• ベストアンサー

ショールを作りたいのですが

初めて布を使って物を作ります。 といっても、オーガンジーのような薄い布のショールです。 布の端の処理の仕方ですが、布が化繊の場合、ライターなどであぶれば糸がほぐれなくなると聞きましたが、その部分が硬くパリパリになってしまうことはないでしょうか? 皆さんだったら普通によりぐけにしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ロックミシンを持っている人なら、間違いなく巻きロックで始末します。 もし持っていなければ、やはり一番いいのはよりぐけかなーと思います。 よりぐけはジョーゼットなど柔らかい場合はいいですが、布がオーガンジーなどで割りと張りがある場合は難しいかもしれません。 舞台衣装などではジョーゼットのサーキュラースカートのすそなどをライターで溶かして始末することもありますが、一般的な服の場合はあまりやらないですね。 3つ折りは安っぽく見えるし、やはりよりぐけかなと思います。

yuko54
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ライターでやってしまえばすぐに終わるなー・・・なんて思っていましたが、一般的ではないのですね。 大人しく、コツコツとよりぐけで頑張ります。 今回のショールが、私の最初の手作り作品になるのですが、ここのカテゴリーの皆さんみたいに、いつか何でも自分で作れるようになりたいと思っています。

関連するQ&A

  • 結婚式の服装:フォーマルなショールって

    友人の結婚式に出席する際の服装についてなのですが、 少し光沢のある黒のドレッシーなカットソー(ノースリーブ)と ゴールドのレース素材のスカート(ひざ下丈)、 そしてスカートと同色のショール(パール、スパンコール付き、端はチュール処理)を購入しました。 ショールは普通にワンピースのときにするように結び、 トータルで試着してみてバランスは悪くないと思うのですが、 ふと フォーマルなショールって、ワンピース以外にもOKなのかなあ、と疑問が生じ 気になって仕方なくなりました。 ワンピースが無難なのでしょうが、 体型的に合うサイズがなく、苦渋の選択なのですが・・・ 皆様どう思われるか、ご意見が聞きたいです。

  • 手編みのショールの色あせ

    手編みのショールをハンガーにかけておいたところ、前に来る部分だけ黄ばんで色あせ?してしまいました。裏表があるようには見えなかったので、反対にすれば使えるかなとは思うのですが、かなり大部分色あせがあるのでかなりがっかりしています。頂いたものなのでなるべく元通りにして使いたいと思っているのですがクリーニングでは元通りになるのでしょうか?それとも染め直したほうがいいのでしょうか?染め直すとすればどうすればいいのでしょうか?とても気に入っていた物だったのでずさんな管理をしていた自分にも大後悔しています・・・ショールはモヘアのようなふわふわした毛糸で編まれています。皆様回答どうぞよろしくお願いします。

  • レース生地の端処理について

    写真のようなレース生地でショールを作りたいと思っています。縁の模様に合わせて丸く耳を切りたいのですが、ただ切っただけだとほつれてしまいそうで、どうしたらいいかわかりません。 また、切りっぱなしの端が目立たないような始末の仕方も分かりません。三つ折りにしても、柄のないスケスケの部分で糸が目立ちそうで…。 いい方法があったら教えてください。

  • スパンコールのつけ方教えてください

    初めてスパンコールを購入しました。 バラではなくテープ状になっているもので裏側に細いひものようなものがついています。 いざつけようと思ったらどうつければよいのか迷ってしまいました。 糸でスパンコールの上からまたいで布へと(らせん状に)行くのが良いのか・・・ 下の糸だけ布に縫い付けていけばよいのか・・・ また、端はそのままにしておくとスパンコールがぽろぽろと取れてしまいますがこれはどう処理すればよいでしょうか? よろしくお願いします!

  • 初心者が薄く長い生地を扱うには

    あまりにも初心者の質問で恐縮です。 十数メートルのオーガンジーの端を1メートルほど開いて、窓際でかざしてみただけで、畳み戻すのに苦労する有様です(布がするする逃げていって、耳を辿って元の状態に戻すのに10分はかかった)。 カーテンというより、開け閉めなしの日よけとして、プリーツなしでそのままワイヤーで吊る予定です。ワイヤーは覗き込まないと見えない位置にくるので、上は縫い目も問われず、端は放置、下は三つ折りぐけにするだけ、と軽く考えていました。 が、これでは切るところまでいきつくのも大変そうで、正確な長方形に切れるのか心配です。 薄く長い生地を扱うときのポイントを教えていただけないでしょうか。長い定規やL字型の定規が必要なのでしょうか。裁ちバサミはちゃんとしたのがあり、チャコペンと待ち針もありますが、大きな作業台はありません。生地は絹で幅は115センチです。よろしくお願いいたします。

  • 皮膚を縫った時の糸の端ってどうなってるの?

    先日、ほくろをメスで切除をしました。 2針ほど縫って2週間後に抜糸します。 ところで、今日初めて気づいたのですが(術後4日目) 糸で縫った端っこの所が飛び出ているのです。 初めから飛び出ているのか、糸が切れてしまったのかわかりません。 そもそも、縫った時に糸の端の処理ってどうしてあるのですか? 布を縫うときには結び玉を作ってほどけないようにしますが皮膚の場合は?? 再度病院に行くべきか悩んでおります。

  • 披露宴の服装について

    またまたお世話になります(汗) ゴールドのショールを買ったんですが、三角形でヒラヒラ?がついていて、金の糸で編んだって感じの物なんですが、羽織ると▽←の下の部分がお尻のあたりまであるんですけど、こういう物なんでしょうか・・・ それと、会場まで新婦の家からバスで、二次会も披露宴会場と同じところでやるので、このショールだけで行っていいんでしょうか? 普通はコートや普段使う様なストールかなんか羽織って行くものですか?? くだらない質問ですみません(泣)どなたかお願い致します。

  • ロックミシンの針が飛びます。

    家庭用のごくシンプルなロックミシンを使っています。 1本針の3本糸で端の処理をしようとミシンをかけました。すると針の縫い目がすごく飛んでしまい、ほかの2本の糸もきれいにかかってくれません。縫い目幅を狭くすると縫い始めはましなのですが、スピードをつけると飛んでしまいます。目幅が2センチくらいに。 厚めの布を縫っていたときには大丈夫だったのですが、薄めの布にしたら、急に縫い目が飛んでしまうようになりました。布を抑える力の調節はしましたが、特に関係ないみたいです。 取り扱い説明書にもこのような症状の対応策は出ていなくて、困っています。 どうしたら、きれいに縫えるようになるでしょうか。宜しくお願いします。

  • ウール初心者です。

    ウールとコットンが半々の布を縫いたいと思いますが、糸はシャッペスパン60で大丈夫でしょうか? それと端の始末はロックミシン3本糸1本針を使用しますが普通の布地用の糸で大丈夫でしょうか? 布はウールが入ってますが、中厚手くらいの布地です。(普通地で言うとしっかりめのツイルくらいだと思います。) またこの先、ウール100%にも挑戦すると思いますので、そちらの回答もお待ちしています。 ウール初挑戦なので、教えてください。よろしくお願いします。

  • ロックミシンで伸縮性のある生地を縫いたいのですが

    洋裁初心者です。 薄手のオーガンジー?で伸縮性がある生地でスカートを作り、その端の始末をロックミシンでしようと思っています。 が、ロックミシンは過去に2~3回使っただけです。 (上手く縫えなくてげんなりしてしまったもので) スカートの端の始末といっても、細かい目のかがり縫いを施し、表にそのまま見えるような縫い方です。 スカートの裾はピラピラめくれあがったような感じ、例えばバレエのチュチュのスカート部分のような感じです。 普通のミシンでジグザグをかけてみましたが、あまりに見目悪かったので切り落としてしまいました。 そこで、お尋ねしたいのは、糸はなにを使えばよいのかということです。 ロックミシンは3本立てのものなのですが、買って以来一度も糸を交換したことがないのです・・・ 手芸店に行き店員さんに聞けばいいような気もするのですが、こちらで質問させていただきました、ご存知の方がいらっしゃればお手数ですがご教授ください、宜しくお願い致します。