• 締切済み

切上と切捨てを切り替えて 値を出したいのですが

消費税の計算で  フォームにチェックボックスを設置 チェックボックスにチェックが入っていると切上け計算し 値を出す チェックボックスにチェックが入っていないと 切捨て計算し 価を出したいのですが  If Forms!編集!切上処理 = True Then Me!消費税 = Int((Me!金額合計+ Me!諸経費 - 消費税対象外) * Me!適用消費税率 / 100) Else Me!消費税 = Int(((Me!H金額合計+ Me!諸経費 - 消費税対象外) * Me!適用消費税率 / 100) + 0.9) End If うまく動きません どなたか ご指南ください

みんなの回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8536/19407)
回答No.3

>うまく動きません 消費税を再計算する処理を、どこに書いていますか? 再計算は、以下の部分で必要です。 ・フォームの初期化イベント(切り替えチェックボックスを初期化している場所) ・切り替えチェックボックスのチェンジイベント ・「再計算」ボタンを設置している場合は再計算ボタンのクリックイベント で、再計算する処理はどこに書いているのでしょう?書いても意味の無い場所に書いてあっても正しく機能しませんよ。

tom2011
質問者

補足

ありがとうございます 再計算は切り替えチェックボックスの更新後処理のイベントに 再計算ボタンのクリックイベント 2カ所に再計算を書いています 1づつのイベントは実行されますが 切り替えが旨くいっていないような気がしますが? よろしくお願いいたします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8042/17183)
回答No.2

各変数は文字型変数ではなく,数値型になっていますか? 整数型でなく実数型になっていますか?整数型になっているときは「/100」ではなく「*0.01」にしてください。

tom2011
質問者

補足

ありがとうございます 数値型になっています スイッチングせずに それぞれの値は出るのですが スイッチングすると1回は指示した値が出て あと 何回スイッチングしても値が変わりません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8042/17183)
回答No.1

切上処理 がTrueのときに切り捨て,Falseのときに0.9を足して切り捨てにしているようですが,大丈夫ですか? Xを切り捨てるときは,int(X)にします。 Xを切り上げるときは,-int(-X)にします。

tom2011
質問者

補足

ご指南ありがとうございます ご指南の通りへこうしましたが 変化は有りません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Accessでの外税・内税

    Accessで請求書を作りました。 まず、フォームでサブフォームを組み込み、内訳を入力し、合計金額・消費税・税込合計金額のテキストボックスに自動的に数字が入るように作ってみました。請求書ごとに内税の物と外税の物があるので、外税と内税のコマンドボタンを作成し、どちらかをクリックすると、消費税のテキストボックスに消費税額または"税込価格"と表示され、合計金額のテキストボックスに消費税込の金額または合計金額をそのまま表示するという設定をしました。 こんな感じで↓ Private Sub コマンド26_Click() Me!消費税 = Me!合計金額 * 0.05 Me!税込合計金額 = Me!合計金額 + Me!消費税 End Sub Private Sub コマンド29_Click() Me!消費税 = "税込価格" Me!税込合計金額 = Me!合計金額 End Sub フォームではうまく表示されるのですが、レポートになると、「#Name?」と表示されてしまいます。 レポートでは消費税のテキストボックス=Forms!F請求書!消費税 税込合計金額のテキストボックス=Forms!F請求書!税込合計金額 と入力してあります。 フォームを開くと消費税と税込合計金額のテキストボックスには常に何も表示されてなくて、外税・内税のボタンを押さないと金額が表示されないのでそのせいでしょうか? また、このやり方ですと、どちらかのボタンを押すたびに全部のレコードが内税のみ、外税のみになってしまい、請求書発行後に金額が変わってしまいます。 請求書番号ごとに内税・外税の金額を残したいのですが、そんなことは可能でしょうか? 独学で本を見ながら作っております。 VBAとかほんとによくわからないので初学者でも簡単にできる方法がありましたらぜひお願いします。

  • 小数点以下切捨てについて教えてください。

    小数点以下切捨てについて教えてください。 税抜金額 520,000円 消費税   26,000円 計    546,000円 交通費   16,400円 合計   562,400円 会計システムに登録するのに、交通費込みで税抜き金額を 登録しなければならないのですが。。。 562,400*5/105=26,780.9523809 となります。 小数点以下切捨てで金額を出したいのです。 562,400-26,780=535,620 535,620*1.05=562,401となり、合計金額とあいません。 電卓で計算しても、会計システムにいれても同じ結果になります。 会計システムの消費税端数は切捨てで設定されています。 どのような計算をすれば良いのでしょうか?

  • Exel式での切り捨て

    Exelの票で消費税を自動計算しようと思います。 =ifの方式でセルに金額が入ったところのすぐ横のセルに消費税を入力しています。 今確認してみると、1円以下が四捨五入になっています。 1円以下を自動的に切り捨てる方法はありますでしょうか よろしくお願い致します。

  • 消費税の端数切捨について

    飲食店を経営しています。 今までは、内税だったのですがこの4月からの消費税増税で外税とすることにしました。 ところが、金額が50円単位だったのでおつりも50円より小さい硬貨は用意していません でしたが、外税とすることで1円単位の消費税が発生することになります。 お客様にいただく金額を50円単位で丸めたいのですが、可能でしょうか? 例えば、飲食代金が1,000円、消費税が80円で合計1,080のところを合計1,050にすることは できるでしょうか?

  • ACCESS2021に変えたら値が代入されない

    開いてくださりありがとうございます。 MS-ACCESS2003で開発した業務システムがあります。 今回、ACCESS2021(Microsoft365)に変更したところ、不可解な動作が生じていて非常に困っています。 以下に抜粋したコードを記載します。 -- Me!税抜合計 = Me!小計 Me!消費税 = Me!消費税計 Me!伝票合計 = Me!総額 -- 伝票入力フォームから伝票明細を入力し、その合計が表示されるテキストボックスの値を作業用のテキストボックスに代入しています。 ブレイクポイントで停止させて確認すると、右側の項目には間違いなく値が入っている(マウスポインターを合わせると例えば1000と表示される)のですが、左側の項目は0のままです。 この状況は伝票明細が5行以上の時に発生します。 (4行以下の伝票では発生しません) しかもACCESS2003では問題なく動作していました。 値が代入されないのは長く開発していて初めての現象です。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • Access97フォームで計算したものをテーブルに入力したい

    Access97で受注管理のデータベースを設計中です。 フォームのテキストボックス[税込金額]のコントロールソースに =Int([税抜金額]*[消費税率]*0.01+[税抜金額]) という式を入れました。 はたと気がついたら、基になるテーブルの[税込金額]には当然 (コントロールソースじゃなくなってしまったから)そこで 計算された値は更新されません。 テーブルにその値を更新したいのですが、そのためにはどのように すればよろしいでしょうか? 基になるテーブルに[税抜金額][消費税率][税込金額]という項目が あります。で、フォームを使用して入力時に税抜き金額を入力し、 消費税率を入力すると税込金額が小数点切り捨てで自動で入力される という風に組めればフォームの中で計算できなくてもフォームで値が 表示されればかまいません。 要領を得ない質問でスミマセン。お手数ですが教えてください。

  • 常に10%消費税の請求書の場合も8%の項目が必要か

    私はサービス業の自営業で「常に10%の消費税しかない」ので、私の事務所で出す従来の請求書には「10%対象の手数料」の項目と「10%の消費税」の項目しか入れませんでした。 しかし、インボイス(適格請求書)には、「税率ごとに区分して合計した金額」と「軽減税率が適用される項目」の記載が必要のようです。 そうすると、私のように「常に10%の消費税しかない事務所」でも、インボイスのためには、従来の請求書に「税率ごとに区分して合計した金額」と「軽減税率が適用される項目」の記載を追加することが必要なのでしょうか? すなわち、インボイスのためには、従来の請求書の①「10%対象の手数料」の項目と②「10%の消費税」の項目に加えて、③「8%対象の手数料」の項目 (常にゼロと記入するしかない) と④「8%の消費税」の項目(常にゼロと記入するしかない)も、必要なのでしょうか?

  • 納品書が複数枚ある時の、請求書の消費税計算は

    エクセルの消費税計算で悩んでいます。 納品書1枚に対して請求書1枚であれば全く問題ないのですが、同じ得意先で1カ月の間に納品書を複数枚発行して、月末に納品書の合計から請求書を1枚作成するパータンで困っています。 納品書毎に注文合計金額に対する消費税計算を=rounddown(合計金額のセル*0.08.0)で作成発行した場合、月末に納品書すべての注文合計金額に対して消費税計算を=rounddown(合計金額のセル*0.08.0)にすると消費税に誤差が発生します。 回避するために、納品書は税抜きのままの合計金額だけにして、月末に注文合計金額に対する消費税計算で請求書を発行する。(お客様に税抜きの納品書を発行) あるいは請求書に納品書毎の注文合計金額、消費税を小計として作成して、請求書は注文金額合計を全部足して総計として、消費税も同様に納品書すべての消費税を足せばつじつまがあうのですが。 皆さんは、このような場合、請求書の消費税計算はどう処理しているのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • アクセス2007のチェックボックスの作り方

    アクセス初心者です。 もともと、誰かが作成した金額計算のフォームの消費税の部分で悩んでます。 消費税が5%から8%に上がるので、今まで入っている顧客データの金額はそのままで、 チェックボックスを作って、チェックを入れたら8%で、チェックが入ってない、今までのデータは5%のままにしたいのですが、チェックボックスをデザインビューで作成しても、形だけで、チェックの意味付けのやり方が分かりません。 VBAとか、入れるのかも知れませんが、どこをクリックして何を入力すれば良いのかも分かりません。 全くの初心者なので、チェックボックス以外のやり方も思いつかず、お手上げです。 クエリに何か式を入れるのかもと思っても、何をどう入れたら良いのかも分かりません。 詳しい方、教えていただけませんでしょうか?

  • 今年始めて消費税の用紙が届きました。見本と照らしあわせながら計算をした

    今年始めて消費税の用紙が届きました。見本と照らしあわせながら計算をしたのですが、驚くほどの額になってしまいました 始めてなもので それであっているかもわからずに…友人に聞いた所 ビックリするような額がくると聞いた事もあるので 不安で…確定申告は申告書Bを提出したのですが、所得税の場合は経費や他もろもろの金額が増せば増すほど 納税額の金額も低くなっていきますが、消費税は計算の合計金額が高ければその分 納税額も高いのでしょうか?

専門家に質問してみよう