• ベストアンサー

Excelに画像を貼るとき

文書作成するのに、悩んでいます。 Excelファイルに、画像を貼るのに、元の画像をコピーするのと、挿入するのでは、 ファイル容量がかなり違いますよね。 どうしてなんでしょう? Jpeg画像などを貼っても、画像データが変わってしまうんでしょうか。コピーして 貼ると、データがjpegからBMPに変わって、圧縮が外れてしまうのであれば、なんとなく 理屈が分かるんですが。。。ではどうして挿入だと、ファイル容量が大きくならないのか?? さっぱり、わかりません。 どなたか詳しい人、いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.2

クリップボードは画像をbmp形式(DIB形式)で持ちます。 JPGではもてないと思います。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/103clipbook/103clipbook.html

saratoga
質問者

お礼

そういう事だったんですね。 Web見て分かりました。 どうもありがとう、ございました。

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

エクセル画面で画像を見ているときは、メモリのどこかに画像ファイルがよみこまれているはず。 しかし、エクセルのファイルとして保存する時には (1)画像データコピーしてしまうと    ファイルの一部に画像データが入ってしまう。 (2)挿入だと    画像データの在りか(画像データのファイル名)と   挿入箇所を保持。画像データはエクセルの外に別フ   ァイルとしてある。    次回シートを読みこむ時は、もう一度そのファイル   を外部から読みこみ表示する。 こういう理屈ではないでしょうか。私は自信がないが、こうではないかと研究して見てください。

saratoga
質問者

お礼

説明が分かりやすかったです。 回答どうもありがとうございました。 ↓のWeb見て、研究して見ます。

  • snoopy64
  • ベストアンサー率42% (337/793)
回答No.1

おっしゃるとおり、クリップボードを通過するとBMPになるからじゃないかな・・・と思ってました。

saratoga
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 どうも、回答の通りのようです。 ↑のWえb見て、なんとなく分かりました。

関連するQ&A

  • ファイルの圧縮と画像の関係なんですが

    いつもお世話になります。 ファイルを長期保存するとき、PDFとDocuworksに変換したり、LhaplusやZipに圧縮したりしています。 そこで疑問なんですが、 一つ目:PDFとDocuworksに変換したとき、元のWordやExcelの内容(主に画像が貼って有るか無いかだと思うんですが)によって、圧縮(ファイルサイズが減ったり)されたり、ファイル容量が増えたりするんです、何故ですか? 二つ目:その元ファイル(WordやExcel)に画像を貼るとき、コピーして貼るのと、図の挿入で張るのとでは、またまたファイルサイズが全然違います、何故ですか。 三つ目:元ファイルをLhaplusやZipで圧縮したとき、結構圧縮率が高かったり、全然圧縮されない(ひどいとファイルサイズが増えたり)時とかあります、なぜですか? 画像ファイルも、jpegやBMPやtiffでgifなど有名なやつで試してみたんですが、どうも良くわかりません。 WordとExcel、jpegやBMPやtiffでgif、PDFとDocuworks、ZipとLhaplusの組み合わせで色々試してみたんですが、 どう元データを作れば、PDFやDocuworksで一番ファイルサイズが減るのか? どう元データをつくれば、ZipやLhaplusで一番圧縮されるのか? どなたか、詳しい方、教えてください。 出来れば、理屈も分かるといいんですが、、、 面倒な質問ですみませんが、よろしく御願いします。

  • 画像の挿入とコピーの違いについて

    OSはWinXP、Officeは2002を使っています。 WordやExcelで書類を作るとき、写真などの画像データを埋め込むときがありますよね、このとき、方法として、画像をコピーして張り付ける方法と、画像ファイルから挿入する方法があると思うんですが、出来上がったファイル(Wordなど)は、明らかに挿入の方が容量が小さいです。どうしてですか? コピーの理屈はなんとなく分かるんですが、挿入はどういったカラクリになっているのでしょうか? 詳しい方、御願いします。

  • 画像ファイルの圧縮

    あるテキストで、 ....上記で、BMP以外の形式はデータ容量を小さくするために圧縮ができる形式であり、そのうち、Tiff GIF PNG は一度圧縮しても元に戻すことができる可逆圧縮方式ですが、JPEGは一度圧縮すると元に度せない、非可逆圧縮方式です。 ---------------------- という説明がありました。 ここでの圧縮というのは、zipなどのことを言っているのではないと思うのですが、そうすると、 画像処理ソフトで、そのファイルを開き、保存(変換)する際に、何段階か、品質と、容量のサイズの小ささのトレードオフで、選べたりすると思います。 可逆というのは、その際に、サイズを例えば小さくして保存して、またあとで開きなおして高品質な容量の大きなファイルにすることもできる、といったことを意味しているのでしょうか。それはそれで信じにくいのですが。

  • JPEG画像をエクセルに貼るとサイズがおかしくなります

    私はパソコンに保存している画像をプリントアウトするとき、 エクセルに画像を貼って、レイアウトを決めて印刷します。 ですが、JPEG画像をエクセルに貼ると、勝手に元のサイズより拡大されたり、縮小された物が貼られます。 元のサイズのまま貼れる物もあるんですが、 携帯の待ちうけサイズの物が、豆粒くらいに小さくなるときもあります。 それでも、サイズを見てみると100%となっています。 どうしてでしょうか? ちなみに同じ画像でも、bmpで保存したものはそのままのサイズで貼れます。 また、今は↑の理由と、画像を劣化させたくないというのもあって、 ほとんどの画像をbmpで保存してます。 私が保存している画像はデジカメ写真等ではなく、 イラストとか、携帯の待ちうけのような、 元の容量がそんなに大きくない画像ばかりなので気にしてなかったんですが、 やっぱりたくさん保存していくと容量が気になってきました・・・。 私は特に画像を編集はしません。見るのが目的です。 そういう場合、やはりJPEGで保存するべきでしょうか? それとも劣化を防ぎたいならbmp?

  • Photoshop Extended でDICOM画像を処理したときの

    Photoshop Extended でDICOM画像を処理したときの質問です。 Photoshopを使ってJPEG2000圧縮した画像をDICOM Viewerで読めるように またDICOM化すると… 画像自体は圧縮処理されたままの画像が保存されているのですが、 圧縮した後にも関わらず容量は圧縮する前の容量(元の容量)と全く変わらないので す。 普通に考えたら、圧縮したのであれば少なからずデータ量が少なくなっても良いはず なんですが。 他に、 他の(例えばBMPなど)画像で保存したときとDICOMで保存したときとでは容量が 全然違います。 どうしてなのかどなたか教えてくださいませ!!

  • エクセルの不思議

    ウィンドウズ7、エクセル2010です。 最近気が付いたのですが。 挿入、図の挿入から、 画像を貼り付ける場合、 1枚貼り付けも、複数枚貼り付けも、 元の画像データが同じならファイル容量が変わりません? 試しに1.5MBの画像を6枚貼りつけましたが、 1枚貼りつけたときとファイル容量は同じです。 また、1枚貼り付け後、 コピー&ペーストで複数枚コピーしても、 ファイル容量は、1枚と複数で変わりません 貼り付け枚数が増えてもファイル容量が、 増加しないのはなぜですか?? ちなみに、プリントスクリーンで貼りつけた場合は、 貼り付けに比例して容量が増えます。 これが普通なのでは?

  • エクセルに貼り付けてある画像

    エクセルに画像が貼り付けてあるのですが、 (図の挿入かもしれませんが、エクセルファイルを作った過程 等はわかりません。元の画像が、ビットマップなのか、GIFなのか 等の情報もありません。) その図をエクセルファイル内でマウスで拡大、縮小をした場合には それほど目だってぼやける事はないのですが、 コピーを行い、イラストレータやペイントに貼り付けて、拡大、縮小を 行うとかなり画像がぼやけてしまいます。 これは一体何故なのでしょうか? また、綺麗なままコピーはできないのでしょうか?

  • 画像ファイル形式

    次の画像ファイル形式で、データが圧縮されているものは、どれですか。 PICT, JPEG, BMP, RAW ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 圧縮された画像データの復元って?

    Photoshopで、 (1):Tiff画像データをJpeg画像データに変換すると、非可逆圧縮され、データ量が小さくなりますが(当たり前ですね、、、) さらに、(2):一度圧縮保存した同じ画像を再度読み出して、Tiffに再変換しすると、(1)と同じデータ量を示します。 これって、どういうことになっているのでしょうか? 非可逆とは、字のごとく、元に戻らない(もしくは一部は元に戻らない)、という意味ではないのでしょうか? 想像するに、(2)のデータは非可逆圧縮(一部のデータを廃棄)されているので、(1)と全く同じではない、と考えるのですが、Jpeg圧縮前と同データ容量としてTiff化されるので、不思議です? この内実は、非可逆圧縮時に廃棄されたデータが再変換される時に、実態のない架空水増しデータが作成されて、データ容量としてのみ、それを補っているということなのでしょう? また、Jpeg変換時の圧縮率(=廃棄率?)にもよるのでしょうが、Tiff⇒Jpeg⇒Tiffに再変換した時、どの程度のデータなら廃棄されずに復元されるのでしょうか? この場合のJpegデータは、レタッチ処理やJpeg上書き保存を一度もしていないものとして。 いかがでしょうか?ご教示ください。

  • エクセルに画像を貼付けるとファイル容量が巨大になる

    エクセル2000を使用していますが、JPEG画像を挿入、ファイルからで貼り付けて保存すると巨大なファイルになってしまうのはなぜでしょうか。この現象はワードでも起きます。どうしたら容量を小さくできるのでしょうか?教えて下さい。(元のテキストファイルは100KB、JPEBも40KBなのに、貼り付けて1MBくらいになってしまいます。) ファイルが大きいとメールを1度で送れず、毎回写真は1枚ずつ別にして送信するというとても面倒なことをしています。なんとか良い方法を教えて下さい。御願いいたします。

専門家に質問してみよう