• ベストアンサー

また歯医者で待たされた

昨日も歯医者に予約時間の5分前に着いて それから40分待たされました。 矯正で通っています。40待ちなんて 珍しくないですか? 皆さんは待たされますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3871)
回答No.11

40分待ちは確かにひどい話です、 歯医者にしても外科医にしても、 この患者の処置には何分必要か判る筈です、 アクシデントが有っても適切な処置が出来なければ、 一旦応急手当で済ませて後日に再処置をするはずです、 エピソードを書いておきます、 ホームドクター(HD)が近所の歯科医に通院していた時の事です、 予約時間に行ってから30分待たされたそうです、 自分の患者さん診察時間が迫って来たので治療中の歯科医に、 看護師さんを通じて「患者さんを待たせる訳にはいかないので、帰ります」、 「君も医師の端くれなんだから治療にかかる時間を把握しておかなければ駄目だよ」と言って帰って来たそうです、 後日の事ですが其の歯医者は廃業になりました、 患者ごとの治療時間も把握できないようなヤブだったので、 御近所で評判が口コミされて、 徐々に患者さんが減ってきて患者さんが0になった日が半年ほどで廃業して、 いまでは他院の手伝い医師として働いているそうです、 HD曰く、 治療時間の把握が出来ないよな医者は正真正銘のヤブだそうです。

tapiokakun
質問者

お礼

なるほど、そういうこともあるのですね。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • 2137jj
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.13

いつも予約の15分前に行きますが、待ったことないです。直ぐに呼ばれます。治療は先生一人みたいですが、治療の要領が良いのか患者さんの進みが良いです。

tapiokakun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2263/15034)
回答No.12

朝一番(9時半)の予約で深夜とか普通に有りました。 いつも、予約って何?って思ってました。 私は、もう行ってませんが、夫は、まだ通ってます。

tapiokakun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t22tt22t
  • ベストアンサー率14% (40/277)
回答No.10

近所の人気ある歯科医を利用してます 予約の場合10以内の待ち時間ですね でも、次の予約日は1週間前後の後になります 初診予約は当日受診できますね

tapiokakun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tennine7
  • ベストアンサー率17% (205/1183)
回答No.9

回答させて頂きます 多分ですが その歯医者さん 人気がある歯科医なのでは?と推察されます 40分は 問題ですが 人気のある病院とかは 予約しても結構待たされる 普通にありますね 歯科医ではないですが 外科とかでは結構ありますね

tapiokakun
質問者

お礼

そうですね、しっかりとしたホームページもありますからね。ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

こんにちははじめまして。 よろしくお願いいたします。 >昨日も歯医者に予約時間の5分前に着いて >それから40分待たされました。 あらら・・・。 それは大変でしたね。 お気持ち。 お察しします。 >40待ちなんて珍しくないですか? たしかに。 待たされすぎですね・・・・・。 >皆さんは待たされますか? 待たされたことはないですね~。 せいぜい10分程度です。

tapiokakun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kunuso
  • ベストアンサー率25% (231/899)
回答No.7

予約していく歯医者なら、一番待たされた時でも精々10分程度。 その大半は、5分も待った事ない。

tapiokakun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (744/5658)
回答No.6

私は歯医者さんで待たされたことはありません。

tapiokakun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.5

過去にはそういう医者に会ったことはあります。 診察自体は30分程度なので、次に行く耳鼻科の予約を余裕をみて1時間後にしていましたが、歯医者さんの診察が始まったのが予定より1時間も後だったので、結局のところ耳鼻科はキャンセルになってしまいました。 次は耳鼻科の診察がない日の予約だったのですが、やはり1時間くらい平気で待たされました。 治療のキリがいいところで、電話で医院を代わりたいと言いました。 受付の女性が、「差し支えなければ理由を聞いてもいいでしょうか」というので 「時間が守れないのなら予約の意味が無いでしょう。」 「私、ヒマじゃないのでスケジュールに穴を空けられないんですよ」 と、はっきり言ってやりました。 時間が守れない人はすべてにおいて信用できません。

tapiokakun
質問者

お礼

それは大変でしたね。ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>皆さんは待たされますか? 待たされても5分 1人が遅れてそのままダラダラと言った具合でしょうか? それとも詰め込みすぎ

tapiokakun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1274/3883)
回答No.3

私の行く歯医者は待ち時間は無しか5~7分程度です。 40分は異常です。受付窓口でクレームをつけましょう。

tapiokakun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯医者の待ち時間

    予約をして歯医者へ時間通りに行くのですが、40分以上待たされてしまうことが度々あります。 これで予約の意味があるのかなと苛々してしまうのですが、歯医者では仕方のない事なのでしょうか? 皆さんのご経験をお聞かせください。 歯医者では、予約しても待たされるのが普通ですか?

  • 矯正の歯医者の選び方

    歯の舌裏矯正をしたいと思っている22歳女性です。 歯の矯正をするにあたって、歯医者さんの選び方はどのように行ったら良いでしょうか? 近所の歯医者か、またはネットや雑誌に載っている歯医者、矯正専門の歯医者などなど・・・。 みなさん、選び方などあれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 歯医者を変えたいけど迷っています

    何日か前から歯がしみて気になり始めて、半年ほど前に初診で行った歯医者さんに行きました。 予約の電話をしたら、1か月先でないと空いてないと言われ、 「歯が気になるので、なるべく早く診てもらえませんか」とお願いしたところ、 患者さんの予約の間が少し空いてるのでその時間なら入れます、とのことでした。 当日歯医者に行ってみたら、気になっていた歯ではなく、違うところの歯がむし歯になっていました。 しかもかなり深いらしいと先生に言われました。 それで、その日は、患者さんの予約の間に入っていた為、時間が無かったようで、 「治療は今度」と言われました。 次回の予約を取ろうとしたら、「一番早くて1カ月後です」と言われてしまいました。 かなりむし歯が深いと言われて心配になったのに、1か月待たないと治療してもらえないのは その間にむし歯が進行しないか不安です・・・。 それで知り合いの先生がやっている歯医者さんに行ってみようかと考えています。 実際、私は知り合いの歯医者さんで治療は受けたことは無かったのですが、 先生は良い先生なので、行きたい気持ちがあります。 同じ町の歯医者さんですが、歯医者さんを変えても大丈夫でしょうか。 歯医者さんの1か月先の予約は普通のことなのでしょうか・・・。

  • 歯医者

    昨日歯医者にいき、前歯二本のすきっ歯をみてもらいました。私は短期ですましたかったので歯をけずって一本七万円のセラミックにしようと考えていました、しかし今日いってみると、医者にこの健康な自分の歯をけずってしまうのはもったいないから矯正のほうがいいといわれました。矯正でくっつくのは1年か半年といわれました、治療費は10から20万円だといわれました。私はまだ18歳で社会人なりたてでお金も厳しい状態です。でも分割で払っていくのなら2万ずつ払ってみようかなと考えもしました。 そこで矯正とセラミックどちらがいいのでしょうか?矯正をしたら本当に一年か半年でくっつくのでしょうか?そして本当に10から20万円ですむのでしょうか?回答お願いします。

  • 歯医者の待ち時間どれぐらい?

    あなたの通う(通っていた)歯医者の待ち時間は どのぐらいでしたか? 現在歯医者に通っていますが待ち時間が長いです(泣) 仕事が終わってから子供を保育所に迎えにいき 私の治療の為歯医者に連れていくのですが(子供をみてくれる人がいない為)  例えば前回は、3週間前に予約して 当日3時半に予約で、実際診察台に寝て口を開けるのが 5時20分でした。 子供もぐずり出し帰りたいと言い出し(泣) あまりに待たされすぎのような気がしますが こんなもんでしょうか? あまりに待つので子連れですし もう少し待ち時間の短い歯医者を探そうかと思い始めましたが 世の中の歯医者は待ち時間どれぐらいなんでしょうか? よろしければ教えてください(*^_^*)

  • 京急線・山手線沿いのいい歯医者教えて下さい

    一番始めに通っていた歯医者(大学病院)は、予約を入れるのに1カ月待ちと言われ、近所の歯医者(個人病院)に変えたところ治療ミスなのか何なのか分からないのですが、朝起きたら、虫歯を治療したところから大量の出血をしていて止血ができなかったことがあり(唾液と混ざり大量だと思ったのかもしれませんが)信頼ができません。その後も一応通って治療を終わらせたのですが、治療したことにより以前より痛みがひどくなってしまいました。 歯医者を変えて治療し直そうと思っているんですが、予約を入れるのに苦労せず、安心して通える歯医者知りませんか? 住んでいる所と仕事場の間の京急線沿いか山手線沿いがいいのですが。ちょっとずれてもかまいません。 それと虫歯が完治したら矯正をしたいと思っているので、それと合わせていい歯医者を教えて頂けるとありがたいです。

  • 歯医者をすぐ変えても大丈夫?

    昨日、新しく行った歯医者で虫歯の治療をしました。 歯を削って、詰めてもらったり、ちゃんとした治療をしてもらって、 レントゲンも取ったりして、 まだあと虫歯が3つぐらい残ってるので、来週も予約を入れて治療して もらう予定なのですが、 仕事の都合で通いにくい場所になってしまったので、 違う歯医者に通いたいのですが、 その場合違う歯医者に変えてしまってもいいのでしょうか。 昨日行った歯医者は、ちゃんとしていて何の問題もない歯医者でした。 その歯医者なら通いやすいだろうと思って選んだ歯医者でした。 でも仕事はこれから新しく入るところで、その場所からは無理な場所みたいなので、 明日にでも違う歯医者に行って治療をしてもらいたいのですが、 治療してから3日しかたたずに新たに治療をしてもらっても大丈夫なんでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 歯医者

    別に予約をしていないのに25日以降ならいつでも来てよいと言われたので今日行ったら 院長先生に『昨日来なかったわね来ないから電話しょうと思ったわよ』と言われたそうです 予約もしていないのに怒られたので腹がたっているとのこと こちらの言い分は、患者も来ないようななぜ潰れないのか不思議な歯医者のくせにいつも患者がいない暇な歯医者ですぐに見てくれるから行くだけだよ態度でかいなです 閑古鳥な歯医者に近いです この歯医者何様でしょう 因みに私も暇すぎる歯医者だから行けばいいと言われ行きつけじゃないところに行ったんですが あまりにも腹がたつから私も29日に行けと言われました 二度と行かないと腹立ててます

  • 歯医者の予約時間

    歯医者って17時45分とか中途半端な時間に予約できますか? どこの歯医者も「予約は30分単位でお願いします」みたいな無言の圧力を感じます。

  • 歯医者さんを変えることについて

    歯医者さんを治療の途中で変えるのは やめたほうがいいのでしょうか。 今かかっているところが、なかなか予約が取れずに 次回予約しても 一番早くても三週間や四週間後です。 評判らしいのですが そんなにも期間があくことが嫌です。 腕はいいかもしれませんが 予約しているのに平気で一時間待ちます。 治療時間は15分~30分程度。 治療の説明もあまりありません。 普段あまり時間のとれる生活ではないので 困っています。 いま多分神経をとるような感じで掃除中? みたいなんですが 今の歯の治療が終わるまで 変えるのはやめたほうがいいのでしょうか。 予約をとって待つべきでしょうか。 どうでもいい質問ですが宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J925Nのファームウェアアップデートができず、パスワードが違うと表示されるため、ネットワークリセットを行いたい。
  • Windows10で無線LANに接続されているひかり回線の環境で、ファームウェアアップデートのためにネットワークリセットを行いたい。
  • ブラザー製品DCP-J925Nのパスワードを忘れ、ファームウェアアップデートができないため、無線LANのネットワークリセット方法を教えてください。
回答を見る