• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:px-m780f)

PX-M780Fで縦線がガタツキ、ヘッド位置調整で解決せず。

このQ&Aのポイント
  • PX-M780Fのユーザーズマニュアルの218頁で#2を調整しても縦線がガタツキが解消されない問題が発生しています。
  • #2の調整箇所は全く動かず、#1の調整だけができる状態です。
  • 縦線の問題が発生する原因は、#2の1~7までの位置が右にズレているためです。工場出荷時のデフォルトのリセット方法があれば教えてください。

みんなの回答

  • tblab
  • ベストアンサー率63% (391/618)
回答No.3

>工場出荷時のデフォルトのリセットとかありませんか?  操作パネルの設定値を初期化する手順はありますが、ズレを一発で元に戻す設定はありません。調整は手順に従って、何度も繰り返してみるくらいしか方法はありません。手持ちの機材で、数回やってみて何とか満足のいく設定に落ち着いたこともありますので、何十回も試してくださいとは言いませんが、数回は試されてみてもよいように思えます。  縦線のずれ(特に罫線のような細線で目立ちますが)は、双方向印刷のずれにも原因があることが考えられるので、もし印刷速度に目をつぶるのであれば、プリンタードライバーの設定で双方向印刷をオフにしてしまうのも解決方法のひとつです。印刷品質を標準からきれいに変えても、結果はかなり違うと思いますので、プリンタードライバーの設定(双方向印刷オフ、印刷品質の変更)もお試しいただいてはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14352/27933)
回答No.2

https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/px-m780f.htm こちらですね。 https://www.epson.jp/support/portal/used/px-m780f.htm ダメだとは思いますが念の為、「ユーザーズガイド」の69ページを参考にプリンタ本体の操作パネルから「全て初期化」を実行してみるとか。 それでも改善しない場合は修理が必要かも。 https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/px-m780f.htm ただ費用が結構掛かるかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

以下ページの要領で初期化してみてはいかがでしょうか? https://www2.epson.jp/support/manual/NPD5632_09.PDF#page=69

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EPSON PX-M5081F 縦線がガタガタ

    プリンタ本体の設定/プリンターのお手入れ/プリントヘッドの位置調整/印刷のぼやけ改善で3回プリント→数値選択を行ったが、普通紙の標準印刷では全く改善せずガタガタになる。普通紙のきれい印刷では線はガタガタせず真っ直ぐに改善されるが今度は文字がにじむ(二重に印刷)される。この状況の改善方法教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-M6011FでPDF印刷ができません

    PX-M6011Fを利用しています。PDF印刷がまったくできなくなりました。JPG変換すれば一応できます。購入後3ヶ月ほどで、印刷枚数は100枚程度です。 工場出荷状態へのリセット、ファームウェアアップデートなど実行しましたが変わらず。 よろしくおねがいします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-5041F

    購入してまだ半年ですが、最近プリントすると一部分同じ場所で文字や線がかすれる症状が起き始めました。ヘッドクリーニング,ギャップ調整、こすれ軽減にしても改善しません。どなたか同じ症状が起き、回復した方がいましたら改善方法を教えて下さい。困っています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-M730F 途中から横に二重になる、ぼやける

    PX-M730F購入直後です。PDFファイルを印刷しようとすると、3〜4ページ目から文字や図の一部が横に二重に印刷されたり、ぼやけたり、ピンクっぽい影ができたりします。 ヘッドクリーニングとヘッド位置調整は実施済みです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-105

    インクヘッドを手動で右に動かしてしまって戻らなくなりました 交換位置に戻す方法を教えて下さい ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリントすると縦線が出てしまう。

    エプソンのEP-805AWを使用しています。 プリントをすると縦に線が出てしまいます。 ヘッドクリーニングのノズルチェックも問題ありません。 縦線なので、ギャップ調整だと思うのですが、 何度もギャップ調整しましたが、縦線が出てしまいます。 どうすれば、いいでしょうか。 インクは、純正を使用しています。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷の罫線がずれる

    プリントヘッド位置を調整するをマニュアルに従って実行しましたが 旨くいきません。プリンタードライバーを開くことが出来ません。 どうしたら開くことが出来るか方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • エプソンPX5VでOHPフィルムにプリント

    OHPフィルムでプリントしたいのですが、右半分だけしかプリントされません。ヘッドクリーニングは試みましたが変わりませんでした。他の用紙は問題なくプリントできます。 何が原因でしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • インクが出ません

    プリンターを購入したので、マニュアルに従ってプリントヘッド位置調整のパターン印刷をしました。 PGBKのインクしか出て来ないので、プリントヘッドクリーニングをしました。 それでも出ないので強力クリーニングもしました。 それでも出ないので、インクを買ってきて交換しました。 それでもPGBKのインクしか出て来ません。 買ってきてすぐなのですが、これは壊れているということでしょうか。。。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • PX-G930が動きません

    インクと用紙のランプが交互に点滅しています。 この直前までヘッドクリーニングをしてチェックパターンを印刷しようとしてました。 パソコンの画面には、プリンタ内部の部品調整が必要です、と出ています。 マニュアルを見てもわかりません。これはどうしたら良いのでしょうか。 連続で写真の印刷をしていたのが悪かったのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。