• ベストアンサー

赤ペン等のあの透明な液

赤ペンとかのインクが入っているところにあるあの透明な液ってなんていうやつなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2960/5769)
回答No.1

特許上は、「ボールペン用インキ逆流防止体組成」と言うようです。

sr3773_krnsk
質問者

お礼

お礼ものすごく遅れてすいません、、 まさかのしっかりとした名前があるんですね、 しかも難しい名前、、 あれって作ってみたいんですよね、 わざわざご回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 赤ペン

    学校の先生、予備校の先生などが良く使用している(?)ような、 液体のインクの赤ペンしりませんでしょうか?? インクのでが良くて使いやすそうなので、ほしいのですが、どこに行けば売ってますか?また、おすすめの赤ペン教えてください。

  • 赤ペン

    赤ペンを使い切った訳でもないのにインクが途切れ途切れで正直書きにくくて困ってます。 インクは3分の2以上入っているのに文字がかすれます。 どうにかして再生することは出来ないですか?

  • なぜ赤ペンは、すぐに出なくなるのでしょうか?

    ゲル式の赤ボールペンは、購入してもすぐに出なくなるように思います。赤以外のペンは、そんなことないように思うのですが.... なぜでしょうか。ご存知の方いましたら教えてください。 また、出なくならない赤ペンの情報もお願いします。

  • 赤ペンとか蛍光ペン・・・・・

    蛍光ペンとか赤ペンとかってどこに引いていますか? こういうところに引くといいとかあったら、教えてください。

  • 赤ペンについて

    仕事で、印刷物のチェックや訂正などに、ぺんてるの赤サインペン(コンビニでも売っているもの)を使用しているのですが、少し太くて、細かな内容が記入しにくいという欠点があります。 ただ、ボールペンだと貧相で見にくいので、 適度な太さの赤ペンを探しております。 例えば、Z会の添削などは、どのペンを使用しているのでしょうか。 おすすめのものがあれば教えてください。

  • 全経の簿記試験で赤ペン使いますか?

    今週日曜日、全経簿記2級を受験しようと思っています。日商では赤ペンを使いませんでしたが、全経では締め切り時の線も赤ペンを使用して線を引くのでしょうか?また途中で間違いに気付いた際には修正液の使用は可能なのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

  • 赤ペンで名前を書くことについて

    私の職場では周知伝言があると、そのことが書いてあるプリントが配られ、そのプリントを見たら署名するという決まりがあります。 その際のペンの色は何でもいいのですが(紫、緑の人もいます)たまたま近くにいた人にペンを貸して欲しいと頼まれ赤ペンしかもっていなかったのでそれを伝えたところ 「私を呪い殺したいのか!!」と大激怒されました。 赤で名前を書くのは良くないと何となく知っていましたがここまで怒られるぐらい良くないことなのですか? (赤ペンしかないってわかったなら借りなければいいとは思うのですが...) 回答お待ちしております。

  • 全経3級で赤ペンをつかうところ

    全経の3級を受けるのですが清算表以外の赤ペンを使う箇所が分かりません。 調べたところ赤ペンは使わなくてもいいようなのですが、自分の通っている商業高校では赤ペンを使う箇所は使うようにと指導されていたので心配です。採点は学校の先生が行うものでしょうか? 質問をまとめると 1.清算表以外で赤ペンを使う箇所はどこ? 2.採点は学校の先生が行うものなのか 回答よろしくおねがいします。

  • こんなペン教えてください。

    黒ペンと赤ペンとシャープペンが入っているペンを探しています。 出来ればねじってペンを出すやつでクリップの部分は壊れにくいのが欲しいです。 価格は500~600¥くらいまでです。

  • BTB液って赤になるのでしょうか。

    BTB液って赤になるのでしょうか。 先日、BTB液に薄めていない塩酸を入れたら、赤くなりました。酸性は黄色と聞いたのですが、BTBは赤になるものなのでしょうか。それとも何か混ざっているとか・・・。

このQ&Aのポイント
  • 複数のファイルを印刷したところ、エラーが起こってプリンタキューにジョブが残りました。PC側で印刷キューを消せず困っています。
  • ブラザートップサポートの方法を試しましたが、ジョブが残ったままです。
  • プリンタ本体で印刷ジョブを表示し、強制削除する方法をご教示ください。
回答を見る