• 締切済み

原付(当方)×バイク(1000CC)の事故なのですが。。。

交通事故に遭ってしまいました。 どちらも見通しの悪い交差点で道路の広さは どちらも大差ない状態です。 原付側に一時停止標識があり、バイク側には白線がある状態でした。 速度は原付側が10-20km程度、バイク側が15-30kmと 警察の調べで話しました。 怪我の状態は 原付側が左膝開放骨折で全治半年 (現在も後遺症あり) バイク側は右肋骨骨折全治1ヶ月 と診断されました。 どちらも自賠責しか入っておらず 過失割合が7(原付)3(バイク) となりました。 これは妥当なのでしょうか? また過失が7割あるとの事で120万あるはずの 保障が90万程度に減額されてしまいました。 その為、手術費用等がオーバーしてしまいました。 この場合は相手に請求出来るのでしょうか? 相手はあきらかに貧乏フリーターらしく お金がないの一点張りで最近は連絡すら取りづらい 状態になっております。 足の具合があまりよくなく結局勤めていた会社を 自主退社してリハビリに励んでおりますが 未だ完治しておりません(涙) そんな状態で物損の方も話が出来ておらず 示談が出来ていない状態です。 原付(全損)、バイク(エンジン部分へこみ) 窓口になっていた相手の自賠責の会社からは お支払い出来る上限を超えましたので お支払い出来ませんという通知が来ております。 泣き寝入りしかないのでしょうか? 誰か適切なアドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

noname#113260
noname#113260
回答No.5

いろいろ考えてみましたが、最初の時点で被害者と信頼関係が築けなかったのが交渉が進まない一因ではないでしょうか。 最初の時点で、あなたは骨折で入院されてたので仕方ないとしても、ご家族の方にお願いして先方さんにお詫びかたがたお見舞いに行って貰うとか、バイクを修理に出したショップの連絡先を訊いて修理見積りを送ってもらうなど、加害者として誠意を示さないのは幾らビジネスライクに話を進めるにしても不信感をもたれても仕方ないかも知れません。 また過失割合が7:3になった事も、被害者の方は納得されてるのでしょうか。 「相手はあきらかに貧乏フリーターらしく」と書いてみえますが、相手の無知に付け込んで強引に有利な過失を主張して被害者が納得しないまま放置してある訳ではないですよね。 取り合えず物損に関して先方の修理金額を訊いてみたらいかがでしょうか。 あなたの原付が全損ですから、中古価格で考えると8万円程度、これの3割として2.4万円。 被害者の1000ccバイクがエンジンの外装部品とハンドル周りとタンクの補修で15万円(予想です)、これの7割で10.5万円。 差額の8万円ほどを先方さんに支払って示談書を取り交わし、7:3という有利な過失割合を確定させ、それから治療費や慰謝料の話に持っていったらいかがでしょうか。 相手の気が変らない内に7:3という過失割合を確定するのが先決と考えます。 それと書いてないので想像ですが、被害者に対する慰謝料や治療費、休業補償は自賠責で済んだのでしょうか。 被害者の方には限度額の120万円全額が出ると思いますが、「右肋骨骨折全治1ヶ月」であれば手術や入院費用、1か月分の収入に加え、バイクの修理期間の足代の一部も負担する必要があるかも知れません。 場合によっては自賠責の120万円では足りないかも知れませんが、そこは誠意をもって交渉され、自主退社してリハビリに励んでいる事を話して、足りない分は分割にしてもらうなど、交渉の余地はあると思います。 運転をするということは責任も伴いますから、任意保険も入るべきでしたね。 ご自分の事は退職されても社会保険の任意継続の手続きをすると在職中と同様の費用負担で治療を受けられます。 http://www.rakucyaku.com/Koujien/C/C070000/C070700/C070703 継続治療は退職後10日、任意加入は20日以内。 間に合うようなら大至急手続きしてください。 また通勤中の事故であれば労災保険の適用になりますし、別途生命保険やキャッシュカードの特約で交通障害が付いてる事もありますから、何かないか探してください。

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.4

こんにちは。 泣き寝入り、と言うのは被害者が使う台詞です。勘違いしているようですが、あなたの方が加害的立場ですよ。(被害者側に全部出すようにとは過剰請求もいいとこです。) 自賠責は被害者保護の法律で、けが人を被害者としています。しかしながら、やはり過失割合の大きい加害者側には減額と言う処置があるわけです。(100:0なら自賠責すら使えません。) 相手方に申し訳ないと謝罪はしたのでしょうか?(まさか金銭の要求だけしか?) ところで、健康保険で治療は掛かってますか?健康保険を使わないと医療費負担は倍以上掛かっている事もあります。病院に確認し、自由診療扱いならすぐに健康保険に切り替えてもらいましょう。(できるのはこれ位のものです。) 過失割合が多いとはどう言う事かをよくよくお考え下さい。

noname#13482
noname#13482
回答No.3

>お支払い出来る上限を超えましたので・・・泣き寝入りしかないのでしょうか? なぜそういった判断になるのでしょうか? 自賠責の範囲を超えたからといって、即泣き寝入りの必要はないですね。 自賠責を越えた部分については過失割合に応じて相手に請求することができます。 相手に財力がないことを心配しているようですが、それは確実な話なんでしょうか? 泣き寝入りを決め込んでいるのならともかく、請求する意志があれば裁判に書けることなどもしやに入れてやるべきですね。一括での補償は無理としても収入の一部を差し押さえるなどの手段も考えられます。物損の件もあるようなので、泣き寝入りと言った判断はあまりよろしくないかと・・・そこまでやるかどうかは別として、まず相手と連絡の取れる状態にして、しっかりと請求するべきです。警察への人身事故としても届けてあり、相手に過失相当の損害賠償義務があることは明らかです。もっと強い態度で臨んでもいいのでは?と思います。

noname#113260
noname#113260
回答No.2

まず過失割合ですがこの場合(8:2)を基本に話し合いをしますから、過失の大きいあなたが(7:3)にもっていけたのはよしとするべきでしょう。 物損に関してはあなたがあいての修理代の7割を負担し、相手から原付の修理代(全損ですから中古車価格)の3割を貰います。 値段と割合を考えるとあなたが相手に幾らかの金額を渡さなくてはいけないようにも考えますが、具体的な数字は出てますか。 体の件も同様に、あなたが相手の方の治療費と入院期間中の休業補償の7割を支払い(あなたの自賠責から出てると思いますが)、相手から半年分の治療費や休業補償、そして後遺症が出たとの事ですから慰謝料も貰います。(30%分) それと確認ですが、自己負担が大きくなってますから、治療は健康保険を使ってますか。 また自動車をもっておられれば、そちらの保険の特約が使えないかなど調べてください。 いろいろ考えていくと、事故の原因はあなたの一時停止違反のようですから、相手から多くを取るのは無理と思いますが、あなたの損害を冷静に計算してみて、それの3割がどれくらいの金額になるか計算されてはいかがでしょうか。 また今後の事もありますから、日弁連の無料相談や近所に司法書士がいたらご相談され、損害額を出してもらうとよいでしょう。

回答No.1

泣き寝入りというか、過失割合が出ているのだから、しょうがないということじゃないですか? あなたが7割悪いところがありました、ということですから。10割負担してもらうということにはならないわけですよ。ましてや、過失割合から見ると、あなたの方が悪いようですから、相手に請求って。。逆に相手からも請求されたらどうしますか?それに対しても、あなたは7割悪いということになるのですよ。 で、自動車などですと任意保険には大体加入していますから、そこからでるわけです。 自賠責だけですと、難しいですね。特に物損とか。 今更いってもなんですが、任意保険は入っておいた方がいいですよ。

関連するQ&A

  • 交通事故の行政処分

    車の運転中に、交差店内で原付バイクと接触事故を起こし相手は肋骨骨折で、全治2ヶ月の診断書が出ています。警察の話では、自動車運転過失傷害で行政処分があるとのことです。免許の停止は、わかりましたが罰金はいくらぐらいなのでしょう。教えてください。

  •  原付と自転車の事故の場合。

     原付と自転車の事故の場合。  原付(当方)と自転車(相手)の接触事故を起こしました。  過失割合は、7対3ぐらいで自転車側に過失があります。  しかも怪我の重度が、自転車側(相手)の方は、ごくごく軽い怪我 (自賠責を使わなくてもいいような少額) なのに対し、原付側(当方)は、肋骨にヒビが入り重症です。  国保が使えず、病院で診察を受けるたびに内金を一万円ずつ払っています。  なんとか相手から治療費を払ってもらいたいのですが、  色々な人に聞いても「自分で勝手に転んだと思って諦めろ」と言われます。  本当に相手から治療費を請求する手立てはないのでしょうか?  ちなみに相手は一切、保険には加入していません。

  • バイク(当方)と自転車の事故です。賠償責任について教えて下さい!

    11月にバイク(1100cc)を走行中事故にあいました。かなり広い道路で(片側2車線で全部で4車線の道路)赤信号で停止しており(私たちは一番端の車線にいました)青信号に変わったので発進したところ、横断歩道を信号無視で猛スピードで突っ切ってくる自転車と衝突しました。私は運転手ではなくバイクの後ろに乗っていた同乗者です。 かなり強い衝突だったのですが、こちらはバイク用の保護がついた服装をしていたので比較的軽い怪我、しかしバイクは全損に近い状態です。 相手方は、当日は自宅に帰ったと聞きましたが、その後入院し骨盤粉砕骨折などで半年の入院が必要とのことです。 保険会社にが決めた過失の割合は今のところ、8:2になっています。よってこちらの任意保険は相手方には下りず、こちらの自賠責に直接請求してもらう形のみだそうです。 質問はバイクの損害を請求する方法はないだろうかということです。 もちろん身体が第一なのですが、状況はどう考えても向こうの過失ということで、どうにかバイクの損害だけでも受け取りたいです。 ただ、こちらがその請求をすると、向こうも損害の2割を請求してきて、結果的には私たちが損なのではないかという話を聞きました。 何か方法はないでしょうか。もちろんお怪我がひどいのは気の毒ですが、向こうの過失による事故ですのでこちらが完全に失う側なのもなんとも気が治まりません。 私ども海外生活が長く日本のケースにとても疎いです。 何かアドバイスをいただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いたします。

  • バイク全損事故の時、体のダメージはどのくらい

    タイトル通りです。 事故状況で体へのダメージは違うでしょうが、全損事故を体験された方が見えました教えてください。 公開して差し支えない程度でよいです。 ・バイクの種類 ・体のダメージの状況(例:肋骨骨折、無傷、全治3ヶ月、全身あざだらけ・・・) ・事故のコメント

  • 50ccバイクと車の事故(過失)

    先日知り合いがバイクを運転中左カーブで相手の車が見通しの悪い4m道路で車がスピードを出して中央に寄りバイクと接触をしました。バイクの方は左側を走っていて危ないと思いブレーキをしハンドルを切りましたが間に合わず車のミラーから側面に押されるような形で事故が起きました。(衝突事故とも言えますよね?)全治二週間前後で入院しています。車側が100対0と言っていて弁護士を出すと言っている様です。バイク側は自賠責しか入っていないので知り合いの保険会社の方に相談先と言う形になりました。こういうケースは過失はどうなるのでしょうか?素人質問ですいません。お願い致します。

  • 原付同士の事故

    昨日、原付を運転中に事故をおこしました。 相手も原付です。 私が片側1車線の道路を走行中に路側帯に停車中の相手方の原付が方向指示器を付けずに後方確認もせず急にUターンしてきました。 相手の原付の側面に私の原付がぶつかりました。 相手の人の怪我はぶつかった衝撃で原付ごと転倒による足首の打撲だそうです。 (レントゲンでは骨折もヒビもなかったそうです) 私の方は、まだ病院に行ってませんが左手首と左ひざ、腰の左側が痛いです。 (家にあった痛み止めを飲んで抑えています) 今回のような事故の場合、過失割合はどうなるのでしょうか? (罰金や前科、行政処分はどうなるのでしょうか?) あと相手方も私も自賠責保険しか入っていません。 あと余談ですが相手の人は御老人で補聴器&ペースメーカーを使用しています。 (私が事故現場や病院で大声で話し掛けても返答が無かった。) また相手方の家族(娘さんや、その旦那さん)が相手方の代理として話をしにきています。

  • 原付バイクについて

    原付バイクを乗ったことがありませんが燃費はどれくらいなのでしょうか?また、満タンで何キロくらい走りメーカーはどこがいいですか? それと車のように車検や自賠責保険の義務はあるのですか?? また、原付バイクの寿命は何km位ですか? ずっと自動車ですが今後さらにガソリンが値上げすると聞き原付バイクの燃費が自家用車(12.5km/l)よりはるかに良ければ中古で購入を検討したいです。 しかし、原付バイクに乗ったことがないため不安です。

  • 車と原付の人身事故について

    十字路ではなく、横断歩道等もないところで、左折時に原付バイクと衝突しました。 私が車で、相手が原付バイクです。 私は左折地点の50m手前から方向指示器をだし、減速、一時停止後、10km/h以下で左折をしようとしたところぶつかりました。 勿論、方向指示器を出す際、減速時、一時停止後の再発進時に後方確認をしています。 警察には幅寄せしていないから事故がおきると怒られました。 私の車は助手席側のドアに擦り傷が入った程度ですが、相手はバイクの全損と肩の複雑骨折という大怪我のようです。 相手は事故直後救急車で搬送されましたがレントゲンのみで帰宅、事故翌日から現在(事故後10日目)も入院しています。 予定では入院日に手術のようでしたが事故後4日後に延期(理由不明)、再手術予定日も延期(理由不明)で、現在は手術日未定の延期のようです。 手術が未定のままで理由を聞いても教えてくれません。本当に手術が必要な程の大怪我だったのか不安です。 また、ぶつかってしまった私が悪いので謝罪に伺おうとしたのですが、今は会えないと言われて来ないで欲しいと言われました。 自分の保険会社からは相手がいうには原付が先行していたから過失割合は10:0と言われています。 私や知人の見解では互いに走行していたので過失割合は8~9(自分):1~2(相手)だと思っていますが、親には原付の前方不注意と原付の違反な追い越し、原付のスピード超過(原付が全損しているから)で4(自分):6(相手)じゃないか?と言われました。 また、相手が会いに来るなのいうのは元気なところを見られたくないのでは?とも言われました。 1.診断書等がないことと手術が未定と言うことから相手の怪我の度合いがわからないのですが、確かめる方法とかありますか? 2.過失割合は保険会社が言うように10:0なのでしょうか?

  • 車と原付バイクの事故

    交通事故にあいました。 当方原付、相手は四輪車で左折巻き込みです。 交差点を右折後に左折して進入するコンビニの入り口での事故でした。 当方は自賠責のみなので私が相手の保険会社の担当の方と直接交渉中です。 現在、過失割合が車:単車=70:30と主張されております。 車の修理費も予想以上に高い見積もりを提示されており このままでは当方の持ち出し分のほうが多くなります。 人身事故なのですが、通院は2日なので慰謝料もほとんど頂けません。 せめて全損した原付を買い替える分位は頂きたいと思うのですが... 何か良い方法があればアドバイスをお願いいたします。 どんな些細なアドバイスでも結構です。

  • バイクと車の事故の過失割合

    片道3車線の直線で、渋滞中だったため、一番左の車線の左端を走っていました。すると、渋滞中で止まっていた車(バン)の助手席側のドアが突然開き、バイクとぶつかりました。こちらの速度は20~30キロ位です。車は左端に寄せていたわけでもなく、ハザードもつけていませんでした。車側の後方不注意であることは向こうも認めております。この場合、過失割合はどのようになるでしょうか? また、バイクの修理見積もりが40万円でした。どうやら全損扱いとなり、時価額の15万円程しかかえってこない様子です。これには納得がいかないのですが、皆さんの見解をお聞かせください。よろしくお願いします。 ちなみに、この事故では警察を呼び、こちらは救急車で運ばれ、けがは左膝の打撲で、全治2週間の見込みです。相手側との今後の対応について何かアドバイスがありましたらお願いします。

専門家に質問してみよう