• ベストアンサー

学校

sasuketarouの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは! ちょっとお聞きしますが、ここのメール上で色んな事を話するのは気持ち的に苦しくは無いですか?苦しかったり辛ければ無理は絶対に良くないので・・。メールで話したり学科の友達と話をしていて気持ちが少しでも楽になればいいのですが。  話を戻しますが、自分自身でなぜ学校に行けないのか、行けなくなったのは何故なのか?と言うことを、その当時のことを出来るだけ正確に思い出して考えてみて下さい(苦しくない程度に・)。  研究室に早く戻りたいという気持ちはとてもよく分かりますし当たり前だと思います。どうしても考えてしまうし、何かに集中している時以外は常に頭の中で不安な気持ちが広がっている様な状態ではないですか?(なぜだろうか?と理由を考えるよりも漠然とした不安で一杯になり、早く研究室に行けるようにならないとダメだ!みたいな) もし、そのような状態なら、#5の方の言われるように心療内科に行かれるのが最善だとは思います。が、なかなか自分では行く勇気が出ないかもしれませんよね。そこで、まず親友に今の状態を説明して一緒に考えてもらいましょうよ!研究室に行けなくなった当時のことを思い出しながら原因をさがしましょう。原因が分かればひょっとしたらそれを取り除くことで簡単に学校に行けるようになる可能性もあると思います。でも、原因が分からなかったり、取り除けない物事なら自分でそれを乗り切る必要があります。とても苦しいことだと思いますが、友達や信頼できる人に、その都度、自分の状態や気持ちを話しながら、それでも我慢できないくらい辛ければ、少しだけお薬のお世話になりながら、少しずつになるかも知れませんが克服することが必要です。今のところ、研究室以外の所に行くこと、他の行動や他のことを考えるのは辛くない様なので、早急に研究室に戻ることだけを考えるのではなく、ゆっくりと気持ちや状態を戻すことを考えた方が良いと思います。でも、ちょっと勇気を出して、まずは医者にかかってお薬をもらって見るのも良い方法だと思います。薬で気持ちが楽になるかも知れませんし、そうなれば楽に研究室に帰れるかも知れません。それが無理だった場合は、焦らずゆっくりと、そして周りの人(親や親友)に自分のことを本当に分かってもらって、先に書いたように、その都度話をしながら状態改善をするのが良いと思います。実際の所は、お医者さんと話をして見ないと分かりませんけどね・。以上は、僕の経験上、こうしておけば良かったかなと思うことです。最初は医者にかかるのは抵抗があると思うけど頑張って下さい。本当に心配しているので、また何か分からないことや相談があればいつでも連絡して下さい。

yukki-asimo
質問者

お礼

何度もアドバイスを頂き、ありがとうございます。 親友と学校に行けなくなった事に対して考えたことがあります。暫く様子を見るしかないという結果になりました。私が学校へ行かないと…と焦っている理由は来月研究発表が決まっている為です。行かなくなったのは今月8日からです。6日に彼氏に自分の気持ちをぶつけてから(彼の事で色々とあって)自分でも自分の行動に疑問を持ち、体調を崩すようになりました。今では彼の事では思い悩んでいないし、今まで通りに連絡を取ったりしています。なのに学校に行きたくない状態が続いています。4年になってから今日までのことをもう一度思い出してみます。

関連するQ&A

  • 反省文

    私は精神的なことで後期のオリエンテーションを欠席し、反省文と今学期の抱負について最低320字以上の提出を求められています。教務課に出す書類に理由として精神的な事とは書けません。こんな時はどのように書けばよいのでしょうか。どんな些細なことでも結構ですのでアドバイスをお願いします。

  • 学校や職場のバレンタイン

    来る14日のバレンタインをどうするか迷っています。 今は学生で、研究室に所属しています。 女子は私一人だけです。 そのため、全員にちゃんとしたものを渡すのは金銭的に厳しいので、 先生には個包装のものを渡す予定ですが、 他の人はチョコ詰め合わせを買って配ろうか、完全にないことにするかで迷っています。 そこで伺いたいのですが、 学校や職場で、学生または同僚にチョコを渡していますか? 渡しているなら、どんなものを渡しているのでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。

  • 医療系の学校で行われるカウンセリングについて

    私は今年から医療系の専門学校の学生になったのですが、今月から数回に分けて 心理学の授業を担当してくださっている先生が持ってきた心理テストを受けてその判定を出して来月から学生一人ずつ先生のカウンセリングを受けさせられることになりました。 私は現在の学校に所属する前にどうしても勉強したいことがあって大学進学を目指して長い浪人生活を送っていたのですが、その間に特に毎年6月くらいから夏の間中内科的には異常がないのに体調が優れなかったり、情緒不安定になって傷つきやすくなってしまったり、忘れていた過去の自分の失敗(些細なこと)が急に頭に浮かんできて嫌な気分になったり、変な夢を見たりしてきたので心療内科に行ってみたこともあったのですが結局解決されないまま現在に至っています。学校の心理学の先生は大学でも授業を教えている方で臨床でも仕事をしているようです。授業はまだ3回くらいしか受けていませんが私は先生のキャラクターも気に入っていますし、できればこの機会に真面目に相談してみたいと思うのですが、医療系の学校に所属しているだけに、もし、先生が私が精神的に異常があると判断した場合にそれが学校に伝わってしまったら、就職活動に関わってしまうのではないかと心配です。学校側が学生にカウンセリングを受けさせる目的もよく知りませんし、本当に自分のことをさらけ出して大丈夫なのか分かりません。ですのでこういうことに詳しい方にアドバイスをしていただけたらと思いました。学校の担任の先生の話では学生が抱えている悩み解決などの目的みたいな感じでした。心理テストは特に医療系を意識したような内容ではなかったように感じました。どうか宜しくお願い致します。

  • 研究室の変更について

    こんにちは。私は国立大学の農学部4回生のものです。 今年、同じ大学の大学院を受験しようと考えているのですが、研究室を変更しようか迷っています。 3回生の後期に希望する先生の研究室へ行くことができたのですが、分属の後に生徒数などの関係で、本来つこうとも思っていなかった先生にいきなり指導してもらうことになってしまいました。 ですがこの先生、性格などがまったくあわず、また指導もあまり上手いとは思えません。 それに「お前は育ちが悪いから仕方ない」などといった汚い言葉を平気でぶつけてきます。悪気があって言っているのでは無いとは思うんで我慢しているのですが… また研究内容も私がやりたいと思っていたこととは全く異なるものをやらされています。現在では嫌々学校に通う毎日です… そこで本日、院では別の研究室へ行き、別の先生に指導してもらおうと思っていると相談してみました。(向こうの先生の了承はすでに取ってあります) すると、所属は現在のままで指導してもらう先生をその人に変えるのはどうかといわれました。 現在私の所属している研究室は学生が私1人だけなので先生の何とか引き留めたいという気持ちはわかるのですが、今はそう言っていても後から興味のない実験をやらされたりということがありそうです(実際ありました) また研究室を変えると後々不利になるといわれました。 そこで質問なんですが、同じ学校の大学院へ上がる際、所属する研究室を変更すると将来的に不利なのか? 特に就職の時にいろいろつっこまれたりするんでしょうか? それともいろいろな分野の勉強をしていると有利にとらえてもらえるんでしょうか? ちなみに博士課程へ進むことは考えておらず、また就職も研究職でなければ嫌だというつもりもありません。公務員などいろいろ探してみようかなと思っています。 初めての質問で慣れない点もありますがよろしければ相談に乗ってください。よろしくお願いします。

  • 気を紛らわす方法

    高一で15歳です。 精神的に不安定が続いて体調にも支障をきたしてしまうほどになりました。お腹の痛みと吐き気と息苦しさです。 でも、親を心配させることが嫌で相談できません。 ですが、今度の火曜日に塾の先生に相談する事にしました。 (火曜日でないとその先生は居ないので) 学生なのでもちろん学校があるのですが学校に行くと授業中も胸が締め付けられるような息苦しさを感じます。 そして人にも会いたくないです。 そんな症状を火曜日まで和らげる方法はありませんか? 親に相談出来ない事が一番の理由ですがこれが私に出来る事なので・・・。

  • 研究室の先輩

    私は大学4年で研究室に所属しています。当研究室に鬱病を抱えている先輩が1人います。(男子学生で留年1年目)私が先輩の病気を知ったのは、先輩自身が私に自分の病気を打ち明けられたからです。病気を知らなかった時も今も変わらないように接していますが、先月中旬から研究室に来なくなりました。実は卒業研究最終発表が今月21・22日にあり、レジメを来週の木曜日までに提出する事になっています。中間発表まで来るときは少ないながらもそれなりに頑張っていました。(私の援助あり)研究室にいる時は先輩が話す事に耳を傾けて、話せるだけ話させています。担任の先生も病気を知っていますが、研究室学生の中で先輩の病気を知っているのは私だけです。今度学校に来た時が16日正午を過ぎていれば、卒業延期になってしまいます。私はメール(やっても1日1回)で連絡を入れているのですが、先輩から何も連絡が来ません。このような状況で病気を知っている私はどのような行動を取る事が望ましいのでしょうか。些細なことでも結構ですので、アドバイスをお願いします。

  • 研究室に行きたくない

    私は学部4年で情報系の研究室に所属しています。 現在療養中で通院をしながら研究室に行っていました。 先週の木曜日と日曜日に医者と同等の資格を持つ人の計2人から事実として受け止め難い事を言われ、付き添いで来ていた家族は唖然としてしまい、自分自身は大きなショックを受けました。今までは皆と同じように出来る事はしたいと思って自分なりに工夫して頑張ってきました。けど、先週の出来事があってからは研究室の学生と関わりたくない(研究室に行きたくない)し、指導教員とも必要最低限しか会いたくありません。最近、指導教員に相談をしているのですが理解が得られず、研究室から逃げているとしか受け止めていないようで、どう話せば先生に分かって貰えるのでしょうか。ちなみに研究室内の人間関係は問題ありません。今の自分にはどんな事をすればいいのか分かりません。些細な事でも結構ですのでアドバイスをお願いします。

  • 胆石について

    私は大学3年生で、研究室に所属しています。 最近、研究室の先生が調子が悪くて病院に行った結果、胆石と診断されたようです。そして、入院して手術を受ける様に言われたそうです。先生は、この事を私に打ち明けられました。私は、先生に何が出来るでしょうか。私が今、何が出来るのか、少しでも楽にさせてあげる事がないだろうかという気持ちでイッパイです。どんな些細な事でも結構です。胆石に関する情報・周囲の人がしてあげられる事を教えて下さい。お願いします。私は、研究室の先生を助けたいのです。

  • 学校を辞めさせてくれない。やめる方法や訴える事は?

    今、学生なのですが(事情によりどういう学校かは明かせませんが)私は学校でいじめられていました。 私の学校は、いじめを絶対に許さない!みたいな事を掲げている学校なので、先生に色々相談したのですが何もしてくれませんでした.. そして、辞めたいと思うようになって担任やそれより上の人、親などに退学させてほしいと言ったのですが、「それがやめることにはつながらない」と先生から言われたり、最初は親も賛成してくれていたのですが、途中から「やっぱり他の学校に移ろうとしても、そこでまた嫌がらせされるかもしれない」と思っているようで、学校を辞めさせてもらえず泣きそうになりました.. もう、本当に我慢の限界です。 学校に行きたくないといえば、無理やり学校に連れて行かされる始末です。 これから、私はどうしていけばいいのかわかりません..

  • でも学校には行きたい。

    中3女子です 私は中2の夏頃から 学校に行ってません。 理由は、 クラスの人達と あまり仲良く出来なかった事と 先生にその事を理解して貰えなかったり いわゆる若気の至り?で悪さをしてた時に 担任に殴られてから もう「先生」自体が 信用出来なくなったからです それにある先生からは 話しかけても 無視されてしまいます そんな学校生活は辛くて 死にたいとか思う事も 今までに何度かありました。 それで最近、3~5時に なっても寝れずその間は 勉強していました。 で、今朝になって 1時間ほど寝た後、 用があって自分の部屋から 出ようとした時、 私の部屋のドアの隙間に 「何が先生の事がイヤや 嘘つけ  もうお前に手をかける事はやめる  もう疲れた 知らん」 と母からの手紙がありました 何か見捨てられた気がして 凄いショックでした。 私はまだ 行きたい高校とか 決めてないけど、 「動物を助けたい」って夢があるから、 夢をかなえるために 今、学校に行っておきたいです。 でも、今行っても 先生や友達と上手くやっていける 自信がありません。 どうしたら いいのでしょうか?