• ベストアンサー

ポストで、右の方が広く開いているのはどこにあるか

最近、オークションで、冊子小包やエクスパックを利用するようになり、つくづく思ったのですが、多くのポストは旧式でエクスパックは入りませんというシールが貼ってあることです。 せっかく、外出する機会があっても、ポストの入り口が狭くて入らないので、持って帰ることがあります。 天満橋のところのポストのように、右の方が広く開くポストに早く取り替えてもらいたいものです。 さて、こういうポストの設置基準は、なにか目安になるものがあるのでしょうか。 たとえば、この右がすごく大きいポストのある場所の一覧とかはないのでしょうか。 大変困っています。 とくに、街の郵便局の前のポストなのに、エクスパックがぎりぎりではいるのしかないとき、困ります。 そして、天満橋や大阪駅前にある右の大きな開口部のあるポストには名称があるのでしょうか。 人に尋ねるときも、うまく伝わらなくて、たいていまちがえられています。 そして、近所の旧式ポストを新しいのに買えて欲しいときは、どうすればいいのでしようか。 住民の署名とかが必要になるでしょうか。 目の前にポストがあるのに、入口が狭いだけで、遠くまで行かないと入れられない苦しみから逃れたいのです。 エクスパックを作ったのなら、最低入らないと意味がないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 ♯1です。  正式名称は「郵便差出箱12号」または13号ですね。大阪府下でもまだまだ「1号丸形」がたくさんありますよ。  エクスパックは、電話をしたら無料で取りに来てくれるそうです。

参考URL:
http://www.teipark.jp/change/post.html
shinsen
質問者

お礼

「郵便差出箱12号」または13号というのですね。ありがとうございました。こんど、窓口に行ったとき聞いてみます。

その他の回答 (2)

  • j-h-smith
  • ベストアンサー率39% (133/333)
回答No.2

正式名称は分かりませんが、「差入口が小型 ・大型に分かれていてB4判の封筒が入る『新型ポスト』」でしょうか、「新型ポスト」でも伝わるかもしれません。 恐らく随時切り替えをしていると思うのですが、ビジネス街など実際に必要な個所から変わっていってるのではないでしょうか? 要望ですぐに設置されるかはともかく、お住まいの近所に設置されている場所や切り替え予定は無いか郵便局に問合せてみるのが良いと思います。 地域によって切り替えの進捗が違うのでしょうが、大阪市内でも私の家の周りの郵便ポストは殆ど新型ポストに変わっています。早く切り替わると良いですね。

shinsen
質問者

お礼

そこが問題なのです。地域によりバラツキがあるのです。 しかも、大きな企業のあるところや、街の有力者とか顔の利く人がいるところからやっているのかもしれません。 昔から、たばこ屋さんとかは、規制により守られいたので、タバコと一緒に切手や収入印紙を販売しているでしょう。たとえば、少し離れたところにあるローソンでは、両方とも売っているくせに、店の前のポストは旧式です。 そこは昔、タバコと切手と日用雑貨を売っていました。 では、どういう基準で新型に変えているのかについては、郵政公社のサイトを見ても何にも書かれていません。 困ったことです。

回答No.1

 私は過去に近畿郵政局に問い合わせたことがあります。新しく設置するか、取り替えるポストはすべて入口の大きいものにしているそうです。ただそのペースが遅いだけなのです。(笑)  それで、公開できるような一覧地図はないでしょうね。  コンビニにポストが設置してあります。それと、配達に回っている郵便局員に預ける方法もあります。

shinsen
質問者

補足

コンビニのポストは、入口が小さいのでだめでした。コンビニの人も、それなら、郵便局の人が取りに来るまで預かっておきますとも言わないんです。そして、コンビニはバイトなので、仮に預かってもらっても不安でしょう。 だいたい、エクスパックのexpressは、急行電車の急行、つまり、郵便だと速達から来ているわけで、エクスパックを持って、わざわざ駅前まで行っていたら、手軽さもなければ、近くのポストに入れて早かったということもなく、何とかして欲しいです。 まだ、このあたりは、都市部とはいえ、住宅が多いので、エクスパックの利用が少ないと思われますが、特に、オークションで不便を感じます。前日に発送準備をして、ポストの前を通るのに入れられないもどかしさは、ゆゆしきものがあります。出かける機会もあり、場所さえ分かっていれば、自動車から降りて入れられるのに、これは、大きいタイプかと思って降りたところ、形は四角でよく似ているくせに、古いタイプというこもあり、白のペンキで、旧型とでも書いておけと思うことがあります。走っていると、実際、近くまでいってみないと分かりません。 とりあえず、希望としては、昼食を食べにいく喫茶店の途中にあるポストだけでもエクスパックの入るのにして欲しいです。郵便局は、別の方向にあり、少し遠いのです。

関連するQ&A

  • 冊子小包、ゆうパックシールは?

    冊子小包は、ゆうパックシールはもらえませんか?

  • amazonマーケットプレイスでの発送について(月刊女性誌)

    同様の質問がいくつかあるのですが、?な点があるので質問します。 女性月刊誌(ぶ厚くて重い)の注文が入りました。今回は時間がないのでエクスパック500で送ってしまう予定ですが、送料がもっと安く済む方法はありますか? 郵便局の冊子小包がおすすめという回答を見ましたが、amazonの包装・発送の規約では「商品紛失等のトラブルを避けるためにも、商品は追跡が可能な配送方法で発送するようお願いします。」と書いてあります。 http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/250-7708254-2245011?ie=UTF8&nodeId=3245821 冊子小包は、追跡可能なのでしょうか? あと、冊子小包で、内容物が見えるように開口部を設けると、結局中身をエアキャプ等で梱包しなければならないいので、かえってお金がかかりそうな気がするのですが・・・どうでしょうか?

  • 定形外・冊子小包 ポスト投函の際の差し出し口

    定形外郵便や冊子小包を窓口ではなくポスト投函で送る際 ポストには右と左の2つの差出口がありますよね? (『手紙・はがき』『大型~』とかです。 どちらもB5サイズがすんなり入るくらいの同じ大きさです) 定形外や冊子小包の場合、どちらに入れれば良いのでしょうか? 重さで分ければ良いのでしょうか? また、第4種で 植物の種を送るような小さい封書は『手紙・はがき』でよいのでしょうか? 植物の苗を送るようなちょっと大きめで重めの封書でも 『手紙・はがき』でも良いのでしょうか? どちらも同じ大きさをしているので、今まで気にしなかったのですが 先日ふと気になってしまい…。 もし間違った方に入れていたら、やはり集配される方は困りますよね?(汗) 教えてください。お願いします。

  • ゆうパック以外の郵便物は自宅まで取りに来てもらえるのでしょうか?

    こんばんは。 先日オークションで主に雑誌類を出品して11人の方に落札していただきました。 指定される発送方法は様々で、ゆうパック、定形外、冊子小包の3種類を指定されたのですが、一つ一つが結構重く2キロを超えるものも半分くらいあり、郵便局までまとめて持っていけそうにもないので、ゆうパックは自宅まで取りに来てもらおうと思っています。 そのついでに定形外郵便と冊子小包もお願いできたらなと思っているのですが、ゆうパック以外でも取りに来てもらうことはできるのでしょうか? また、集荷のお願いの電話をしてからすぐに来てもらうことはできるのでしょうか? あと、定形外と冊子小包の軽いもの(500g以上)のものはポストに入れようかとも考えましたが、ポストに入っている他の方の郵便物をつぶしてしまうのではないかと思ったりしたのですが、ポストに入れることができるものには重量の制限などあるのでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 冊子小包について

    冊子小包は、郵便ポストには投函できないのでしょうか? 料金はHPで調べ、切手を貼ることはできます。 また、ゆうパックみたいに集荷にはきていただけないのでしょうか? 教えてください。

  • 冊子小包のことで。

    冊子小包は、ゆうパックや、書留のときのように配達されてきたら伝票等にハンコをおして受け取るのですか? それとも、自分の家のポストにいれられるのでしょうか?

  • 嫌な出品者に当たってしまいました

    先日、本を落札しました。相手は取り引き経験10未満の出品者です。 商品説明に「発送方法はエクスパック(500円)を予定しているが応相談」とあったので、落札後に問い合わせました。ちなみにその出品者が出している他の本は「メール便を予定している」ものもあったので、大丈夫だろうと思いました。 ところが、この本に関しては厚さが2センチ以上あるのでメール便はだめで、ならば冊子小包にしてほしいと言ったのですが、「恐れ入りますがそのつもりはありません。エクスパック以外でしたら取り引きは中止となります」と一方的に言われてしまいました。 第一、「取り引きは中止となります」なんて宣言しているところが憎たらしいし、冊子小包用に梱包して郵便局に出すくらいの一手間を惜しむせこい態度が許せません。このオッサン(若い男性かもしれませんが)、どついたろか!とむかついています。 この男性はなぜ頑なにエクスパックを譲らないのか、解説可能な方いましたら教えてください。また、今回落札した本は小額で、エクスパックの代金よりも安いのですが(なので余計に送料が高く感じる)、皆さんだったらしぶしぶ払いますか?そこまでレアな本ではないのでまた誰かが出品すると思います。でも、今回取り引きを中止されたら絶対にこやつは「落札者都合で」中止にし、私に悪い評価がつくと思うのでそれも嫌だなあと思うのです。

  • 冊子小包も集荷に来てくれますか?

    厚みがあるなどしてポストの口から投函できない冊子小包は、ゆうパックと同じように集荷のお願いはできるのでしょうか。書籍の場合、1冊を送ることもあれば、ダンボール一杯の重いものを送ることもありますが、どうなんでしょう。ご存知の方がいらっしゃればお教えいただけますでしょうか。宜しくお願いします。

  • エクスパックの勘定科目を教えてください。

    定形外郵便物 EXPACK(エクスパック)500は専用封筒を購入してポストに投函できる小包のような感じですが、この場合、勘定科目は【通信費】になるのでしょうか?それとも【運賃】ですか? 恐れ入りますが、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 書き損じハガキで支払えますか?

    お世話になります。 書き損じのハガキや未使用のかもめーるが沢山あるのですが、 ・ゆうぱっく ・冊子小包 ・定形外郵便 ・エクスパック の料金の支払いに充てられますか? その際何か制限等はありますか? 手数料は1枚につき5円でいいんですよね? ゆうびんのHPも見たのですがはっきりわかりません。 詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう