• 締切済み

バイト先の店長

agehageの回答

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2570/11438)
回答No.1

セックス相手に選ばれたのでしょう 相手は既婚者ですので恋愛という事にはならず、身体メインの関係を求められている状況です 数100万の慰謝料裁判などになる前に、連絡をブロックして違うバイトを探すべきかと思います 社会に出るとよくある事ですが、まともな人は相手にしないです

関連するQ&A

  • バイト先の店長の事好きになってしまった。

    12月中旬頃にアルバイトを始めました。 3.4ヶ月ほど経ちました。自分は19歳 店長42歳です。今現在、アルバイト先の店長(既婚者)の事が好きになっていました。その時は彼氏もいました。店長の事がなんだか気持ちが勝ってしまい、彼氏と別れました。最低な自分です。⤵︎ ︎⤵︎ ⤵︎ 店長はとても優しいですし、たまにあだ名で呼んだり、不意打ちしてきたりします。凄く自分は嬉しいです^^ 前にハグしたいって言ったら、2人の夕勤の時、休憩室でハグをし、「キスもしたい」と自分から言ったら少しだけねって言われキスもおまけにしてもらい終わりました。LINEでは休みの日合えば遊びに行く?とも言われました! そこから1ヶ月後くらい経ちました⤵︎ ︎ この前、店長に諦めようかなって言いました。そしたら店長は「諦めようとしているの?そっかあ、ごめんな」 「なんか寂しい」と言われました。寂しいって、、どういうことですか?(--;)

  • バイト先の店長が…

    こんばんは。レストランでバイトしているんですが、その店長(24才)のことで相談したいです。 私は大学生女です。 その店長が私が仕事をしているとしょっちゅうちょっかいだしてくるんです…。軽くいじめてくるといいますか。からかってきたり。わざといじわるしたり(本気のいじわるではなくて) あと「休みの日はなにしてるの??」とか「俺休みの日一人で(休みが不規則でサラリーマンの友だちと合わないため)さみしいわぁ」みたいなことばっかいってくるのです。やたら話しかけてきます…。 で、問題は何度か肩をポンと触ってきたりするんです。 あと、接客の指導されたときに軽く手を触られたりもしました。 店長は体目当てですか???私が落ち込んでたときたとき「彼氏と遊びに行ったりして息抜きしないの~??」とか言ってきたのでやはり純粋な好意じゃないのかなと思うのです。彼氏がいないので「いやぁ、彼氏いないので…」といいましたが笑 私はちょっと好意を持っているのでちょっかいだされるのはうれしかったりもするのですが、ボディータッチをするって体目当てですか??もしそうなら、距離を置きたいのですが、上司なので適当にあしらうこともできないです。 ちなみに、こんな風な接し方をされるのは私だけです。私は彼に軽そうとか思われてるんでしょうか??? このような会話は何度目かのバイトからですが、触られたのははじめてのバイトからです。そのときは1回くらい。そのあとは一日3回くらい。 私は恋愛経験がないし、男性とは軽い付き合いをしたくないと思っています…。 あと先日電話がかかってきて長電話したのですが、そのときに途中で「時間大丈夫ですか?」とか言っちゃったり、「こんど●●(私のよく行くところ)つれっててよ!」といわれたとき「じゃあ地図あげましょうか?笑笑笑」とかふざけて言っちゃって…。もし私に気があったとしてももう嫌になっちゃったりしますか?? 自分でも失敗したと思っています…汗

  • バイト先の店長に恋をしてしまいました

    飲食店でアルバイトをしているのですが、 店長に恋をしてしまいました。 長文になりますがお願いします。 私は現在21歳の大学四年生で大学院に進みます、去年6月から今のバイトを始めまし た。 店長は現在28歳で11月に異動してきました、長く付き合った彼女と9月に別れたそうです。 初めは見た目もかっこいいし面白いし、私も11月に当時付き合っていた方と別れ、フリーだったことからバイト仲間と、店長いっちゃう?!なんてふざけた話をしていたのですが、いつしか本気で店長に恋をしていました。 最近では社員さん並のシフトを入れ、学生では一番の稼ぎ頭になり、沢山仕事を任されるようになりました。 うちの店は慢性的な人員不足で店長には「○○(私)さんがいないとお店回せないね」など仕事の面ではかなりの信頼を得ています。 プライベートな話も最近するようになり、バイト仲間では一番仲がいいです。 ただ飲みに誘うと、いいよとは言ってくれるのですが人員不足ということもあり、店長は疲労困憊、時間もなかなかとれず、仕事以外のところではあまり会えません。 複数人での食事はたまにあるのですが。。 他のバイトの人、副店長含めみんなこの件は知っています。 恐らく店長もそろそろ気付いているのでは、、、 今日出勤前、たまたま近所に居たため、カフェで20分ほどふたりでお話しする時間があったなど普通に仲は良いです。 もうひとつ悩みなのが、店長は前の店舗でも恐らくモテていて前の店舗の子がうちの店に遊びに来るなんてこともあります。そんなこんなで気持ちも焦っています。 どうすれば進展できるのか、今最大の悩みです。 ただ人員不足のために、暇なわたしが上手くつかわれているのか、本当に頼られているのか、脈がまったくわかりません。 店長は彼女作る気はあるんだけど、仕事優先するからなあ、といっていました。 私は社会人と付き合ってたこともありそこのところはまったく心配ないのですが、、 なにかアドバイスがあればよろしくお願い致します。

  • バイト先の店長に恋

    アルバイト先の店長に恋してます。すごく長くなりますがアドバイスお願いします。 飲食店でバイトをしています。長く続けていてお店では2番目に古株で、大学4年(21歳)の私はみんなのお姉さん的存在になってしまいました。 店長は4月に異動してきてその時に店長に昇格したばかり。28歳で離婚歴があります。 仕事に対する姿勢や、仕事以外での少年みたいな姿に惹かれホントにもうベタ惚れしちゃいました。 元々素直になれない性格の為、私の気持ちは相手には全く伝わってないと思いますが。 すごくからかってきます。5歳くらい歳上にみえるとか、男いっぱいいるだろ?(夜の仕事をしていたこともあって少しだけ派手みたい)など…m(_ _)m また、口も悪く私にかなり当たってくることがあります。でも周りはまだ10代の子が多いから古株であり年齢も(見た目年齢も)1番近い私に当たっちゃうんだろうなって思うようにしてて。 休みもほとんどとれてないのも大変そうだし、店長になったばかりで余裕ないのかな。とか、そういう面も含め支えてあげたくなっちゃうんです。 でもバイトの中では1番仲良い?と思います。シフト確認のみと電話のつもりが夜中2時間とか長電話したり、休憩中にご飯連れていってくれたり…(他の子にはしてないみたい。) 他店の人とか大勢集まる機会があった時の私と店長の絡みをみて、前の店長からすっごい仲良いね!付き合ってるみたいとまで言われました。お財布私に預けてきたりもしました。 寝坊して化粧が薄かった日、恥ずかしがってたら顔見せろって無理矢理見られて俺はそっちの方が好きだよって言ってくれたり、 俺はお前のそういうとこ好きだよとかもたまに言ってくれます。 しかし早く彼氏作りなとか言ってきたりして やっぱり私に気持ちはないんだろうなって思います。 私は就職も決まり、間もなく今のバイトは辞めなければなりません。恋愛に対してすごく臆病で、奥手なんですがどうにか気持ち伝えたいです。 欲を言えば付き合いたいです。 最後まで読んでくださりありがとうございます どうかアドバイスお願いいたします。

  • 店長が好きかも…

    こんばんは。20歳の女性、大学生です。飲食店のバイトを1年ほどしています。 仕事も楽しいし人もみんな優しくていい人ばかりです。特に店長は私のことを本当にかわいがってくれて、いろんな人に私のことを気に入っているといってくれています。私自身にもお気に入りとか大好きって言ってくれます。いつもお菓子をおごってくれたり、一緒に遊びに行きたいとも言われました。しかも他のバイトの女の子に私が店長に好かれているせいで嫉妬されているくらいです。しかも店長はその事に気づいてて、「お前みんなが焼きもち焼いてるぞ」って店長本人から言われました…。意味わかんないですが。前はかなりボディタッチが激しく、それを見ていた他の社員さんが店長に注意した程です。店長は20代後半彼女なしなんですが、そのせいか私、最近店長のことが気になって気になってしょうがないんです。頭から離れないんです。バイトがない日も店長のことばかり考えてるんです(゜∀゜;)!好きになっちゃったのかもしれないんです!!でも、メールとかはしてないし、いつも私に「お前も5年ぐらい経ったら結婚してる」「彼氏早く作れ」ということを言われます…。店長が前いた店舗では普通に彼氏持ちのバイトの女の子と二人きりでボーリング行ったりしたという話も聞きました。私は飲み会もやらないし、遊びに誘われますが、予定が合わずいつもお流れです。休憩室では二人きりになるといっぱい喋るんですが、いつも私を子供扱いです笑これって思いっきり恋愛対象外ですよね?8歳しか離れてないのに私を自分の娘のようにかわいがってくれてる感じがするんです笑。嬉しいんですけど、何だか寂しいし悲しいです。店長という立場もありバイトと恋愛関係になるなんてたぶん彼の頭にはないと思うんです。昇進したがってるし。でももう一押しで女として見てもらえる気がするんです!ただ女の子のバイト仲間には気に入られていることで調子にのってるとか思われたくないので店長のこと嫌いって言ってます…正直店長は私や他のバイトの女の子以外であるパートさんや社員さん、長く続けてるバイトさんには癖のある性格や見た目のせいでかなり嫌われてるんです。店長を好きなんて言ったら誰も私と口をきいてくれなくなります!店長の恋愛対象とになるためにはどうしたらいいのでしょう?たまに化粧や服でアピールとかはしてます笑かわいいとはいってくれますが…やっぱり立場的に無理ですかね(;_;)

  • バイト先の店長が入れ墨をしていて、バイトをやめたいと言いにくいです。

    今年の4月に1年は働けると言うことでチェーン店の居酒屋にアルバイトとして採用してもらったのですけど、大学の勉強が後期から予想以上に忙しくなるため、この夏にやめようと思っていました。 しかし、先日店長と1人の社員が背中や腕などに入れ墨を入れていると聞いて、バイトをやめると言い辛くなりました。バイトをやめると言った後に暴力や嫌がらせがあるのではないかと思うと言いにくいです。 また、ヤクザとかではなく趣味で入れ墨を入れてると本人は言っていましたが、ヤクザでなくとも入れ墨をしているだけで怖いので、そのことを知って以来働きづらいです。それでなくとも店長と社員は派遣で働きに来た方の容姿についての悪口を陰で言ったりして雰囲気もあまりよくないのですが・・・ 夏休み長期休暇前に電話でバイトをやめたいと言っても大丈夫でしょうか?最初は面と向かってやめたいと言うつもりでしたが、このことを知って以来面と向かって言うのにはかなり抵抗があります。あと、できればやめると伝えた後嫌がらせや暴力などが怖いので働きたくないです。 そもそも、飲食のような接客業で入れ墨をしている人間を雇っている会社ってどうなんでしょうか。仕事中七分丈袖のTシャツを着ているために入れ墨は見えないので経営者も知らないとは思いますが。

  • 店長が大丈夫と言っていたのに扶養を越えて困っています

    僕は現在自宅通いの大学生です。 去年、アルバイトで10月までに所得が約98万円になっていました。 このままでは確実に所得が103万円を越えてしまうので「もう働けないので困っている」と、同じバイトの先輩に話してみました。 すると先輩が「店長に言ってみれば何とかしてくれるよ。去年も同じような奴が何人かいて、大丈夫だったみたい」とのことでした。 そして店長にその旨を伝えると、「了解。大丈夫。」といいました。 親には絶対扶養を超えてはいけないときつく言われていたのでもうお金を稼げないと思っていた僕は喜びました。 そして11月、12月と普通に働きました。でも少し不安だったので何回も何回も店長に念を押しましたが、いつも「大丈夫。」といっていました。 そして1月でそのバイトは辞めました。 ところが今年2月の時点でもらった源泉徴収票では所得が118万となっていました。でも「店長が大丈夫って言ってたから大丈夫だろう・・・」と思って、特に気に留めていませんでした。 しかし先月、都民税と市民税で21500円の納税書が届きました。 そして先週、親の扶養控除が無くなり、所得税と住民税があわせて約10万円増えていました。 どうすればいいのでしょうか?僕は店長にだまされたのでしょうか? お金も大変ですが、何よりも僕は悔しいです。 どなたか、どうか助けてください。

  • バイト先でのセクハラについて。

    こんばんは。 私は21歳の女子大生です。 最近、バイト先の2個上の男性のボディタッチが不快です。 肩をぽんぽんされるぐらいならまだしも、腰に手まわしてきたり彼氏じゃないのに何様だと言いたいです。 思い出すだけでも、気持ち悪いです。 また腰だけでなく、機会があればやたらと触ろうとする雰囲気を何となく感じます。(女の勘) そういう時があると、ほんとに嫌な気分になります。 私自身、ボディタッチが全面NGというわけではなく、仲が良い人や気を許した人ならむしろOKなタイプです。 だから、ほかのスタッフと私が仲良くしているのを見て、俺がしても大丈夫だと思っているんだと思います。(私の外見内面共に、はっきりと言えないタイプのため、しやすいってのもあるんだと思います。) しかし、相手とはそんな感じでもなく、向こうが勝手に距離が縮まってると勘違いをしているみたいです。 その人は先輩ですが、店長も呆れるくらい仕事ができない人です。尊敬もできず、話しをしても楽しくないのですが、作り笑顔が上手く(というより、不快な表情が分かりにくいみたいです友達談)社交的な性格が邪魔して、相手を邪険にできないでいます。 正直バイト辞めれば済む話ですが、仲のいい仲間や先輩もいて、店長やマネージャーにも恵まれており、その上大学4年生です。ずっと続けたバイトを辞めるには惜しいです。 どうすれば角が立てずにかわす事ができるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 付き合ってないのに、誤解って迷惑ですよね?

    私は今22歳(女)でショッピングモール内にあるお店でアルバイトをしています。 ほとんど店長と私でお店を回しています。 この間、そのショッピングモール内に入っている他のお店のスタッフ(しかも1店舗ではなく、数店舗のスタッフたち)から、店長が「あのバイトの子と付き合ってるの?」と聞かれたそうです。 店長は「あ~、違いますよ。仕事の関係だけです」と返しました。 私は店長のことを人間的に慕っていますし、特に今付き合っている人もいないので、誤解されても特になんとも思いませんが、男性(しかも上司)からすれば、このような誤解は迷惑ですよね? ちなみに店長は29歳で彼女はいません。 もともと甘えたな性格なのと、人と話すときに思ったより距離が近いらしく、そういうのが他店から誤解を招くのでしょうか? またモール内ってやっぱり他店のスタッフの感じとか、よく見てるものなんでしょうか? 色んな店舗から、「仲良いですね」とか「付き合ってるの?」と店長が言われたみたいなので…。

  • 店長が辞めさせてくれない

    僕はスーパーのレジでアルバイトしている高校3年生です。 休みは週2日ぐらい、17-22時の時間帯です。 1年と半年間、続けているこのバイトをやめようと思っているのですが(理由は大学受験がひかえているため) 店長にやめると告げたらすごく嫌な顔をされて 「今、人手不足なのはわかるでしょ?うちとしてもやっぱり困るから最低年末年始まで居てくれ、勉強は空いてる時間にやりくりしてくれ」 と半ばキレ気味で言われてしまいました。 というのもこの店長、 よほどのことが無い限り(就職や結婚や県外への引越しレベル)アルバイトやパートをやめさせてくれないのです。パートの皆さんも困っています。 いくら強く言っても逆ギレされてダメだそうです。 前にバイト友達が「引越しするので(自転車で1時間ちょっとの場所)やめさせてください」といったところ 「そんなに遠くないから続けなさい」と 一蹴されやめさせてはくれませんでした。 その友達も高校生で今も自転車で片道1時間かかる道を通ってバイトに来ています。 そういうこともあって「ちょっとやそっとじゃ辞められない」とは思っていましたが 大学受験でもやめさせてくれないとなるとどうすればいいのでしょうか。 正直、偏差値ぎりぎりの大学なのでこのままバイトを続けながら勉強して受かるとは思えないのです。 年末年始までとは言われましたが 1番最初に受ける試験が12月27日 次が1月10日なので見事にかぶってしまいます。 バイトの面接時に辞める時期を聞かれたのですが そのとき僕は卒業したら就職するつもりだったので 1月ぐらいと答えたのですがこれがいけなかったのでしょうか? やはりここは手段を選ばずになにか問題を起こしてクビにさせられたほうがいいのでしょうか? 法律などに詳しい方、この状況を打開するいい方法を教えてください。