クロームブラウザのメモリー割り当て方法とは?

このQ&Aのポイント
  • クロームブラウザでメモリー不足に悩んでいる方への解決策を紹介します。
  • 64GBのメモリーを追加したにもかかわらず、クロームブラウザが正常に動作しない場合の対処法をご紹介します。
  • タスクマネージャーでメモリーを割り当てるプログラムの優先度を上げることで、クロームブラウザの動作が改善される場合があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

クロームブラウザに多くのメモリーを割り当てる方法は

chromeでインターネットをやっています。沢山のウインドウとタブを開くので32GBのメモリーでは足りず、2回パンクしてそのうち一回は「DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth」と「sfc /scannow」ではエラーを直せず、ここでアドバイスをもらって解決しました。  それでその後メモリーを64GBに増やしました。「これで思う存分インターネットができるぞ」と思って始めましたが、メモリー使用率が50%なのに開いたタブが、ポツポツとネットにつながらない状態になっていきます。新しいタブを開こうとしても固まってしまい使い物になりません。タスクマネージャーでchromeブラウザを束ねていると思われる一番メモリーを食っているプログラムの優先度を「通常以上」にしましたけど変わりませんでした。自分の満足のいくだけタブを開いてもメモリー不足にはならないために64GBに増やしたのに、納得がいきません。chromeブラウザにもっとメモリーを割り当てる設定に変える事はできませんでしょうか? [環境] プロセッサ Intel(R) Core(TM) i5-10400 CPU @ 2.90GHz 2.90 GHz 実装 RAM 64.0 GB (63.8 GB 使用可能) [ SSD ] インテル SSD 335 Series SSDSC2CT180A4K5 180GB エディション Windows 11 Pro バージョン 22H2 インストール日 2022/09/23 OS ビルド 22621.963 エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 1000.22638.1000.0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.4

https://pc-karuma.net/windows-10-page-file-settings/ Windows 10 - 仮想メモリの設定・サイズ変更(カスタマイズ) 幾らメインメモリを増やしても仮想メモリの割当 を変更しないと行き詰まるだけです。

takahashi55
質問者

お礼

問題を解決出来ました。ありがとうございました。

takahashi55
質問者

補足

64GBも積んだので仮想メモリーを「ページングファイルなし」に設定していました。それを「システム管理サイズ」に変更したら、クロームのタブをどれだけ開いても大丈夫になりました。 “ページングファイルに押し込まれたファイルを読みだすのに時間がかかるので、沢山のメモリーを積んでいるのなら「ページングファイルなし」に設定してもよい。”とウェブ上で読んだからそう変えたのですが、返ってまずかったわけですね?ですがどうして「ページングファイルなし」に設定すると、物理メモリーを50%しか使ってないのに限界が来てしまうのでしょうか? どなたでもいいのでぜひ理由を教えてください。よろしくお願いします。

その他の回答 (4)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.5

> ぜひ理由を教えてください。 細かくは、知りませんが…良く聞く話だと… Windows OS が 拗ねてダダ捏ねるとか言いますね? Windows 10 と Windows 11 には、コルタナさんが居るので https://souken-blog.com/wp-content/uploads/2017/04/sblog20170416.png

回答No.3

今私のPCは数値計算処理中で、CPUを2、3割使っているところなのだが、 chromeブラウザを沢山、そのうちの1つをタブを大量にして起動するかどうかだけを実験してみた。開いた。メモリ使用量の増加はわずかだ。 質問者が開いているページ1枚1枚が重いのだろう。 DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealthとsfc /scannow、 プログラムの優先度を通常以上にしました は関係ないと私は思った。

takahashi55
質問者

補足

その通りですね。例えばYouTubeのBGMサイトを開いているだけで、そのタブが3GBを超えたことがあります。

回答No.2

沢山のウインドウとタブを開くので32GBのメモリーでは足りず、 と判断した根拠は何なのだろうね?

takahashi55
質問者

補足

ぽつぽつと灰色になったタブを開くと下のように表示されていたからです。 ____________________________________ メモリが不足しているため、このページを開けません。 メモリを解放するために、他のタブやプログラムを閉じてみてください。 エラーコード:Out of Memory ____________________________________

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (789/1622)
回答No.1

Chromeが正しく動作できなくなった状態で、FireFoxや、Chrome BetaかChrome Devなど別のプロセスとして動作するブラウザは、どのように動作しますでしょうか。 問題なく動作するなら、「Chrome単体が開けるタブの上限」と思われます。Chromeの開発元であるGoogleに要望をあげて、Googleがそれの改善を必要と思ったなら、改善してくれる可能性があります。 並列起動したFireFoxや、Chrome BetaかChrome Devなどが、起動直後から同じなら、Windowsの制限の可能性があります。要望は質問主さんから直接Microsoftにあげても良いですが、Googleなどから間接的あげてもらうことも検討すると良さそうです。 FireFoxは、Chromeとメモリの使い方が異なるので、FireFox単体で試すこともご検討ください。もしかしたら、問題は発生しないかもしれません。 これに該当する場合、Chromeのバグ(障害)と認められる可能性があります。英語力が必要ですが、https://bugs.chromium.org/ から、同じ報告がないか確認し、なければ新規報告すると良いです。改善してくれるなら、まずChrome Devに適用され、次にChrome Betaに適用され、最終的にChromeに反映されます。 ※ 要望やバグ報告する際、質問主さんの使い方に合理性があることを説明できれば、改善されやすくなります。 ※ Windowsのアプリは、ウィンドウやタブを開くだけでメモリを消費します。そして分かりにくい点として、実はウィンドウやタブ単位だけでなく、テキストボックスなどコンポーネント毎に消費するものが隠れていたりします。メモリだけでなくウィンドウハンドルなど、聞き慣れないものたちも消費されます。それぞれはわずかではありますが、ウィンドウやタブを大量に開くと、結果として動作できなくなることにつながります。 ※ あるプログラマーの話です。そのプログラマーはWindows向けに沢山のボタンを配置した画面作り、そのような画面が数十枚切り替え可能なアプリを作成し、その画面を高速で切り替えしていたら、使用するメモリ容量が増えて行って、動作が遅くなったとのことでした。 放置するとメモリは開放され、動作速度も復旧しました。 どうみても描画関連に負荷がかかるアプリです。改善できる可能性としては、メモリ容量増設より、CPUとグラフィックカードが高性能のパソコンを用意し、動作や描画の速度を上げた環境をまずは提案しました。あとはアプリの作りとして、数十枚の画面を作り込むのではなく、1枚の画面にボタンを配置し、ボタン表面の文字や、ボタンクリック時のプログラムを、動的に変更する作りにすることも提案しました。 その後、そのプログラマーがどうしたかは知りませんが、なんとなく私の提案は無視した感じがします。(念の為フェイク情報入りです。ご理解ください) ※ 質問主さんはプログラマーではありませんが、凄まじい数の画面を追加し表示し切り替えることを行っていらっしゃるご様子です。枚数次第ではありますが、なにが起きてもおかしくはありません。そしてその詳細は、Chromeを開発したところでないと、正確な調査は不可能です。 私は、提案するとしたら、ダメ元でより高性能パソコンで試すのと、隠れて見えなくなるウィンドウやタブは、ブックマークに保存やショートカットアイコンにして閉じるようにする、です。 もしくは、複数パソコンを用意し、それらをひとつのパソコンからリモート管理できるようにし、Chromeのウィンドウやタブを複数パソコンで分けて表示する、というやり方もあります。これならば、キーボードやマウスなどは、1セットで複数パソコンを利用できますし、処理が分割できますので、問題回避できると思います。 ※ 私はChromeを愛用していて、連携しているGoogleアカウントに、900個以上のブックマークを保存しています。フォルダで階層を分けて見やすく管理していますが、ブックマークを検索する機能もあるので、名前部分に自分なりのキーワードを追加するなどして、検索しやすくしています。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

takahashi55
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございました。クロームとFirefoxでメモリーの使い方が異なるのは初めて知りました。クロームがパンク状態のときにFirefoxを開いていくと、%は問題なく60%を超えていきました。勉強になりました。

takahashi55
質問者

補足

詳しいご回答を誠にありがとうございました。 2012tth様への回答の通り、仮想メモリーを「システム管理サイズ」に変更したら問題なくなりました。限界無くタブを開いていけます。

関連するQ&A

  • メモリ64GB積んでるのに半分で限界メッセが出ます

     メモ帳で書き物をしてるときに、「メモリーが一杯です。何かのアプリケーションを閉じてください」というメッセージが出たので、chromeのタスクマネージャーからメモリーを取っていってるタブを調べ、「Tabs Outliner」で「閉じて保存」をしていきました。1GBも減らすと元の作業に戻れました。それ以後、このようなメッセージは出ていません。ですが前は32GB積んでいて、それでパンクしたことが2回あったので2枚刺しの64GBにしたのですが、64GBまで使ってくれないのです。60%ぐらいでこのように何らかのメモリー不足のメッセージが出るのです。タスクマネージャーを開いてみたときに、そこに上のメッセージが表示されてたこともあります。64GBをフルに使えるようにするにはどうすればよろしいでしょうか?  下のHDDを別につけているんですが、こちらにpagefile.sysを移せばよろしいのでしょうか?ほかに設定を変えた方がいい箇所などはありませんか?  画像は上がCドライブのプロパティで、その下がCドライブを開いたときに表示されたpagefile.sysファイルの詳細です。その下がタスクバーのMemInfoのアイコンにカーソルを乗せたときに表示された情報窓です。  私はCドライブ内のpagefile.sysが9,961,472KBなのに、MemInfoの一番下にPageFile:59,92GB/73.35GBと表示されてるのが理解できないのですが。 [内蔵HDD WD Blue【3.5インチ/8TB/SATA 6Gb/s/128MB/5,640rpm/CMR/2021年11月モデル】 WD80EAZZ](2023/05/19から使用。)   プロセッサ Intel(R) Core(TM) i5-10400 CPU @ 2.90GHz 2.90 GHz 実装 RAM 64.0 GB (63.8 GB 使用可能) システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ ペンとタッチ このディスプレイでは、ペン入力とタッチ入力は利用できません エディション Windows 11 Pro バージョン 22H2 インストール日 ?2023/?05/?28 OS ビルド 22621.2715 エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 1000.22677.1000.0 下はOSを入れてるSSDです。「CrystalDiskInfo 8.16.4 x64」では「健康状態 正常 94%」と表示されております。 [ SSD ] インテル SSD 335 Series SSDSC2CT180A4K5 180GB http://ay2fhube6sim.s1010.xrea.com/Question_for_OKWave._Memory_Issues..jpg ※ごちゃごちゃしててすみません。

  • 怖い怖い!こんなことって無いでしょう?

    パソコンがおかしくなってきてるのかも。 タスクバーにピン留めしていたchromeのアイコンが無くなってる! さっきまであったのに、いつの間にか。 こんなことってあります? まともな端末なら無いでしょう? 怖いわ~ 利用環境 dynabook T95/NG(GPU故障品) エディション Windows 10 Home バージョン 20H2 インストール日 2021/04/11 OS ビルド 19042.928 エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 120.2212.551.0 chrome バージョン: 91.0.4472.114(Official Build) (64 ビット) Intel Core i7 4710HQ 2.5GHz メモリー DDR3L-1600 CL11 8GB ×2=16GB ストレージ容量、SSD 960GB

  • メモリーの健全性を確認する方法

    マザーボードASUS P6X58D-E、CPU Intel i7 950、メモリー 24GB(=4GB×6枚)、Windows 7 Ultimate 64です。組み立ててから4カ月くらいです。 OSをIntel SSD X25-M 120GBに入れていたのですが、Word 2010で列挿入をしたときにそのWordファイルが壊れ、そのときにIntel SSD X25-M 120GBも壊れて、clean allのコマンドでSSDを修復しました。修復後はSSDは問題なく、上記の(つまり、元の)環境に接続してOSを再度インストールして使っています。 それで、SSDが壊れるくらいならメモリーもヤバイのではないかとふと思ったのですが、メモリーは一応正確に規定の容量(24GB)で認識されており、上記の再インストール後まだ2日くらいですが今のところアプリケーションを動かしていて何も不都合は生じておらず、アプリケーションは普通に動いています。 ただ、上記のようなSSDが壊れた事故の直後なので少し心配です。容量さえ正確に規定の容量で認識されていればメモリーとしては正常だ(つまり、壊れていない)と考えていいのでしょうか。容量以外にメモリーの健全性を確認する方法があればお教えいただけないでしょうか。

  • 最新版のchrome(クローム)は暴走します?

    アップデートされたchromeの最新版を使っていると、メモリーは1GB以上使いだすし、CPUは100%の状態がずっと続くくらい長い時間回ってます。 そのせいでchromeの反応は悪くなり、使いにくいし、端末は熱くなって壊れそうだし、使える状態じゃなくなりました。 なので今はFirefoxがメインになりつつあります。 Firefoxが既定のブラウザにして欲しくて、chromeの暴走を起こしていたりして。(笑) 皆さんのchromeは暴走してますか? よろしくお願いいたします。 利用環境 chrome、91.0.4472.114(Official Build) (64 ビット) Firefox バージョン:89.0.2.7843 dynabook T95/NG エディション Windows 10 Home バージョン 20H2 インストール日 2021/04/11 OS ビルド 19042.928 エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 120.2212.551.0

  • 【クローム】ブラウザーウインドウを左右に並べたい!

    ブラウザーのウインドウを左右に並べたい 【Google Chrome】 現在仕様しているOSは【Windows 7】で、ブラウザは【Google Chrome】を利用しています。 今までは、 Google Chormeを開くと「新しいタブ」が表示され、その右ををクリックすると「更に新しいタブ」のウィンドウが現れます。 そのタブをドラックしてブラウザウィンドウの辺中央にマウスを持っていくと【四角に2つタブが入っているアイコンアイコン】が現れ、そこにドロップすると均等にブラウザが並び(二窓)ました。 「上辺中央付近 もしくは 下辺中央付近」にタブをドラックしてアイコンにドロップすれば上下半分サイズに、 「右辺中央付近 もしくは 左辺中央付近」にタブをドラックしてアイコンにドロップすれば右半分サイズになりました。 とても便利の良い機能でした。 同様の昨日で、ウィンドウズの方のタスクバーのなにもないところでマウス右クリックで行えます。 しかし、些細な事かもしれませんが、とてもめんどくさく感じてしまいます。 グーグルクロームの二窓機能は、現在はアップデートで廃止になったようで使用できません。 この方法を復活させる方法はありませんか? おそらく、この機能が廃止されてから日にちも立ちますので、プラグイン等が開発されて出ているかもしれません。 何か知っている方がいましたら教えてください。 同様に思った方でも構わないので回答ください。 お待ちしております。

  • chrome系でyoutubeを開くとメモリー消費

    ブラウザで(特にchrome系の)で普通のサイトをタブで10個ほど開いてもメモリーはそんなに 消費しないがyoutube等の動画をタブで多く開くとメモリー消費が激しくなるのは何故でしょうか? 因みにfirefoxではyoutube等の動画をタブで多く開いてもchrome系程メモリー消費はありません。

  • MacBook Air の調子が悪く困っています

    Sierra にしてから調子が悪いです。 MacBook Airのスペック等は、 11-inch, Mid 2013、1.3 GHz Intel Core i5 4 GB 1600 MHz DDR3、SSD128GB です。 症状は、暫くするとブラウザが開かなくなってしまい (=ネット接続できなくなってしまう?)ます。 暫くというのは、再起動後2・3日でしょうか。 元々SSD容量がいっぱいで動きが悪かったのもあったので、思い切ってクリーンインストールしてSSD使用容量を30%程度に減らしたにもかかわらず更に調子が悪くなりました。 以前は、Google Chromeのタブを結構(20~30ケ)開き、アクティビティモニタのグラフの数値が上がって動きが遅くなることはありましたが、開いているタブの数を減らせば1週間でも1ヶ月でもなんともなかったのに、今ではタブ10ケ程度でアクティビティモニタの数値が低くても、暫くするとブラウザが開かなくなくなってしまい都度再起動しています。 Google ChromeもSafariもMail(HTML形式)もどれも同じ症状です。 以前のOSへのダウングレードもできるようですが、それでは本末転倒かと・・・。 クリーンインストールしてこんなんですので、最近は嫌気が差してWin機に戻ろうか考えていますが、他の使い勝手等考えればこのままMacを使いたいので、解決策ががあればどなたか詳しい方、お願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • 更新とセキュリティがすぐ閉じる

    windows updateをしようと思い、更新とセキュリティを開いたら5秒ほどで勝ってにウィンドウが閉じます。 調べると色々書いててコマンドプロンプトなどから色々やったのですが、まだ勝手に閉じます。 原因はなんでしょうか? sfc/scannowでシステムチェックをしてdism /online /cleanup-image /restorehealthもしたのですが・・・ もう一つ何かしたのですが、その時はエラーみたいなのがでました。 以下が画像です。 3枚貼りたいのですが、1枚しか貼れないみたいですね(;・∀・) sfcとdismのを張っておきます。sfcは特に問題なかったのです。 特別エラーだとかファイル破損などのようなものはでなかったと思います。 win10 64bitです。

  • ブラウザ

    今年4月購入 win7 SP1 64bit インテル Core i5 4670 3.40GHz メモリ 16GB Cドラ SSD インテル 530 Series SSDSC2BW180A401 Dドラ SEAGATE ST2000DM001 [2TB SATA600 7200] Eドラ SEAGATE ST2000DM001 [2TB SATA600 7200] ビデオカード Palit Microsystems GeForce GT 630 マザボ ASUS B85M-E 電源 PT-550M / PT-650M ドライブ パイオニア BDR-209BK マルチモニター ルータ BroadStation BBR-4HG Eset smart security 7.0.302.31 ブラウザ I.E 11 Google Chrome バージョン 35.0.1916.153 m Firefox 30.0 この3種類を使い分けているのですが、今日は使用頻度の少ない Google Chromeを使用して調べ事をしていたところ、反応なしとなり Google Chromeを閉じようとしましたが、閉じれませんでした。 タスクマネージャのChrome.exe*32の、プロセス終了(E)でやっと閉じました。 Firefox 、Internet Explorerも立ちあげましたが、待機中か反応なしで タスクマネージャのfirefox*32、iexplore.exe*32の プロセス終了(E)でないと閉じれませんました。 Windowsのトラブルシューティングでも、問題は特定出来ませんでした。 システムの復元で一時的に直りましたが、30分も使うとまた反応なしになります。 ルータから分けている別のPCは問題なく作動します なにが原因なんでしょう? 直す方法をご教示いただけませんか? お手数ですが、宜しくお願い致します。

  • インテルSSDのシリーズについて

    インテルSSDのシリーズについて教えてください Intel SSD 330 Series Maple Crest 120GB MLC 2.5inch 9.5mm Reseller Box SSDSC2CT120A3K5 インテル Boxed SSD 530 Series 120GB MLC 2.5inch DaleCrest Reseller Box SSDSC2BW120A4K5 SSD330とSSD530では、どちらが早いのですか 教えてください

専門家に質問してみよう