからはほとんど自分の好きなものを買っていなかったので今回は旦那さんの好きなものを選んでもらおうと思い、一緒に土曜日に買いに行こうと思ってたのですが、プレゼントを探しに旦那さんとウロウロしていた時ににちょうど、旦那さんの友達にばったり会って、その友達も一緒に過ごすことになりました。 結局お腹が空いたというのでその友達も一緒にごはんに行くことになりその日はプレゼントを探すことができなくなりました。 そこで色々話していると、その友達は最近自分の誕生日に彼女から、車の中でバースデーソングCDの演出、レストランの事前予約、車のトランクからプレゼント取り出し、ここまででもうびっくりしたのに、その日別れた後、メールが来てポスト見てっていうメッセージが来て自分の家のポストに今までの二人で行った写真に一個一個メッセージなどその彼女が編集したアルバムが入っていたそうです。 感動して泣きそうになったそうです。。 私はへこみました。 今日会った旦那さんの友達には、買うつもりのプレゼントもケーキも家計から買うなんてそれも○○の金やろ?って言われ何も言うことができず、落ち込みました。確かに私は働いてなくて専業ですが、家計のお金は完全な旦那さんのお金って・・・・ 専業主婦のみなさんは旦那さんのプレゼントって家計から買わないのでしょうか? 結婚前はその旦那さんの友達のような演出はしたことはありません。でもプレゼントは一生懸命選んで渡してました。でもうちの旦那さんはもともと何に対しても反応が薄いので、演出しすぎるのもちょっとこっちが悲しくなるし、よく彼女が演出しすぎると彼氏はなるのでプレッシャーになるし止めておいたほうが・・みたいなことを聞いてたので止めてたのですが、今回のその友達の話を聞いてうちの旦那さんは愛されてていいなあと言い羨ましそうでした。 男の人ってそんなサプライズが好きだったなんて・・。 私の誕生日はデートしてプレゼントで、私自身もそこまでのサプライズはしてもらってはいません。 私も旦那さんは昔から反応が悪いのでプレゼントは一生懸命選んでもサプライズはしていないし、男の人はサプライズすぎると負担と周りからも聞いていたので得に特別なことはしていません。 けど、その友達の彼女と比べられているようで、その前会話で、早く歳とるし子供生めば?とか主婦は暇など、その友達に言われ、自分の彼女自慢話にイライラしてしましい、「いいね、私らは一回もそんなラブラブはないもう冷めてるみたいに」と言ってしまいました。 うちの旦那さんは、かなり自分達夫婦は仲良くてその友達にも自分達はラブラブだと言ってたみたいで、私の発言でちょっと困った顔をしていました。私はその友達にうちの旦那さんが負けたみたいに言ってしまった訳です。 もう結婚して初めての旦那さの誕生日なのに何もできなかたし、もう自分が何か用意しても旦那さんのお金みたいに言われても嫌だし、もうお互いの誕生日が嫌になってしまいました。 結局その日は帰るのが遅くなり、ケーキはお店に取りに行ったものの、 旦那さんはケーキのことは何も言ってくれなくて箱の中身もみてくれず、誕生日から2日後にローソクも立てず食べました。このときも反応は、案の定薄かったです。 自分の貯金からプレゼント買えばよかったと少し後悔してます。 反応薄い分、サプライズするとこっちも悲しいのであんまり演出はしたくないです。でも今回の友達の話が旦那さはすごい羨ましがってました。 彼氏または旦那さんの誕生日みなさんどうされてますか。

  • ボーナスの旦那のお小遣い

    結婚5年目、2児の専業主婦です。 年2回のボーナスから、旦那に10万円お小遣いを渡しています。毎月は4万円。(今月から3万円に)つい15分ほど前に[これから、子供にもお金がいるので、来年からボーナスのお小遣いなしにして]といいました。(突然だとかわいそうなので、今年は渡すつもりです。)そしたら、[え~]って苦笑いでした。みなさんは、ボーナスからご主人にどれくらいお小遣い渡されていますか?又は、ご主人はどれくらいもらっていますか? ちなみに、ボーナスは85万x2です。 今後のことを考えて貯蓄もしたいのですが、やっぱり、わたすべきですか?

  • 新入社員の冬のボーナス

    新入社員の7月のボーナスは試用期間ということで金一封5万円でした。(控除されて手取り分は41000円です)でした。冬のボーナスはどのくらい貰えると思いますか?会社の基本給は165000円です。

  • 中途入社社員のボーナスについて

    私は昨年の11月1日付けで中途採用で入社した社会人です。 一般的に、4月入社でも10月入社でもない私のような立場の人間は、6月のボーナスは満額いただけるのでしょうか。 下期のうち、1ヶ月間は在籍しておらず、11月から1月は試用期間でした。 ちなみに、入社1ヶ月後の冬のボーナスの時期には、寸志をいただきました。 単純計算で、満額の5/6(6分の5)と考えていればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • クリスマスの旦那へのプレゼント

    クリスマスの、旦那へのプレゼントについて悩んでます。 結婚してからクリスマスを迎えるのは初めてです。 先月の頭に出産したばかりで、専業主婦なので自分の稼ぎはありません。 プレゼントを買うと言っても結局は旦那の働いたお金なので、予算は1万くらいです…。 旦那は前から靴と服が欲しいと言っていて、それも良いと思ったのです。 が、旦那は財布を無くしていてここ数ヶ月ずっと小銭入れなんです。 お弁当ですし、仕事のとき以外は必ず私も一緒に出掛けるので困った様子はないのですが。 それと、財布は絶対グッチが良いと言っていて3万とかします。 正直子供が産まれたばかりなのであまり高価なのは無理ですし、 私が働いてからそのお金で高いの物は買いたいんです。 財布が欲しいと言われてないからって、 靴か服で良いと思いますか…? グッチじゃない財布は嫌みたいです。 ちなみにケーキ等は手作りします。 私はプレゼント要らないと言ってあります。

  • 旦那の親にボーナスの度おこずかいを要求されます

    結婚して3年目で旦那はまだ20代だし給料も低く毎月赤字なので私が働いて生活が成り立つレベルなのに ボーナスの度おこずかいを要求されます。車で5時間くらい離れてるので4回くらいしか会ったことがなく交流も多くありません。 大人になった夫婦が親におこずかいをあげるのはあると思うんですけど 新米夫婦でお金もないなかボーナスから3万とか1万ですらきびしいのに要求されるのは辛いです。 わたしには言ってこず旦那に言ってくるので こっそり送金されてたこともあります。 去年の冬も催促されまくってて送金したら 義父から ありがとう!お母さんにもよろしくお願いしますってメールきてて え?二人分?と思ってビックリして旦那にうちも厳しいからってそれは断ってもらいました。 今回の夏のボーナスは やっと言ってこなくなったなぁと思ったら旦那が勝手に送金してました。自分のおこずかいも勝手におろしてて またか…と思いました。 聞いたら ボーナスのおこずかい無いの良く思ってなかったから送った!って言ってました。 まわりの友達には親からおこずかい請求されてる子がいないので分かりませんが これって普通なんですか?

  • 「うちの旦那ボーナス100万以下だったのよ~!」に対するリアクション

    去年の冬の出来事です。 私の勤めている会社では、繁忙期にデータ処理のため、期間限定のアルバイトを何人か雇っています。 アルバイトの1人に、30歳の新婚の女性がいました。 彼女がアルバイトに応募した理由は、引越してきて間もなかったので、人間関係を広げたかったことと、退屈しのぎでした。 元銀行員の彼女は、仕事も要領よくこなし、性格も出すぎず引きすぎずという感じで人当たりもよく、雇う側にとっては、とても使いやすい人材でした。 そんなある日、調度ボーナス時期だったので、話題がボーナスの話になりました。何買おうかななど。 そのとき、彼女が思い出したかのように 「そう!聞いて、うちの旦那(30歳)、ボーナスが100万円いかないんですよ!信じられます??私、口座見てビックリしてしまって!」 と真顔で言ったのです。 どうやら、嫌味でもなんでもなく、彼女は世の中のボーナスというのは、100万円は軽く行くのが常識だと、天然に思っていたみたいで、結婚して初めての旦那さんのボーナスに困惑し、相談の意味で深刻に話していたようなのです。 私どもの会社は30歳でしたら、手取りその半分もいけばいいところなので、社内がシーンとなってしまいました(苦笑) みなさんでしたら、どのようなリアクションをとりますか?

  • ダンナの誕生日プレゼント何にしよ

    ダンナの誕生日のプレゼントを何にしようか考えています。結婚して初めての誕生日... ダンナの誕生日のプレゼントを何にしようか考えています。 結婚して初めての誕生日で、喜んでくれるような誕生日にしたいな、と思っています。 付き合いだして10年でプレゼントの案がつきてきました。 使えるお金は1円~10万円までで、プレゼントにするか、体験型のプレゼントにするかでも迷っています。 ベタかとは思いますが、ケーキを作ることは決めてます! 時間は。。。あと2日しかありませ~ん(汗)!!! よろしくおねがいします。皆さんの素敵な案を聞かせてください!

専門家に質問してみよう